Android One X1 のクチコミ掲示板

Android One X1

  • 32GB

Android Oneシリーズ初のFeliCa対応モデル

<
>
シャープ Android One X1 製品画像
  • Android One X1 [ダークパープル]
  • Android One X1 [ホワイト]
  • Android One X1 [ミントグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X1 のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ができません!

2017/07/22 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件 Android One X1 ワイモバイルの満足度1

教えてください。
電源が入っている状態で充電器を差し込むと、一番上の電池のアイコンの中がカミナリマークが点くだけで、充電がされません。
また、電源を切った状態で充電器を差し込むと、本体右下の赤ランプが点灯し、一見充電されているように見えるのですが、パーセントが全く上がりません。再起動も何度かしましたが改善されません。
対処方法を教えてくださいませ。

書込番号:21063304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/22 23:12(1年以上前)

yMobileのお店に、充電器と携帯電話本体を持って行かれたらどうですか?

このまま、充電が無くなる前に、SDカードへのバックアップは、済ませていますか?

私は今現在は、docomoのAQUOS sh-04hを二台使用していますが、一台の充電器の不良で、頻繁に充電が中断されています。

本体が原因なのか?充電器が原因なのか、yMobileのお店に確認して貰った方が良いかと思います。

書込番号:21063328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 Android One X1 ワイモバイルの満足度1

2017/07/22 23:20(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
明日早速行ってきます!

書込番号:21063341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/23 00:39(1年以上前)

余談かもしれないけど
こういうときのために充電器がもう一つあるといいかもね
問題の切り分けができるから
百均とかでもあるけど心配ならそれほど高い物でもないし
それか車持っているなら車載充電器で試してみるとか
よくなるといいね

書込番号:21063505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2017/07/23 02:44(1年以上前)

そもそもワイモバイルのUSB Type-Cアダプタを使っているのでしょうか?
Quick Charge 3.0対応の急速充電器を使えば急速充電ができるはずですが、ワイモバイル的にはサポート外のはずです。

書込番号:21063664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 Android One X1 ワイモバイルの満足度1

2017/07/23 06:22(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

おはようございます^^*
色々試したのですがダメでした。
ショップに行ってまいります。…>_<…

書込番号:21063770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Android One X1 ワイモバイルの満足度1

2017/07/23 06:26(1年以上前)

>ありりん00615さん

おはようございます^^*
ワイモバイルの充電器は使用しておりません。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
本日ショップに行ってまいります。

書込番号:21063776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Android One X1 ワイモバイルの満足度1

2017/07/23 18:08(1年以上前)

>ありりん00615さん
>にんじんがきらいさん
>八咫烏の鏡さん

皆様、こんばんは。
本日、ワイモバイルショップに行ってきました。
やはり、他社機種のアダプターではだめで、ワイモバイルショップで購入したアダプターで充電出来ました!お騒がせ致しました。m(_ _)mすみません

書込番号:21065254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ性能

2017/07/01 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

現在ドコモでiPhone5S使用しており、次はこちらに変更しようと考えております。
507SHのカメラ評価が悪いので新機種のこちらの性能はどうなのか、購入された方に是非お聞きしたいと思いコメントします。
インカメラの画素は現在200なので800になれば凄く綺麗なのではと期待しているのですがどうでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:21010080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/02 06:06(1年以上前)

>あなろぐなあっぷるさん
画素数120万の402SHから買い換えました。
その比較でいうと、格段に綺麗に撮れるようになりましたよ。
507SHは500万のようなので、
それと比較して劇的な差があるかどうかは分かりませんが、
200万画素からの変更なら、良くなると思って良いのでは?

