HUAWEI P10 Plus のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 Plus

  • 64GB

合計3つのライカレンズを搭載した5.5型スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 Plus 製品画像
  • HUAWEI P10 Plus [グリーナリー]
  • HUAWEI P10 Plus [ダズリングゴールド]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 Plus のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Payは使えませんか?

2018/06/26 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

NFCを搭載しているということですが、あくまで「おサイフケータイ」は非対応なのでGoogle PayでSuicaやnanacoなどの非接触決済は使えないのでしょうか。

書込番号:21922881

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/06/26 12:51(1年以上前)

はい。公式サイトに記載されている通り使えません。

https://support.google.com/pay/answer/7351542?hl=ja
>注: 日本国内で電子マネーを使用する場合、 端末が「おサイフケータイ」に対応している必要があります。

書込番号:21922969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/06/26 13:04(1年以上前)

ありがとうございます!
NFC搭載・おサイフケータイ非対応機種にも対応してほしいものですね。

書込番号:21923007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

※いつも通り、約1ヶ月をかけての順次配信となります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 Plus』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは5月18日(金)以降順次開始を予定しております。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI8.0+Android8.0へのアップデート
>システムの最適化、安定性向上
>など
>
>■ファイルサイズ
>約2.52GB: VKY-L29C635B273-> VKY-L29 8.0.0.364(C635)
>約464MB: VKY-L29 8.0.0.362(C635)-> VKY-L29 8.0.0.364(C635)
>
>■提供開始日
>2018年5月18日(金)16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:VKY-L29C635B273、VKY-L29 8.0.0.362(C635)
>アップデート後:VKY-L29 8.0.0.364(C635)

書込番号:21834081

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2018/05/18 19:26(1年以上前)

P10 liteはAndroid8リリースは遅れる様ですね

初代nova liteの方がテスター募集してたのでリリースが早い様です

書込番号:21834278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/05/19 08:42(1年以上前)

機種不明

システム更新が降ってきました。
公式発表には無かった文言が更新画面に書いてあったのでスクリーンショットを貼っておきます。

書込番号:21835442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tonpugさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/30 10:35(1年以上前)

前回の更新のお知らせが まだ来てないのに 新しい更新が出たのですね
ファーウェイに 聞いてみたけど 待ってくださいと言われるだけ

良い機種なのに なんだかなー この会社

書込番号:21861546

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

2018/05/30 12:18(1年以上前)

>tonpugさん
>前回の更新のお知らせが まだ来てないのに 新しい更新が出たのですね

4/18の8.0.0.362もまだ配信されていないということでしょうか。

1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。

SIMを刺しているのに更新出来ない場合は、「HiSuite」経由だと、何故か出来た方がいらっしゃいました。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html

アプリをPCにインストールして、ケーブルを接続。
IMEI番号確認のためにデータ送信してもよいかの同意をして、更新可能な状態かを確認。
可能であればPC経由でファーム更新が可能です。

なぜ端末では更新出来なかったかは不明ですが、端末では出来なくてPC経由で出来た方はいました。
IMEI番号の確認があるので、まだ配信されていない端末ならPC経由でも無理だとは思いますが。

あまりにも遅いようでしたら、PCで確認もありだと思います。
Huawei公式のアプリをPCにインストールするだけと簡単な作業となります。

書込番号:21861709

ナイスクチコミ!0


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/30 22:18(1年以上前)

私も tonpugさん と同じで待てど暮らせど更新通知が来ません。
手動でシステム更新を日に3回はしているのですけど...
†うっきー†さん が記された HiSuite を用いてのシステム更新を
試みましたが、「あなたのシステムは最新」の旨のメッセージが
出るだけで更新はできませんでした。
根拠無い憶測として、4月18日開始の更新に問題を認識し中止。
5月18日に更なる更新を再開、OTAが遅い組は更に1が月待ちに
なってしまったのではと考えます。
P20もdocomo専売になってしまって、ほんとに何だかなーです。

書込番号:21862841

ナイスクチコミ!0


tonpugさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/31 16:20(1年以上前)

†うっきー†さんありがとうございます
残念ながら だめでした

iphoneも使っているのですが、金額の差は このあたりの サービスの差なのかもしれないですね

書込番号:21864255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

2018/05/31 18:48(1年以上前)

>根拠無い憶測として、4月18日開始の更新に問題を認識し中止。
>5月18日に更なる更新を再開、OTAが遅い組は更に1が月待ちに
>なってしまったのではと考えます。

