iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの性能

2019/05/29 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

この機種はアップルの旧型ですが
ファーウェイの最新機種より性能が良いようなのですが
ほんとですか?^^

書込番号:22699174

ナイスクチコミ!3


返信する
p.uさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/29 13:10(1年以上前)

中古でiphoneを購入した者です。比較はp20liteです。
ベンチマークソフトを使って比較しましたが圧倒的にiphoneが勝っています。
体感速度もiphoneに軍配が上がります。

書込番号:22699275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/29 13:11(1年以上前)

iPhone 8(iOS 12)のAnTuTuベンチマークスコア。
総合スコア:234766
3Dスコア:79448
https://garumax.com/iphone-8-antutu-benchmark

HUAWEI P30 Pro/RAM6GB(Android 9)のAnTuTuベンチマークスコア。
総合スコア:309382
3D(GPU)スコア:114444
https://garumax.com/huawei-p30-pro-ram6gb-antutu-benchmark

書込番号:22699277

ナイスクチコミ!2


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:32(1年以上前)

旧旧型とまだ発売前の最新機種をフルベンチありがとうございます。^^
一応題名はCPUなので、6コアの旧型に8コアの最新型でその程度の差なんですね。
ファーウェイの最新型はやはりCPUが余りよろしくない(性能的に)のかもね?
ファーウェイの最新は10万くらいみたいですね。
>p.uさん
>あさとちんさん

書込番号:22699307

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/29 15:49(1年以上前)

速さはCPUだけで決まるのでは無くRAM速度やROMの速度
OSの違いアプリの最適化などによって複合的に決まります。
車の馬力と同様に最高回転数時の馬力であって
いつもアクセル全開しているわけではありませんね。
また全開にしてもギアや足回りがついて行けないと実力は発揮できません。

ベンチマークはあくまで最高性能であって
殆どのアプリはそこまで能力は必要とはせず
発熱の問題があるので最高性能を出し続けることは難しいです。
またコア数=性能ではありません。
多コア化していくのは主に省電力と発熱のためです。
大凡20万点あれば30万点も40万点でも大きな差は生まれません。
iPhone8 vs iPhoneXSmax
https://www.youtube.com/watch?v=AHYuoadX88w

P30pro vs IPXSmax
https://www.youtube.com/watch?v=fPR8DlP37Z4
ベンチスコアはiPhoneの方が高いですが
殆どの場面でP30proの方が速いです。

基本シングルタスクのスマホではCPU単体の性能はもう意味が無く
高性能化していくのは電池持ちとかの使い勝手の方が重要です。
https://www.youtube.com/watch?v=YoSYD_bO3q8

書込番号:22699497

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 16:10(1年以上前)

あのー
ベンチスコアが高い方が良いのでは?

書込番号:22699528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/29 17:04(1年以上前)

>あのー
>ベンチスコアが高い方が良いのでは?

性能の上限で言えばそうだろうね
ただあくまで性能の上限(車で言えば最高速度何キロ出せるか、人や荷物は最高どれだけ積めるかみたいなこと)の話で、普段の使い勝手(その人が必要とする性能)でいけばある程度の性能を超えていれば正直殆ど変わらないってことになる

でもって、iPhone(iOS)とAndroidは基本的な設計が全然違ってて仕組み的にiPhoneの方が快適に動くようになってるから、仮にベンチマークでAndroidが勝ってたとしてもiPhoneの方が快適に使える(性能がいいように感じる)ってのは珍しくないからね

書込番号:22699624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/29 18:22(1年以上前)

実際問題として今最も普及しているiPhone、実際に最も使われているiPhoneは6sらしいので、まあぶっちゃけ過剰性能といえば過剰性能ですね、その後のものは。
まあ将来を見越して長く使おうっていう意味で新しいのがいいし、実質じゃなくてすっげえものを使ってるという気分が欲しけりゃ新しいのがいいけどね^^;

書込番号:22699766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/05/29 18:48(1年以上前)

Googleサポートが受けられそうにないp30を引き合いに出してもねw
引き合いに出すならスナドラ機をだしましょうよ

書込番号:22699815

ナイスクチコミ!5


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 19:47(1年以上前)

コスパを考えるにあたりどうしても性能は外せませんからね^^
性能の悪いものが安いとか当たり前でしょう。
性能が良くて安い物を探しています^^

書込番号:22699923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/29 20:49(1年以上前)

>ファーウェイの最新は10万くらいみたいですね。

具体的な機種名を書かないと無意味。
スレの趣旨から言ったら、まさしく最新のハイエンドとの比較と思うでしょ。

書込番号:22700078

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 13:21(1年以上前)

