端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2019年2月4日 14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年2月4日 10:37 |
![]() |
39 | 27 | 2019年2月3日 16:59 |
![]() |
7 | 7 | 2019年2月1日 12:19 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2019年1月31日 19:23 |
![]() ![]() |
28 | 9 | 2019年1月28日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
新規購入を検討しています。
現在手元にYmobileのSIMがあるのですが(iPhone SEでの使用として共に
購入・契約)、そのSIMを入れた場合にプロファイルをインストールするだけで
使えるようになるのでしょうか?
実は。手元にある、iPhone8 PLUSで試したところ、通話はできたものの
データ通信はNGでした。
(機内モードON→OFF、ネットワーク設定のリセットなど試せることは
全て試しました。)
一説によれば。
お店で契約した際のSIMの製品番号がiPhone SEと後から発売された製品向けとでは
異なっているとも聞きました。
皆さまのお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。
0点

>花2011さん
プロファイルを作成すれば使えますよ。
Y!mobileはSIMカード複数あり、HPで公開しているAPNはSIMカードn101n111用になります。
iphone用のSIMカードではAPNが違うためデータ通信は出来ません。
Y!mobileのiphone 5s SEのスレにプロファイルの作成方法、APNがありますので調べて見てください。
今はキャリアの都合でiphoneでのAPNの設定は出来ません。
ipadは出来るんですけどね?
書込番号:21920249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>花2011さん
とにかくn141シムはプロファイルを自分で作成して登録する必要有ります
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=21373718/
面倒ですが、義務と思って下さい
書込番号:21920680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごみクズ乞食さん
この度は早速なるコメントをいただき、ありがとうございました。
なるほど・・・そういえば家電量販店のYmobile担当のお姉さんが
「SIMカードはn111ですね、今は。」と話していたことを思い出しました。
SIMフリーの機種を買って失敗したかな〜、と不安でしたが
解決方法を教えていただき助かりました!
書込番号:21922083
3点

>舞来餡銘さん
この度はご親切なコメントをいただき、ありがとうございました。
(リンクまで貼っていただいて、感謝です!)
リンク先内容を確認し手元のiPhone7で試したところ、無事に動作いたしました。
当初Ymobileのサポートセンターへ電話して聞いたところ、「動作保証はしていません。
教えられません。」と取り付く島もなく・・・どうしたものかと悩んでいましたが、
これで家族のiPhoneSEを買い替えしても安心することができました。
感謝です。本当にありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:21922095
3点

現在yモバイルのアンドロイド携帯を使っています。
iPhone7プラスとyモバイルSIM(無料)をApple Storeから購入しました。Apple Storeから届いたyモバイルSIMカードは空なのでyモバイルへ行かないと使用できないのでしょうか?アンドロイド携帯のSIMカードはサイズが違う為そのまま使用出来ません。教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:22388263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gumigumi999さん
もう解決したかもしれませんが…
アップルストアで購入した際に貰ったワイモバイルのパッケージは、そこに記載のあるコードを申し込み時に登録すると初期費用3000円が無料になるよ、というものです。
申し込みはそのパッケージに記載のURLから行います
通常は店舗に持っていくのではありません。
(優しい店員さんが対応してくれるかもしれませんが…)
もし現状のAndroid端末からiPhoneに機種変更する場合は、店舗でSIMカードのサイズを交換してもらえばiPhoneでも使えます。
iPhoneは一番小さいサイズ(nano)なので、そのサイズに変更してもらってください
書込番号:22442437
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank
ワイモバイル歴1年超です。MNP直後に購入した7とキャリアから持ち込んだSEですが、後者が若干危うくなって来ました。バッテリー交換をしていますが、減りが早いです。
ソフバンに乗り換えを考えています。本体は一括0〜1万以下を見つけ、ギガ+と5分定額、移行プログラムと家族割で6千円/台/月のイメージです。(光なし、下取りなし)13ヶ月経ったら、UQかmineo、Yモバに移行(解約料1万は認識)しようかと思います。
現実的にこのプランはどうでしょうか?この内容だと2年間の総額が予算内になります。
書込番号:22435604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なす77さん
13ヶ月でMNPだとプラン解約金等で現実的では無いと思います
書込番号:22436117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。あまり現実的ではなさそうですね。ほかの方法を考えてみます。
書込番号:22442070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
近所のauでiphone8が本体価格実質無料、最安の契約で1年目が毎月2180円、2年目以降が3180円なのですが、買いでしょうか?
マックとキンドルを持っており、アイフォンの必要性があまり感じられなくなっていて、フィーチャーフォンでもいいかなあと迷っております。
アドバイス・ご意見よろしくおねがいいたします。
8点