TAKA-SKYさんの推測の可能性もありそうなので、6/18過ぎまで待ってみて、来ないようでしたら、
端末初期をして、SIMを指している状態なのに、4/18の8.0.0.362の更新移行一切来ない旨とIMEI番号(2つとも)を
サポートに連絡されてみてはどうでしょうか。

可能性は低いとは思いますが、何らかの理由でIMEI番号が更新の対象として登録漏れの可能性も否定は出来ないと思いますので。

ファーム配信から2か月以上も経って何も出来ないということを強く訴えれば、さすがに何もしてくれないということはないと思いますので。

書込番号:21864553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/05/31 22:40(1年以上前)

機種不明

前回の更新は比較的早く来たのですが、今回は中々来ませんでした(^_^;)

自分のように既にAndroid8.0+EMUI8.0になってる人にとってはマイナーチェンジなので後回し?かと思ってましたが、今日落ちて来ました☆

書込番号:21865150

ナイスクチコミ!2


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/02 11:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
早い時期とは言えないもののセキュリティアップデートは
来ていたので登録漏れでは無いと思いますが、もう少し
待っても来なければサポートに連絡してみます。

>カーキチ35さん
羨ましい限りです。

>茸おじさんさん , 皆さん
顔認証(疑似?)は試されましたか?

書込番号:21868056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/06/05 22:46(1年以上前)

先ほど顔認証をためしてみました。
時間感覚には個人差があると思いますが、私的には一瞬に近いのでは?と思える速さでロックが解除されました。
あと、顔認証と指紋認証は同時に使えますので暗い所では指紋を使うことができるので便利です。

帽子やマスクはためしてませんが、メガネ無しで顔を登録して、メガネありの状態でもロック解除できました。

こちらを閲覧されている方々のご参考になれば幸いかと思い書き込みしました。

書込番号:21875903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 22:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
4月18日から48日目にしてようやく降ってきました。
最新版の VKY-L29 8.0.0.364(C635) になりました。
やはり4月18日版は中途終了、それが降りてこなかった人は
5月18日版まで待たされたのかもしれません。
または、数日前からGoogleアカウントの設定取得に障害が
出ており、やむなく端末をファクトリーリセットしたことでOTAが
来るようになったのかもしれません。
アドバイスいただきありがとうございました。

>tonpugさん
更新通知が降りてきましたでしょうか?
私は今晩手動で更新かけたら案内が出ました。

遅ればせながら更新してみて...
新機能である端末持ち上げ時の自動起動と顔認証を試して
みましたが、使い勝手上々です。
顔認証はちょっと不安はありますが、両目をつぶっていると
認証されません。
残念な点は純正の「画面ロックウィジェット」が使えなくなって
しまったことです。(Googleランチャー使用)
OFF+というアプリで代用していますが、画面は消えてもロック
がすぐにかからないです。
ただ、他の類似アプリと違って指紋認証・顔認証でロック解除
できるので、まあ良いかと。

書込番号:21875930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2018/06/07 08:47(1年以上前)

アンドロイド8.1への対応はまだ先ですかね。それともこの機種では8.1は無ですかね。

書込番号:21878770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

2018/06/07 12:06(1年以上前)

>shun1924reiさん
>アンドロイド8.1への対応はまだ先ですかね。それともこの機種では8.1は無ですかね。

未来のことなので誰もわからないかと。
対応されれば、Huaweiの公式サイトか、こちらの掲示板などに情報の書き込みがあると思います。

書込番号:21879062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

動作が速くなり満足です。

2018/05/15 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

以前、HUAWEIGR5の書き込みで動作が遅い対応策をご質問させていただいた折、型落ちのスマホに買い替える方法をご教示され行動に移しました。2016年4月下旬にそれまでRAM1GBのスマホから2GBのGR5に買い替えた折は動作の速さを実感できたのですが、OSやアプリの更新等でRAMを常に占有する状況となり、動作が非常に遅くなりました。そこで今回P10PLUSをビックカメラ店頭で58,104円(税込)ダスリンゴールドを購入しました。JAlのマイレージとぐるなびポイントをビックポイントとWAONに変えていたので全額ポイント支払いで購入できました。動作は極めて速く使い手としては大変満足しています。また一番気になっていた旧スマホからのアプリの移動も最初SDに移動できるアプリのみ移動しできないものは再導入を考えていましたが、私だけが無知だったのでしょうがPhone Cloneというアプリを使用すればほぼすべてのアプリが移動でき再設定も最小限度で前の状況を引き継いでいました。私はヘビーユーザーではないのでまた2年したら型落ちのスマホ(HUAWEIがいまのところ気に入ってます)を購入するパターンを繰り返すつもりです。ビックカメラはビックポイントに加えてWAONが使用できるので、ポイントを有効利用できるお店だと思います。

