端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2018年8月27日 22:14 |
![]() |
10 | 7 | 2018年8月27日 14:12 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2018年8月22日 10:04 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2018年8月16日 09:05 |
![]() |
9 | 11 | 2018年8月13日 12:31 |
![]() ![]() |
44 | 12 | 2018年8月12日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
購入後10日以内ですが。
ここ1週間でカメラ起動すると
2回起動せずに、真っ暗のままですが
モード切り替えなどは表示されます。
モードをビデオにし戻すと回復しますが
個体の問題でしょうか?
情報をお持ちであればお願いします。
書込番号:22061775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>minato9999さん
8/10に購入しました。
カメラはほぼ毎日起動していますが、いまのところ不具合はないですね。
書込番号:22063733
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SoftBank
現在iPhone6を使用して、2年5ヶ月になります。既に1年前に一度バッテリー交換はしましたが、再びバッテリーが弱くなってきました。指紋認証機能と仕様などから次にはiPhone8を購入しようと思いますが、そろそろ秋口には新型が出るとの情報があるようです。ただ、iPhone]の進化系のようなので、使い勝手の良い8を今買うべきか迷っています。アプリによっては指紋認証なので、X系になった時の信頼性が不安です。どんなことでもいいので、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:22061037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
次期iPhoneに関する憶測記事からですと、基本仕様はXからの技術移植系になると思われます。
ただし、ケーブルの接続端子に関しては、情報があまり漏れてきていませんの推理できません。
画面は、Xが有機ELでしたが、高駆動型の液晶に変更されるという憶測があります。
iOSは次期バージョンで決定でしょう。
問題は、生体認証ですが、リークが少ないので、現状の8シリーズと同じになるか、Xからの移行で顔認証になるかも不明です。英語サイトのリーク記事では顔認証が採用されるかもと書かれているところもあります。
容量的には、最大で128GBになる公算が高いかと思います。256GB以上にしてしまうと、Xと同等の容量になってしまうので、機種間の差別化が難しいとappleも判断する可能性があります。
アメリカでのリーク記事を発信している著名人の情報をもとにした記事のURLを貼っておきます。
記事自体は英語ではなく、日本語です。
https://corriente.top/post-72123/
このような内容で構いませんでしょうか。
書込番号:22061642
1点

>北海のタコさん
とても丁寧なご回答ありがとうございます。
やはり新型からは、Xに近いモデルで7や8の仕様は無くなりそうですね。使い慣れた仕様とサイズがあるうちに、8を購入した方が良さそうですかね。質問させていただいた理由は、少し待てば新型が出そうなので8に近い仕様があればと思っていました。
書込番号:22062085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone7→iPhone]と使用してきています。
Fase IDと操作性の変化はあれど、自分はこちらの方が使い易くなっていますね。
アプリは多彩に利用している方では無いですけど、認証で困ることは無く
逆に便利になってる面を体感しています。
ブラウザで会員ログインがあるサイトでは、ログイン情報を登録しておけば、画面を見ているだけでFaseIDが働いて
IDとパスワードを自動入力してくれますので、自分はログインボタンを押すだけになりました。
認証精度は指紋よりも高い感じです。
iPhone7のtouch IDの精度も良いですけど、それでも指の状態は変化が大きいので、認証しない事もあります。
(汚れや皮脂など)
最大級に色の濃いいサングラスは認証しない事はあります。マスクはダメっぽいですね。
真っ暗にした部屋の中でも認証します。
顔がおっさんの脂でギトギトでも認証します(笑)
展示機でお試ししてじっくり選ぶと良いです。好みの問題にはなると思います。
iPhone]での不満な点は、バッテリー容量の割には持ちが悪い事です。有機ELにより持ちが良いとの予想が最初にはありましたが
逆に悪い感じです。使わずに待ち受けすると持ちは良いですが、使ってるとあまりよくありません。
(1日持たないという事ほどではありません。平均して1日半くらいかな。使わないと3日も4日も持つ勢いなんですけど)
来月のiPhone発売後にもiPhone8は暫くはキャリアでも在庫が残るでしょうし、SIMフリーならば販売継続は長いでしょうから
発表を待ってからでも遅くは無いと思います。
来月、Apple onlineサイトから販売ラインナップから消えると予想されるのはiPhone SE、iPhone 6s、iPhone 7
もしかしたら、iPhone]もと言ったところでしょうか。残るかも知れません。
今年の予想記事、リークとされる記事ともに、現時点でハズレまくっているので(6月の発表は予想全滅)
昨年のような近い予想はなされていないと、感じています。(社員のリークとかもあったし、かなり厳重にしていると思う)
今で右往左往している記事から見ると発表までは判らないのが正しそうですね。
書込番号:22062221
4点

>Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、7→Xに変更された方の使用感の感想はとても参考になります。使い勝手が向上されておられるご意見を聞いて安心しました。確かに指紋認証だと、汗をかいている時に毎回暗証番号の入力を繰り返してきました。慣れれば、Xの方がいいかもですね。サイズが少し大きい気がするんですが、実際手に取ってみると差は気にならないかもですね。
書込番号:22062284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6、iPhone7からで気になるのは大きさよりも重さになると思います。
大きさは片手で持った感じでは、さほど影響は少ない感じです。
まだ、iPhone7も所有しており、久々に持つと軽くてこれだけはiPhone7良いなと思います。
アルミボディ(ジュラルミン)の軽さと、大きさ薄さ、それに4.7インチの液晶が大き過ぎず小さ過ぎずで絶妙です。
大きさの割に画面の大きさ(長いだけですがほぼ全画面)はiPhone]良いんですけどね。
iPhone8にするにしても両面ガラスが重さの元なので
手に持ってみた方が良いですよ。
ケースも含めると最初は重さが気になると思います。でもスグには慣れると思います。
書込番号:22062331
3点

>Re=UL/νさん
そうなんですね。慣れるまでは結構重いんでしょうね。いつもスラックスやGパンのポケットに入れているので、大きさばかり気にしていました。やはり、実際手に取って比べるといいですね。どちらにするか、迷いますね。ありがとうございます。
書込番号:22062367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
>北海のタコさん
丁寧なご回答ありがとうございます。とても参考になりました。新作発表まで待って、実物を手に取って8かXに決めようと思います。
書込番号:22062683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
おじさんからiPhone8を貰ったので、サブ機として楽天モバイルのSIMカードをさして利用しているのですが、Google Mapやアップル純正のアプリを開き、位置情報の利用を許可していると自分の現在地が表示されると思うのですが、開いて表示される現在地が自分がいる本当の位置より数十メートル離れたところを表示してしまいます。その後20秒くらい画面をつけたまま置いておくと本来の位置が表示されます。
iPhoneを使い始めたばかりのためあまりわからないのですがiPhoneの場合これが普通なのでしょうか?
Wi-Fiなどを利用して位置情報を取得するのは使っておらず、位置情報(GPS)のみです。
書込番号:22048080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPS情報が取得しづらい場所(屋内や地下、ビルの谷間など見晴らしの悪い場所)や状況(雨の日や曇が多い日など)の場合は現在地の特定に時間がかかったり、 正しい場所が取得できない場合があります。GPSの特性ですね。
また、マップの再起動や本体の再起動などで改善される場合もあります。
https://newsba-nk.com/gpshowto
書込番号:22048127
1点

>mitsukikoさん
ご返事ありがとうございます。
メイン機にGalaxy S8を使っているのですが、晴れた日に同じ場所で両方のGoogle Mapを開いてみるとGalaxyは一瞬で位置情報を取得するするにも関わらず、iPhoneはやはりずれたままです。
その後純正のマップを開くとわりかしすぐに位置情報を取得(遅いときもある)したのですが、これはiPhone版のGoogle Mapが何かしらの不具合があるのでしょうか?
レビューを見ると何人かは位置情報のことを書いてる人が居るのですが、不具合になってるほど書かれていないので僕のiPhoneが悪いのか天候などが悪いのかそれともGoogle Mapが悪いのか…
天候などで取得できない場合は仕方ないのですが、Galaxyはすぐにできるのを見るとすこしもやもやしてしまいます(笑)
書込番号:22048447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSは、正確な位置を取得するまで時間がかかります。20秒ならぜんぜん早いです。
2万kmも上空のどこかを超高速で飛んでいる複数の衛星の位置を確認し、計算し、位置を決めるのですから、ある意味、奇跡のようなものですよ。
しばらくGPSを使っていないコールドスタート状態から位置を測定すると、最長、数分程度かかります。
その場合、まず、大まかな位置を決め、徐々に精度が高まってきます。近くのWi-Fiや基地局の情報を使って位置を示すこともあります。
いったん位置が決まると、ある程度の間、衛星の情報を保持するので、その間はすぐにわかります。
iPhoneでもandroidでも仕組みは同じです。
特に格安SIMの場合、iPhoneの方がずっと早いです。
ネットから衛星の位置を見つけるための補助情報をダウンロードすることで、より早く位置を決めるA-GPSが使えるからです。
androidのドコモ端末と格安SIMでは、基本的にA-GPSが使えないので、圧倒的に遅くなります。
Galaxy S8ですぐにわかるのは、googleやドコモが、定期的にGPSを使って、こっそり位置を測定しているからです。
自分のアカウントのロケーション履歴を見れば、自分がどこにいたか、数分間隔で驚くほど正確にgoogleに筒抜けになっていることがわかります。
書込番号:22048470
2点

