端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2019年1月14日 09:48 |
![]() |
15 | 5 | 2018年11月10日 19:01 |
![]() |
62 | 11 | 2018年11月16日 01:48 |
![]() |
31 | 10 | 2018年6月21日 07:44 |
![]() |
113 | 19 | 2017年11月7日 19:29 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年10月23日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
突然カメラが映らなくなりました。
アウトカメラだけ映らなくなりました。インカメラは映るのに...
再起動や初期化、別のカメラAppでも試しましたが変わりませんでした。
買って1か月経ってないので無料修理になるでしょうか?
書込番号:22272130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これと関係あるんじゃないですか?
https://www.apple.com/jp/support/iphone-8-logic-board-replacement-program/
書込番号:22272162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACテンペストさん
該当機種ではないようです。
書込番号:22273782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ修理に出してないの?
少なくとも落とした事もなく外装に傷等がなければ、無償修理ないし交換用端末に交換でしょうね。
勿論、水没もですが…まぁ店頭では確認出来ませんからね。
書込番号:22273810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Urachan0731さん
Apple careに連絡されて、お近くのApple storeで修理対応して貰える様に、手配して貰ってみては。
また、Apple careに連絡をされたら、確認事項が有ってから、対象方法アドバイスが、有るかもしれません。
書込番号:22273909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り敢えずAppleに連絡して回収してもらいました。あとは修理が終わるのを待ちます。いま前使っていたiPhone6を使っています。
書込番号:22296477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、修理が完了して戻って来ました。
原因は,iSightカメラの故障だそうです。今も問題なく使えています。アドバイスを頂き、ありがとうございました。
書込番号:22392681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
>すけごろうさん
>>>iPhone 8 64GB docomo ってドコモのキャリア端末 を東京千葉近辺で実質0円の量販店があれば教えて下さい
ってTwitterなどで検索して、懇意の家電量販店でのフロアスタッフに声掛けしての交渉をしませんのかな。
店頭にポップあるとは思えないのですがねぇ。
1括0円じゃないのだ。
書込番号:22243202
4点

>すけごろうさん
家電量販店等 何回も足を運んでみたり、ネットで調べてみて下さい。
書込番号:22243635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すけごろうさん
ノジマでしたら今11/30まで実質0円でやってますよ。
書込番号:22244175
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
アドバイザーと名乗りますが、問題解決の為の提案はほとんどありません。
こちらの要望に対しては一切対応しませんし、向こうのルールに従わなければサポート受けれません。
エクスプレス交換サポート使うため、担保的な意味合いでカード登録が必須との事でしたが、デビッドで登録したら、口座から即引き落としされ、返金まで1ヶ月以上かかると後で知りました。
説明全くありませんので注意です。
また、交換品の在庫がなく、納期も調べられないし、回答も出来ないとの事。
仕方なく入荷次第発送でEX交換サポートを依頼したが当日に発送連絡あり。
対応早くて助かりますとか全く思いません。在庫管理くらいはしっかりして下さい。
今回、他にも色々とあり、アップルルールは面倒くさいと思いました。
書込番号:22060980 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

在庫や納期については残念でしたね。
しかし…
>エクスプレス交換サポート使うため、担保的な意味合いでカード登録が必須との事でしたが、デビッドで登録したら、口座から即引き落としされ、返金まで1ヶ月以上かかると後で知りました。
>説明全くありませんので注意です。
これはデビットカードの仕組みの問題で、iPhone やアップルの問題ではないと思いますよ。
iPhone エクスプレス交換 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
>クレジットカードに課金されているようですが、これは何ですか?
>
>エクスプレス交換サービスをお申し込みになると、交換機価額 (交換機としてお届けする製品の価額) がお客様のクレジットカードの与信枠として一時的に確保されます。この与信枠は、お客様の iPhone に生じた不具合や損傷が Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象であり、かつ、それが修理不可能なほどの壊滅的な損傷でない場合は、後ほど解除されます。
与信枠という概念(処理)ができないカード・サービスをクレジットカード代わりに登録した制限(不便)だと思うしかないです。
書込番号:22196929
3点

>向こうのルールに従わなければサポート受けれません。
当たり前じゃないですか? ルールをなんだと思っているんです。
一人だけ特別扱いされるなんてことはあり得ない、全員に公平でなければならない、それがルールの存在理由です。
ぶっちゃけてめえのわがままが簡単に通るようなルールならそんなものはルールじゃありません。よっぽど運が良かった場合のみ、たまたまそのように思える場合があるだけですね。
書込番号:22197518
4点