勝手に質問内容から論点を変えて話すんだから
困った子たちだね^^

書込番号:22701585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー端末のキャリアの違い

2019/05/28 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

下記質問で、SIMフリー端末が国内用SIMフリーと同じだと言うことはわかったのですが、
SIMフリー端末で、キャリアによる人気差はどうして発生するのでしょうか。
中古屋さんでも圧倒的にドコモのSIMフリー化端末が少なく、AUが結構残っていたりはます。
キャリアを指定して購入しているとも聞きました。
また、AUはSIMの名前が違うようですが、普通のNano-simと考えてよろしいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22697141

ナイスクチコミ!2


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/05/28 12:54(1年以上前)

>120120さん
こんにちわ。
私もiPhone7でソフトバンクです。auとドコモなどは通信方式が違うことがが大きな違いかと。
私の田舎ではエリアなども違います。ドコモがエリアは広いです。
失礼しました。

書込番号:22697174

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/05/28 12:57(1年以上前)

各キャリア版もアップル販売のSIMフリー版もモデルナンバーは同じですが、SIMロック解除済みでないと
他キャリアの周波数帯は使えなくされています。

SIMロック解除済みであっても、自経験ですが、SIMロック解除後に、不具合で端末交換したらロックされたものと交換となった事がありますので、同キャリア回線用の端末を選びがちにはなると思います。

そういう経緯がありauですがAppleでSIMフリーを選んでます。

auはIC Cardと呼びますが規格サイズは他と同じです。

書込番号:22697181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/28 13:20(1年以上前)

基本的に日本で販売されているiPhoneはキャリア版のをSIMロック解除したものとSIMフリーの物は同じ状態と言えます。
キャリア間の違いもSIMロック解除すればありません。

購入者が皆さん深く考えているかどうかわかりませんが、
Re=UL/νさんの言う通り修理などで交換した時、稀にロックがかかってしまいます。
ロックがかかったとしてもdocomo系のMVNOでしたらそのまま使えます。
docomo系のMVNOが圧倒的に多いのも影響してます。

また、docomoの場合、解約済みで購入者じゃなくてもmy docomoのアカウントを持っていればいつでも無料でSIMロック解除が可能です。
その他のキャリアは有料だったり、できなかったりと面倒が多いので、多少高くてもdocomoで販売されたiPhoneを選ぶ方多いと思います。

書込番号:22697222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/28 20:37(1年以上前)

iPhoneの場合、キャリアの違いによる性能(LTEbandなど)の差はないのでロック解除されたものだとdocomo、au、Softbankともに同じといえるけど、他の人も書いてるとおり交換やら何かの拍子にロックされると面倒だったりするのでdocomo版が一番応用ききやすいからねぇ

で、ロック版だと第三者でもロック解除できるのはdocomoだけだし、ロック解除が出来ないとしてもSIMの使い回しから考えるとdocomo版が使い勝手がいいからどうしても人気あるよね

書込番号:22697960

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

2019/05/29 12:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
じゃんぱらの安売りを見てお店に行ったのですが、ドコモ版だけ在庫がなく、他のキャリアのみだった理由がわかりました。
ドコモ版だけ在庫がなかったので、何か理由があるのだろうと思い買うのはやめておきましたが、正解だったみたいです。
ドコモならsimフリー化されていなくても汎用性はあるし、自分でsimフリー化できるようなので、simフリーされていないものを
含めて白ロムを探してみます。

書込番号:22699214

ナイスクチコミ!0


sai2004さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/11 20:50(1年以上前)

一括購入後、即解約、ヤフオク等で転売。これを考えると、AUが転売厨からしたら効率やリスク少ないんではないでしょうか?
だからAUが多い。とおもいましたが。

書込番号:22728800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/11 21:52(1年以上前)

>sai2004さん
ここ数ヶ月iPhone8を安売りしてたのはauだけでしたのでそのような状況かと
他の二社はXRと7が多かったですね。
特にdocomoの7は駆け込みwith契約でかなりの量が出回ってます。

書込番号:22728980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

sim解除済み端末について

2019/05/26 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

こんにちは

当方現在某中国のH社製スマホを使っているのですが昨今の問題もあり心配になったので確実に安全なiphoneに一時避難しようと中古市場を覗いていたところsimフリーと3代キャリアのsim解除済みの二種類が出てきたのですがこれはどちらを購入しても同じなのでしょうか?

