Android One X1 のクチコミ掲示板

Android One X1

  • 32GB

Android Oneシリーズ初のFeliCa対応モデル

<
>
シャープ Android One X1 製品画像
  • Android One X1 [ダークパープル]
  • Android One X1 [ホワイト]
  • Android One X1 [ミントグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X1 のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能が・・・

2017/10/04 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

機種変をして約3か月。
何の不便もなく快調に使ってきましたが、最近どうもGPSの調子が悪いのではないかと思います。
例えばGooglemapやポケモンGOを使っているときに、自分の移動とスムーズに連携していないのです。時には全然違う場所を示したり、ずっと同じところに留まったりと、はじめの頃とは明らかに違います。
これは故障?最近バージョンアップがあったのでその影響?もしくは別の理由?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21252038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/10/05 00:50(1年以上前)

こんばんは、実は自分iphone6で去年なってポケモンgoをやめました。
原因を問い合わせたら他にいれているアプリがなんらかの悪さをしている可能性があると言われましたね。
本体を初期化してもどるかどうか試してくださいと言われやってみましたが改善されず、あきらめました。ちなみに新規登録idで起動すると正常マップになってました。又一からやり直しは流石にいたいですよね

書込番号:21252327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/05 01:59(1年以上前)

>スレ主さん
まずは、GPSテストアプリでGPSの状態を確認してください。衛星を一つも掴めてないならソフト的な異常でほぼ決まりです。
『GPS Test』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja

GPSの異常にはハードの場合とソフトの場合がありますが、大概はソフト的な異常のため端末再起動で直ります。原因になっているアプリが特定できれば、そのアプリを強制終了してやれば直ることもあります。
異常なしの状態から異常ありに変化した直後であれば、OSの位置情報設定の「位置情報リクエスト」欄に犯人アプリが登場している可能性が高く、犯人アプリが裏で勝手に動いたときに異常が発生したという状況なわけです。
この欄のアプリをタップして強制終了させGPSが正常に戻るか確認してください。

書込番号:21252427

ナイスクチコミ!4


SUBAPEさん
クチコミ投稿数:1件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/10/25 21:07(1年以上前)

ほかにもやり方があるかもしれませんが、自分のやり方は、グーグルマップを開いて現在地を表示させます。現在地の青い〇の部分をタッチすると左下にコンパスの調整というところがあります。それをクリックして8の字にスマホを振り回すとコンパスの精度が低から高に変わります。これでなおるかと思います。私の場合はヤフーカーナビやグーグルマップの不調でしたがこれでなおりました。また狂うこともありますので、それの繰り返しで何とか対応できるかと思います。

書込番号:21307067

ナイスクチコミ!4


papi0323さん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/14 13:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

屋根のないところで(雨天時)

X1の横でFREETELのRAIJINだと…

NEXUS6からX1に機種変して3日目、いつも使っていたYahoo!カーナビを車のダッシュボード上に設置して使うと、自車位置が全く動かず。
アプリを入れ直したり、端末をリセットしたり、基礎設定をしっかり行っても改善せず。
ショップに持ち込み、2回修理をし、2回基板交換して戻ってきましたが、私のX1は未だに車内では動いてくれません。
停止して窓から表に出して5分くらい待つと現在地に戻ってきますが、車内に戻して発車するとそのまんま固まってます。
グーグルマップでも、時折GPS信号が消失しましたとアナウンスが流れます。
きっとこれからも何も変わらないと思いますので、カスタマーセンターと協議中です。

以前にもauのARROWSで同様の事がありましたが、営業さんの提案でhtcに無償交換しました。

書込番号:21357136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 12:36(1年以上前)

