Android One X1 のクチコミ掲示板

Android One X1

  • 32GB

Android Oneシリーズ初のFeliCa対応モデル

<
>
シャープ Android One X1 製品画像
  • Android One X1 [ダークパープル]
  • Android One X1 [ホワイト]
  • Android One X1 [ミントグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X1 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Android One X1 ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Android One X1」のクチコミ掲示板に
Android One X1を新規書き込みAndroid One X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QRコードの読み取りは?

2018/01/11 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:629件

表題のとおりなのですが、QRコードを読み込むにはどうしたら良いのでしょうか?
ネットで検索しても色々出てきましたが、試しても成功しませんでした。
ご教授お願いいたします。

書込番号:21502587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2018/01/11 21:53(1年以上前)

>☆ゴン隊長☆さん
初めから入っているカメラアプリでは読み取れません。
GooglePlayに行けば、QRコード読み込み用のアプリが沢山ありますが、私は結局、LINE に落ち着いています。
2タップほどで QR読み取りモードになりますし、カメラからも画像からも読み取れるので何も不便がありません。むしろ便利です。

書込番号:21502639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/11 23:23(1年以上前)

>表題のとおりなのですが、QRコードを読み込むにはどうしたら良いのでしょうか?

どれでもいいんだけど“QRコードリーダー”アプリを入れれば即解決

書込番号:21502874

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:629件

2018/01/12 00:06(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
スマホ初心者なので、分からないことだらけです・・・

書込番号:21502964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件

2018/01/12 02:27(1年以上前)

スマホで「QRコード」と検索したら、たくさん出てきました。
みなさま、大変お世話になりました。

書込番号:21503123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ232

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

「カメラ」が繰り返し停止しています

2017/12/29 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

スレ主 走る鳥さん
クチコミ投稿数:22件

Android8.0にアップデートしたからでしょうか?カメラが起動出来ません。
カメラが停止しました→アプリを再起動→「カメラ」が繰り返し停止していますとなります。→アプリを閉じる
のループに陥っています。

書込番号:21468947

ナイスクチコミ!104


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/29 19:41(1年以上前)

>走る鳥さん
一度ドコモ遠隔サポートを利用してみては、如何ですか。
1ヶ月間無料で、その間何度でも利用ができます。
ドコモ遠隔サポートに、リモートで症状を確認して貰われましたら。
できる限りの設定等と、アドバイスが有るかと思います。
それと遠隔サポートが症状を確認していますので、修理対応と言われても。
ドコモショップでの修理依頼は、スムーズになるかと思います。

書込番号:21469137

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/12/29 21:44(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ワイモバですけど?

書込番号:21469445

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/29 21:48(1年以上前)

>走る鳥さん
>望見者さん
AQUOS Rと勘違いをしていました。
すみませんでした。

書込番号:21469458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 13:38(1年以上前)

>走る鳥さん
設定からキャッシュ削除はできますか。
それからセーフモードにしてみて下さい。
その後セーフモードを解除しても症状が出る様でしたら、y mobileに一度症状を確認して貰って。
修理依頼をされたらと思います。

書込番号:21471045

ナイスクチコミ!10


スレ主 走る鳥さん
クチコミ投稿数:22件

2017/12/30 15:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
設定からキャッシュ削除をしてみましたが、改善されませんでした。
セーフモードにしても症状は同じです。
しかし、グーグルストアからインストールしたQRコードリーダーは使えました。
ヨドバシカメラのワイモバイルストアで見てもらって、
「プリインストールされているカメラだけが使えない」事が分かりました。
そこで、標準的なカメラアプリをDLしてアップデートを待つ事にしました。

書込番号:21471298

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 16:20(1年以上前)

>走る鳥さん
y Mobileに修理依頼をお願いするしか無い様ですね。
y mobileの店員さんに、キャッシュ削除とセーフモードを試した旨を伝えて下さい。
それが、トラブルシューティングになります。

SDカードへのバックアップを済まされいれば、窓口での対応が早く終わるかと思います。

書込番号:21471386

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/30 16:34(1年以上前)

機種不明

カメラアイコン

>八咫烏の鏡 さん
カメラアプリが、OREOに対応してない可能性のほうが高いのでは?

>走る鳥 さん
こんにちは。
一つお聞きします。
X1にプリインされてるカメラアプリは、スクショのようなアイコンなのでしょうか?
もし同じなら、私の端末(S1)にも入っているのですが、このアプリはダメです。(ただアイコンが同じでもアプリが同じではないかもしれませんが?)
で、親切な方から教えて頂いた、「Open Camera」(https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja)
というものを、今は使っています。なかなかオススメです。

書込番号:21471414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 16:40(1年以上前)

>redswiftさん
カメラのアプリをバージョンアップしていないと、言う事ですか。
SHARPの端末で、android8にしてから、不具合が色々と出ていますので、そちらの可能性かと思っているのですが。
>走る鳥さん
Google playからアプリのアップデートが 有るか確認をしてみて下さい。
それでもカメラが起動しなければ、修理対応をお願いしてみて下さい。

