端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年10月23日 13:26 |
![]() |
329 | 42 | 2017年10月10日 21:25 |
![]() |
73 | 9 | 2017年10月6日 20:08 |
![]() |
36 | 10 | 2017年10月6日 18:52 |
![]() ![]() |
101 | 26 | 2017年10月6日 18:39 |
![]() |
51 | 16 | 2017年10月6日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

色々いじっていたらオフの状態がキープできるようになりました。
削除ができないようなので書き込みが残ってしまいすみません。
書込番号:21284723
2点

すみません。やはりオフ設定からオンになってしまいました。
わかる方いましたらお願いします。
Yahooの天気で地域設定したのもリセットされてしまいます。
書込番号:21285044
0点

履歴を削除したりプライベートモード?にすると設定が戻ってしまうように感じます。
とても不便です。。。
何度も書き込み失礼しました。
書込番号:21301183
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
ノイズの事を聞きにdocomoショップに行ってきたんだけど、Appleに聞いてくれという答え。
だったら売るなよボケと言いたかったが、この人に言ったところで意味ないのでここに愚痴。
20年以上docomoだけどさ、初めて乗り換えたいと思った。
docomo光の説明も適当だし・・・
10点

あらあら・・・・みんなお人好しなのねぇ〜
電波は公共事業。
許可を得た3社しか電波を扱えない。
自由競争の普通の企業とは訳が違う。形態が株式会社になっているだけ。
NTT・docomoは実質国が経営している公共事業社だ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/15/news130.html#l_st_somu-07.jpg
どこの国でもだいたい3社4社による許可営業で
日本のように回線を借りて販売代行するような半キャリアはほとんどない。
それが日本だけ18社もある異常さ。
シェア10%ほどしかないのに1000万回線を18社で分け合う。
これじゃ販売代行もやっておられずサービスの低下に繋がる。
渋々回線を回しているだけなので顧客が増えても速度が遅くなるだけで
顧客離れになり経営難におちいる。
すべてNTTが一社で支配しているからどうにもならない。
公共事業であるから国民の生活レベルにあった料金にしていかないとならない。
日本は生活レベルが高い?
もう経済先進国から外れている。
17位で消費者物価指数は102カ国中101位。
つまりずっとマイナス成長。
いい大人が昼食費込みで月に5万円の小遣いとか・・・・笑うだろう。
docomoなどが違法すれすれで営業していられる。結局AUもSBも親分につきあわなきゃならない。
勿論、優秀な弁護団が付いているから明らかな違法は行わない。
http://saisintorend.com/2017/07/19/%E3%80%8C%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E5%A3%B2%E3%80%8D%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%BB%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%BE%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%86%85%E3%83%AB%EF%BC%8D%E3%83%AB%E3%82%82/
明らかな消費者法第10条違反に対して1審2審で原告勝訴で最高裁でひっくり返るという有様。
高いのは日本の世界水準が高いのではなく
単に独占している共産党であるだけ。
社会主義国が発展しないのは一部が独占し競争がなくなるから。
ただ工夫する余地があるのだから工夫したい人は工夫すれば良い。
そうでない人はそのまま疑わずに高い料金を当然のように払えば良い。
書込番号:21265059
4点

>dokonmoさん
「3,000円で4G+が無制限の時代」無制限の提供先を教えください
mvnoで無制限の契約は規制がガッチリなのですが
lineモバイルのカウントフリーもカウントがフリーなだけでガッチリ規制、エンタメフリーのサービスも速度制限のようです
書込番号:21265072
2点

いつも思いますが、
もう何が言いたいのか全く分かりません。
特に、
生活レベルや経済先進国云々を消費者物価指数で語るなんて
意味不明。
>とおりすがりな人さん
外国でのお話しのようですよ。
書込番号:21265209 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

脱税し過ぎ
スレ主も居ないのに、関係ない話題でスレを上げないで
書込番号:21265210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dokonmoさん
「ソフトバンクはHuaweiの技術提供により4.5Gを目指す。
ドコモはHuaweiの技術提供により2020年に5G(20Gbps)を目指す。」
必要バンドはバンド46 5150 - 5925 775 TDD(3社分割で250Mhz?)ですがレーダー等に割り当てられてるので厳しいですね、2020年までに割り当ては無理では
高周波数の割り当てはバンド42の3.5Ghzですね
番外ですが基地局間通信に15Ghzが割り当てられてるので15Ghz通信なら5G(20Gbps)余裕でしょうw
書込番号:21265671
0点