書込番号:21826330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件

2018/05/15 16:37(1年以上前)

1点だけ、晴天の屋外使用時の画面の見にくさはGR5よりは少しましになりましたが、家族が持っているIPHONEは及びませんね。せっかくのライカのレンズでも直射日光下では暗くて画面が見にくく影に入らないと厳しいです。購入時すでにP10PLUSはフィルムが貼られていますが直射日光下でも見やすくなるフィルムをご存じであればご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:21826601

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/15 17:50(1年以上前)

>shun1924reiさん

有機パネルですから明るいところの視認性は落ちます。
これは液晶は障子のマスの下から光が当たるので
有機よりは直接光を受けにくいので外部では液晶のほうが有利ですね。

今後は有機パネルが主流になっていくと思います。
構造的に単純なので薄く作れること。
黒は発色しないのでコントラストが非常に高いこと。
同様に黒系は発色しないので省電力性に優れていること。
自由に折り曲げて使えることなどで今後は主流になると思います。
ただ今のところコストや製造設備がないので(サムスンとLGが開始したばかり)
日本のメーカーが早くから製造したいと思っていても
膨大な設備費が出せないので作れない。

ちなみに有機パネルを初めて市販化したのはソニーで
11型で21万円でした。
しかしそれで終わってしまいました。
日本が失速しなければ日本製ばかりだったでしょうね。

書込番号:21826754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/05/16 08:09(1年以上前)

dokonmo さん,ご回答ありがとうございます。ということは光反射を抑えるフィルムがネット上ありますが有機パネルなので貼ったとしても期待すrほどの効果は得らえないということですね。よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:21828061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/05/17 10:06(1年以上前)

メッセージのやり取りにラインとメッセンジャーを使い分けています。GR5のときはラインもメッセンジャーもメッセージが来たことがメイン画面(アプリに入る前の画面)でわかったのですがP10PLUSではラインはわかるのですがメッセンジャーが分からなくなりました(メッセンジャーに入らないとメッセージがきていることがわからない)。何か設定が必要なのでしょうかGR5の時は設定した記憶がないのですがちなみにメッセンジャーのアプリでは設定という機能はないので、P10PLUS本体かFACEBOOK(メッセンジャーの前提アプリ)にあるのでしょうかご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:21830753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/05/17 12:03(1年以上前)

>shun1924reiさん

通知を確実に受け取るためには、EMUI8.0固有の設定が必要です。

メッセンジャーは利用していないので、検討違いかもしれませんが。

LINEも設定をしておかないと、ディープスリープなどで来なくなる可能性がありますので、
設定が漏れている場合は設定をしておいた方がよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8(EMUI8.0)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


他の方の書き込みなどを参考に、適宜改行をして見やすいようにして頂けたらと思います。

書込番号:21830915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2018/05/18 14:59(1年以上前)

†うっきー† さん、ご返信ありがとうございます。
また、表記の仕方が読みづらくなりましたことお詫び申し上げます。
GR5使用時はEMUIバージョンも5.1でメッセッジャーの受信通知がメイン画面に表れていました。
その点から考えてEMUIの問題ではないのかと思います。現在もEMUIは5.1です。
ご教示いただいたサイトに飛んで設定を行ってみましたが、状況は変わりませんでした。
ラインとメッセージ(SMS)は受信すると受信件数がアプリマークのところに表示されますが、
メッセンジャーでは何も現れませんでした。
現在は、定期的にアプリに入って確認しています。

書込番号:21833710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/05/18 21:05(1年以上前)

>shun1924reiさん

ちなみに、メッセンジャーというのは、以下のアプリの事でしょうか?facebookと記載されていたので、あっているとは思うのですが。
Messenger
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.facebook.orca


以下の設定は終わっているという前提で問題ないでしょうか?