>delmarrさん
現在3Gの停波時期を発表しているのはauだけですが、ドコモやソフトバンクもそう遠くない時期にauと同様3Gの停波をするのは間違いありません。通話のみに使用するなら、2つ折りの4Gガラホでもコンセプトやデザインは3Gガラケーと何ら変わらないと思います。
書込番号:22420358
2点

かびるんるん2さん
それが・・壊れたから買い換えるか何かしないといけないんですが、スマホ自体もう全然欲しいと思わなくて。
iphoneにも全く魅力を感じないんです。
書込番号:22420406
1点

携帯電話は契約があるので、魅力を感じない物を安いからと買うとあとで後悔しますよ。
書込番号:22420453
1点

>エメマルさん
キャリアが普通に販売してる3Gガラケーは購入するつもりはなくて、フリーsimのnokiaなどを使う予定なんです。
悩みます・・。
書込番号:22420719
1点

>とねっちさん
ですよね。もちろんそれは考えて2年契約でのトータル金額を踏まえて思案しているのですが、スマホ自体が私の中であまり必要性もなく、魅力に関しては皆無・・。とねっちさんはどんな利用法されてますか?
書込番号:22420722
0点

スレ主さん
必要ないならムリして買う必要はないよ!
ムダな出費が増えるだだよ?
必要とか、興味があるなら購入しても良いと思うけど、必要ないなら現状のままがベタついだよ!
書込番号:22420843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え?私の利用法?
参考にならないというか十人十色でしょう。
私は海外のお客さんとの取引があるので国際電話を多用しております。
相手先も通話料節約のため、LINEやWeChatの音声通話を使うので、今まで毎月数万円かかった国際電話代が無料になりました。
海外からのオーダーもLINEで入ってきますので、いわゆるeメールはネットショッピングやホテル予約の控えを受け取るだけですね。
プライベートでは移動中に音楽も動画もiPhoneを使ってます。
海外旅行ではGoogleマップを使い。
電車移動ではSuica、コンビニではApplePayと使ってますので私はスマホを手放せません。
書込番号:22420849
0点

>かびるんるん2さん
ありがとうございます。私もそう思うんですが、今の本体がぶっ壊れてしまって・・・。機種変更より乗り換えた方が安くなるんです。。
書込番号:22420900
0点

>delmarrさん
>キャリアが普通に販売してる3Gガラケーは購入するつもりはなくて、フリーsimのnokiaなどを使う予定なんです。
3Gだけだとすぐ停波になってしますので、3G・4Gが使えるとなるとNokia 8110 4Gあたりかと思いますが、技適が無いので日本では使用できませんね。
書込番号:22421012
3点

技適はともかくauで使えるフューチャーフォンタイプの世界携帯ってあるんですかね。
iPhoneに魅力を感じないのであればUQやワイモバイル辺りで用意されているスマートフォンの方が
トータル的に安く、電波も安定しているのでは無いかと思いますよ。
電話としての使いやすさもiPhoneがシンプルなのでSEとか6Sあたりにすればかなり安く手に入ると思います。
世界的に見てもほとんどのキャリアに対応しているので、使える使えないの心配がない。
書込番号:22421256
1点

>技適はともかくauで使えるフューチャーフォンタイプの世界携帯ってあるんですかね。
フューチャーフォンではなくフィーチャーフォンですね・・・。
技適云々は抜きにしても、3Gは当然ドコモ・ソフトバンクのW-CDMA回線が前提だと思っていました。
書込番号:22421333
3点

>エメマルさん
ソフトバンクも今年の11月で3gメールは使えなくなるそうです・・なのでその道は絶たれました・・。
auのアイフォンかもはやスマホ・携帯電話を卒業するか。。
書込番号:22421338
1点