失礼、脱線ね。間抜けなレス失礼しました。
このスレに限ったことじゃないんですが、スレ主が居ないところで
関係ない話題で伸ばすのはどんなもんかと言うことです。
書込番号:21266460
1点

このスレの場合、スレ主さんが最初っから脱線してます。
だって愚痴だって自分で言ってんだもん^^;
あと、途中にあったスレ主さんの返信その他、運営に大分消されました。
書込番号:21266708
3点

>とおりすがりな人さん
高速度化するには割り当て周波数もあるけど高周波数に
しないとならないですね。
しかし高周波は距離が飛ばないのでミニ基地局を沢山作らなければならず
普及するまでかなりの高額になるでしょう。
しかしオリンピックまでに開催地区だけでも5G化しないと
日本のメンツもあるのでそれまでには地域限定でも実現すると思います。
すでに多くの海外では4.5Gが開始されていますから・・・
書込番号:21266836
0点

>ユニコーンIIさん
分からない?高すぎてもダメ低すぎてもダメ。
日本は25年にわたるマイナス成長で超デフレ状態。
37,000ドルで19位まで下落、1位のスイスは95,000ドル。
もし日本が順調に発展していれば7万ドルくらいにはなっているはず。
例えばiPhoneは関税の違いはあるけど何処の国でも10万円。
7万ドルになっていれば感覚的に5万円以下で買うのと同じになる。
デフレは物価が上がらないけど給料も上がらない。
しかしそれは国内で作られる物であって海外からの物は購買力が下がるだけ。
売れないから安くする、安くすると給料が下がる、経済が動かない。
一般の物価は景気によって決まるけど、公共料金は景気にかかわらず
一定の掛け率で上がっていく。
そうすると公共料金だけが上がりギャップが激しくなる。
それが今の日本の状態。
給料が上がれば当然、購買力が上がる。
中国人の爆買いもその例、彼らは平気で超高額品を平気で買っていく。
経済云々の話は関係ないことだけど、まるでキャリアが安く売っているような
勘違いを起こさせる
【iPhoneが原価以下で買えます】なんてバカを
そのまま鵜呑みにする人もいるので書いただけ。
書込番号:21266898
3点

脱線しすぎと叱られてますが、叱られついでに。
>dokonmoさん
>生活レベルや経済先進国云々を消費者物価指数で語るなんて意味不明。
と書いたのですよ。
今回は一人当たりのGDPでお話しされているようですね。
こちらの方がまだ分かる部分はありますので、
消費者物価指数なんて書かなけりゃいいのにと思っただけです。
かと言って、一人当たりGDP上位の国々でも
生活レベルが高いとは思えないところもありますが。
一部に集中してるだけだし。
>経済云々の話は関係ないことだけど
そう、関係ありません。
書込番号:21266984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
だから書いているでしょう?
理解出来ないなら突っ込まないで、、、、、
書込番号:21267199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とねっちさん
君には関係ないこと
書込番号:21267507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dokonmoさん
お書きになってる一つ一つの事象は理解してますよ。
ただ、それぞれがあさっての方向なので、
全体として支離滅裂でっせってことですよ。
こちらもそう書いてますが、分かってないんでしょ。
書込番号:21267822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユニコーンIIさん
もう止しましょう。他人が何言っても聞く耳持たないですよ。掲示場の利用規約違反(第4条の4 他者への誹謗中傷、揶揄、攻撃又はこれに準ずると当社が判断した書き込み内容)もあるので、恐らくdokonmoさんのコメントは消されます。
書込番号:21267902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前の「何故8?」のスレで私は
「dokonmoさん」の相手はもう二度としないと思いました。
だって頭が意固地になりすぎて、人の意見は聞き入れずに
自分の事は棚に上げるタイプの方だからです。
何語っても疲れるだけです。
皆様もスルーしましょう。
書込番号:21268031 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>山チャリ写真家さん
>秋風のアンサーさん
はい、承知致しました。
書込番号:21268035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
iPhone 8とiPhone 8 Plusは9月22日から発売されますが、しかし、今までのiPhone 8/iPhone 8 Plusレビューは悪いです。。
それに、iPhone 8には問題や不具合がたくさんあり、失望させました。
情報では、
iPhone 8/8 Plusで、LINE、Skypeが含まれるアプリが正常に機能しないし、動作速度も遅くなった
iPhone 8/iPhone 8 Plusで通話中で、ノイズが発生している
iPhone 8 Plusのバックケースは壊れやすい
…
参考記事:https://www.itkaigai.com/news/iphone-8-iphone-8-plus-error-and-problem-happened.htm
9点