>P577Ph2mさん
ご返事ありがとうございます。
20秒でも遅くないと聞いて安心しました。
コールドスタート状態では取得が遅いのも納得しました。
もしかしたらおじさんがあまり使っていなくて僕がマップアプリなどで位置情報を久しぶりに使ったのかもしれません。
書込番号:22048509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
初めまして。
質問なのですが、写真から検索マークをタップすると下記のような画面になります。
これは何なのでしょうか。またタップするとホーム画面に戻ります。
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22034945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
この度海外勤務(韓国)になり業務用としてスマホ(ギャラクシー)を支給されました。
これまでスマホはiPhoneしか使ったことがなく、アンドロイドの操作に馴染めず
SIMフリーのiphoneを購入し勤務地のキャリアSIMを挿して使おうと思っています。
一方日本ではキャリア(au)契約をしており、複数持ち歩くのは不便なので、転勤を機に
解約しようと考えましたが、日本に一時帰国した際に電話番号が変わってしまうのも
不便なのでプラン変更して残そうと思います。
そこで質問ですが、そもそも上述したことが可能かどうか、また他に良い方法があるのか
教えてください。
ちなみに日本ではiphone6を使用しており機種代は支払い完了しています。
よろしくお願いします。
0点

一時休止が出来ますよ。月額372(税抜)です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/stopping/
書込番号:22025170
3点

>>そもそも上述したこと
が文章の構成上大変分かりにくいので
返信に困ってしまいました。
何点の事に対してお返事をすれば良いのでしょうか?
書込番号:22025209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
一時帰国の頻度が月一度と高いので、一時休止は諦めます。
>よこchinさん
分かりにくくてすいません。
そもそも海外のSIMを日本で購入したSIMフリー機で使えるのかということです。
あと日本で使っている6を8に機種変更し、6をSIMフリーにして仕事用に使おうかとも思っていますが可能でしょうか。
書込番号:22025381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>現代のシーラカンスさん
僕は韓国旅行10回以上していますが、simmフリー iPhone7 Plusに韓国のsimm挿して旅行中普通に使えてます。
https://comm.konest.com/topic/275629
など参考になると思います。
書込番号:22025478
2点

問題点2点とも可能です。
書込番号:22025613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6はSIMロック解除できませんよ
au版でしたらauでしか使えません
正規で無い方法もありますがお勧めはしません
書込番号:22025845
0点

そうですね6と有りますが解除出来るのなら6sの事なのでしょうか?
書込番号:22025918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと日本で使っている6を8に機種変更し、6をSIMフリーにして仕事用に使おうかとも思っていますが可能でしょうか。
SIMロック解除が可能なのはiPhone6sからなのでアンロックには出来ないですね。
渡航用のギャラクシー支給。
iPhone6 au使用中
一時帰国頻度が高いので回線一時休止は難しい
一時帰国の際に使いたい
1.現在の機種と回線は維持して(最低月額にプラン変更)、iPhone SIMフリーをAppleで購入し現地で使用。
(iPhone8、iPhone]のSIMフリーにするとiPhone6の契約だと差し換えては使えないので注意)
2.機種変更して一括購入、SIMロック解除して渡航先で使用。
3.電話番号さえ維持できれば良いのであれば、UQモバイルなどにMNPして最低限の通話付きプランにして保持。
iPhone SIMフリーで渡航。iPhone8も使えるSIMにしておけば、一時帰国時にも差し換えて使える。
こんな選択肢かなと思う。
書込番号:22025963
1点