>とねっちさん
simフリーのがあるので。
uqとかのアイフォン6とかだと今回のauのアイフォン8の方が安いんです・・。
書込番号:22421341
0点

>エメマルさん
アイタタタ、今日の今日までフューチャーフォンだと思い込んでました。
おっさんっていやだね〜
ところで4G対応のSIMフリー機であれば無条件でauSIM使えるんでしょうかね?
対応バンドは当然だけどVoLTEとかそこらへんはどうなのかなと...
>delmarrさん
2年間トータルでもauのiPhone8の方が安いですか?
UQのSEなら本体無料で1年目1000円以下2年目2000円以下、データ3GB、無料通話付きですけどね。
データは使わないとしても単純比較で2年間で25000円前後違うと思います。
まあせっかくならiPhone8の方がいいのならそれでいいと思いますけど
書込番号:22426543
1点

>とねっちさん
UQのSEなら本体無料で1年目1000円以下2年目2000円以下、データ3GB、無料通話付きですけどね。
データは使わないとしても単純比較で2年間で25000円前後違うと思います。
>そんなプランあるんですか?seはどこも売り切れのはずです。
iphone8は2年間トータル(乗り換え手数料含んで)66000円でした。
でも結局高いので今はLINEモバイルで考えてます・・。
書込番号:22426807
0点

>とねっちさん
au SIMはVolte対応を謳っていないと無理でしょうね。フィーチャーフォンでau Volte対応の機種を自分は知りません。
>delmarrさん
UQのSEは在庫少かもしれませんが、6Sは結構あります。
上のような案件ならすぐ見つかりますし、1年目80円2年目980円なので、一括0円のSEと2年間トータルはさほど変わりません。
書込番号:22427638
0点

>delmarrさん
都内の販売店ですが最近はTwitterも規制がかかっているらしく、すぐ消されちゃうんですよね。
興味があればこまめに調べてみてください。
書込番号:22430003
0点

みなさん
ご回答ありがとうございました。
nmp発行のため利用中のソフトバンクに電話したら足止めをくらい、LINEモバイルを紹介されてそっちにすることになりました・・。
書込番号:22440364
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank
この表記自体初めて見るけど、デベロッパベータってのは開発者用なんでしょうね。
なんでスレ主さんの機体にこれが入ってるのかは知りませんが、パブリックベータの場合だったら、
https://support.apple.com/ja-jp/HT203282
ここに書かれている方法でアンインストールできます。
書込番号:22433983
0点

パブリックベータテスターへ登録されたのであれば、フィードバックと Apple の機密情報なので
情報公開禁止です。(スクショも宜しくないかと)
デバイスの登録解除
Apple Beta Software Program から脱退
iOS ベータ版のアンイストールが要ります。
登録解除
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/unenroll?locale=ja
iOS ベータ版ソフトウェアをインストール/アンインストールする方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT203282
書込番号:22433988
4点

>Re=UL/νさん
多分ですけど、アプリ開発に関わっている人が使っていた機体が、中古で流れたとかじゃないでしょうか?
その際初期化はしたのかもしれないけど、ベータはベータのまんまだったとか。
だとすると元の持ち主がまずいことをしてるんであって、スレ主さんのせいではないのではないでしょうか?
書込番号:22434040
1点

>無知の知.comさん
情報ありがとうございます。これから試してみます。ご助言いただきありがとうございました。
>Re=UL/νさん
情報ありがとうございます。プロファイル削除して12.1.3が降ってきました。このままインストールしようかと思います。スクショについては削除依頼をしようと思います。ご助言いただきありがとうございました。
書込番号:22434047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>無知の知.comさん
あぁ。確かに白ロム買ったらβだったって在り得ますね。
書込番号:22434064
0点

関係ない話ですみませんが
Javaスプリクトコードがモニタ下側1/4程度に出てるんですが
全員のにも出るんですか
書込番号:22434155
0点

この件に関することに一切返答できません。
開発者向けBeta版ですから、いいとも悪いとも返答出来かねます。
Appleの規約に抵触しますから。
書込番号:22435049
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
事情があり、どうしてもレッドを購入させて頂きたいのですが、家電量販店、また近郊のドコモショップに聞いても在庫がなく
出来れば関西で、また関西以外でもあれば、関西にもある家電量販店でしたら取り寄せ可能かもですので、どなたか知っておられる方がおられましたら
教えていたでけないでしょうか?
アップルなど高額での購入は難しいです
どうぞよろしくお願いいたします
1点

