端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 11 | 2018年11月25日 10:42 |
![]() |
20 | 13 | 2018年11月7日 23:00 |
![]() |
4 | 2 | 2018年11月6日 03:22 |
![]() |
16 | 6 | 2018年10月15日 12:46 |
![]() |
15 | 7 | 2018年10月6日 20:23 |
![]() |
13 | 9 | 2018年9月29日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
6sから機種変しました。
クイックスタートにてデータ移行し、見た目が復元されました。8の初期画面は見ていません。
今のところバッテリーの持ちが改善されたこと以外変化を実感できていません。
6sにはなかったけど8に追加されたアプリや便利な機能など、何かありますか?
お勧めがありましたらご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22265621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もなっこさん
こんばんは。
月並みですが機能面でiPhone6sと8の大きな違いは
防水機能、急速充電対応とワイヤレス充電器対応でしょうか。
特に急速充電対応がありがたいですね。
すぐにバッテリーが貯まるので、モバイルバッテリーを持ち歩くことが減りました。
書込番号:22265695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SuicaやApple Payのお財布機能。
凄く便利ですよ。
書込番号:22265753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

7以降でスピーカーがステレオになっているので、横画面の動画などで比べてみてはいかがでしょう。
それと6s→7→8でカメラと撮影機能が少しずつ進化しています(光学式手ブレ補正、4K/60p動画など)。
あとは基本的な処理能力が上がっているので、同じアプリを使うにしても起動時間や待ち時間が少なく、快適になっているはずですよ。
書込番号:22266012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
防水機能は嬉しいですね!
書込番号:22266057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
改札でスマホをかざしてる人を見た時、気になってました。
今日で購入3日目です。じっくり調べてみます!
書込番号:22266059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
たしかに、さくさく動いる感ありました!
書込番号:22266063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6〜8は相当改善があったはず。
同じアプリ使っていても動きや速さは段違いになっているはず。
書込番号:22266155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>防水機能は嬉しいですね!
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja#/iphbbe12ba1
iPhone7以降は保護等級があり、iPhone8はIEC規格60529にもとづくIP67等級(最大水深1メートルで最大30分間)
と仕様に明記されていますが、Appleは何処にも防水とは書いていません。
防沫性能、耐水性能、防塵性能としています。
これは自信がないからではなく、過剰に過信されて使用されて故障しても訴訟で根拠とされない為じゃないかなと想像しています。
他メーカーの防水を売りにしている機種でも、保証対象外なのは同じですが、Appleも液体による損傷は保証対象外となります。と明記しています。
水回りでは、防水と思って使用しても保証されませんから、お気をつけ下さい。
カメラ機能でLive Photosが面白いヨ。
書込番号:22266387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニックネーム321さん
ありがとうございます。
1週間使い、速さを実感することがたびたびありました!
書込番号:22278015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
防水機能についてのご丁寧な回答ありがとうございます。
油断することなく気をつけねば!
書込番号:22278020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホビギナー戦士さん
改めてアドバイスありがとうございました。
ちょうど定期期限切れになり、なかなか買う機会がないなと思っている時に、このアドバイスが参考になりました!
書込番号:22278036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
iPhone同士のデータ移行について教えて頂ければと思います。
確かデータ移行はパソコンを使用してのiTunesか、ネット回線でのiCloudのどちらかしか方法は無いと聞きました。
iCloudのデータ移行は5GBを越えてしまうと費用が掛かると聞きました。
パソコンも持ってないので…
ドコモショップ内に設置されてるデータ移行の機械はiPhoneには使用不可能なのでしょうか?
直にショップへ尋ねてみたいのですが、仕事が不規則なので、尋ねられなくて。
皆様に教えて頂けたらと思っています。
iPhoneは素人なので何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:22220624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>45歳のおやじさん
こんにちは。
ドコモ向けiPhoneの機種変更でiPhone同士でしたら旧端末と新端末にドコモが発行しているデータ移行アプリ
をインストールすることで端末⇔端末の間でデータ移行することが出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/fromiphone/
移行できるデータの種類は、連絡先・画像・動画・カレンダーになります。
書込番号:22220698
3点