以下は余談ですが、
写真の綺麗さは、画素数だけで決まるものではないので、
画素数に大差がなければ、カメラユニット全体の違いが出ます。
仮に保存される画像のサイズが同じでも、カメラ径や処理速度によって
明るさや輪郭の際立ちが違ったり、ブレの出やすさも違います。
この辺りが、iPhoneは非常に優れていると個人的には思います。

書込番号:21012314

ナイスクチコミ!3


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 12:50(1年以上前)

>野良ももんがさん

レビュー拝読しました。同じ機種遍歴なので参考になります。402SHは夜間撮影が極端に悪いんですよね。ピント調整も時間がかかるし、QRコードすら読み取りに時間がかかります。。

その辺り改善されてますでしょうか?

書込番号:21013150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/07/02 13:46(1年以上前)

>野良ももんがさん
お返事ありがとうございます!!画素だけではないんですね。でも120からの変更で良くなったのでしたら私も期待できますね(^^)カメラを使う時、わざわざ設定変更はしないので…。今より画面が大きくなるだけでもかなり見やすくなると思いますが綺麗に撮れるのは嬉しいです。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21013248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/04 03:32(1年以上前)

>Mr.9230さん
HDRがONになっている場合、シャッターが切れるまでの体感速度は402SHと変わりません。
OFFであれば、同様に早いので差はないとお考え頂ければと思います。
ただし、夜間撮影に関しては、標準カメラはナイトモードすら搭載していません。
402SHのSHカメラと比較すると、HDRとガイド線機能が付いているのみで、
かつ後者はオートモードはありません。
したがって、そもそもQRコードリーダーに切り替わるどころか、読み込む機能はありません。
私は、URL情報程度ならLINEのQR機能を使っており、
データ量が多いものを読み込む場合はバーコードリーダーを入れると思います。
余談ですが、シャッター音は カシャ ではなく、フオン って感じのカメラっぽくない音がします。

>あなろぐなあっぷるさん
>Mr.9230さん
この機種が、AndroidOne系であるという特性を良くご理解のうえ、ご検討ください。
(メーカー製のアプリは一切入っていません。)
カメラの加工機能を重視なさるのであれば、標準カメラではなく、
何らかのカメラアプリを追加インストールすることになるのではないか、と考えます。

書込番号:21017551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/07/04 20:20(1年以上前)

>野良ももんがさん
加工アプリは今でもいくつかとっているので取るつもりですが元々のカメラを使って撮影し、それを加工したいので元々のカメラ性能が良いのか悪いのかを知りたかったのです。昨日店頭で試しにカメラを使ってみたら少しボヤけるような気がしたのですがしっかり撮ってないので定かではありません。S1は結構綺麗に撮れたのですがX1の方がネットの閲覧などサクサク見れそうですし新機種だけあって上かなと思っておりますが、カメラを普段沢山使うのでカメラ性能は私はかなり重視しており迷ってます。お時間ありましたら写真をアップしていただけると嬉しいです。お返事ありがとうございました(^^)

書込番号:21018999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/04 23:04(1年以上前)

>野良ももんがさん
何か凄く粗削りなスマホですね。Googleが企画したスマホなので、SHARPやKYOCERAの様な完成度の高さを当たり前として使うと意外と苦労しそうな感じですね。
もう一年熟成するまで待ってみようかな?

自分にとっては仕事の相棒なのでスペックよりも完成度の高さが気になるんですよね。

書込番号:21019520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/05 00:11(1年以上前)

>あなろぐなあっぷるさん
承知しました、メイン、サブで何か撮ってみましょう。
どう対照比較をするか、が難しい問題ですが、
パネルの割れた家内の iPhone6 を、まだ捨ててないと思うので…
確約はできかねますが、少々お待ちくださいね。

>Mr.9230さん
まさに仰るとおりかと思います。
その(国産製品の)完成度が高いせいで、OSのメジャーアップが容易ではないのが現状で、
例えば、402SHはソフトウェア更新をしても、Android4.4までしか上がりません。
添付アプリとの兼ね合いで、5.0以降にはアップデートできないのです。
それだけが理由かどうかは不明ですが、多くは端末でバージョンが決まります。
それを、アップデートできちゃうのがAndroidOneだと私は認識しています。

変な例えですが、
具のないラーメンと見るか、何も広告の付いてない情報誌と見るかで、
利用者によって商品価値が全く変わってくるように思うのです。

書込番号:21019679

ナイスクチコミ!1


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/05 13:28(1年以上前)

>野良ももんがさん
もう一点質問させてください。402SHからandroid ONE に機種変更した際に、アドレス帳のサブネームやメモ欄も支障なく移行できましたでしょうか?

