HUAWEI P10 Plus のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 Plus

  • 64GB

合計3つのライカレンズを搭載した5.5型スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 Plus 製品画像
  • HUAWEI P10 Plus [グリーナリー]
  • HUAWEI P10 Plus [ダズリングゴールド]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 Plus のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

VKY-L09

2018/11/01 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

P10 Plus (VKY-L09)に格安SIMを入れて使いたいと思っているのですがどこのSIMが使えるのかいまいち良くわかりません。
ドコモ回線やAU回線など何を選んでいいのか悩んでます。またこの端末はVKY-L29とは仕様が違うのでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:22221736

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/01 03:30(1年以上前)

確実に使えるのはdocomoの回線を利用した格安SIM会社です。
SIMフリー全般的に

書込番号:22221802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/01 07:09(1年以上前)

>カツカレーが食べたいさん

VKY-L09とVKY-L29の違いについて、リンク先の記事には

『HUAWEI P10 Plusには複数のバリエーションが用意されており、HUAWEI VKY-L09は国際向けのシングルSIM版、HUAWEI VKY-L29は国際向けのデュアルSIM版となる。』
とありました。

http://blogofmobile.com/article/80788

Huaweiのウェブサイトには

『VKY-L09:

Main SIM card:
4G TD-LTE: Bands 38 / 39 / 40
4G FDD LTE: Bands 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 29
3G UMTS (WCDMA) / HSPA+ / DC-HSDPA: Bands 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
2G GSM / EDGE: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz』

『VKY-L29

Main SIM card:
4G TD-LTE: Bands 38 / 39 / 40 / 41 (100 MHz)
4G FDD LTE: Bands 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 29
3G UMTS (WCDMA) / HSPA+ / DC-HSDPA: Bands 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
2G GSM / EDGE: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

Secondary SIM card (Only support voice communication):
3G UMTS (WCDMA): Bands 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
2G GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz』

とありました。
https://consumer.huawei.com/en/phones/p10-plus/specs/

書込番号:22221920

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/11/01 08:00(1年以上前)

カツカレーが食べたいさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

売却して、日本版を購入して、docomo系のものを利用すれば問題ありません。

書込番号:22221995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/11/01 13:17(1年以上前)

>iPhone seさん
>benoniさん
>†うっきー†さん
確かにこの端末は海外在住時に購入したものです。今一時的に帰国中なのでこのまま使用したいと考えてました。
DOCOMO回線なら使えるということですがそれでも使ってはいけないとは不思議ですね。
ちなみに日本版の場合もDOCOMO回線が使用できてAU回線は使用できないと考えておけばよろしいでしょか?

書込番号:22222499

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/01 13:57(1年以上前)

>カツカレーが食べたいさん

90日を超えると、BluetoothとかWiFiとかはどうなるのかとか、詳しいことは私にはわからないのですが、技適マークのないスマホを日本国内で使うことが、すなわち例外なく法律違反になるわけではないと理解しています。

例えば
http://konotaka.hatenablog.com/entry/giteki-smartphone-soumu
このあたりの記事(とその記事中のリンク先)を読みました。
上記リンク先では、一時帰国中の人々のケースについても、言及されていたと思います。
また、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/20/news035_2.html
なども読みました。

掲示板の規則に言及して書き込みの是非をいうなら、法律のことも「大筋」ではなく、厳密に語った方がいいだろうと思っています。そうしないと、適正な掲示板利用まで、不当に制限されることになるだろうと予想されるからです。

詳しくない私がいうのはどうかとは思いますが、カツカレーが食べたいさんが、ご自身の状況にあわせて適法か違法かを、上記のリンク先を含むウェブ情報などから、判断できればいいなと思います。

総務省の電波利用ホームページというのも少し覗いたのですが、基礎知識のない私には全体像がよくわかりませんでした。そのあたり、詳しくない人間にも、もう少しわかりやすい解説があるといいですね。

書込番号:22222560

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/01 17:47(1年以上前)

補足・訂正です。

「技適マークのないスマホを日本国内で使うことが」

「日本"在住"の人であっても技適マークのないスマホを日本国内で使うことが」

前掲のリンク先の記事でも、「在住の定義については後日調べます」と、話題にしていました。
また立法時の想定がどうであったかと、条文の文言から実際に誰を行為を規制する法律になるかは、必ずしも一致しないだろうという意見も、前掲のリンク先の記事で言及されていました。基礎知識のない私としては、納得できる論点だと思いました。

書込番号:22222957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/11/01 19:08(1年以上前)