こんなアプリが存在してたのですね。
全く知らなくて恥ずかしい次第です。
写真や動画等が移行出来るのは助かります。
hiro写真倶楽部さん、誠にありがとうございました。
書込番号:22220746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fi環境があるなら機種変更の月だけiCloudの容量を増やしてデータ移し終えたらまた無料の5GBに戻すのはどうでしょうか?
数百円で済みます。
書込番号:22220751
3点

確かに色々な考え方がありますね。
とねっちさん、誠にありがとうございます。
書込番号:22220762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>45歳のおやじさん
ご返信ありがとうございます。
この方法は旧端末を手元に置いておかないとできないので、新端末購入のときに下取りに出すなど手放すと作業ができない欠点があります。
旧端末を売るなど手放すのはデータ移行してからになります。
書込番号:22220787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々とお世話になってすみません。
その点でしたら大丈夫です。
現在iPhone6sを使用してます。
新しい物が見つかり次第機種変更しますが、iPhone6sは手放さないつもりでおります。
書込番号:22220800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>45歳のおやじさん
iOS11以降がインストールされているiPhone同士なら、クイックスタートという方法が使えます。
「以前の iOS デバイスから新しい iPhone、iPad、iPod touch にコンテンツを転送する』にある
「クイックスタートを使う」です。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201269#quick
ただ、一番確実なのは、iTunesでバックアップを暗号化して移行する方法だと思います。
書込番号:22220849
2点

Hirobee.Fさん
誠にありがとうございます。
どれがベストな方法なのか考えます。
書込番号:22220858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーバックアップアプリで電話帳の移行できますよ。自分もAndroidからiPhone 8へ機種変更しましたが上手くできました。写真はドコモクラウドでバックアップすればきえないですよ。
書込番号:22223657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっしーさん誠にありがとうございました
書込番号:22223761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんちは。ドコモのリンク見ました写真とかその他データのみしか移動出来ない様にみえたてますが。
ウイヒーが必要とも書いてのとドコモのiPhoneと他社のiPhone移動のため駄目なのかな?。
写真とメモ帳のみはiPhoneに最初から入ってるアプリで移動出来るのはブルースで使えて便利です。
大きなのはSDカードアダプタ1000円の買ってUSBから出来たです。
丸ごとクローンの様に移動したいのでアップルソフトをPCに入れてバックアップから復元移動試したら
パスワードを要求され…? ロック解除の番号もアップルIDのパスワードも駄目で…。
Windowsクリームインストールしたのに二年位前に試しに入れた時になんかパスワード入れた気がするけど。Windows入れ替えでアプリも削除されたのに
おかしな事に成りました。固定回線無いのでオフラインで作業したのにパスワード要求とは?
ネット無いのにアップルにパスワード保存されたのかな? PCのHDDも交換したのにどこに記録されるのか謎ですw まさかバイオスとかに記録されるのかな。
Windowsならクローンで簡単に移動復元使えるですがiPhone移動は…パスワード要求で作業中止です
書込番号:22233669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>45歳のおやじさん
既に解決済みなので参考になるか分かりませんが、小林旭さんが言われていた様なLightning端子接続のSDカードリーダーでしたら下記の様な物があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06W9PDR63/
※社外品のカードリーダーですと専用のAppを使用する為、iOSのバージョンによっては非対応になることがありますが、リンク先のものですと最新のiOS12.1でも対応しています。
ただ、PCやAndroid端末の様に全てのファイルが認識するとは限りませんがjpgやmp4といった一般的なファイルは大丈夫かと思います。
書込番号:22237831
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
娘の機種変更で探しております。
2年間必ず使用しますが、プロダクトレッドの64GBがどこかに見つかればと思っています。
条件によく出てくるオプション加入も避けたいのですが、新潟県内(特に中越地域)で有力な情報ありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22220595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電量販店を久しぶりに周りました。
だいたいの店が0円販売されてましたが、やはりオプション加入条件の内容がそれぞれでしたね。
結局〇〇デンキがオプション加入1つのみで良いとの内容でしたので、決断しました。
運良くプロダクトレッドが在庫1台ありました。
とりあえず良かったです。
書込番号:22228930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。東京と関西のみかと思ったら田舎の家電店でもやってですね。在庫無しでしたがiPhone Xも0円でした。市内に山田しか無いので県外まで探したら0円にキャチバック付も有りビックリです。
mnpとFOMAから機種変更のみ特別安く成るです。
プラスが欲しかったですがXより高いので在庫も無いと買えんでした。全国でしてると思うです。
書込番号:22233673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
すみません一般的な内容なので、どこで質問して良いか分からず、こちらでお尋ねさせて頂きます。
iphoneのフリック入力で、「つ」を入力した後、濁点変換すると、
「つ」→「っ」→「づ」
の順に変化されますが、
「つ」→「づ」→「っ」
の順に変更する方法はないでしょうか?どうも変換順をいつも間違えてしまい、変換順を変えられると有難いのですが。(因みにシフトJISのコード表を見ると、「っ→つ→づ」の順なのでそれに準じている故とは思いますが・・・)
書込番号:22179416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう5年ほどios端末を使ってないので正確なことは言えませんが、以前私が使っていた時と同じ仕様なら順番の変更はムリです。
どうしても変更したいのであれば「Simeji」などの別の文字入力アプリをAppストアからインストールして使うしかないです。
書込番号:22179442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブタノールさん
ATOKしか使っていないのですが
「つ」を入力したあとに「濁点」キーを長押しすると
「づ」の候補がフリックで入力出来ませんか?
書込番号:22179544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



