iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(3287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「simが無効です」のエラーA

2018/10/08 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

以前に投稿した内容の続きです。

試した解決策
・auショップに行きsimの交換
・apple storeにて初期不良のため新品交換

auショップにてsim交換しましたが、解決しませんでした。この際、端末の問題ですと突き放されapple storeにて本体交換をしてもらいました。これらも解決策せず以前エラーがでて解決していません。

本体交換後、普段利用していないauショップに行き症状を説明すると、何件か同様のエラーがでているとのことでした。それはいずれもauのシステムのエラーであったらしく、解決したそうです。

auの本部がエラーの原因を調査して直すらしいのですが、その作業は半日かかるとのことでした。普段利用している店舗で後日説明し対応してもらったのですが、トラブルの共有はしていないのか「この店舗では対応できない」「できることは何もないの」の一点張りでした。

auではトラブルの共有はしていないのでしょうか?
持ち込み機種変更で動作保証はしていないのは理解できますが、解決した事例があるのに調べようとともしない姿勢に腹が立ちました。既に時間も、お金もたくさんかかっているので早期の解決をしたいです。いっそのこと解約してほうがいいですか?

書込番号:22168256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/08 15:15(1年以上前)

本来最初に持ち込み機種変更したauショップで再開通まで責任があるようには思いますね。
SIMフリー端末と言えども持ち込み機種変更と言う形を取らせているのですから。
(ユーザー側の都合でのSIM交換してau外端末を使用するなら自己責任の範疇にはなるでしょうけど。)
それでも、自己責任なんでしょうね。

接続出来ないからといってさじを投げた時点で機種変更(持ち込み)が完了していないと捉えます。
その際の「回線切り替えの手続き」を行っていないか、失敗しているか。

>・apple storeにて初期不良のため新品交換

Appleストアでも初期不良交換と言うものは存在しないので、14日以内の返品かリファービッシュ品への交換でしょう。
(新品は付属品なども付いているけどリファービッシュ品は付属品無し)
稀に交換用が品切れで新品になる事もありますが
(愚息が一度交換で付属品込みの化粧箱付きで交換して持って帰ってきました)

システムエラーとやらが回線切り替えの手続きのエラーであれば、半日待てば繋がる訳ですね。

auショップは代理店であって、KDDIの社内では情報共有があるでしょうけど社外である
auショップにまで共有はしないと思います。
あくまでも顧客への通達事項があれば卸すでしょうけど。

ダメなauショップはたくさんありますので、ダメだと思ったならショバをどんどん変えた方が良いですよ。
あたったスタッフ依るところも大きいですね。
都内であればKDDI直営店が新宿にあるので、最終手段はそこかも知れません。
(そこなら良いスタッフが居るとは限りませんけどw)

自分は秋葉原のヨドバシ内au akiba(よく見るとヨドバシと分かれている)で持ち込み機種変更して
その場で接続されている確認まで面倒見てもらえてます)
あっ思い出したけど、157で問い合わせて、持ち込み機種変更は全てのauショップでは出来ないらしく
銀座から一番近かったのがau akibaでした。

解約は自由ですよ。解約金払えば。

書込番号:22168409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 「Simが無効です」のエラー

2018/09/24 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

apple storeにてiPhone8 64GB simフリーを購入しました。兼ねてから使用していたau購入のiPhone6sのsimをVolte対応のsimに交換しiPhone8にインストールしたところ「Simが無効です」のエラーがでてアクティベートができません。au、appleの双方に解決策を聞いたところ以下の提案がありました。
・リカバリーモードにする。
・iTunesを使用した初期化(simインストール状態)
・Volte対応の他のsimのインストール

リカバリーモードを試しましたが解決できませんでした。
またiTunesを使用した初期化法ですが、simをインストールした状態ですとiTunesからも「Simが無効です」の表示がでて次に進めず初期化ができませんでした。試しにSimをインストールしない状態での初期化はできましたがインストールすると変わらず「Simが無効です」の表示です。
Volte対応の他のsimのインストールも解決できませんでした。私のsimは他の機種でも動作確認はできました。

提案された解決策をすべて試しましたがこのような状態です。このような症状が出た方で解決した方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。

書込番号:22133591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/09/24 16:30(1年以上前)

4GはSIMでの接続です。
アクティベートの際に、Wi-Fiネットワークを選択していないかパスワード入力ミスではないでしょうか?