ちょっとぐらいいいじゃないか〜
融通きかせよ〜
そういう輩いっぱいいますよねぇ〜
あんたに融通しなきゃいけない理由が分からん。
ルールが気に入らないなら使わなきゃいいし、自分で経営すりゃいいよ。
書込番号:22197552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>在庫管理くらいはしっかりして下さい。
自己管理くらいはしっかりして下さい。
書込番号:22198310
6点

>yammoさん
ありがとうございます。
yammoさんのおっしゃる通り、カードの仕組みが違うことも関係があります。
補足しますと、私の場合は返金までの日数がかかりすぎる事が納得出来ませんでした。
この返金日数について、アドバイザーに確認しても1ヶ月半から2ヶ月の返金ルールとしか回答を得られておりませんでした。
今回のケースについて、カード決済を行ったカード会社へ確認をし理解が出来ました。
カード決済すると、アップル側が一旦仮決済をして与信枠を抑えます。(クレカなら枠が減り、デビッドなら即引き落とし。)
その後、消費者に対して請求がない場合であってもアップル側では一旦実行した仮決済のままにしているようです。
それ以降はカード会社により仮決済(=売上確定しない)のままであれば、規定の日数経過後に取消処理され返金されるとの事でした。
ちなみに私の場合は60日でした。
アドバイザーと、カード会社の回答から、
恐らくアップル側は仮決済の取消を行わず、
カード会社の取消処理待ちの方法を行っていると思われます。
本来なら、アップル側で仮決済の取消をすればカード会社へ通知され、返金処理されますが、アドバイザーに言ってもルールとの事で取り合ってもらえません。
否定的なご意見を多く頂いていますが、
他にお困りになる方、疑問に思っておられる方がいればと思い、情報として投稿させていただきました。
書込番号:22199830 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

別に構いませんけどね、面倒くせえだの何だの文句言ってるようにしか思えなかったので。
見苦しいというか聞き苦しいというか^^; 文句を言う先は我々ではないですし、関係ねえもん。
書込番号:22199898
3点

アップル側はちゃんと説明してるじゃない。
>この返金日数について、アドバイザーに確認しても1ヶ月半から2ヶ月の返金ルールとしか回答を得られておりませんでした。
それが60日とわかったから何?
決済日や返却日等で少しは変わる事もあるんでしょ?
そもそもこのシステムって今に始まった事ではないですよ。
そのルールが嫌なら、普通のクレジットカード使うか、AppleStore等その場で交換して貰えばいい事です。
書込番号:22199900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレジットカードの与信枠を確保するって言われているのにデビッドカードを出す意味わからない。
書込番号:22200059
3点

デビットカードしか持ってない人には、合わないってことですね。
Appleもデビットカード面倒だろうし対応しなければいいのにな。
書込番号:22200067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「デビットカードでエクスプレス交換を申し込むと、こんなことになるよ!」
という注意喚起では、大変有用な情報でした。
けどまあ、与信枠の解除の話、期間が長過ぎるという話は仕方がないと思いますよ。
そもそもこのような仕組みになっているのは、
「回収したiPhoneに、壊滅的な損傷や不正改造による機能障害があった場合」に、アップル自身が被害を被らないための措置です。
少なくとも一担当者が、その場の判断で返金を早めるようなリスクは負えないでしょう。
書込番号:22200105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アベンベンベンさん
>yammoさんのおっしゃる通り、カードの仕組みが違うことも関係があります。
「仕組みが違うことも関係」ではなくそれがすべての原因(元凶)です。
(在庫と納期の件はアレ(別)ですけど。)
>アップルルールは面倒くさいと思いました。
アップルルールが面倒なのではなく、
クレジットカードの代わりにデビットカードを使う制限(面倒)なので、
これはアップルに限りませんし、よそでデビットカードを使ったときもついて回る面倒ですよ。
(与信枠や返金の処理については。)
大抵のデビットカード会社は、その辺りの注意点について、
説明文がどこかに大抵あるはずです。
いやならクレジットカードを使いましょう。
書込番号:22256761
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SoftBank
機種変更に使えるソフトバンクポイントが付与されたと157からメールが来たので、期間限定のポイントを使おうとiPhone8に機種変更をしにソフトバンクショップに行きました。
「見積もりをプリントアウトしてきます。」と言い残して席を外した店の人がなかなか戻って来ず、戻ってきたと思ったら、「データシェアの子回線にポイントは使えません。」と、「そんなことどこにも書いてない!」と店の人と一緒に確認するも、客には見せられない内部資料に記されており、お店のiPadでシステム上エラーになるとのこと。その場で157に電話するも「使えません」の一点張り。怒りとガッカリが入り混じった気持ちで帰路につきました。
ソフトバンクにまたやられました。
消費者センターに駆け込むしか手はないのでしょうか。
今日は怒りで眠れないかもしれません。
8点