私の知る限りアドレス帳を本体かGoogleに保存するかで復元した際に消えるような感じがします。
さらに同じ端末でも 本体とGoogle 電話帳を切り替えしただけで、サブネームなどは簡単に消えて復元できないんですよね。

ヤフーバッグアップ・復元を使用しても同様でした。
さらに困ったことにフリガナまで消えているので、フリガナ検索できないんです。それで「他」の項目に沢山集められているのです。
2000件近く登録しているので1件ごとに修正するのは無理な話なんです。

なのでGoogleアドレス帳一本化で完全復元できれば、機種変更も修理リカバリーも怖くないのですが、今回の機種も402SHが修理から戻った時に発売されたので、タイミングが悪かった感じがするのです。

書込番号:21020647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/05 22:14(1年以上前)

>Mr.9230さん
お話の腰を折って大変申し訳ないのですが、スレの趣旨から離れつつありますので、
機種移行時の問題点について、等で新規にスレッドを立てては如何でしょう?
その話題は他の方にとっても参考要素になると思う、というのもあります。
402SHは手元にありますので、それなりに正確にお答えできるかと存じます。

ここでは簡潔に回答させて頂きますが、
各種データの移行には苦労しています。(私が知識に疎いというのもありますが)
メモは基本的には不可能、連絡先は、Google連絡先に無い項目はロストします。
スケジュールは、操作ミスしなければ問題ありません。(私は大変なことに…)
連絡先フリガナは、必ずロストするわけでもないようです。(現在調査中です)

基本、googleアカウントに紐付けて保存できないデータは、移行に苦労します。
今後は、データの移行(バックアップ・リストア)を意識したアプリ選択をしたいものです。

書込番号:21021753

ナイスクチコミ!3


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/06 00:05(1年以上前)

>野良ももんがさん
簡潔な回答有り難うございます。大変参考になりました。

書込番号:21022018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/07/07 10:46(1年以上前)

>野良ももんがさん
ありがとうございます。レビューでもカメラ性能について書いていらっしゃる方がいますので実際の撮影画像を参考に検討したいです。お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:21024879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/08 23:42(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
機種不明

X1 インカメラ

402SH インカメラ

iPhone6 インカメラ

X1 アウトカメラ

>あなろぐなあっぷるさん
遅くなりました。晴れの日が無く、被写体やタイミングに恵まれませんでしたが、とりあえずサンプルをアップロードします。すべてノーエフェクトです。
慌てて取ったので、被写体からの距離はバラバラ、一部に汚い足先が映ってました…
402は性能120万画素なのに、うっかり200万で撮っちゃったので、補正が掛かってボケてます。
また気付いたことですが、撮った写真を自スマホで表示すると綺麗(鮮やか)に見えますが、パソコンで表示すると白抜けしてたりボケが目立ったりします。そして iPhone以外は適正露出を出すのが下手な部類です。アップしてる画像は、5枚ずつ撮ってPCで一番綺麗に見えたものですが、半分は撮り直したくなる露出でした。酷評する人が居ても頷けますね。iPhone からの乗り換えのようなので気を付けてください。(デモ機のある店舗で試させてもらうとか)