毎年、新機種、新OSの場合には、若干のバグが出るけど
修正も早いんで、使用上大きな問題になったことは無いね。(大きくは騒がれた問題はあったけど)
で、分類カテゴリー:悲しいは
「満足できなかったことを書き込みする場合」なので
購入者限定の分類ですよ。
書込番号:21230793
16点

>Re=UL/νさん
なるほど、
ごめんなさい、初心者なので、
ご迷惑をかけて、申し訳ございませんでした。
書込番号:21238657
4点

iPhone8バッテリー膨張で検索してみて下さい、台湾出の事がほとんどですが、フロント硝子が膨張で
とんでもない事に成ってますね、初期ロッドだけなら未だ良いですけど未だ日本のは大丈夫だと思い
ますけで、破裂の可能性もあるとか。
書込番号:21242014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://iphone-mania.jp/news-187329/これだけじゃ
ないです、iPhone8は、iPhone7より防水性アップ
してるらしいですが熱の逃げ場がないのか?
バッテリーが問題なのかは知りませんが、iPhone8
バッテリー不具合、バッテリー膨張で検索したら
ぜんぶの確認した訳ではないですが。
書込番号:21242054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
大丈夫ですか?
書込番号:21242320 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

大丈夫も何もiPhone8の嫌がらせかも知れませんが
iPhone8バッテリー膨張で検索したらまあまあ出てきますよ、だとしても直ぐ改善するでしょうけど。
書込番号:21245313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://iphone-mania.jp/news-187584/リンゴが調査
って事にも成ってますからね...マスコミでの報道は
知りませんが...。
書込番号:21245347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

台湾のiPhoneがだめで日本のiPhoneは大丈夫というのがよくわかりません。
日本だけ特別高品質の物が出荷されているという意味でしょうか?
書込番号:21245413
10点

>ニコニコKさん
大丈夫ですか?
違う意味でとらえるメンタル
ある意味、痛くて怖い
書込番号:21256630 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
8Plusが爆発、膨張事例があがっております。
こちらは設計が違えば大丈夫なのかもしれませんが、どうなんでしょう?
日本でも沢山の人が使う物です。
安心、安全は徹底してもらわないと。
書込番号:21246666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報の出処があれですし。
アップルが調査してるようですが、
経済的フェイクニュースかも?
書込番号:21246682 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

デマならそれはそれでよくないけど、品質不安がなければいいですね。
前はケーブルがよくなかったことありました。
アップルだから大丈夫って思えるような製品を作ってもらいたいです。
書込番号:21246720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アップルだから大丈夫って思えるような製品を作ってもらいたいです。
Appleだから大丈夫とかサムスンだからダメみたいなのはあくまで結果論で、当然メーカーは大丈夫なように設計製造してるけど完璧なものなんて無理だからねぇ
書込番号:21246815
7点

そうですね。
完璧は無理ですが高い品質を期待するユーザーがいます。
アップルは特に。
ことバッテリーの問題は重いし重大な事例がGALAXYノート7でありましたので。
大したことなければいいのですが。
書込番号:21246853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回の話がデマかどうかは別として、バッテリの膨張は従来のiPhoneでも相当の頻度で報告されています(買ってすぐというのは稀だけど)。
そもそもリチウムポリマーバッテリーの膨張は劣化時の破裂を防止するため(変形しないように硬くすると限界を超えた瞬間破裂するから)の予防的設計なので、膨張=破裂(発火・爆発)ではないです。
バッテリの劣化自体は現在の技術では避けられないのですが、買ってすぐに劣化の症状を示した(充電時に発熱を伴って一気に劣化した)というのはバッテリ製造上の不具合を示唆しますから、アップルも緊急で調査開始したということなんでしょう(不具合のまま生産を続けたら、膨大なリコールを生じて大損するから)。
いずれにせよバッテリ問題が重大な信用問題だということはアップル自身わかっているでしょうから、速やかに調査は行われるでしょう。
>完璧は無理ですが高い品質を期待するユーザーがいます。アップルは特に。
期待するのは自由だけど、「魅力ある商品=故障やトラブルが少ない」ではないので、過度に期待しないほうが良いのでは(アップルやサムスンはもちろん、多くの日本メーカーも現在の製品は信頼性よりデザインや機能・価格に重点を置いているので、信頼性・耐久性は二の次のように感じます)。
書込番号:21248006
3点