アップルなどってなんすか公式でも赤は売ってませんが
ないと思うけど赤があったら情報提供前に売り切れます
フリマアプリで買うかXRの赤買ってください
書込番号:22429769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こるでりあさんへ
返信ありがとうございます
初心者で慌てていました、アップルストアや高い価格では購入できません
また、病人が持ちますので、希望のレッドをと藁にもすがる思いで書き込ませて頂きました
iPhon8のレッドをです
分かってが万一にもと、どうぞよろしくお願いいたします
書込番号:22429835
2点

iphone Xが発表された昨年の秋頃だったら安くてまだ、在庫があったのですが年が明けたこの時期で探すのは、大変だと思います。
中古ショップまたは、ヤフオクで探すしか方法がないと思いますが今見たら5〜6万円程度で手に入れることが出来るみたいですがこれじゃ高いですか??
今の時期だったらこの位の価格が適正価格と思われますが・・・
書込番号:22429892
4点

mineoの端末販売でも赤はありません
IIJはどうかな、ないだろうな
ttps://mineo.jp/webiphone/
書込番号:22429971
1点

去年、XS/XSMax/XRが出たときにiPhone8の赤は生産(販売)終了して、これが不人気色なら一気にってならないんだろうけど、元々人気色だったものが生産(販売)終了で一気に売れちゃっただろうからねぇ
ちょくちょくiPhone8の赤売ってるところ(キャリアショップや量販店など)ありませんか?って質問は見かけるけど、その後、買えました!的なのは無いからなぁ
中古ショップとかヤフオク、メルカリみたいなところでしか入手は難しいと思うよ
書込番号:22430002
3点

アドバイス下さった皆様へ
ご無理な質問の中色々と考え、またアドバイス下さり本当にありがとうございました
感謝を込めてご報告をと、レッド確保できました
エディオンさんのご尽力により、2日には到着予定です
エディオンさんは対応も非常に良くおすすめです
詳しい店舗等は、ご迷惑がかかるとですので控えさせていただきますが
実質0円+手数料です、後アクセサリー類は10パーセントになります
皆さま本当にありがとうございました
書込番号:22433530
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
「長文失礼します」
機種変更でとても悩んでいます。
OSじたいが違うので比べることは出来ませんが
iPhone8とGalaxy S9で悩んでます。どちらにしたらよいのでしょうか。
実際に本体も触ってきました。デザイン、持った感じなど、どちらも気に入りました。
カメラのスペックや本体のスペックなどは把握しております。
ですが私、なにか決め手になるような事がないと物事を決めることができせん。
ちなみに現在はiPhone6sを使用しています。
なにか画期的なご意見ありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:22312351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KENTA.Oさん
データとアプリの引き継ぎを考えたら、IPhone8に1票投じます。
どちらを選んでも高性能端末ですので、快適にご利用出来るかと思います。
GALAXY S9を購入された場合には、別途SDカードを購入する事に成るかと。
それらアクセサリーの購入費用も含めて、見積りされて検討してみて下さい。
書込番号:22312506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めてAndroid持つのならGALAXYで良いのでは?
両面利用したいのであれば2台持ちしチャイナ
ゲーム主体にしてるならOSでiPhoneをお勧めします。
ソフトウェア更新ではAndroidよりiPhoneの方が修正は早いイメージがあります
ゲーム関係もOSがひとつしかないiPhoneの方が修正が早いイメージがあります。
書込番号:22312617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy S9は、
microSD が使える
3.5mm イヤホンジャックがある
端末本体のスピーカーは STEREO
これだけでも、十分、選択の価値はあると思います。個人的には。
書込番号:22312720
3点