書込番号:21471431

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/30 16:49(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>カメラのアプリをバージョンアップしていないと、言う事ですか。
私の端末(S1)に入っているカメラアプリと同じなら、九分九厘そうだと思う
>>Google playからアプリのアップデートが 有るか確認をしてみて下さい。
分かってないな!先に書いたように、私の端末(S1)に入っているカメラアプリと同じならプレイストアには無い、てかプリインだからな。
まぁ、スレ主さんの報告があれば詳細判明だ。

書込番号:21471459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 17:03(1年以上前)

>redswiftさん
詳しく説明ありがとうございます。
S1のカメラアプリが、バージョンアップに対応できていないならば。
現在カメラは、起動しないと言う事ですか。
SHARPの対応は、他のSHARPの端末でもandroid8.0にして、不具合の報告が多いですが。
SHARPは対応を速やかにしないのですか。
貼り付けた添付を確認しました。
カメラが無効に成っているのは、基本的な機能までを削除しているのですね。

勘違いならすみません。
ただSHARPの端末の不具合続きに、振り回されている状態ですので。

書込番号:21471493

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/30 17:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>貼り付けた添付を確認しました。カメラが無効に成っているのは、基本的な機能までを削除しているのですね。

おっ!よく気付いてくれました。
本当はアンインストールしたいけど、プリインだから無効にしか出来ないのが悲しい。
おかげで今気づいたけど、S1も25日からOREOがOTAになってるんだけど、一向に降ってこない。
ひょっとしたら、このカメラアプリの修正してるのでは?と思ってきた(笑)
今までは、どんなに遅くとも3日待ちぐらいだったし。
どちらにしても、私もオレオになれば、このカメラアプリの不具合を確かめられるのになぁ。

書込番号:21471607

ナイスクチコミ!3


スレ主 走る鳥さん
クチコミ投稿数:22件

2017/12/30 19:00(1年以上前)

>redswiftさん
同じカメラアプリかどうかは分かりませんが、アイコンは同じですね。
ストレージ6.99MB使用、バージョン1.0となってます。
今は「Android用HDカメラ」をインストールしてみました。「Open Camera」も見てみます。
>八咫烏の鏡さん
キャッシュ削除とセーフモードを試した旨は伝えました。
x1は1週間前に契約したばかりなので、まだよく理解していない事もあると思います。
同時に2台契約したのですが、もう1台にはシステムアップデートがまだ来ていません。
メーカーが不具合に気付いてくれているといいのですが・・・
私は人柱になったのかもしれませんね。

書込番号:21471812

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/31 08:11(1年以上前)

機種不明

カメラアプリバージョン

>走る鳥さん

返信遅くなりすみません。
アイコンは一緒のようなんですね。ただ、コッチのカメラアプリのVer.は「7.0.1・・・」ってなっていて、別もんのような感じです。
私なんか、モバイルデーター通信のほうがWi-Fiより速いので、OREOのアップデートはモバイルデーター通信でやろうと通信量けちったのに、もう31日です。1GBも余らせて年越ししそうです(笑)
OREOにして、他のカメラアプリで代用できてすんなり使えるなら良しとしましょうよ。OREOで年越せるなんて、裏山です。
それでは、走る鳥 さん、良いお年を!

書込番号:21472955

ナイスクチコミ!6


こち117さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/05 16:31(1年以上前)

機種不明

私も同じ症状で、試行錯誤しました。
結果、
「キャッシュの削除」と「データの削除」で治りました。
写真のバックアップをとってから試してみてください。

書込番号:21485683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


スレ主 走る鳥さん
クチコミ投稿数:22件

2018/01/06 16:48(1年以上前)

>こち117さん
おお、治りました!
ありがとうございます。
私はこの端末を買って間もなく、撮影した画像も殆ど無かったので
バックアップする画像もありませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:21488240

ナイスクチコミ!7


papi0323さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/08 20:25(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2017/17122001.html

【2018年1月5日更新】
ソフトウェア更新後にカメラが起動できなくなる事象が確認されましたのでソフトウェア更新を停止いたしました。
本件に関しましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。

書込番号:21494624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2018/01/09 11:25(1年以上前)

>走る鳥さん
1月5日の午前中にアップデートしたところでした…。私も同じ症状です。

まずカメラの不具合に気づきましたが、明らかに更新が原因だったのでサポートを待つことにし、GooglePlay で取ってきたカメラアプリの中から、Camera FV-5 に落ち着いてきた所でした。

こちらでも、データ削除、キャッシュ削除をした後、何事も無かったように使用できております。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:21496067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB-OTGに対応していますか?