まあ基本的にここの運営はあまりにも愚かでしょう。
スレッドは消せても、人間は消せない。なんでそんな事が分からない?
私のアカウントなんかも、邪魔なら消せばいいんじゃねえの? そうなったら厳重抗議の上、場合によっては司法に訴え出ることも考えるけどね。
当該スレでは、スレ主さんの最初の発言以外特に問題のある書き込みはありませんでしたよ。
まあ、勝手にしな。私も好きなようにさせていただく。
書込番号:21248263
3点

>やす356さん
台湾、日本での機種ですよねAppleが調査中って出てますね、iPhone Xはhttp://gigazine.net/news/20171003-samsung-win-for-iphone-x/らしいですがiPhone8もなんですかね、cameraユニットはSONYらしい
ですが、爆発の可能性ありって爆発してないから
マスコミで話題にならないのか、ガセにしては
検索するとけっこう出てきますよね、しかし
サムスンが凄いのは理解出来ますがAppleは何故
自社製のディスプレイじゃないのか。
書込番号:21249478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、このスレ自体どうでもいいんだけど、
>ニコニコKさん
>サムスンが凄いのは理解出来ますがAppleは何故
>自社製のディスプレイじゃないのか。
胸に手をあてて考えてみましょう。
書込番号:21253269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもAppleに自社工場(製品)ってあるの?
書込番号:21253288
3点

アップルがファブレスって知らないひとがいることに驚き
書込番号:21256406
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
256GBゴールドを、ドコモオンラインショップで予約し今日入荷メールが届き注文するも、あなたのお支払い状況では分割払いは出来ません、との事。
携帯料金を毎月月末に払えてなくて、二度目の引落し日の15日に引落しが行われていたからでしょうか?
過去には何度も今の支払い状況でも、問題なくオンラインショップで分割払いが、認められていました。
今回何故はじかれたのか不思議です。
こう言う方いらっしゃいますか。
書込番号:21213423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一括で買えるくらいなら延滞なんかしません!
書込番号:21215879 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぷいちゃんさん
延滞させるような方が無理して持つことないと思います。
書込番号:21216056
27点

>ぷいちゃんさん
10万超えるような端末が増えてきたら、こういう問題がでてきますね。
料金滞納=割賦契約した場合に払ってもらえるかわからない、というキャリア側の判断は当然ではないかと思います。
ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。
書込番号:21216129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。
どこかのスレでも書きましたが、先日割賦購入したGalaxy S8、自分の名義も嫁の名義も「○」ですよ。
書込番号:21216330
1点

>sandbagさん
ネットワーク利用制限確認サイトにて、割賦中は「△」判定になると案内されてますが、割賦でも「○」判定の差って何でしょうね...(^^;
書込番号:21216345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
実際不思議で仕方が無いですが、長期にわたって事故情報が無いからですかね。
契約二年未満の子回線も「○」でした。
流石に端末購入サポート回線は2ヶ月「△」みたいですが。
書込番号:21216374
2点

私は請求書払いだったので割賦できない!と思い、8月に引き落としに設定しました。
初回の引き落としが9月末になるため、当然オンラインショップでは予約できないので、ショップに相談し、引き落とし後の購入ということで予約できました。
書込番号:21223561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近大手銀行さんにも査察入ったしNTTfinanceも
御利用はご計画にじゃないんですか、決められた
日時には支払いましょう。
書込番号:21226965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

携帯電話の場合、割賦契約している意識が薄れてしまいますが、
基本的にクレジット契約なので、引き落としできなかった為再引き落とし
を繰り返してしまうと、事故とみなされてしまいます。
その場合、信用情報に傷がついてしまうので、携帯の契約に限らず、
その他ローンも通らなくなってしまいます。
住宅購入ほど厳しくはないですが、以前よりも携帯電話購入時の審査は厳しくなっていると思われます。
ショッピングクレジットやカードローンを組んだあとだと、審査が通らないこともあるかもしれません。
書込番号:21227443
3点