条件が違いますが10月にAndroidからiPhone8にしたものですがAndroidで出来ていた細かい設定がiPhoneでは出来なく、当初、機種的には、気に入っていたiPhone8ですが今では、次回買い換えるならばAndroidの機種にと思い始めています。
(使いづらいわけではないですがゲームアプリを含めAndroidの方がよりきめ細かい設定が出来るので・・・)
さて、スレ主さんへの回答ですが逆に現在、iPhoneをご使用ならばAndroidにした場合、細かい設定があり過ぎてこういうものを色々と変更して楽しむ方でなければ「一体、どれが自分にあった設定なの??」と悩んじゃうんじゃないでしょうか??
周りの友人とかがAndroidを持っている人がいればその人達に聞けば自分好みの設定が見つかるかもしれませんが周りの友人もiPhoneユーザならば無難にiPhoneにした方が良いと思います。
iPhoneを使い続けているユーザならばこの機種は、良い機種だと思います。
(Androidの場合は、メーカまたは、機種によって致命的ではありませんが結構、バグが多く発生する傾向があります)
書込番号:22312928
6点

Galaxyであれば選んで後悔はしないかと。
ストレージもSDカードで増やせますし、2年間はGalaxyユーザーはMicrosoftのクラウドのOneDrive100GBが無料でプレゼントされます。
カメラ画質も第三者機関のスコア評価でも上ですし、18.5:9比率のディスプレイは広く使えますし、iPhoneであればホームボタンにあたる位置には感圧式のセンサーが使用されていて、軽く押すと振動とともに虹彩、顔認証が起動してすぐにロック解除もされます。
書込番号:22314202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KENTA.Oさん
スレ主さんにとっては画期的な意見に入らないかもしれませんが、持ち易さと片手で操作出来るか否かで決めるのも良いかもしれません。持ち難くて片手操作が出来難いければ意味が有りませんので。
それと最近のAndroidは、動作安定が段々と良くなっているなと感じます。メーカーは違いますが、ソニーのXperia Xz1を持っていてAndroid OSが致命的になる程の不具合が少なくなってきているので重宝しています。
まっちゃん2018さんの言う2台持ちですが、ウチもiPhone Xs と Xz1の2台持っています。
書込番号:22314330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone8とGalaxy S9で悩んでます。どちらにしたらよいのでしょうか。
今iPhone使ってるけどAndroidになってもいいってのがあるんだったら今のうちにAndroidに移っておくのも悪くないんじゃないかな?
S9は高級機種だけど、実際に使いだしてAndroidも悪くないとか、特にここまで高級機種じゃなくてもみたいなのになれば今後の機種選択の幅は一気に広がるだろうし
AndroidもiOSも基本的に出来ることやることは同じだけど、AndroidはiOSに比べてよく言えば設定とか出来ることが多い、悪く言えば操作が煩雑ってところなんでそこが問題ないかってのと、他にはiPhoneで有料アプリをいろいろ買ってる場合、Androidには持ち越せないから買い直しになるところくらい?
あと、iPhoneにするとしてサイズ感とかTouchIDがあるからiPhone8だってことなのかもだけど、これから最低二年とかは使うだろうし今からだったらX以降の全画面iPhoneを買っておくのがいいと思うけどね
書込番号:22328679
1点

Galaxy S9をお勧めします。
iPhone6sから8だと、良くも悪くも大して変わりませんよ。
(防水、決済、ワイヤレス充電ぐらい?)
変わらないのがいい、という人にはiPhoneを勧めますが、そういう人はそもそもAndroidには興味持たないでしょう。
というわけでGalaxyにぜひ。私は使ったことないですが、Xperiaタブは持ってます。Androidも悪くないですよ。
ただ、手元のiPhone6sは手放さず、常にWi-Fi(当然テザリング含む)で使える状態にしておくことをお勧めします。
既存アプリの類は大抵それで問題なしです。
(引越しを要するゲームやLINEは別ですが。)
書込番号:22330276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GALAXYs9はXPERIAxz1より少し上の評価になりますね。
【好き好きですが自分はほぼ同等ながらGALAXYの方がワンランク上と評価します】
ただiPhoneは全体的なスペックはGALAXYよりも下なのですが、なんか写真ひとつにしてもiPhoneの方がいいと感じてしまうんです。
決してどちらを選んでもいい品物ではありますが、当初iPhone8をいいとは思わなかったのですが、GALAXYと比較してもiPhone悪くはありません。
書込番号:22426748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)