設定→アプリと通知→通知管理→右上の3点→バッジ→右上の通知メッセージ→未読メッセージ
該当アプリ(Messenger)をオン

これで駄目となると、あとは実際に利用している方からの返信待ちですね。
使っている人がいればいいのですが・・・・・

書込番号:21834519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/05/18 21:30(1年以上前)

すみません。先ほどの書き込みは無視して下さい。
「メッセンジャーのアプリでは設定という機能はないので」
ということなので、先ほどのアプリは違います。
右上のアイコンをタップすると「お知らせとサウンド」という設定項目があるので、このアプリではなかったようです。

該当のアプリをダウンロードするための、
Google Play上のURLを記載すると、同じアプリを利用している方から返信があるかもしれません。

書込番号:21834579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 Plus』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは4月18日(水)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI8.0+Android8.0へのアップデート
>システムの最適化、安定性向上
>など
>
>■ファイルサイズ
>約2.48GB
>
>■提供開始日
>2018年4月18日(水)16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:VKY-L29C635B273
>アップデート後:VKY-L29 8.0.0.362(C635)

書込番号:21760810

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/04/22 12:22(1年以上前)

機種不明

本日アップデート完了しました。

微妙にVer.数字が違うのは海外版だからですかね?

書込番号:21770237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件 Android端末のFAQ 

2018/04/22 12:39(1年以上前)

>微妙にVer.数字が違うのは海外版だからですかね?

C635の部分は、何版かを表現しています。
例えば以下のようなものがあります。他のHuawei機も日本版は「C635」となっています。
C635:日本版
C719:UQモバイル版
C636:香港版
C432:欧州版


掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。
「C635 C636」等で検索するとよいです。

書込番号:21770267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/04/22 13:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
勉強になりました!
有難うございますm(__)m

書込番号:21770318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/04/22 18:23(1年以上前)

まだ半日程度の使用ですが、電池持ちが確実に良くなりました☆

前機種(ZenFone4)に比べて大容量バッテリーにも関わらず、電池持ちが悪い点が不満でしたが、高速Socと高解像度ディスプレイなので仕方ない?と考えておりました。

ZenFone4は元々電池持ちが良かったので、8.0にアプデしても大して違いを感じなかっただけに、これは嬉しい誤算でした♪

書込番号:21770921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 Kenttttさん
クチコミ投稿数:2件

SoftBankのiphone 6sからの乗り換えです。

個人で購入し、そのままsimを入れ換え、設定をしたところ通話は出来るのですがインターネットに繋げません。(LINEやChromeなど全て)
APN はSoftBankになっておりモバイルデータ通信もオンになっています。

しかし、端末のネットワーク状況を見るとローミングガオフになっており、モバイルネットワークが切断になっています。

対処法を教えてください、おねがいします。

書込番号:21764823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/20 06:05(1年以上前)

APNの設定画面を、
スクショして見せてください。

jpspirの設定なのでは?

http://www.tenmugi.space/entry/sb-iphone-simfree

書込番号:21764843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenttttさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/20 06:42(1年以上前)

リンク通りに設定したら繋がりました。
ありがとうございます!

書込番号:21764877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

時々データ通信ができなくなる

2018/04/12 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

Wi-Fiからの切り替えが上手くいかないのかWi-Fiから、離れるとデータ通信できなきなる時があります

ごく稀にいきなり4Gマーク消えてる時もあります

再起動やSIM無効にして有効にすると直るんですが不具合でしょうか

書込番号:21746133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/12 16:37(1年以上前)

WiFiを無効してから通信ができることを確認するのが先でしょう。

書込番号:21746182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2018/04/12 17:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
無効にしてもデータ通信できます

特に車に乗ってローソ○やセブ○スポットに切り替わってから、出るとデータ通信できなくなるんです

書込番号:21746286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/12 17:44(1年以上前)

それはP10Liteでも同じですね。Huawei製品は一度掴んだWiFi電波はなかなか切り離してくれないので、その場合はWiFiオフで使えばいいかと思います。

書込番号:21746312

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/04/12 18:56(1年以上前)

>特に車に乗ってローソ○やセブ○スポットに切り替わってから、出るとデータ通信できなくなるんです

これは車は関係なくて、
ローソンやセブンイレブンの無料Wi-Fiスポットに接続した状態で、
その場所から、あきらかにWi-Fiが届かない場所へ移動しても、自動でモバイル通信に接続が切り替わらないという意味でよいでしょうか?