>カツカレーが食べたいさん
>確かにこの端末は海外在住時に購入したものです。今一時的に帰国中なのでこのまま使用したいと考えてました。

日本在住ではなく、一時帰国だったのですね。
それなら、問題なさそうですね。

docomo系で一時利用されるとよいかと。

書込番号:22223140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

GPU TURBO

2018/09/22 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

のアップデートきましまね
ゲームが爆速になりました(笑)
これは良いですね

トレンドマイクロの体験版付いてきたのはいらないかな(;・∀・)

書込番号:22128868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/22 21:05(1年以上前)

P10シリーズのアップデートもアナウンスされていましたが
Mate20pro・P20シリーズからだと思いましたが驚きました。

普段の操作もスムーズになるのでなかなかのアップデートです。

書込番号:22129108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通知音を個別に設定できなくなった?

2018/09/02 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

3番目の項目がなくなった

現在はEMUI 8.0.0/Android 8.0.0になっています。Y!mobileのSIMと使っています。最初はAndroid 7.1でこのことがなかったと思うですか。。。
メールアプリの中で今まで通知音を個別に選択できたところ、できなくなっています。少なくてもGmailとY!Mobile mailではアプリの中で設定できたメニューが消えてシステムの「通知管理」メニュー(オン・オフしか選択肢がない)に行ってしまいます。Huaweiサポートに電話でこの現象を確認してもらえたんだけど解決方法はないみたい。ただし、Huaweiのメールアプリではアカウント別で音を指定できるということ。アプリとの相性の問題でしょうか。

Gmailアプリが残念。職場のメールとプライベートのメール及び一般の通知音がすべて同じにしかなりません。使い勝手が悪くなって非常に残念です。アプリ別にするしかないかな。

具体的に:
Gmail>設定>通知>ラベル通知>(各ラベル)>3番目の音を設定する項目が消えた
Y!mobile メール>設定>(各アカウント)>(各「通知の対象」項目>通知管理画面になってしまう
(本来はこの通り:http://faq.ymobile.jp/faq/view/416404、ステップ6でできなくなる)

書込番号:22078000

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/09/02 17:53(1年以上前)

Huawei機のAndroid8の機種のスレッドを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=22023271/#22023271
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22071746/#22071746

Funky Brewsterさんからも要望を出されるとよいと思います。

書込番号:22078221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/09/02 21:43(1年以上前)

返答ありがとうございます。ダブったため、そちらのスレッドの方で続きを書き込みます。
検索がうまくできなかったようです。

書込番号:22078892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度5 晴歩雨描 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昔、風景万華鏡(?)というものを買ったのを思い出したので、スマホに付けたら写真が撮れるかもしれないと思ってやってみた。

興味がある方は、以下のブログをご覧ください。

ブログ:風景万華鏡をスマホ(HUAWEI P10 Plus)にくっつけて撮影。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/08/29/163602

書込番号:22067671

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質問!ソフトバンク回線つかえますか?

2018/08/11 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

マイネオのソフトバンクにしようとおもっています。ソフトバンク回線使えますかね?

書込番号:22023919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/11 17:56(1年以上前)

>スワフロスキーさん

>>>マイネオのソフトバンクにしようとおもっています。ソフトバンク回線使えますかね?

HUAWEI P10 Plus SIMフリー ソフトバンク回線


フツーにヤフー検索にて上記のワードでは

https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2Dn3o25bWEwAxXWJBtF7?p=HUAWEI+P10+Plus+SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC+++%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%9B%9E%E7%B7%9A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=huawei+p10+plus+sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%9B%9E%E7%B7%9A&at=&aa=&ai=xjGSdgmUQzOGZaah0nhlaA&ts=6752


>HUAWEI Mate 10 Proはドコモのプラチナバンド(Band19)とソフトバンクのプラチナバンド(Band8とBand28)にも対応しています。

このため、ドコモ回線かソフトバンク回線、ワイモバイル回線のSIMを利用する場合は、特に支障なくHUAWEI P10 Plusを使うことができるといえるでしょう。



だそうですヨ。

書込番号:22024096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/08/11 18:05(1年以上前)

公式サイトに記載があります。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/
>FDD-LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29
>TDD-LTE: B38 / 39 / 40 / 41
>WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19

■SoftBankのバンド
4G:BAND1,3,8,41
3G:BAND1,8

特に問題ないようです。

書込番号:22024121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システム更新のお知らせ

2018/07/16 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:24件
機種不明

セキュリティ強化のアップデートみたいです。

自分のは海外版なので国内版はバージョンs刪ルなると思われます。

書込番号:21967999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)