書込番号:22133762

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 16:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
WIFIなしでアクティベート試みましたがダメでした…。

書込番号:22133779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/24 16:51(1年以上前)

持ち込み機種変更なら窓口で設定してくれるはずですけどね。
オンライン購入の為にやり方が書いてあります。
電話機切り替え手続き」が必要の様です。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

書込番号:22133811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/09/24 17:07(1年以上前)

SIMが利用できるのは、WI-FIでのアクティベーションが終わってプロファイルの導入が完了した後です。
自宅にWiFiが無いなら、au WiFiを利用するしか無いと思います。

書込番号:22133853

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 17:08(1年以上前)

>Re=UL/νさん
Simの交換と同時には行われないのですか?

書込番号:22133855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/24 17:37(1年以上前)

どのSIMさしてもSIMを認識出来ないって事なら本体の不良でしょ?
Apple Storeへ持ち込んで交換して貰った方がいいですよ。

書込番号:22133932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 17:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
自宅にWIFIはあるのですが、アクティベートが完了できません。

書込番号:22133956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 17:51(1年以上前)

>kariyuさん
すべての策をしてダメでしたらapple storeに行きたいと思います。apple storeは親身に聞いてくれないので、auのせいにして帰れと言われると思いますが。

書込番号:22133970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/09/24 18:00(1年以上前)

>Mr.GKさん
不良なら
Apple側も有りますけどauのSIM側の可能性も有りますね。

書込番号:22133988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/09/24 18:02(1年以上前)

>Mr.GKさん
>>自宅WIFI
そもそもiPhone8で接続出来てる表示されてるか確認していますか?

書込番号:22133997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 18:09(1年以上前)

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
たらい回しにされそうですね笑

書込番号:22134020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/24 18:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Simをインストールした状態だと正常に接続できてるかわかりません。しかし、Simなしだと接続はできています。

書込番号:22134025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/09/24 19:27(1年以上前)

>Mr.GKさん
となるとWIFI接続の先でau側と接続出来てないのかも知れません

そのauシムでのアクチ諦めて知人に借りてsoftbankやdocomoシムでも良いのでアクチして見るか、ですね

書込番号:22134242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/24 20:21(1年以上前)

アクチの時に、appleのサーバーエラーとかで、au以外のキャリア端末としてSIMロックがかかってしまったとか?

書込番号:22134441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/24 22:21(1年以上前)

自分も昨年iPhone7からの持ち込み機種変更しました。
買ったばかりのiPhone]をauショップへ持ち込んでの、持ち込み機種変更だったので、回線切り替えから、接続されるまでスタッフがやってくれましたよ。

開封は自身でやってください以外は、機種変更と変わらない手続きです。

書込番号:22134895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/25 07:29(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
回答ありがとうございます。
そのような可能性もあるんですね!

書込番号:22135440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/25 07:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん
私も機種変更同様にSimのインストールまでスタッフにやってもらったのですが、その場でこのエラーでスタッフもお手上げで、一度お帰り頂いて…って泣

書込番号:22135444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/28 20:29(1年以上前)

>au、appleの双方に解決策を聞いたところ以下の提案がありました。

appleは電話での対応ですか?購入後、auSIMを刺す前は、ほかのキャリアのSIMは動作させていないのですよね。

>Volte対応の他のsimのインストールも解決できませんでした。私のsimは他の機種でも動作確認はできました。
ほかの機種とは、どの機種ですかね?SCVの型番の端末ですか?

話を聞く限り、
1)端末の不良
2)SIMフリーになっていない。(Appleのサーバーの問題)
になるとおもわれますね。
(2)なら、IMEI番号をAppleさんに電話で伝えれば、解決してくれると思います。
(1)なら、交換になるとおもいます。
ただし、SIMの問題がないという前提ですけど。。。

書込番号:22144311

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.GKさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/29 16:28(1年以上前)

>こびと君さん
回答ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:22146466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/08 14:37(1年以上前)

iOSのバージョンはいくつ?
au回線だとそこが問題になる可能性も。

書込番号:22168339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質について

2018/09/29 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:448件

知人がドコモのXperiaAから
ソフトバンクのiPhone 8にMNPしたところ
Android機の知人に電話をすると
ノイズがひどく通話しているとストレスになると言われたそうですが
そんなに悪いのでしょうか?