まあ、慣れるしかないですが、トグル入力が染み付いてるとフリックも予測変換も邪魔に思えることがあるんですよね。
打ち切ってから変換したい。みたいな。
書込番号:22180644
1点

皆さまアドバイス有難うございました!
やはり慣れるしかなさそうですね。予測変換も使うなど、今後慣れるようにしたいと思います。
書込番号:22184105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank
知人がドコモのXperiaAから
ソフトバンクのiPhone 8にMNPしたところ
Android機の知人に電話をすると
ノイズがひどく通話しているとストレスになると言われたそうですが
そんなに悪いのでしょうか?
1点

普通に考えりゃ回線の問題であって端末の問題じゃないと思うけど。
その条件では本当にそうであったなら、その条件ではそういうことなんだろうけど、それがそもそも分からない。
スレ主さんが本当にそれを知りたいなら、その詳細を伝えるべきだと思うけど、人から聞いた話で自分で体験してないんじゃ何ともね。
そんなに悪いわけがねえだろくらいは普通に言える話だけど、まあそのレベルだよね又聞きなんてものは^^;
書込番号:22147042
3点

手帳型ケースで背面のカメラわきのマイクふさいでるだけだと予想しますが
書込番号:22147147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
確かにiPhone 8の知人はカバー型のケースを使っていました。
もしかしたら、それが原因かもしれませんね。
今度訊ねてみます。
それ以外で何か通話品質が悪いことなど情報があれば
引き続き教えていただきたいと思いますので
よろしくお願いします。
書込番号:22147470
1点

そうそう忘れていたのですが
LINE通話では普通だそうです。
書込番号:22147556
2点

>Hempel's ravensさん
SoftBankのお店で、症状を確認して貰っては。
それと、simカードの抜き差しは、試してみられましたか。
書込番号:22149737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
コメントありがとうございます。
やはり個体差の 問題もありますよね。
simカードの抜き差しは試しているのか確認しましたが
それはもう既にやっているみたいです。
書込番号:22157772
1点