とりあえず以下の設定になっていることを確認して下さい。
他のHuawei機のEMUI5.0と同じであるという前提で記載しています。

設定→Wi-Fi+→オフ
※Wi-Fiではなく、(Wi-Fi+)の方です。

端末管理アプリ→電池残量→右上の歯車→
「スリープ時にWi-Fi接続を維持」と「スリープ時にモバイルデータ通信を維持」の両方ともオン

設定→詳細設定→位置情報サービス→右上の歯車→スキャン設定→Wi-Fiのスキャン→オフ

上記設定をした後で、自宅でWi-Fiに接続して50m程度で移動(絶対に接続出来ない場所)して下さい。
それで、モバイル通信に切り替わっていることを確認出来ます。
Wi-Fiのアンテナが消えた瞬間にはモバイル通信が接続されています(4G等で表示)

次に、自宅に戻って下さい。
しばらくするとWi-Fiのアンテナが立って自動でWi-Fiに切り替わることを確認出来ます。

過去の事例から行くと、
「Wi-Fi+をオンにしている、モバイル通信を維持をオフにしている」のどちらかもしくは両方だと思います。

これで、他のHuawei機と同じく正常に切り替えが出来ることを確認出来るはずです。


開発者向けオプションの
Wi-Fiからのモバイルデータ通信への優先的な切替
常にモバイルデータ通信を有効にする
この2つはデフォルトのオフのままでよいです。


■伏字
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

書込番号:21746469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/12 19:23(1年以上前)

P10Liteだと「Wi-Fi+をオフ、モバイル通信を維持をオン」は効果ないですね。
セブンイレブンから50m離れた場所でも7spotにつながっていることになってしまうので、すばやくモバイルデーター通信に切り替えたいならWiFiオフしかありません。
開発者向けオプションにある「WiFiからモバイルデーター通信に優先的な切り替え」は有効かもしれませんが、データーの無駄遣いになる可能性もあるので試してはいません。

書込番号:21746542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/12 19:37(1年以上前)

最近の若い人は、
モバイルネットワークと WiFi接続の、
自動切り替えが普通なんですね。

データの無駄遣いだけでなく、
バッテリーの消費を早める原因にもなりますので、
ありりん00615さんの仰るとおり、
手動での WiFi ON & OFF が宜しいのでは、
と個人的には思います。

書込番号:21746581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2018/04/12 22:09(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi圏外にでると電波はあるのに4Gマークがでなくてデータ通信できません

>ありりん00615さん
家のWi-Fi圏外になったときもこうなるから、写真のようになるから、困るのです
この写真はわざと状況作りました
>モモちゃんをさがせ!さん
Wi-Fiはオンにしっぱなしです

>†うっきー†さん
ありがとうございます
僕の説明が悪いですがその通りです
とりあえずその設定で明日過ごしてみます

書込番号:21747033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/04/12 22:30(1年以上前)

>よしき★さん

ちなみに通信SIMは、ソフトバンク系、docomo系、どちらでしょうか?
ソフトバンク系では、私はHuawei機を検証したことがないので、事情が異なるかもしれません。
docomo系だけOKで、ソフトバンク系だけ、駄目ってことはないとは思いますが。

書込番号:21747083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2018/04/13 11:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
docomoでiijmoです
ソフトバンクはガラホSIMなんでデータ通信してません

書込番号:21747922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/04/13 12:09(1年以上前)

>よしき★さん
>docomoでiijmoです
追記ありがとうございます。

試される場合、フリースポットではうまく復帰出来なかった場合は、
試しに自宅等の通常のルーターでも検証してみてください。

またフリースポットでうまく復帰出来ない場合は、念のためにWi-Fi設定画面でフリースポットのSSIDが表示されていない(電波を掴んでいない)ことも確認してみて下さい。50m程度も離れれば掴まないとは思いますが。

フリースポットと自宅などのルーターでの違いもないとは思いますが。
出来るだけシンプル(一般的)なものでの検証が良いかなと思いまして。

ちなみに、他のHuawei機(nova, nova lite 2, Mate 10 Pro, P10)は復帰は、まったく問題ありません。


本機だけ、復帰がうまくいかない可能性は非常に少ないので。
結果報告お待ちしています。

本機で、まったく問題ないですよという方の書き込みなどもあると安心出来そうですね。

書込番号:21748041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2018/04/18 13:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
昨日はWi-Fi外で4G通信可能な地域で2回もデータ通信できなくなりました

ファーウェイに問い合わせて最適化とストレージクリーナーしましたが、どうなることやら

先行アップデートでAndroid8入れてる影響もあるかもしれませんが
Android8配布始まるみたいなんで同じようになればAndroid8の可能性も

書込番号:21760951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)