端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 16 | 2017年9月23日 06:31 |
![]() ![]() |
101 | 26 | 2017年10月6日 18:39 |
![]() |
221 | 46 | 2017年9月23日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
ドコモオンラインショップから下記のキャンセル通知が来ました。
一括購入の手続きをして、配送連絡を待っていましたら、残念な通知です。
1年前もipadmini4で同様のキャンセルを受けました。
その後、Galaxy Feel SC-04J を機種変更でドコモオンラインショップから購入し、問題が無かったのですが。
昨日iPhone 8を受け取るため、少し早めにハワイから帰国し、今日この通知を受けとても残念です。
今年、1台をソフトバンクに移行、データー契約2台と音声通話1台を解約したので現在、ドコモでの契約は音声契約3台とデータ契約1台なので、台数制限に抵触しないはず。
しかたがないのでシムフリー端末を購入し、利用して参ります、少し取得に時間がかかりますが。
記
■ ご注文キャンセルのご連絡
この度はドコモオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご注文についてキャンセルとさせていただきましたのでご案内申し上げます。
【お申込日時】2017年 9月20日10:23:35
【受付内容】新規ご契約(Xi)のお申込み
【ご注文商品】
・ドコモnanoUIMカード
数量 : 1
・iPhone 8 256GB<ゴールド>
数量 : 1
2点

1年以内の解約新規は難しいでしょうね。
書込番号:21216626 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>sandbagさん
情報有り難うございます。
11月にデーター1台と音声2台を解約(2年満了に伴い)し、ドコモ契約を光と音声1契約のみにします。
1年以内の解約新規がダメということがドコモの方針(仮に)であれば、こちらは新規契約を行わないだけの話。
公社時代の殿様商売のようで、少し残念ですね。
書込番号:21216726
2点

総務省からの指示による不正利用防止の施策じゃないですかね。
他社も期間に差はあれど同じでは。
書込番号:21216741 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

au、SoftBank、Y!mobileも期間の差はあるかもしれませんが、docomoと同じでしょうね(おそらくMVNOも)。
書込番号:21216815 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
情報有り難うございます。
総務省からの指示による不正利用防止の施策だとすると、スマホ関連会社に幾ばくかの
影響(販売台数の減少)がありますね。
現状SIMフリー端末が充実(特にiphoneは)していますので、ドコモ1台ソフトバンク1台(海外利用)
あれば、今後も不自由しません。
とりあえず当方の運用状況では、特段損得は発生しませんが、キャンセルが残念でしたので、
このような投稿をし、お騒がせをいたしました。
書込番号:21216849
1点

スレ主さんには気の毒ながら興味深いスレですね。
1年以内という期間が
解約新規だけが対象なのか?
改悪されて今後はMNPも新たに対象となるのか?
自分の場合、今年3月にdocomoからソフバンへ乗り換え、
また来年2月か3月にdocomoへ戻ろうとしてるのでコワイな。
書込番号:21217166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tokinounさん
2年以内に8回線契約していますよね?
特価BLの判定を受けたことはありませんか?
特価BLになると2年間は月サポなど特典のある契約はできません。
http://keitaijoho.com/archives/12041
書込番号:21217404
3点

>Curtis210さん
情報有り難うございます。
>特価BLの判定を受けたことはありませんか?
3月に妻のスマホ機種変更時、自分名義から妻名義に変更した時も、ショップでその話は受けていません。
機種変更の月サポを通常通り受けています。
また、6月に機種変更(オンラインショップ)したSC-04J の1500円割引も適用されています。
>http://keitaijoho.com/archives/12041
記載のとおりのメールです。情報有り難うございます。
やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?
いま、appleサイトで注文しました。お届け予定日: 2017/09/26 - 2017/09/28
在庫があり、来週中に届きます。(あまり、人気が無いのかな?)
書込番号:21217496
1点

iPhone 8/8 Plusですが、予約は従来に比べ少ないという話です。
大半が11月発売のiPhone X待ちなんじゃないかと思います。
書込番号:21217515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tokinounさん
> 機種変更の月サポを通常通り受けています。
特価BLでも機種変は受けられます。
>やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?
1年前もキャンセル受けているのですよね?
今年解約した回線と契約中の回線をいつ契約されたのかわかりませんが、
2年ほど前に契約されたのであれば、特価BLが始まった2年前の時点で
特価BLになっていて恐らく特価BLによるキャンセルだと思います。
書込番号:21217600
4点

>Curtis210さん
連絡有り難うございます。
>特価BLでも機種変は受けられます。
特価BLの用語も意味も知りませんでした。
11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。
ブラックが解除されるまで、特に支障が無いと思いますのでdokomo シム1枚
とシムフリー端末で、数年間運用します。
どうしても不便であれば、光を他社に切り替え、ドコモを終了します。
書込番号:21217677
1点