最近CMで過払い金等の日銭取り戻そうとする人
居ますが、取り戻しても、その後ローン駄目になる
人も居る世の中らしいですからね。
書込番号:21233364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>査定中さん
そうなんですよね、分割払いはリスクだらけでメリットがない。思わぬところで経歴ブラックにされちゃいます。
書込番号:21233562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過払い金請求は弁護士の貴重な収入源。
何せ、依頼者はその後のことなんて考えず、
お金が戻ってくると思っているのですから。
その金利で納得して金を借りたのに、
(グレー金利は、国が黙認した合法的な金利上限だった)
収入元になると、弁護士が群がり、あたかもブラック扱いにした。
依頼者は、あぶく銭のごとく手元に臨時収入と勘違いしたその裏で
弁護士は大儲け、依頼者は二度とそこから融資は受けられない。
完済者であればその金融機関だけだが、…残債が残った人は残念。
すべてを現金決済にする覚悟が必要。
過払い金請求はもう頭打ち、弁護士たちはそろそろ、次の手を打つでしょう。
書込番号:21233836
2点

>査定中さん
まぁ世の中知らない人ってか少しは勉強しませんと
って感じですよねdocomo、IDにしてもauウォレットにしても勿論携帯料金にしてもですけど自分で利用したら支払いしなきゃ駄目ですよね。
書込番号:21234439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

源泉分離課税証明書creditCard求められるのが普通
ですよね、お仕事してるなら役所で貰ってくれば
確かdCard携帯料金支払いだと毎月10日引き落とし
携帯料金の金利はかからないと思いましたよ。
書込番号:21244821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方からも散々言われていますし、傷口に塩かもしれませんが、
約束どおりに返済してくれない人に再度お金貸す業者って、今じゃ稀だと思いますよ。
スレ主さんが貸すほうの立場だったらそんな人にお金立替してあげようと思いますか?
てことかと。
書込番号:21245705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きぃさんぽさん
>ニコニコKさん
>査定中さん
>nogizaka-keyakizakaさん
>バッテリー超長持ちさん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
>明峰さん
>ぷいちゃんさん
皆さんの厳しいご意見ごもっともです。
9月からきちんと支払い期日に、支払うことにしました。
お陰様でオンラインショップで購入できることになりました。
書込番号:21247970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のキャリア家の会社の若い子au未払いがあったらしくその場で支払えば契約出来るとの事でしたし
入院してて料金未払いだったのは理由にはなりませんが料金支払い事契約出来ましたが、docomo等は
docomo使ってますし未払いはした事ありませんが
直ぐ裁判所から呼び出し来るらしいですよ
オリンピックも近いからか、Card会社から増額や
新規のmail等来ますが、銀行系二枚と、dCard位に
してますけど。
書込番号:21256075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
10月からは一括購入であっても端末購入サポート適用で購入している場合、その期間中は判定「△」に変更されたみたいですね。
9月までに購入していた端末ならセーフみたいですが。
書込番号:21256096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありゃ。
2ヶ月縛りが改悪になってしまったのですか?
書込番号:21256351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
この情報見て、慌てて自分の端末確認しました。
8/17及び8/26に端末購入サポートで購入した端末は
既に○になってました。
2ヶ月(60日)経ってないので不思議ですが、今後は注意したいですね。
書込番号:21256379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー

新しいiOSの問題と聞きました。
すぐに対策されると思いますが、
普段使いが途切れるだけでも鬱陶しいのはよくわかります。
一応イベント中ですもんね。
書込番号:21224426
2点

>だっちーむさん
心中お察しします。
私は6splusでios11にすぐにアップデートして使えなくなりました。
色々調べて10.3.3にダウンしました。
しかし、Goプラスの問題だけで新OSを試せないのは残念です。
1日だけ使いましたが、早く使えるようにしてほしいです。
8なら10.3.3にはできないですね。
買うタイミングによっては7でも要注意ですね。
書込番号:21224527
2点

ゴープラス側のOS対応待ちが問題なのでこの機種関係ないですね
ゴープラスは使ってませんがiOS11に上げたiPhone6でも特に問題なくプレイ出来てますし
書込番号:21224888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のやっているゲームでは長押しが上手く拾えないとのことがお知らせに出ていた。
アプリ側で対応が必要となっていたが、コレとは関係は無さそうだね。
書込番号:21225063
0点