全く同じ事象で驚いたので、書き込みする為に新規ID作成しました。ドコモから乗り換えでX1を持ちましたが、アンドロイド更新してからGPSがおかしくなりました。位置情報は高精度にしてあり、Wi-Fi入れ、SIMカード抜いて再起動しても直らないです。ショップに修理依頼で持って行くと、アンドロイド更新にアプリが追いついていない可能性があるのでアプリ更新を待って様子見て下さいと言われましたが、何度かアプリ更新してますが直らず・・。サポートセンターにメールで聞いても通常24時間めどに返事くるはずが一週間きません(催促メールもしています)ワイモバイルの信用がなくなってきてますが、同じ事象の方で解決された方見えたらぜひ教えて下さい。

書込番号:21364586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/11/22 13:00(1年以上前)

GPS測位不良で2回修理依頼しました。メーカーコメントより現象確認出来ず基盤交換されたみたいですが改善されてません。
グーグルナビやヤフーカーナビが使えないのでイライラしてます。

書込番号:21376792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


papi0323さん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/07 14:12(1年以上前)

機種不明

リペアレポートより

誤って別にスレ立ててしまいましたが、12月20日以降順次ソフトウェアヴァージョンアップにて不具合を改善すると、ワイモバイルカスタマーセンターより連絡がありました。
それまではS1を代替機で貸出してもらってます。
アップデートの連絡がありましたら確かめてみてください。

書込番号:21413031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/12/20 22:52(1年以上前)

皆様、書き込みをありがとうございます。
どうもなかなかすっきりせず、Y!mobileに修理を出しましたが基盤交換→改善せずを二回繰り返しました。
あきらめて使ってきましたが、本日のアップデート後、私が問題だと考えていた部分はほぼ解消しました。
このまま調子が良いことが続くことを期待します。

書込番号:21447946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/23 07:40(1年以上前)

私のは駄目です。旧型が2秒で8衛星を捕捉する所で、この機種は数時間経っても一つも捕捉出来ません。これが正常ですって返してくるメーカーは頭おかしいです。

書込番号:21453181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/23 08:08(1年以上前)

機種不明

>runnerrst200さん

そんなに悪いのですか?
同じシャープでもホンハイ製のS1はGPS掴むのは良好です。
何が違うのでしょうかね?

書込番号:21453210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/01/08 03:44(1年以上前)

僕もポケモンゴーユーザーです。近頃手に入れた中古のXperia X Performance ですが、しばらくは素で使ってたんですが、妙に衛星の掴みが弱く、補正の為に、GPSの衛星の数や電波の強度を計測したりする類のアプリを入れると、しばらくは良いのですが、だんだんと掴む電波が微弱になって行き、再起動などをして、A-GPSがクリアになったタイミングで、GPSが一切、電波をつかまなくなりました。こうなると、どんなに開けた場所に長時間放置しても駄目です。今のところ、初期化する以外、手がない感じです。

 初期化も、個人データを残さない方法が一番、確実で、その後も、GPS states やGPS TESTなどを入れてしまうと元の木阿弥になってしまいます。

 今のところ、「GPS常時接続」というアプリで、衛星補足の弱さを時間をかけて補うと、何とか晴天の見晴らしのいい所なら使えるようです。衛星の数や、強度を見るには、Xperia なら電話アプリに*#*#で始まる番号を打ち込むやり方でサービスメニューを呼び出すのを、代わりにやってくれるアプリ(seavice MENU for Xperia)で、Service tests > GPS > GPS Location Test で現在地や衛星の数や電波強度を見る分には、家の環境だと今のところ問題なさそうですが、なるべく再起動はしたくないですね…。

 本体の故障でなく、特定のアプリを使うとGPSが死んでしまうので、何か深刻なバグがあるような気がするんですが、どうなんでしょうかね…。

 なので、良かれと思って入れているGPS周りのアプリが悪さをしている可能性もあるのではないかと。

 ポケモンゴーも、位置偽装対策で、GPS周りのアプリに何か過敏に反応してそうな気もしますが。
 

書込番号:21492443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 のりかえにつき機種悩み中

2017/10/03 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

お世話になります
今使っているisaivividから、料金の安い格安simへのりかえようと考えております。
Y!mobileさんのMプランが魅力的だったのでそちらにしようかと考えているのですが、機種で迷っています。