皆さま、ご丁寧に回答頂き感謝致します。
現有機種は6ではなく6sでした。説明不足ですみません。
6sはそのままにしておき、使用頻度の高い海外用に8のSIMフリー機を購入し海外で使用したいと思います。
6sでしたら、Re=UL/νさんの仰っている8やXのSIMフリー機を購入し、帰任後にauのSIMを8に挿して使用することは可能でしょうか?
書込番号:22026032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現代のシーラカンスさん
iPhone6sであればSIMロック解除が可能な筈です。
auの場合はiPhone7までがLTE、iPhone8以降がVoLTE専用になりますので、iPhone6sの契約のままではiPhone8はSIMを挿して使えないです。
機種変更するかSIMフリー機を持ち込み機種変更する事になります。
iPhone7までのSIMはau Nano IC Card (LTE)で黒っぽいSIM
iPhone8、iPhone]はau Nano IC Card 04 LEでオレンジ色系です。
(逆にau Nano IC Card 04 LEをiPhone7 SIMフリーに挿しては使えました。)
書込番号:22026063
0点

>Re=UL/νさん
ご回答ありがとうございます。
詳細なご説明ありがとうございます。
現有している6Sはそのままにし、割安な新同品の8を購入し海外で使用したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:22028267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
今使っているAndroidが古くなってきたので(約3年使用)、iPhoneのSIMフリー版の購入を検討しています。
iPhone8/7/6sでしたら、どの機種がお勧めでしょうか。(ゲームはほとんどしません)
また、秋に新機種が発売されたら、上記の機種の値下げの可能性はあるのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
3点

SIMフリー版の新品はあまり安くなりません。9月あたりにiphone8が1万円ほど値下げされる程度でしょう。
6sなら白ロム購入や整備品を購入することで安く済ませることが出来ますが、3年前の製品なので2020年あたりでOSアップデートが打ち切られる可能性があります。
長く使うならiphone8ですが、これにするならキャリア端末の一括0円案件を含めて安く買える方法を検討したほうがいいと思います。
書込番号:22022581
4点

3大キャリアなら、iPhone 8 64GB は、機種変更で実質 0円、MNPで一括 0円とか、
普通にやっていますけど、
格安 SIM をお使いで、端末だけ、となると、ちょっと厳しいかもしれません。
それよりも、3年ほど Android をお使いなら、iPhone ではなく、
Android の SIM Free機なら、選択肢がグッと拡がる、と思いますが…。
書込番号:22022618
7点

SIMフリーの目的がMVNO SIMカードの利用だけで
海外SIMの利用をしないのなら
ノジマオンラインで保証付きdocomo端末の中古のiPhone8を購入をお勧めします。
書込番号:22022639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone秋の新作発売後まで待つのがよろしいかと。
中国市場向け?のファブレットやDSなんかが
出る予想なので。
この秋こそマンネリビジネスモデルの転換が
あるかもしれませんし。
なぜにiPhoneは日本女子に深く浸透したのか?
既出。
https://iphone-mania.jp/news-221742/amp
書込番号:22022768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アメリカの議会でもHUAWEIを情報漏洩の観点から使うなとか言ってますし
周りにiPhone多いなら性能より協調性でも良いと思いますよ。
書込番号:22022914 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その3点から選ぶのなら8が良いと思います。
8やXが発売された時も7や6sが値下げされましたので、新機種発売されれば値下げはあると思いますよ
書込番号:22022949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
SIMフリー版の新品はあまり安くならないのですね。
長く使いたいので、iphone8を検討したいと思います。
とても参考になりました。ありがとうござじます。
書込番号:22024290
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイスありがとうございます。3大キャリアなら、iPhone 8 64GB は、機種変更で実質 0円、MNPで一括 0円もあるのは知らなかったです。格安 SIM を使っていて、海外でも使いたいので端末だけの購入を希望していました。
Android の SIM Free機で、お勧めはありますか。
Galaxyシリーズの海外版を購入してよっかたのですが、2年位で充電ができなくなってしまい、その後はコスパの良いHuaweiを使っていました。
書込番号:22024308
1点

>よこchinさん
アドバイスありがとうございます。海外SIMも利用したいので、SIMフリー版を探しています。
今はHUAWEIを使っていてコスパは良いのですが、使い易さなども含めてどうなんだろうと長い間思っていて、まだ使ったことがないiphoneの購入を検討していました。
書込番号:22024317
1点

>巌窟王(2018)さん
>kariyuさん
アドバイスありがとうございます。秋のiphoneの新作を待った方が良さそうですね。8の値下げ状況をみて検討してみたいと思います。
書込番号:22024325
5点

性能や対応Band数でiphoneに太刀打ちできるのは、P20ぐらいかと思います。
書込番号:22024688
3点

>ありりん00615さん
P20を教えていただきありがとうございます。カメラの性能も良さそうですね。
iphoneの購入を検討していましたが、huaweiのこの機種も気になりだしました。もう少し検討してみます。
書込番号:22024933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)