ソフトバンクですから
間違って契約したユーザーからむしり取る
NMPをちらつかせて一括0円にさせてみる
書込番号:21749964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のいちさん
>>ソフトバンクですから
これって最強の免罪符じゃない?
書込番号:21750233
2点

怖い!、auから、ソフトバンクに移ったから、次回機種変する時は、注意します、情報ありがとうございます
書込番号:21750506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁソフトバンクですからね
私は料金トラブルと機種変更トラブルが何度かありますが機種変更トラブルに関してはゴネ通して値引きさせた事はあります。
書込番号:21750611
5点

ソフトバンクに限らず、割引クーポン等は電話番号に対して発行されるので、同契約者であっても
他の回線に適用できないというのは普通にありますね。
書込番号:21750959
3点

>Re=UL/νさん
ポイントはデータシァア子回線の番号に付与されているのに使えないと言われました。
書込番号:21751437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子回線にSMSでキャンペーンだのポイント使えますみたいなメールを送って来るのが嫌らしいと思います。
使えないなら初めから送るなと言う話なのですが。
書込番号:21753238
4点

SoftBankの機種変更ポイントもauのようにチャージできるなら残ったのですが、結構ずるいポイント付与なので捨てて他社に移動しました。
ついでに解約時は話し放題の2700円が4200円で請求されたのでそんな事業者の機種持っていたくもないので思い切り高く売却してしまいました(笑)
書込番号:21795418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えないポイントを付与してその理由は内規って、
これがいわゆる「優良誤認」て奴すか?(苦笑)
書込番号:21910096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

粗大ゴミ無料で引き取りますのやり方と同じ。
書込番号:21910803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
先日、iPhone8に2台機種変更して、家であらためて伝票みたら、あらかじめ調べていたホームページ価格より8000円高く、二台で16000円もちがうので、クレームつけにいったら、頭金だとか???、なんですかそれ?
店頭では頭金の説明なく、聞かれたら答えるように訓練されていると窓口の女性はいってた、伝票には明示的に頭金表示なく、ただ本体価格が高く記載されてた、直営店だからへんなオプションつけられないと思い込んで、よく確認しなかった自分がバカでした、二度と直営店で買い物はしないし、皆様もショップは待たされる時間半端ないし、損しかしませんよ、ジジババ相手に殿様商売してろ(`◇´)
書込番号:21331160 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

頭金は店舗によって金額が違うものの、ドコモショップ、量販店、携帯専門店すべてにありますよ。
店頭ポップに価格といっしょに記載されてると思いますが...。
条件によっては、頭金なしになる店舗もあったりはします。
オンラインショップだと、頭金なし、契約変更の事務手数料も安い、単なる機種変更だと事務手数料なしです。
書込番号:21331178 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今どき直営店で頭金とるなんてユザーなめてる
ここにショップ名晒してキャリア本体と経産省、消費者センターに通報してあげましょう
書込番号:21331190 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返信ありがとうございます<(_ _)>
直営で買い物が久々だったので、今回は勉強になりました、あれからいわゆる携帯ショップなどもしらべましたが、ただの機種変更は、オンラインショップが一番効率よさげですね
書込番号:21331196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

直営店じゃなくて代理店だよね?
書込番号:21331207 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そう言う被害に遭ったら、店舗名と、担当者の名前を晒しましょう。
じゃないと、何の役にもたたない糞スレです。
店舗にダメージ与えないと本当に泣き寝入りですよ。
書込番号:21331227 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DoCoMoって直営無いよね?
近いのはあるけど。
https://www.mxmobiling.co.jp/html/corporate/
auショップもソフトバンクショップも運営してるね。
書込番号:21331239
5点

>ジョリクールさん
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
残念ながらこの掲示板を告発に使うな、という事になっています。
また、店舗名はともかく個人名はまずいでしょう。
書込番号:21331258
5点

また、被害、というなら詐欺被害になると思われますが、詐欺が立証できなければ単なる名誉毀損になります。
書込番号:21331272
3点

この業界特有の「頭金」が昨今始まったならともかく、通報したところで総務省が何年も前から消費者へ注意喚起している事例ですからねぇ・・・。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/26635.html
頭金という名の事務手数料を取っているドコモショップという名の代理店は未だに多くありますが、何処の店がいくら取っているかは公表されていないため、ショップ名と頭金の金額を晒し共有することには賛成です。まあアンテナを高くして自己防衛するしかないんですけどね。
書込番号:21331911
6点

