Android One X1
- 32GB
Android Oneシリーズ初のFeliCa対応モデル
| 発売日 | 2017年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 169g |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2018年6月13日 18:25 | |
| 0 | 9 | 2018年5月31日 18:47 | |
| 4 | 3 | 2018年5月20日 09:22 | |
| 0 | 0 | 2018年5月8日 20:17 | |
| 3 | 9 | 2018年5月3日 15:06 | |
| 7 | 0 | 2018年4月22日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
>remjamさん
小さいです。というか、音圧が出ないです。
スピーカーの外径が小さい(物理的には当然)ことに加えて、防水仕様ですので、同じ音量でも聞き取り難い音しか出ないと思います。
呼び出し時の電子音では、特に不具合を感じませんので、音楽(ゲーム)を楽しむ場合はイヤホンで、と、設計的には割り切ったものを感じます。
以前使っていた AQUOS CRYSTAL Y などは、聞き取り易くなるように音を処理していました(半面、音割れしたりノイズが載ったりしてました)が、この機種は何の処理もされていないようです。
書込番号:21893241
2点
ありがとうございます。やはりそうですか。私だけではないことがわかっただけでよかったです。ありがとうございました。
書込番号:21893254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
後継モデルとしてX4リリース(6/7)
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180531_01/
5.5インチ液晶で大型化が吉と出るかどうか
個人的には5.2インチで抑えてくれた方が、、
書込番号:21864333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X1より液晶大きくなってバッテリー容量減ってるのか、、
何故?
書込番号:21864341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMフリー専用で開発されたというAQUOS sense plusベースっぽいですね(同時開発されてたのかなと)。
書込番号:21864346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コストダウン有りき、と言う事ですか、、
これなら私なら現行X1押さえるなあ
書込番号:21864354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最大の特徴はSnapdragon 630を搭載したことで、もっさり具合が改善されている点です。あとは価格ですね。
600番代はパフォーマンスが高い割に消費電力は控えめです。
書込番号:21864408
0点
CPUをX2、X3に揃えた訳ですね
液晶は5.3のままでもこのバッテリー容量は可能だったと思うけど、5.5まで広げる必要あったか疑問
書込番号:21864430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スペックが近いZenfone 4はFuturemarkテストで連続稼働時間10時間ほどですが、これを3000mAに換算すると9時間ほど持つことになります。
https://benchmarks.ul.com/hardware/phone/Asus+ZenFone+4+ZE554KL+S630+review
書込番号:21864434
0点
SD630の効果が大きい、と言う事ですね
ただ、5.5インチは携帯性がね、、
書込番号:21864446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X4の販売価格が62,900円+税だとちょっと微妙な感じもしますが。
AQUOS sense plusがいくらになるか現時点でわかりませんが、sense liteよりちょっと高くなる程度との話もあるので、3キャリア回線対応のsense plusの方がいい気はします。
書込番号:21864495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当分、値段は下がらないので、契約時本体価格と月割り次第ですね
X3の安い在庫有れば、そっちの方がバランス良いかも
書込番号:21864551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
こちらの機種を検討してまして、今使ってるのなのSiMは、合いますか?いろいろ調べてますが?なかなか分からず。。こちらに書き込みました。シャープ性のが欲しくて探し中です。分かりにくい説明すみませんよろしくお願いします
書込番号:21837676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android One X1 ワイモバイルはsimロックが掛かってるのでソフトバンク系でしか使えません
simロック解除しても対応バンドがすくないのでドコモ系(ocn)は電波が入らない可能性があります
ドコモ系回線(ocn)を使いたいならドコモの白ROM、simフリーがいいですよ
書込番号:21837760
![]()
2点
X1はシムロック解除したうえで、バンド1、3でしか対応していません。
シムロック解除はマイワイモバイルで解除できますが、ワイモバイルと契約してないとできません。
あらかじめシムロック解除したものを購入するしかありません。
シムロック解除したものでも、NTTコミュニケーションズのシムですとバンド1、3しか対応しておらずドコモ系(NTTコミュニケーションズ)のプラチナバンド19に対応していません。
NTTコミュニケーションズのシムですと電波が入るか微妙な所です。
X1を使用したいようでしたら素直にワイモバイルで契約したほうがいいと思います。
書込番号:21837846
![]()
1点
>チューベイさん
>とおりすがりな人さん
早々のご回答ありがとうございます!
やはりソフトバンク版は、使えないんですね!