>11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。
自分名義の回線も特価BLですが、本当に特価BLなら窓口では何も教えてくれませんよ。「お客様は割引を適用した端末購入は出来ません。理由はわかりませんがALADIN(ドコモの顧客情報管理システム)にそう出ています」と言われるだけです。なので自分は家族名義を活用しています。今月もSC-03Jに2回線PIしましたが無事PI出来ました。
書込番号:21218236
2点

>エメマルさん
情報有り難うございます。
>なので自分は家族名義を活用しています。
そうですね、一括ゼロ円の良い機種がでた時は今度、妻と子供名義で注文します。
多分、数年先になるでしょう。
>窓口では何も教えてくれませんよ。
そうでしょうね、私が責任者でもそのような対応になりますね。
また11月月末近くなので窓口で、解約まで2時間以上待たされますので少し粘って、
今度は責任者を出させ、自己主張をしてみます。
貴重な除法有り難うございました。
書込番号:21218285
1点

docomo withは特価BLであっても受けられます。
書込番号:21218502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
特価bl を調査したところ、特価bl の該当条件に総て該当するようです。
>なので自分は家族名義を活用しています。
そうですね、今後は、妻と子供名義で注文します。
過去の状況
1.端末購入時の状況
・購入機種は月サポ最大かつ家族まとめて割適用並びに各種割引クーポンをオークション等で取得し購入時に適用していた
・一括ゼロ円を中心に取得
2.運用状況
・一人で貰っていた月サポの総額は最大時で「月2万円超」
・支払額は、光込みで月額7,000円程度
・1回線を除き総て寝かしていた(SPモード解除済)
・Dカードゴールドのポイントは通信費の割引に年1回利用
・直近では音声契約を総てシンプルプランに変更済
書込番号:21218651
1点

>tokinounさん
特価BLの条件は公表されていないので2ちゃんねるでも色々書き込みがありますが、一回なってしまうとなかなか喪が明けないようですね。自分は2年間180日以内の短期解約は無く、PI、POの回数も問題ないと思うので、月サポの合計額かなと思っています。シェア5で足りるので、毎月の支払額は0円、ここ数カ月は回線数が減ったので600円程度でした。
先週の3連休でSC-03Jが1台55,000円で手に入ったので少年かコリアンあたりで1台70,000円〜で売却予定。手元には月サポ4,293円×2が残り、過去に一括0円で貰ったSC-04Gの月サポ3,888円×2と合わせると来月からはシェア10でも支払いは0円になりそうです。
書込番号:21221000
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
256GBゴールドを、ドコモオンラインショップで予約し今日入荷メールが届き注文するも、あなたのお支払い状況では分割払いは出来ません、との事。
携帯料金を毎月月末に払えてなくて、二度目の引落し日の15日に引落しが行われていたからでしょうか?
過去には何度も今の支払い状況でも、問題なくオンラインショップで分割払いが、認められていました。
今回何故はじかれたのか不思議です。
こう言う方いらっしゃいますか。
書込番号:21213423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

引き落としされず再振替された場合など、10万以上の端末だと割賦契約にできないですよ。
端末から電話機購入時確認サイトを開いて確認してみては?
書込番号:21213466 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

電話機購入確認サイトは、Wi-Fiではなくspモードでないとアクセスできません。
スマホ版My docomoのトップページの下の方にリンクがあります。
書込番号:21213475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん9002さんありがとうございます。
マイドコモ見ました。
残念ながら月賦ダメでした。
今回は8諦めます。
書込番号:21213776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
まっちゃん2009さん
書込番号:21213796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

未払いの残債が残っていて新規で分割追加した場合などは警戒されますよ。
一括でも買う価値あると思いますが…。
書込番号:21214333
4点

引き落としできず再振替になった場合、その当月はすでに割賦契約のあるなしに関係なく新たな割賦購入はできません。
「審査基準を満たしておりません」とはじかれます。
翌月に関しては、前月末に口座振替やカード決済が出来ていれば、10万以下の端末なら割賦契約可能になったと思います。
10万以上の端末でもポイントやクーポン適用で10万を下回れば割賦契約にできますね。
仮に支払いに滞りがなくても、10万以上の割賦契約は審査基準が厳しくなるため、前月末に引き落としできなかったなどは当然アウトです。
書込番号:21215776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で買えるくらいなら延滞なんかしません!
書込番号:21215879 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぷいちゃんさん
延滞させるような方が無理して持つことないと思います。
書込番号:21216056
27点