書込番号:22146993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 20:19(1年以上前)

普通に考えりゃ回線の問題であって端末の問題じゃないと思うけど。
その条件では本当にそうであったなら、その条件ではそういうことなんだろうけど、それがそもそも分からない。
スレ主さんが本当にそれを知りたいなら、その詳細を伝えるべきだと思うけど、人から聞いた話で自分で体験してないんじゃ何ともね。

そんなに悪いわけがねえだろくらいは普通に言える話だけど、まあそのレベルだよね又聞きなんてものは^^;

書込番号:22147042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/29 20:50(1年以上前)

手帳型ケースで背面のカメラわきのマイクふさいでるだけだと予想しますが

書込番号:22147147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件

2018/09/29 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かにiPhone 8の知人はカバー型のケースを使っていました。
もしかしたら、それが原因かもしれませんね。
今度訊ねてみます。

それ以外で何か通話品質が悪いことなど情報があれば
引き続き教えていただきたいと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:22147470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2018/09/29 23:12(1年以上前)

そうそう忘れていたのですが
LINE通話では普通だそうです。

書込番号:22147556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/09/30 17:52(1年以上前)

>Hempel's ravensさん
SoftBankのお店で、症状を確認して貰っては。
それと、simカードの抜き差しは、試してみられましたか。

書込番号:22149737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2018/10/04 07:35(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

コメントありがとうございます。
やはり個体差の 問題もありますよね。

simカードの抜き差しは試しているのか確認しましたが
それはもう既にやっているみたいです。

書込番号:22157772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2018/10/06 20:23(1年以上前)

皆様コメントをありがとうございます 。

ネットワーク異常などではなく
個体の問題だったようで
初期不良で交換してもらえたそうです。

書込番号:22163888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone 8 256GB (PRODUCT)RED探してます。

2018/09/30 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

クチコミ投稿数:20件

都内、埼玉でドコモキャリアのiPhone 8 256GB (PRODUCT)REDを探してます。

書込番号:22148364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/09/30 10:27(1年以上前)

昨日、LABI大井町で、キャリア容量は分かりませんがプロダクトレッド、売ってましたよ。

書込番号:22148579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/09/30 12:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。ドコモキャリアの256GB (PRODUCT)REDを探しております。ドコモの64GBの同色や他キャリアの256GBはありました。

書込番号:22148959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスプレス交換サービス

2018/09/28 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:136件

エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
在庫なしを理由にredから違う色に交換される場合があるのか、心配しています。
ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。

書込番号:22144196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2018/09/28 20:09(1年以上前)

エクスプレス交換サービス依頼時に該当機種があるかないかぐらいはApple側で分かるのではないでしょうか。

問い合わせした方が早い答えが出てきそうですが、もしなかったら交換とせず修理方向に持って行くんでしょうか。

私は何度かこのサービスで交換しましたけど、シリアル違いの同じ色が戻ってきました。

書込番号:22144260

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/28 20:17(1年以上前)

>エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
基本ないと思いますけどね。頼むときに、スタッフの人に確認したほうがいいともいます。

>ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。
エキスプレス交換のサービスはAppleCare+ですから、iPhone8/Redなら、保証期間終了はまだ先ですよね。(18ヵ月ぐらい残っているのかな)。
故障が疑わしいということですが、Appleさんが故障と認めなければ、サービス料金(11,800 円)の請求になるのかな?
それでも、買い直しよりは安価ですね。(おそらく、整備品との交換になるのでしょうね。)

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement

書込番号:22144279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/09/28 21:00(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
仰る通り、同色の交換品がなければ修理が無難そうですね。

>こびと君さん
はい、依頼する時は確認を忘れないようにします。
保証期間はご推察の通り2020年4月まであります。
因みに症状は、数日前からホームボタンをクリックした時の「カチッ」とした感触が、中にスプリングでも入っているかのような「ボヨンボヨン」に変わってしまいました。
いつの間にか直ったり、再発を繰り返していますが、概ね1日の1/3は「ボヨンボヨン」です。
iPhone7、8ユーザー3人に触ってみてもらいましたが同意見で、サポートに電話もしましたが、修理の提案をされました。

書込番号:22144392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2018/09/28 21:20(1年以上前)

何度かサービス利用していますが、同型同色にしか交換してくれません。ご安心ください。
在庫がなくなりそうなら追加生産するでしょうね。世界中への供給体制ですから、部品在庫がなくなるなんて間抜けなことはしないと思います。
AppleCareなら基本的に希望すれば交換してくれますが、一連のやりとりの中で不正がないか確認していると思われます。
私はいつもチャットでのやりとりですが、内容の記録も残るし楽しいのでお勧めです。

書込番号:22144437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/09/29 00:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですね、世界中に供給してますものね。
特に心配しなくてよさそうで、安心しました。

書込番号:22144858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2018/09/29 04:34(1年以上前)

ホームボタンが不調かどうかは、電源切ってから押してみればいいんじゃね?