使用方法は、メールや電話はほとんど使用せずLINEのアプリをメインに使っています。
通勤に約1時間ほどかかるのですが、その間電車内でのTwitterやニュースサイトの閲覧、ネットサーフィンなど。
自宅ではWiFiでネットサーフィン、TwitterやInstagramなどSNSに使用。
また、ゲーム(音ゲーやツムツムなど)や動画閲覧(YouTube)にも使用はしますが、こちらは家でしか利用しない為、前に使っていた他機体をWiFiに繋いで使用してもいいかなと考えています。
カメラ機能もよく使います。(外カメ内カメ共に)
それに伴い加工アプリなども何種類かインストールしております。

知識がほぼないに等しいので、今と同じ使い方をするとき、どの機種が一番いいのかわかりません。
是非皆さんのご意見をおきかせくださいませ。


書込番号:21249684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2017/10/03 23:17(1年以上前)

ISAI VIVIDとなるとauなのでUQ mobileの方が電波も同じだし、そちらの方が妥当では

書込番号:21249781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/10/04 01:23(1年以上前)

>みこしんさん
格安にのりかえるということは料金を抑えたいというわけですよね?
実は最近私も料金抑えたくてワイモバイルへしました。
参考になるかわかりませんが、私は近くのワイモバイル取り扱いしている電化製品店にいき
p9lite(端末約25000円)というSIMフリーの機種を一括100円(在庫処分)で新規契約しました。
結構全国のお店でやってるみたいですよ。使ってみてLINEも普通につかえますし、アプリはモンスト、アイマス、パズドラ、歌マクロス、
DQSL、グラブル、艦これ、ツムツム
上記のアプリ試してみましたが普通にプレイできました。
あとは契約の際に安心パックライト(500円)を追加で契約しているといいことがありますね

書込番号:21250040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの保存先

2017/10/03 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:135件

アンドロイド端末不慣れで困っています。
microSD購入し、外部ストレージとして利用にセットアップというか、なぜかセットアップ画面出ずに外部ストレージになってしまいました。
メモリー少ないので。写真のデフォルト保存先を外部ストレージにしたいのですが、説明読んでも外部ストレージへのコピーの仕方しかのってません。
方法を教えて下さい。
もしかすると、内部ストレージとして使用にしないとだめなんですか?

書込番号:21248330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2017/10/03 12:48(1年以上前)

すみません。
活用ガイドに載ってました。
焦って質問しましたが、申し訳ございませんでした。

書込番号:21248340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのノイズが

2017/09/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

このスマホで何を撮ってもノイズだらけになります。とくに室内ではひどいです。
壊れてるんでしょうか?

書込番号:21236813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 Android One X1 ワイモバイルの満足度3

2017/10/01 00:37(1年以上前)

残念ながら、これが仕様のようです。
暗い場所での撮影ではかなり目立ちます。
私はアトビの画像編集ソフトをインストールして、これを含めた編集をして補っています。

書込番号:21242165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/02 10:24(1年以上前)

>ふみたろう1234さん
他のカメラアプリをストアからダウンロードして使用しても同じ症状なのでしょうか?

書込番号:21245402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2017/09/28 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:14件

こちらのandroidonex1はSIMフリー化後に別の格安会社で使えますか?調べてみたのですがどこにも載ってなくて質問しました。どなたか教えてくださいお願いします。UQモバイルはどうなのでしょうか、、、、

書込番号:21236256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2017/09/28 20:05(1年以上前)

SIM FREE化----NCKコード発行はワイモバイルしか発行出来ないので、非公式業者が対応しない限り、シムロック状態の白ロム(ヤフオクに出てる様な白ロムはシムロック状態がほとんど)はmvnoでの使用は無理です

UQ mobile----通信通話電波が違うので、基本的にデータ通信以外は使えないと思います
(特に通話は出来ないと思います)