>ぷいちゃんさん
10万超えるような端末が増えてきたら、こういう問題がでてきますね。
料金滞納=割賦契約した場合に払ってもらえるかわからない、というキャリア側の判断は当然ではないかと思います。
ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。
書込番号:21216129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。
どこかのスレでも書きましたが、先日割賦購入したGalaxy S8、自分の名義も嫁の名義も「○」ですよ。
書込番号:21216330
1点

>sandbagさん
ネットワーク利用制限確認サイトにて、割賦中は「△」判定になると案内されてますが、割賦でも「○」判定の差って何でしょうね...(^^;
書込番号:21216345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
実際不思議で仕方が無いですが、長期にわたって事故情報が無いからですかね。
契約二年未満の子回線も「○」でした。
流石に端末購入サポート回線は2ヶ月「△」みたいですが。
書込番号:21216374
2点

私は請求書払いだったので割賦できない!と思い、8月に引き落としに設定しました。
初回の引き落としが9月末になるため、当然オンラインショップでは予約できないので、ショップに相談し、引き落とし後の購入ということで予約できました。
書込番号:21223561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近大手銀行さんにも査察入ったしNTTfinanceも
御利用はご計画にじゃないんですか、決められた
日時には支払いましょう。
書込番号:21226965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

携帯電話の場合、割賦契約している意識が薄れてしまいますが、
基本的にクレジット契約なので、引き落としできなかった為再引き落とし
を繰り返してしまうと、事故とみなされてしまいます。
その場合、信用情報に傷がついてしまうので、携帯の契約に限らず、
その他ローンも通らなくなってしまいます。
住宅購入ほど厳しくはないですが、以前よりも携帯電話購入時の審査は厳しくなっていると思われます。
ショッピングクレジットやカードローンを組んだあとだと、審査が通らないこともあるかもしれません。
書込番号:21227443
3点

最近CMで過払い金等の日銭取り戻そうとする人
居ますが、取り戻しても、その後ローン駄目になる
人も居る世の中らしいですからね。
書込番号:21233364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>査定中さん
そうなんですよね、分割払いはリスクだらけでメリットがない。思わぬところで経歴ブラックにされちゃいます。
書込番号:21233562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過払い金請求は弁護士の貴重な収入源。
何せ、依頼者はその後のことなんて考えず、
お金が戻ってくると思っているのですから。
その金利で納得して金を借りたのに、
(グレー金利は、国が黙認した合法的な金利上限だった)
収入元になると、弁護士が群がり、あたかもブラック扱いにした。
依頼者は、あぶく銭のごとく手元に臨時収入と勘違いしたその裏で
弁護士は大儲け、依頼者は二度とそこから融資は受けられない。
完済者であればその金融機関だけだが、…残債が残った人は残念。
すべてを現金決済にする覚悟が必要。
過払い金請求はもう頭打ち、弁護士たちはそろそろ、次の手を打つでしょう。
書込番号:21233836
2点

>査定中さん
まぁ世の中知らない人ってか少しは勉強しませんと
って感じですよねdocomo、IDにしてもauウォレットにしても勿論携帯料金にしてもですけど自分で利用したら支払いしなきゃ駄目ですよね。
書込番号:21234439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

源泉分離課税証明書creditCard求められるのが普通
ですよね、お仕事してるなら役所で貰ってくれば
確かdCard携帯料金支払いだと毎月10日引き落とし
携帯料金の金利はかからないと思いましたよ。
書込番号:21244821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
5Sを使い続け、8の発表を楽しみに待ってましたが、デザイン含め7からの進化は特になく…
ワイヤレス充電対応と言っても充電ベース別売りだし…
Xのベゼルレスは今までのデザインと違って目新しいけど11万〜も出す気になれないし…
報道されてる「10周年にふさわしい期待以上の進化」を感じませんでした。
14点

なんで、7sと名乗らないんでしょうかね。
先にXを出したら9は?
などと、要らぬ想像したり。
書込番号:21193989 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

1年後に9を出したら違和感ありますね…
カラーも減ってるし…ブラッシュゴールドはどこへやら??ですね。
10周年でこれといった進化がないと次の期待感も薄いです。
書込番号:21194076
9点

………………
書込番号:21194165 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

7に比べて画像で見た限り明るめのゴールド、白にしかみえないシルバー、まさかのスペースグレイ復活たけど6Sと違う色合いなのかな?またしてもイヤホンジャックないみたい。7のケースは使えないわよね?
書込番号:21194178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

数字増える方式のネーミングは
macOS以外のOSとiphoneだけだから
iphoneの数字増えるのやめるんだとしたらまあわからないでもない
iPhone X/X PlusとiPhone/iPhone Plusだけになるんじゃないかなあって予想
書込番号:21194215
3点