2017/12/15 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

題名のとおりです。
よろしくお願いします。

書込番号:21434624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/16 21:07(1年以上前)

変換ケーブルが必要ですが対応はしてますよ

書込番号:21437395

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/12/16 21:45(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございました。
大変助かります。

書込番号:21437524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

dポイントカード おさいふケータイ設定

2017/12/12 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

yモバイルユーザーで、先日ネットよりモバイルdポイントカード(オンライン発行dポイントカード番号発行)に入会し、おサイフケータイ設定を行おうとしたのですが、カード番号設定で「かざすフォルダーにダウンロード中」まで出るのですがそこから先に進めません。
何か手順違いがあればご教示くださいませ。

書込番号:21425598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/12/12 09:12(1年以上前)

>クレクレタコラ77さん
spモードが無いからだと思いますよ?
規約にも書いてあります。
https://dpoint.jp/ctrw/web3/felica/index.html

ドコモ独自のサービスなので他のキャリアで使うのは出来ないと思った方が良いですよ。(iosは除く)

書込番号:21425656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2017/12/12 09:29(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
早速のご教示ありがとうございます。
どこかでそのような記載を見たような気がしていたのですがはっきり書いておりますね(笑)、
ありがとうございました。

書込番号:21425693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2018/12/01 18:03(1年以上前)

追記です。
今更ですが、おサイフケータイ設定が出来ました。
何かシステムの変更があったのでしょうかね。

書込番号:22292888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前面のタッチパネルについて

2017/11/25 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:78件

このX1の前面のタッチパネルは強化ガラスを使用しているのか、解る方はいませんか?
散々調べたんですが出てこなかったので、やっぱり強化ガラスではないのかな?とも思っています。
先日機種変したばかりで、できれば保護シートを貼らずに使用したいので、ふと気になり、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:21384197

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/11/25 17:43(1年以上前)

以下の製品情報に「Corning Gorilla Glass 4 2.5Dガラス」とあります。保護シートを貼る必要は無いでしょう。
http://www.sharp.co.jp/products/507sh/spec.html

書込番号:21384258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2017/11/25 17:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速の返信ありがとうございます。
貼り付けて頂いたリンクを拝見しましたが、それは違う機種のようです。
同じシャープのHPのX1の製品ページには強化ガラスの記載はありませんでした。
やはり記載されていないところを見ると、強化ガラスではないのかもしれません。

書込番号:21384286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/25 18:00(1年以上前)

>☆まきんこ☆さん
SHARPのAQUOSがを基にして、製造されていますが、ゴリラガラスでも割れる時は割れます。
端末のデザインにも問題が有るかと思いますが、一度この端末と似たデザインのAQUOSの画面を割っています。
保護シートを貼るならば、貼られていた方が良いかと思います。

書込番号:21384302

ナイスクチコミ!1


naoto29さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/11/25 19:12(1年以上前)

>☆まきんこ☆さん
取説には強化ガラスとは書いてますが、ゴリラガラスとかではないようですね。
個人的には安いものでもフィルムは貼っておいた方が安心かと思います。

書込番号:21384491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2017/11/26 10:25(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。
ガラスの強度に関係なく、われる時はわれますよね。
シートを貼って使用するか、検討したいと思います。

>naoto29さん
貴重な情報ありがとうございます。
教えて頂いた取扱説明書で、確認する事が出来ました。
念のためにシャープのHPではゴリラガラス4を使用していると記載がある、507SHの取扱説明書も見てみたところ、こちらも強化ガラスとだけの記載で、ゴリラガラス4の事は書いていませんでした。
XIはどんな強化ガラスかは解りませんが、とりあえず使用されている事が解り、スッキリすることが出来ました。
保護シートを貼ることも検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21385976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットの音。

2017/11/03 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

スレ主 naoto29さん
クチコミ投稿数:15件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

X1を利用されてる方にお聞きしたいのですが、
スクリーンショットを撮る際の音を消す方法が分からずに困っています。

どなたかご存知でしょうか?

書込番号:21330001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/03 22:09(1年以上前)

>naoto29さん
音鳴らない設定はないです
スクリーンショットイージーなど
無音化アプリが必要です

書込番号:21330073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 naoto29さん
クチコミ投稿数:15件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/11/03 22:14(1年以上前)

>結衣香さん
早速のご返答、誠にありがとうございます。

やはりそうでしたか…。
残念です。
無音化できるアプリを利用したいと思います。

書込番号:21330083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/11/04 06:58(1年以上前)

機種不明

スクショ

X1は持ってないですが、多分、、、
1、スクショを撮りたい画面でホームボタン長押し
2、グーグルアシスタントが立ち上がったら「スクリーンショットの共有」をタップ(スクショ)
3、後はファイラーアプリで保存するなり、グーグルフォトでアップロードなり、ご自由に
この方法なら音はしない。ただハードキーによるスクショと若干異なる仕上がりになります。

書込番号:21330677

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoto29さん
クチコミ投稿数:15件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/11/04 09:25(1年以上前)

>redswiftさん
情報提供くださり、誠にありがとうございます。

このような方法でスクリーンショットが撮れることを初めて知りました。X1ではアプリを使う方法しかないと思っていましたが、少し気が進まない部分もあったので、本当にありがとうこざいました。

書込番号:21330974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Android One X1」のクチコミ掲示板に
Android One X1を新規書き込みAndroid One X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Android One X1

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)