以下、写真の情報(画像データの exif を参照して信用してます):
 X1 イン: 1080×1920画素  F値 2.4 1.94mm
402 イン: 1080×1920画素  F値 2.8 2.05mm
iPhone6:  960×1280画素  F値 2.2 2.65mm
X1アウト: 1080×1920画素  F値 2.2 3.4mm

書込番号:21028749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/07/11 12:52(1年以上前)

>野良ももんがさん
写真ありがとうございました!!カメラ性能にこだわるくせに全然カメラの事知っておらずF値すら知りませんでした。ネットで調べてみたら少し分かりました(笑)私が店頭で試し撮りしたのは下手だったんだなと思います。とても綺麗でiPhone6とも遜色ないですね(^^)
検討してみます。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

書込番号:21034993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/23 16:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その1

その2

その3

その4

たいへんな余談で恐縮ですが、カメラの評価について思うことがあったので、理屈を垂れ流させて頂きます。
(カメラ好きの家内の請け売りですが…)

4つの写真をアップロードしていますが、これはいずれも、X1のメインカメラで撮影したものです。
基本、スマホのカメラはF値が小さいので、明暗の差が大きい写真は苦手です。
(なので、大抵の機種が HDR 機能を備えています。)
タップでフォーカスすると、そこで露出を取るため、暗い方に合わせると、明るい側が白抜けします。
明るい方に合わせると、暗い側の色あいが判り辛くなります。

また、4枚の画像は、同じカメラで撮影したものなので、同程度の画質であるはずですが、ボケて見えるものがありませんか?
もし画質が違って見えたとしたら、それは画像を表示する際の問題です。表示枠に対して拡大/縮小で補正され、輪郭が潰されてボケるのです。
(このサイトのブラウザで見ると既に補正されてるため、等倍の画像がダウンロードできるといいのですが。)

何が言いたいかというと、大抵の機種は 1M〜16Mの画素数を選択できますが、別に画質が変わるわけではなく、写真の画素への分解数が増えるだけなので、使用用途以上に大きなサイズで保存するメリットはない、ということです。
普通は、見る際の画面サイズ(フルHDで2M、L判プリントでもその程度で十二分)であり、4Kテレビ(とかA4プリント)でも4Kあれば十分なので、適切なサイズを選ばないと損です。

以上、
とある飲みの席でデジカメの話題になり、大サイズで保存している人が意外と多いのに気付いたため、聞かれてもないのにウンチクしてしまいました。
長文、大変に失礼いたしました。

書込番号:21064964

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS精度・指紋認証精度について

2017/07/06 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

ピュアアンドロイドでおサイフと指紋認証がついた機種を待ってました。
GPSと指紋認証の精度が問題なければ迷わず購入できるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:21023646

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

決めました♪

2017/06/27 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:43件

au解約して

AQUOS R SoftBank が実質10000円+キャッシュバック30000円+急速充電器と迷って月々の支払が少ない X1にしました。

機能のわりに高めですが一括購入でヤマダ電機で予約しました。

一括購入 70524円

1年目 2980円 -2052円 928円 6G

2年目 3980円 -2052円 1928円 6G

3年目から 3980円 3G

オプション500円で3Gプラスです。

それでもauガラケーより2000円くらい安いです(^O^)

ゲームしない,ネットサーフィン,ワンセグぐらいですから。

6月30日から購入で事務手数料無料です。

初めてのスマホですので解らないことバカリですので皆さま宜しくお願いします(●^o^●)。

当たり機種だったら良いな♪

書込番号:20999239

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:49件

2017/06/28 18:41(1年以上前)

◎ひよこ◎さん、初めまして。
1年〜3年それぞれ、月々支払額が本当にこの金額ですか?
オプションは何を付けられたのか、割引適用等もお教え下さい。

書込番号:21002820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/06/28 18:48(1年以上前)

◎ひよこ◎さん、すみません。
一括だからですね。
やっぱり、Yモバイルは安いですよね。
使用されたら是非、バッテリーのもち具合の
レビューお願いします!