ちなみにsimはワイモバイル製です

書込番号:22692071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/26 09:10(1年以上前)

>はにわはなわさん
appleストア版、キャリア版は国内での購入なら同モデルです。
Ymobileのsimカードなら問題無く使えます。

書込番号:22692086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 09:59(1年以上前)

きちんと明記すればHUAWEIと

書込番号:22692210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/05/26 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございます

店頭でシム解除済みとなっていればシムフリー版と同様に問題なく使えるという解釈で間違いないでしょうか

書込番号:22692252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/26 10:44(1年以上前)

>はにわはなわさん
simロック解除済みのiphoneなら問題なく使えます。

書込番号:22692308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/26 11:32(1年以上前)

>はにわはなわさん
ロック解除済みであれば使用可能です

書込番号:22692417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンを押すと鳴る音

2019/05/21 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

iPhone8のホームボタンを押すと、ジジジ?というような
みたいなラジオのノイズみたいな音がします。急に。
前に裏側を割ってしまい、先日修理から戻ってきたばかりです。
水没はさせていません。
電源を入れなおしても治りません。
充電はされます。
これは一体何の音ですか???
動画をみたりするくらいなので、ホームボタンはあまり酷使してません。


サイレントにしてもジジジってなります。
また、左上のボタンでサイレントに切り替えるとき、iPhoneが揺れるような感じがします
(裏側がカチって外れるみたいな)

書込番号:22681581

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/05/21 11:56(1年以上前)

今、8が手元に無いので設定表示がどうなっているのか分かりませんが、修理から返って来てからという事であれば、サウンドと触覚の設定がデフォルトに戻り色々なものがオンになっているのではないでしょうか?

書込番号:22681592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 12:04(1年以上前)

うーん、システムの触覚なども全てオフにしてみました。
物理的なものなのでしょうか・・・電源がOFF時ではその音はなりませんし、
音楽などもクリアに聞こえます。
ほんとにホームボタンを押すときだけで、SIRIを立ち上げる時にもなったりします。
ほこり??物理的なものなのでしょうか。

書込番号:22681603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/21 13:19(1年以上前)

そりゃ故障じゃないでしょうか?

書込番号:22681724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 14:32(1年以上前)

私もそう思いアップルサポートに調べてもらったところ
「結果を確認致しましたところ、遠隔の診断ではTouch IDのボタンやセンサーにハードウェアの問題は検出されませんでした。」
とのことでした。

皆目検討がつきません。

書込番号:22681853

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/21 14:33(1年以上前)

ホームボタンの振動では?
振動は三段階に設定出来ると思いますが?

書込番号:22681860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 14:37(1年以上前)

振動ではありません。
振動はしていると思います。わかりやすく言うと、
マイク周りに何か物が当たって
ガシャガシャなっているような音です。
当然掃除はしました。
内部にホコリがはいっているのでしょうか・・・

書込番号:22681868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/21 15:06(1年以上前)

遠隔でわからないだけなのでは?
冗談みたいな話ですけど、外科医が手術の際に患者の腹の中に器具を置き忘れて閉じちゃった、なんて話もありますよ。

書込番号:22681919

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/21 19:21(1年以上前)

単なる故障でしょう。難しく考えすぎ。
だって、「急に」なんでしょ。

書込番号:22682338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

クチコミ投稿数:1件

【iPhone】au版、iPhone X / 8 / 8Plusから使用されている“au Nano IC Card 04 LE(L)”の他iPhone、SIM差し替えによる互換性について知恵をお貸しください。

au公式では、8 / 8Plus からのSIMは、X / XR / XS / XS Maxでのみ、使用できるとの記載あり。(7以前の端末には触れられていない)

ここでお聞きしたいのは、iPhoneユーザーが多い中、気になるであろう、非公式ながら「8やXのSIMを7以前の端末に差し替えて使えるのだろうか」を明確にしたいと思う。みなの力を貸して欲しい。※5~6はVoLTE非対応な為、割愛。

“au版8/8Plus/X(XR/XS含む)のSIMカードを”
@ au版同士、6s/SE/7で使えるか
A 国内SIMフリー版6/SE/7で使えるか
B SIMロック解除版6/SE/7で使えるか

SIMロック解除版と国内SIMフリーは同じと聞くが、以前、“docomo版7のSIMロック解除版でau版8のSIMが使えない”という報告を見たのだが、それは本当なのだろうか。

↑“SIMロック解除版”でも使える端末と使えない端末があるという事なのだろうか。これもはっきりさせたい。

試した事のある方がいれば是非とも知恵をお貸しして頂きたい。

ちなみに私は試した事はないが、au版同士の差し替え、SIMロック解除端末、国内SIMフリーは使用できると思っている。中古iPhoneなどを購入する際に参考にしたい。

よろしく頼む。

書込番号:22678472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/20 06:17(1年以上前)

かなりの、上から目線だよね!
何が、よろしく頼む
だよ!
他人に物の聞き方しらないのかな?

知っても、オタク見たいな方には教えたくないね!