フルモデルチェンジが無印、次のマイナーチェンジモデルがs付きってのが当たり前のイメージになってるけど、これって3G/3GS、4/4S、5/5sみたいにきっちり2世代で形が変わるならまだしも、結局のところ7も8も6の派生モデルって感じだし、無印もsも関係ないように思う
これは想像だけど、Apple的にはベゼルレスで統一したいけどコストとか生産の関係でiPhoneX、iPhone8って感じになってて、来年とか再来年じゃまだ厳しいかな?それまでは上級ラインのiPhoneX(20xx)、標準モデルのiPhone(20xx)みたいな感じで単にiPhoneXとiPhoneって名前になるんじゃないかと思う
書込番号:21194260
9点

ネーミングはマイクロソフト対抗みたいな感じで"9"は欠番の様です
7sとXだと7sが古過ぎる様に見えるからWindow10の前のWindows8に対抗したかったから、なのでは
(マイクロソフトがWindows7は既にサポート終わってる)
書込番号:21194271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8は売れない予感。
8買ったら、みんなからなんで
xにしなかったの?と
繰り返し聞かれそう。
書込番号:21194281 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ネーミングはマイクロソフト対抗みたいな感じで"9"は欠番の様です
9が欠番というのがなんのことか分からないけど(新型iPhoneは8だから9にはまだ届いてないし)、iPhoneXを9にしなかったからと考えるならそれはマイクロソフト対抗とか関係なく、AppleにとってX(テン)は特別な意味があるから新時代のiPhoneって意味(それに10周年もかけてる?)だと思うけどなぁ
書込番号:21194297
10点

ギャラクシーS8に合わせた的な事も言われてますね。
5S愛用の私でも8に魅力を感じないので以降のモデルを愛用されてる方は今回はスルーもしくは]検討なんでしょうかね?
1,2年もしたら傷だらけ、数年しか使わない携帯に11万〜は出せないです。
書込番号:21194299
3点

8買っても7に間違えられそう。でも少し重いのかしら?
書込番号:21194303 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

X買っても、「こんな高いスマホ買ったの〜?」と突っ込まれそうですけど・・・
書込番号:21194305
23点

iPhoneは皆高いのよね。皆なんでそんな銭あるのかしら?
書込番号:21194313 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

A11が載るというだけでも十分8と名乗れる価値はありそうかなと。
書込番号:21194381
11点

>iPhoneは皆高いのよね。皆なんでそんな銭あるのかしら?
AndroidにしてもiPhoneにしてもキャリアの端末購入補助があるため、価格が高い機種も割りと買いやすいでしょう(多くの人は割賦かと)。
特にiPhoneは、前ほどではないもののAndroidより優遇されてる傾向に変わりはないですし。
書込番号:21194402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

8位した価値は十分あると思うけれど、まあそれはともかくとして、きっと来年はiPhone9とiPhone Xsなんじゃないかな。
そんでもって再来年にiPhone11で。
書込番号:21194403
3点

サイエントロジーとかの
新手の宗教に思える。
書込番号:21194413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AndroidにしてもiPhoneにしてもキャリアの端末購入補助があるため、価格が高い機種も割りと買いやすいでしょう(多くの人は割賦かと)。
SIMフリー版だと安いやつの方が売れるだろうけど、キャリア版はその辺上手く価格設定してお得に見せるから高級機種の方が売れやすいからねぇ
普通ならiPhoneXも売れまくるんだろうけど、今回に関しては供給量がかなり少ないみたいなんでその辺が解消されるまでは8/8Plus中心になるんだと思う
書込番号:21194430
1点

そういやAppleWatch3が出てLTE版はiPhoneと通信で連携出来るようになったけど、これはいまのところキャリア契約でSIMシェアプラン的なのに入らないとダメだから、キャリア契約の優位性がありますね
そのうちMVNOでもそういうの始まるんだろうけど、どうなんだろ?
例えばソフトバンクはやるけどワイモバイルは技術は可能だけどあえてやらないとかそういうのはありそうだね
書込番号:21194447
3点

>X買っても、「こんな高いスマホ買ったの〜?」と突っ込まれそうですけど・・・
個人的に、満足できるのなら、いいのでは?
周りの皆が、iPhone8(+)なら、自慢できるかも。
正直、ネーミングの理由はわからないですね。ネットの情報では、
Xは10周年の記念とか、8は中国市場で、8の数字が好きなので、チャイナマーケットの回復を願って
と言われているようですが。。。
SEの後継機種で、サイズはSE(5S)で、中身が7(or 8)だったら、結構ぐらつくかも。
書込番号:21194732
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)