皆様コメントをありがとうございます 。
ネットワーク異常などではなく
個体の問題だったようで
初期不良で交換してもらえたそうです。
書込番号:22163888
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
在庫なしを理由にredから違う色に交換される場合があるのか、心配しています。
ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。
書込番号:22144196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスプレス交換サービス依頼時に該当機種があるかないかぐらいはApple側で分かるのではないでしょうか。
問い合わせした方が早い答えが出てきそうですが、もしなかったら交換とせず修理方向に持って行くんでしょうか。
私は何度かこのサービスで交換しましたけど、シリアル違いの同じ色が戻ってきました。
書込番号:22144260
4点

>エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
基本ないと思いますけどね。頼むときに、スタッフの人に確認したほうがいいともいます。
>ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。
エキスプレス交換のサービスはAppleCare+ですから、iPhone8/Redなら、保証期間終了はまだ先ですよね。(18ヵ月ぐらい残っているのかな)。
故障が疑わしいということですが、Appleさんが故障と認めなければ、サービス料金(11,800 円)の請求になるのかな?
それでも、買い直しよりは安価ですね。(おそらく、整備品との交換になるのでしょうね。)
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
書込番号:22144279
2点

>基本はソニーが好きさん
仰る通り、同色の交換品がなければ修理が無難そうですね。
>こびと君さん
はい、依頼する時は確認を忘れないようにします。
保証期間はご推察の通り2020年4月まであります。
因みに症状は、数日前からホームボタンをクリックした時の「カチッ」とした感触が、中にスプリングでも入っているかのような「ボヨンボヨン」に変わってしまいました。
いつの間にか直ったり、再発を繰り返していますが、概ね1日の1/3は「ボヨンボヨン」です。
iPhone7、8ユーザー3人に触ってみてもらいましたが同意見で、サポートに電話もしましたが、修理の提案をされました。
書込番号:22144392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度かサービス利用していますが、同型同色にしか交換してくれません。ご安心ください。
在庫がなくなりそうなら追加生産するでしょうね。世界中への供給体制ですから、部品在庫がなくなるなんて間抜けなことはしないと思います。
AppleCareなら基本的に希望すれば交換してくれますが、一連のやりとりの中で不正がないか確認していると思われます。
私はいつもチャットでのやりとりですが、内容の記録も残るし楽しいのでお勧めです。
書込番号:22144437
2点

>ダンニャバードさん
そうですね、世界中に供給してますものね。
特に心配しなくてよさそうで、安心しました。
書込番号:22144858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンが不調かどうかは、電源切ってから押してみればいいんじゃね?
正常だと押せないから。
書込番号:22145023
2点

>hidesukiさん
おはようございます。
電源を切るとボタンは押せません。(正常)
推測ですが、振動を発生させる部品の異常かな、と考えています。
参考程度にしか症状は書いていませんでしたが
・iPhoneを手に持たず、机上に置くと「カチッ」とクリック感があるので、「ボヨンボヨン」はそう感じるだけで実際は本体背面が震えてる??
・「ボヨンボヨン」の時は、プルダウンリストをスクロールしてる時の「カリカリカリカリ」という振動がない。
・SafariでWEBページを最大まで拡大した時や縮小した時の「コッ」がない。
わかっているのはこんな感じです。
書込番号:22145350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃん太らんどさん
バイブの不具合っぽいですね。
AppleCareご利用でしたら、その症状をそのまま正直に伝えてエクスプレス交換サービスを希望されればすんなり通ると思います。
過失破損ではないのでサービス料はかかりませんし、2回までの回数制限のカウント加算もありません。
ただし交換時に一時的にクレジットカードの与信枠を押さえられます。(10万円弱?)
これがイヤであればエクスプレス交換サービスは利用できません。
気になる症状があれば遠慮なく交換依頼されると良いですよ。そのための有料サービスです。
バックアップ→復元の手間が面倒でなければすぐにでも依頼されることをお奨めします。(^^)
書込番号:22145413
2点

>ダンニャバードさん
アドバイスありがとうございます。
よく考えたら、この先画面破損が起きた場合に画面以外の修理料金を請求されそうなので、すぐ交換してもらった方が賢明ですね。
今は某資格試験を控えてますので、試験が終わったら依頼したいと思います。
書込番号:22145536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)