私は、7plusをios11にしてポケモンgoプラス使っていますが、何の問題もなく使えていますよ。
書込番号:21225265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモン ゴー プラスというのが、現時点でiPhone8にもiOS11にも対応してないです。
買っちゃダメはその通りかも知れませんが、iPhone板で文句言われてもね^^;
書込番号:21225317
2点

>@ぶるーとさん
文句は言ってません。
ただただ悲しいだけです。
ご存じないかもしれませんが、iphoneでポケモンgoをプレイするとiphone以外でプレイするのがバカらしくなるほどiphoneは素晴らしいです。
運営はアンドロイドのことなんか考えていません。
アップデートの度に重くなるアプリにIphone6では苦しくなってきたのでアップルと運営を信頼して買ったのにこんな結果が待っていようとは。
もちろんポケモンgoプラスを使わない人なら現時点で最高のスマホです。
Iphoneが嫌いな私が10万円出して買うのだから間違いないです。
書込番号:21225567
4点

たしかに今のレイドバトルになってからは、iPhoneに比べてAndroid端末の発熱やカクツキは酷いと実感します。
ただ、今回のgoプラスの不具合に関してはアプリがiOS11に対応していないことを運営も確認していますので、修正はされるかと思います。
http://www.pokemongo.jp/topics/84/
個人的にはレイドバトルの待機人数のバグを早く直して欲しいですね。
書込番号:21225726
4点

板違いだと言いたいところだったのですが、どうも価格コムにはこの話題にふさわしいカテゴリ自体が存在しないようなので、まあここなんでしょうかね?
ゲームのために10万円の本体買うってすごいなあ、とか思いましたが、思い返してみると私も昔はドラクエやるためだけにゲーム機本体を買っていたので、人のこと言えたもんじゃありませんね^^;
まあただ、ポケモンgoプラスがiPhone8やiOS11に対応していないのは、私でもほぼ一瞬で検索して分かりましたから、その辺はスレ主さん自身が購入前に調べておくべきことだったでしょう。
運営が不親切だというのは分からないでもないですが、対応しているなどとはどこにも書かれていなかったでしょうし、対応していないことは明記されています。
Appleは関係ありません。
書込番号:21225870
5点

ここじゃないですかね?
スマートフォンなんでも掲示板のクチコミ - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ViewLimit=2/
書込番号:21226266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone・iPadアプリ すべてのクチコミ - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3163/
こことか。
まああまり活用されてない感じもするので返答があるかはアレですが…
書込番号:21226269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000896563/#tab
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話アクセサリ > 任天堂(Nintendo) > Pokemon GO Plus > クチコミ掲示板
正しくはこっちかと。
書込番号:21226342
2点

>だっちーむさん
横から失礼いたします。
質問させていただきたいのですが。
iPhone8、ios11.02
通常モードでは問題ないのですが、低電力モードでプレイするとマップ上で
プレイヤーが止まったまま動きません。
レイドでも動きがカクカクです。GPSの信号を探していますとメッセージも出ます。
iPhone7 ios11.02では、低電力モードでもまったく正常です。
通常モードでは充電の減りが早く、長時間のプレイはできないので、
がっかりしています。
同じような症状が出ますでしょうか?
ヘルプセンターに問い合わせたところ、iPhone8は未検証で、
対応も何時とは言えないとのことでした。
お時間ありましたらだっちーむさんがプレイ中の状況など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21253528
2点

>sakuya0106さん
低電力モードでプレイしたことがなかったので
試してみました。同じような症状が出ました。
このような不具合はアップルを信頼して買った人を、
責任の所在にかかわらず、失望させると思います。
だからこの板に書き込みました。
書込番号:21254811
2点

Appleはあくまでプラットフォームを提供しているだけであり、ポケモンGOの動作を保証する立場にありません。
iPhoneはポケモンGO専用のゲームマシンではなく、汎用機械です。
失望したければ勝手に失望してください。
基本的に全部あなたの責任です。
責任の所在が自分にあることを、他人のせいにするんじゃありませんよ。
書込番号:21254919
11点

>だっちーむさん
返信、ありがとうございました。
問題があるのはポケモンGOだけで、iPhone8はとても良い端末だと感じているので、
自分の端末のみの症状かもと不安でしたが、アプリ側の問題とはっきりしたので安心しました。
ポケモンGOの対応機種になるのを気長に待つしかないですね。
たいへんお世話になりました。
書込番号:21255377
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)