毎回これ系の書き込みって、家で確認したらとか説明がなかったって言うんだけど、契約時にろくに確認もせず契約する程金持ちなら、いちいち文句つけるなっていうの。
ショップ等が頭金つけた販売方法は好きではありませんが、大抵はショップの店員さんてちゃんと説明してるよね。
書込番号:21332113 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信いただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)>
消費者としての勉強、確認不足、サインしてしまってるので騒いだところで裁判しても勝てないこと、よくわかってます(^_^)、オンラインショップを使える方が同じように思い込んで、被害にあわないように、と思いますー(^o^)
書込番号:21332164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は事務手数料として別途3150円程と口頭で説明され(実質ゼロ円のですが)、まあしょうがないと支払いに応じましたが、説明なしに明細にだけあるというのはひどいと思いました。
スレ主のは金額も高いし明瞭会計でやって欲しいですね、最大手なんですから。
書込番号:21332300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DoCoMoだとオンラインショップが唯一無二の直営になりますね。
ホームページの料金、機種代金もオンラインショップの参考価格で
DoCoMoショップの価格では無いですし。
そこに頭金が書かれてないなら取られることは無いかと思います。
次点で100%子会社のドコモCSがサブ直営ってとこでしょうか。
埼玉だと大宮西店、宮原店
ここでも頭金出るならショップはどこも可能性が出そうです。
MXモバイリングにあるauショップに頭金取られたって情報があったショップがいくつか見られます。。。
書込番号:21332355
4点

最近ほとんどなくなりましたが、昔のホテルだの旅館だのでは、サービス料といわれるものを別途請求されるのが常でした。
私の仕事はそっち系なので、まあ事情は知っているのですが、それがなんでなくなったかというと、別に法律に違反してるとか、役所から指導があったからとかじゃなく、単に社会全体が情報化されて、そいつは変だぞ、という認識が共有されたからだと思います。
しかしこれだけ情報化された社会で、情報端末売ってる連中がそれやってるのは、やめられない理由があるんですよ。やめると潰れちゃうとか^^;
まあだからといって存続してもらう必要はないとユーザーサイドが考えるなら、もうそういうショップからは買わないようにするのがいいでしょうね。
書込番号:21332412
3点

ドコモが案内してる設定価格は店舗共通だったはずですが、ドコモショップや量販店など店舗によって5,400円、8,400円など頭金が入るため、端末代金が高くなってる場合があります。
オンラインショップはよく利用しますが、頭金がないし事務手数料がない、待ち時間がないため、店頭でのそれらが嫌な方はオススメです。
[オンラインのメリット]
頭金なし
機種変更事務手数料が無料(店舗2,000円)
FOMAとXi間の契約変更を伴う機種変更事務手数料が2,000円(店舗3,000円)
新機種は最短で発売日の午前中に届く
型落ち機種や契約形態によっては、頭金払っても店頭が安い場合はありますけどね。
書込番号:21332422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
DoCoMoのホームページに掲載されている端末価格ですが
小さい注釈だけじゃなくiPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」のドコモオンラインショップ販売価格のように
書かれるので親切ですよね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170915_00.html
注釈もあります。
※表示価格は、ドコモオンラインショップでご購入の場合の価格です。ドコモショップおよびドコモ取扱店により販売価格は異なります。
よって共通ではありませんのでご注意を。(と言っても多くは参考にして同じ価格に設定してると思うけど)
書込番号:21332540
3点

>Re=UL/νさん
数件ショップや量販店を回っても、毎回端末の設定価格は直営のオンラインと同じなので、あえてそう書きました。
頭金は5,400円の店舗が多いですが、中には8,400円とかもあったりしますから、トータルで表示してる店舗はより高くみえます(^^;
スレ主さんが購入された店舗は、高めの設定だったんでしょうね。
ある程度直営の価格に合わせないと、各店舗が好きに決めるのはマズいと思いますから、おっしゃる通り多くは合わせてる可能性はあります。
書込番号:21332714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はこう行った損得感情に一喜一憂するのが嫌なので、毎回オンラインショップで買ってます。
書込番号:21339663 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

色々いじっていたらオフの状態がキープできるようになりました。
削除ができないようなので書き込みが残ってしまいすみません。
書込番号:21284723
2点

すみません。やはりオフ設定からオンになってしまいました。
わかる方いましたらお願いします。
Yahooの天気で地域設定したのもリセットされてしまいます。
書込番号:21285044
0点

履歴を削除したりプライベートモード?にすると設定が戻ってしまうように感じます。
とても不便です。。。
何度も書き込み失礼しました。
書込番号:21301183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)