書込番号:21236309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/29 19:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
AndroidoneX1は購入から100日経過するとMYページからSIMロック解除が出来ます
あまり適当な事を知った顔で語るのは止めましょうよ
質問主はそんなこと知ってるから聞いてるんだと思いますよ

>TAKKUN-MK-IIさん
この手の質問は使いたい格安SIMの提供業者に直接聞くのが一番です
ホームページで確認できない場合は動作未確認の場合が多いですが
更新されていない可能性もありますので

書込番号:21238780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2017/09/29 22:53(1年以上前)

>Like Canonさん
スレ主さんは正規購入か白ロムか明らかにしていません

白ロムではLike Canonさんの言うルールは適用されません
それが適用されるのは、本体を最初に購入したユーザーのみです

書込番号:21239300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2017/09/29 22:59(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/

白ロムは90日以内なので、この期間過ぎたら、シムロック解除出来なくなります

ほぼ3ヶ月無いので、白ロム購入はリスクが有る、と考えてさしつかえ無いでしょう

書込番号:21239319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/09/30 02:04(1年以上前)

私の説明文が足りず申し訳ございません。ご回答いただきありがとうございます。現在p9liteを使っているのですが、液晶画面にヒビがはいってまして、このままずっと使うのは無理なので安心保証Liteを使いx1に交換しようと思い質問しました。

書込番号:21239651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2017/09/30 15:34(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

保証による交換後の機種は通常の契約(新規、MNP、機種変更)とは違い、規約によって扱いが違って来ます

規約を確認した上、ショップ店員(ワイモバイルショップ)経由で確認した方が良いでしょう

交換後機種のシムロック解除は実例書き込み少ないので

書込番号:21240881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/01 07:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そもそもココはタイトルにあるように「Android One X1 ワイモバイル」です
白ロムを対象にはしてないですよね
付け加えて言うと白ロムの場合は
SIMロック解除が出来るのは契約者(解約者)に限定されています
ロック解除されていない白ロムを購入した時点で購入者はロック解除は出来ません
これが明らかなので「スレ主さんは正規購入か白ロムか明らかにしていません」はおかしいですよね
ロック解除してない白ロムを購入したのであれば、質問の意味がありません
議論するつもりはありませんが、訳知り顔があまりに見苦しく見えたので横槍を入れました

書込番号:21242472

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/03 00:27(1年以上前)

因みにこの機種、
Y!mobileの公表しているものに誤りが無いとすれば、
実装している LTE Bandが、1, 3, 8, 11ですので、
SIMロック解除したとしても、
UQ mobileのSIMでは Band 1しか拾えないことになります。

書込番号:21247400

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-x対応でしょうか。

2017/09/27 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:609件

ワイモバイルに聞いても、メーカーサイトで確認しても答えがないのですが、apt-x対応でしょうか。

書込番号:21232896

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度4

2018/03/07 19:08(1年以上前)

X1を使っています。
この間、aptx対応のワイヤレスイヤホンを購入してペアリングしたら「apt-xで接続します」的なメッセージが表示されました。
OSは8.0へアップデート済みです。
正直接続方式による違いがわからない耳なので何とも言えませんが見間違いでなければ対応しているっぽいです。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:21657160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件

2018/03/07 19:14(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21657173

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/07 19:21(1年以上前)

>ほっほートミーさん
>疲労困憊の競馬バカさん

こんにちわ
8なら開発者向けオプションで
確認されてみては

http://s.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21607341/

書込番号:21657187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件

2018/03/07 19:28(1年以上前)

アンドロイド8.0では、apt-x, apt-x hdとLDACには、標準的には、対応していることは、わかっているのですが、実際に、それぞれの、機種でほんとうに対応しているかどうか(ハード的なものも必要かどうか)がわからなかったのです。店舗に行っても、設定画面を触らせてくれないものですから、調べようがないんですよ。

書込番号:21657202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Android One X1

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)