正常だと押せないから。

書込番号:22145023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/09/29 08:59(1年以上前)

>hidesukiさん
おはようございます。
電源を切るとボタンは押せません。(正常)
推測ですが、振動を発生させる部品の異常かな、と考えています。
参考程度にしか症状は書いていませんでしたが
・iPhoneを手に持たず、机上に置くと「カチッ」とクリック感があるので、「ボヨンボヨン」はそう感じるだけで実際は本体背面が震えてる??
・「ボヨンボヨン」の時は、プルダウンリストをスクロールしてる時の「カリカリカリカリ」という振動がない。
・SafariでWEBページを最大まで拡大した時や縮小した時の「コッ」がない。

わかっているのはこんな感じです。

書込番号:22145350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2018/09/29 09:28(1年以上前)

>にゃん太らんどさん

バイブの不具合っぽいですね。
AppleCareご利用でしたら、その症状をそのまま正直に伝えてエクスプレス交換サービスを希望されればすんなり通ると思います。
過失破損ではないのでサービス料はかかりませんし、2回までの回数制限のカウント加算もありません。
ただし交換時に一時的にクレジットカードの与信枠を押さえられます。(10万円弱?)
これがイヤであればエクスプレス交換サービスは利用できません。

気になる症状があれば遠慮なく交換依頼されると良いですよ。そのための有料サービスです。
バックアップ→復元の手間が面倒でなければすぐにでも依頼されることをお奨めします。(^^)

書込番号:22145413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2018/09/29 10:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん
アドバイスありがとうございます。
よく考えたら、この先画面破損が起きた場合に画面以外の修理料金を請求されそうなので、すぐ交換してもらった方が賢明ですね。
今は某資格試験を控えてますので、試験が終わったら依頼したいと思います。

書込番号:22145536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank

こんにちは。お世話になっております。
ソフトバンクの機種代金が高いかったので、iPhone8の機種はそのままで、ワイモバイルに
使う為にSIMロック解除しました。けど、ソフトバンクの同意書に機種が不安定な時があると
言ってました。ワイモバイルにも相談はしたのですが大体は大丈夫だと言ってました。

ドコモ、au、ソフトバンクの機種でSIMロック解除されて、格安SIMとか他社にのりかえて
経験のある方は教えて下さい。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:21887686

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/11 06:49(1年以上前)

ソフトバンクの引き留めでしょう
ダメ元で何某のオファーを聞いてみる

書込番号:21887778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/11 08:20(1年以上前)

androidと違い、iPhoneは、どのキャリアも端末自体はまったく同じです。
ソフトウェア的にSIMロックをかけているだけなので、SIMロックを外せば、元々のキャリアの端末同様に使えます。
不安定うんぬんというのは、これからは一切、面倒見ませんよ、という決まり文句です。

特にソフトバンクとY!モバイルは、ブランドが違うだけで、実際には同じ会社です。
使っている回線もソフトバンクそのものですから、使えない理由はないです。

書込番号:21887886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/11 10:15(1年以上前)

「SoftBankの同意書」は、
“SoftBankのキャリアモデルの全て”についてに、
包括的に記載されているのだと思いますが、
現実問題として不安定になり得るのは、
Android 端末を SIMロック解除して docomo系, au系の SIMで使う場合です。
iPhoneで、しかも、全く同じ電波を使う Y!mobileなら、
問題なく使えるはずです。

はず、とは無責任な言い方に見えるかもしれませんが、
100%確実だ、と断言できないだけで、
APN設定が正しく出来れば、
P577Ph2mさんの仰るように、
“使えない理由はない”と言うことです。

私は国外メーカーの Android端末を Y!mobileで使っていますが、
ストレスフリー、至って快適です。

書込番号:21888026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/11 11:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
無知なのに、しゃしゃり出ない方が良いですよ。
それよりもU11のバント理解しましたか?
後、iphoneの事は詳しいんですか?

書込番号:21888116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/16 22:05(1年以上前)

ソフトバンクの店員さんに、本体代の支払いが終わったのに、割引がなくなって月々の支払いが高くなるのなんとかならないかって聞いたら、一年間使ってる機種そのままでワイモバイルに一年シムだけ契約して一年後に乗り換えで戻って来てくださいって言われたよ

書込番号:21901021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2018/06/18 23:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。今はスマートフォンの料金が高すぎるのでガラケーにしたいと思います。
回答してくれた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:21906132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/15 11:55(1年以上前)

格安スマホで無くて、ガラケーですか?
スマホの便利さに慣れていると、なかなかガラケーを使うことにためらいを覚えますが、スレ主様は悩んだ末にガラケーを選択されたのでしょうね。

書込番号:22110374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)