書込番号:21002838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/06/29 12:43(1年以上前)

ロクにゃんずさん

料金の安いあいだは

@故障安心パックプラス 690円

Aスーパーだれとでも定額 1000円

BEnjoyパック 500円

には加入しようと思ってます。

都合の良い話しですけどメーカー1年保証が終わってから故障安心パックプラス加入はダメなんでしょうね(^O^)

レビュー書くのも初めてです(●^o^●)うまく書けるかな♪

書込番号:21004711

ナイスクチコミ!2


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/03 20:15(1年以上前)

現物見てきましたが、402SHに比べてデカイ、重たい、画面占有率が少なく無駄な感じがするので、魅力が失せました。

書込番号:21016653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/07/03 22:31(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん
僕も現在auユーザーで月額8000円も取られているのでこのスマホにMNPで乗り換えようと考えています。
大きさによる持ち運びやすさ、実際の使用時のバッテリーの持ち日数、新しいUSB規格による充電時間など教えて頂きたいです。
◎ひよこ◎さんはゲームをしないとの事でしたが、もしゲームアプリをするなら動作状況も教えて頂けると嬉しいです。(デレステ、ミリシタなどだとありがたいです)

書込番号:21017110

ナイスクチコミ!1


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/03 23:15(1年以上前)

画面が大きくなりすぎてるんですよ。だからバッテリーが持たない、それでバッテリーを大きくし重たくなる。無駄な悪循環。これだけタブレットが普及したんだからもう一度適正な画面サイズを検討すべき。
ワイシャツ胸ポケットにフリップケース付でもスムーズに入るサイズが適正。

書込番号:21017257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/05 07:40(1年以上前)

Mr.9230さん
あなたはこの機種スルーすればいいのであって、
この機種が気に入って決めた人のスレッドで、
「魅力が失せた」とか「無駄な悪循環」とか不毛だと思います。

◎ひよこ◎さん気にせず端末を堪能しちゃってネー (p。・ω・)p わくわく
(国内 Android One 初の指紋認証センサー搭載ということで気になってます。)

書込番号:21020042

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知用LEDはありますか?

2017/07/04 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

メール等の受信を知らせるLEDはありますか?

書込番号:21017472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/04 12:59(1年以上前)

>disaccさん
LEDありますよ。指紋認証部の右側です。
しかし、本体設定でLED色を変えることさえできない・・・
…と思ってたら、Softbankメールアプリの設定でできた!
という感じで、割と手探り状態な機種です。
好みが分かれると思います。

書込番号:21018228

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

2017/07/04 23:22(1年以上前)

右下の黒い点が光るんですね!
ありがとうございました

書込番号:21019560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証だけの解除

2017/07/03 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

操作後、
1)電源ボタンを押す
2)自動的にスクリーンアウトする
のときは指紋認証だけでホーム画面に行けるのに、
3)ScreenOffのようなアプリで画面を消す
と、指紋認証+PIN or パスワードor パターンになってしまうのはなぜでしょうか。
いろいろ試してみたり調べてみたりしても分かりませんでした。
ご存知の方、どうかご教授ください。
できれば3)の場合でも指紋認証だけでホームに行きたいです。アプリが原因ならそうならない方法があったら教えてくれると幸いです。

書込番号:21016964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/03 22:32(1年以上前)

OSの仕様だった気がするので、電源ボタンを押すか、放置で画面がオフになるまで待つ。

何かいい方法あったっけ?

書込番号:21017114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/07/04 20:44(1年以上前)

私はHUAWEI P9Liteを
Android7.0にバージョンアップしたらsleep screen のアプリが同じ症状になりました。

ホーム画面のアイコンのないところを長押しして、ウィジェットから画面ロックのアイコンがありませんか。

無い時は違うアプリで使えるのがあると思いますので、そちらを試してみると良いと思います。

書込番号:21019067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Android One X1

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)