お二人方ありがとうございます!ご親切に。。
書込番号:21837972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
画面を上から下になぞるとクィックツールが出てきて、昨日まではスクリーンショットが簡単に撮れたんですが、今日触ってみたら、勝手にクィックツールの内容(機能)が変わってしまって、スクリーンショットが消えていました。 この機種はいろいろな設定が勝手に変わってしまうので、本当に困ります。
ちなみに、「クィックツール」で検索すると「クィック設定ツール」と言うのしか出てきません。
android one x1の「クィックツール」は、「クィック設定ツール」とは違うものです。
このクリックツールの内容(表示したい機能)を自分で変更することはできるのでしょうか?
どこを探しても分からず、困っています。
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
Androidバージョン 8.0.0 / ビルド番号 S1005 から、
Androidバージョン 8.1.0 / ビルド番号 S1101 へバージョンアップ。
ホーム画面のアイコンが、一回り小さくなって見づらくなってしまった。
フォルダの窓枠の表示内容も、以前は添付画像の青矢印順に4つ表示されていたものが、変更後は赤枠の並びをそのまま表示する仕様に変更されたらしい。
0点
タイトル
誤「Android 8.0.0」
正「Android 8.0.0 から Android 8.1.0 へのアップグレード」
書込番号:21780939
0点
>ジョリーナ・ジョリーさん
何か、アイコン小さくなった? と思ってたら、やっぱりそうだったんですね。
気にしたことなくてピンと来ないのですが、7.1.2のスナップショットでは、Google窓が、下のご説明通りになっていないような??(Gmailのアイコンが見えない)
個人的には、再起動がメチャ早くなったことと、テキストをロングタップで選択したとき、関連アプリのショートカットから一発起動できるように変わったのが気に入ってます。
書込番号:21783619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大変失礼いたしました。
Googleフォルダ は少し弄ってしまっていたので例とするには不適切でした。
つきましては、Y!mobileフォルダ を例にとって事象を報告いたします。
フォルダの窓枠の表示内容が、以前は添付画像の青矢印順に4つ表示されていたものが、変更後は赤枠の並びをそのまま表示する仕様に変更されたようです。
書込番号:21784055
0点
>ジョリーナ・ジョリーさん
わざわざ修正して頂いて、ありがとうございました。
自分の解釈が合っていたことを確認できました。
個人的には、修正後の方が直感的で何となく好みです。
ところで、一点、気付いたことが…
位置情報機能をオンにして、マップ等を使用した後、
位置情報をOFFにしても、画面上部のタスク表示から、位置情報アイコンが消えなくなりました。
再起動するまで消えません。
機能的な障害はありませんが、皆さんの端末でも発生していますか…?
書込番号:21791446
1点
>ジョリーナ・ジョリーさん
>野良ももんがさん
今日は。
X1は8.1になってるんですね。羨ましいです。
で、一つお伺いしたい事がありまして、よろしくお願いいたします。
私の使っている端末(S1)は、まだ8.0なのですが、「Googleフォト」で言語を英語にすれば「Googleレンズ」が使えます。
数字をテキストで保存出来たりして、かなり便利そうで期待しています。
コレって、8.1なら日本語環境でも使えるようになってるのでしょうか?楽しみにしているのですが。
書込番号:21793547
0点
>野良ももんがさん
ここは、質問スレッドではないので回答があるかわかりませんが…
ひとまず、私は 位置情報アイコン がわかりません。これのどちらかでしょうか?
書込番号:21793793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>redswiftさん
ここは、質問スレッドではないのでアレですが…
とりあえず Google レンズ の使い方がよくわかりません。
ひとまず、Google フォト でプレビューしても、 Google レンズ ボタンは表示されていません。
書込番号:21793824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ジョリーナ・ジョリーさん
ご丁寧にありがとうございます。
了解致しました、
どうもOSのバージョンアップは関係無く、アプリのバージョンアップ待ちみたいですね。
期待しながら、アプリのバージョンアップ待ちます。
書込番号:21793895
0点
>ジョリーナ・ジョリーさん
> ここは、質問スレッドではないので回答があるかわかりませんが…
そもそも、ですね…。深く考えてませんでした。^^;
> ひとまず、私は 位置情報アイコン がわかりません。これのどちらかでしょうか?
説明がマズくてすみません、その画面右側の水滴形のヤツです。
Ver8になったタイミングではなく、今回のマイナー更新後から現象が発生しています。
書込番号:21796815
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
Chromeなどを閲覧しているときに、戻るボタン・ホームボタン・アプリ切替ボタンのあるスペースが表示されていて、画面のスペースが狭くなりました。
前は自動で非表示になっていたと思うのですが・・・。バージョンアップのせい?
どなたか直し方をご存知の方、教えてください。
書込番号:21770814 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