書込番号:22678903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/20 13:20(1年以上前)

お手数お掛け致しますが、ご確認いただけたらと思います。
無茶なお願いですがよろしくお願い致します。なら
俺も調べるけどね。
上から目線は無理です。

書込番号:22679612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/31 10:24(1年以上前)

AUは7がボルテ対応なのに普通のSIMで売っていた。
最初から7はボルテSIM対応なのにAUが移行させなかったのだろう。(電波の都合か知らないが)
XからやっとボルテSIMへ移行させた。
実際は7でもボルテSIMで使えたよ。
単にAUがボルテで契約させなかっただけ。
AUは機種対応うんぬんよりもAUの都合でSIM移行をする会社だ。
私は無駄にその時SIMを変えたよ。怒
よって7はボルテSIMは使えるよ。7以降は知らない。試したことだけ書いています。

書込番号:22703493

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新料金プラン

2019/05/08 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

長年、FOMAのガラケー利用のユーザーです。スマホが登場してからのドコモの料金体系などの仕組みがよくわかっていないので、こちらで教えていただけると助かります。
4月にオンラインショップで購入手続きをして、5月2日にドコモショップで開通手続きをしました。(FOMAからの機種変更)。
家族2名でベーシックシェアパックに入りました。端末購入サポート(24回の分割払い)とかいうサービスを利用しています。
この場合、6月から始まる新料金プランというものに変更できるのはいつですか?
やはり24ヶ月後の2021年6月からということになるのでしょうか?
すみません。素人でよくわからないものですから、よろしくお願いいたします。

書込番号:22653718

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/08 20:05(1年以上前)

月サポが消えますよ?
大丈夫ですか?

書込番号:22653747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 20:46(1年以上前)

月サポの仕組みがよくわからないです。すみません、素人で。
それだと、端末代金の支払いが終わった24ヶ月後でも、ずっと、今のプランのまま利用しなければならないのでしょうか?

書込番号:22653838

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/08 21:01(1年以上前)

端末購入サポートで購入されているなら、月サポというものはありません。
13ヶ月経つと端末購入サポートの縛りが終わるので、それ以降であれば新料金プランに移行できます。
但し、24分割で購入しているとのことなので、端末の残債は残ります。

書込番号:22653866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:09(1年以上前)

では、私の契約内容だと、2021年の6月であれば、端末の残債も無く、安心してプラン変更ができますか?
素人で、本当にすみません。

書込番号:22653886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:12(1年以上前)

もし、分割を24回払いから12回払いに変更したら、2020年6月にプラン変更できますか?

書込番号:22653896

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/08 21:23(1年以上前)

>ふくとこうの母ちゃんさん

Docomoのホームページ内にMy Docomoというページがありますので

こちらで契約内容を確認した方が良いですよ

月々サポートや端末購入サポートのサポート期間が確認できます

書込番号:22653926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:39(1年以上前)

そうですよね。My Docomoから見れば済むことですよね。ただどうも大手のキャリアはブラックのように思えて、こちらの皆さんにお尋ねした方が安心のような気がしたものですから。
落ち着いて考えれば、サポート期間が終われば変更できるってことですよね。
ほんと、変な質問ばかりして申し訳ありませんでした。
回答して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
これからも何か分からないことがあった時、お世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:22653968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/09 03:15(1年以上前)

>もし、分割を24回払いから12回払いに変更したら、2020年6月にプラン変更できますか?

分割の回数は関係なくて、購入サポートというのが買ったときから1年以内に解約とか機種変更しちゃダメ(違約金取られる)って買い方だから、来年の5月(6月になるのかな?)以降ならプラン変更はオッケーだね

プラン変更するしないに関係なく分割の支払いはあと12回残ってるわけだけど、機種変更(買い換え)じゃなくプラン変更だけだったら2重ローンとかになるわけでもないし、これに関しは何も変わらないってことになる

書込番号:22654454

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/09 08:56(1年以上前)

>ふくとこうの母ちゃんさん
>大手のキャリアはブラックのように思えて、こちらの皆さんにお尋ねした方が安心のような気がしたものですから。

キャリアで問い合わせるほうが、契約状況確認しながら正確な回答を得られるでしょう。
むしろ、こちらでは間違った回答をする常連も少なくないので注意。

書込番号:22654704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/05/09 09:58(1年以上前)

勘違いされているのでしょうか?
新料金プランへの変更は、新料金プランが開始されればいつでも出来ますよ。

但し皆さんが仰る様に、スレ主さんの契約内容によっては、せっかくついた割引や特典がなくなったり違約金が発生することがあるので、新料金プランにするメリットが無いという事です。

スレ主さんが新料金プランにする事によるメリットを知りたいのでしたら、正確な契約内容や現在のプラン等分かれば、どの様にすればメリットがあるのか皆さんがアドバイスくれると思いますよ。

書込番号:22654783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)