iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(1587件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJmioの中古販売

2019/07/12 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

この7月からIIJmioで中古のiPhoneが売り出され、あっという間に完売し中旬から再度販売されることになっていますが、どなたか8ないし7をIIJmioで買われた方はありますか?
Aランクの中古だと書いてありましたが、実際に手に取ってみて液晶画面やバッテリーなどの状態はいかがでしょうか。

書込番号:22792655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/24 14:52(1年以上前)

IIJで高い中古を買うよりAppleで新品を安く買った方が良いと思いますけどね。
24回払いでも無利子ですし。
IIJ:62800円
Apple:52800円
共に税抜
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-8

書込番号:23066852

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/24 16:44(1年以上前)

中古の方が高いという現象も面白いけど、
中古のコンディションなんて一つ一つ違うし、
程度がどうなのかは個人差がありますので掲示板で聞いても意味ないと思いますよ。

人によってはちょっとしか無い傷に感じるものも他人にはこんなに傷があるって思う事はよくあります。

書込番号:23067032

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/12/31 13:28(1年以上前)

>1985bkoさん
>とねっちさん

申し訳ありません。
返信に気が付かずにいました。
IIJはかなり遅めのようなので諦めました。
また、SEのほうが電池持ちが良いみたいなので、OCNモバイルで海外モデルの未使用品を買うかどうか迷っているところです。

書込番号:23140162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

値下げについて

2019/07/10 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

楽天モバイル用にsimフリーのiphone 8を購入しようと思います。
apple storeか中古ショップの未使用品を検討しています。
例年ですと9月に新型iphoneが発表されて、旧型は値下げされるようですが、今年も同様と考えてよいでしょうか?また、中古ショップの相場も同時期に下がるものでしょうか?

書込番号:22788764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/10 13:11(1年以上前)

僕なら消費税増税前まで様子、見ます。
新型SEやらキャリアの新プランやら、
アップルもアジア地域での
2年連続不振は避けたいでしょうし。

書込番号:22788785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/07/10 18:05(1年以上前)

新型発表後、消費税が上がる10月までに決める感じですか?1週間くらいしかないですが、やはりそれが一番理想ですよね?

書込番号:22789183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/10 18:28(1年以上前)

携帯電話契約販売の改正前で
PixelとかXperia1とか、何か凄い値引き?
をやってた、クチコミがあります。
simフリーでないキャリアで
一括0もあったようです。

ところで、ニューモデルはesimを含む
トリプルスロット?とか、
まさかの5G対応だったりとか?
中国向けの安いモデル、とか?
いろんな妄想をしてしまうので、
僕は9月下旬まで待ちます。

キャリアでの拡販は、もう期待できないので、
アップルも、いよいよ低価格路線かな?とか。

書込番号:22789218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/11 02:52(1年以上前)

>旧型は値下げされるようですが、今年も同様と考えてよいでしょうか?

今までがそうだったから今年も間違いないって保証はないけどまあ大丈夫じゃないかな?

今は旧型がiPhone7とiPhone8が売ってるからiPhoneが押し出されて終了、iPhone8が1万程度値下げってのが可能性としては高いとは思うけど、iPhone7は超低価格モデルとして生き残りXRが値下げされて今の8/8Plusの位置にきてiPhone8終了とかもあり得ないとは限らないかも?

書込番号:22790055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/11 08:50(1年以上前)

輸出規制で有機EL問題があるので、
XRをぐっと値下げするかもしれませんね。
トリプルsimにして。
あとはSEの新型。あのデザインのまま5型とか。
Huawei問題でアップルには好機であります。

書込番号:22790279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/07/11 17:38(1年以上前)

>0120999373さん

もしSEのサイズで5インチなんか出たらかなり魅力的ですね。多少高くてもおそらく買ってしまいます。

書込番号:22790927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/11 19:35(1年以上前)

妄想すれば、SEの上下のベゼルを無くして
ディスプレイを上下に広げれば、
あのボディサイズに収まる、かもしれません。
esim対応で、液晶画面内指紋認証とか。
iphone6からデザインが、いまいちでしたから。
売価5万円位で、お願いしたいです。

書込番号:22791121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/11 19:51(1年以上前)

こんなん載ってましたけど

http://news.line.me/articles/oa-forbesjapan/49bb358008c0?utm_source=other&utm_medium=share&utm_content=app&utm_campaign=none

書込番号:22791151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


valtariさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/14 17:56(1年以上前)

>キタサンブラウンさん
6sから旧機種を併売してきてるので、更に古くなった機種の価格を下げないということはないでしょう。
ただ、中古市場はあくまで出回ったタマ数で相場が変動するのと、8はホームボタンがあったり、指紋認証がいいという人もいる点で、まだまだ需要は高そうなので、それほど急激な値落ちはないと予想します。特にsimフリーに限定するのであれば。
あとは、今回の新機種の下位モデルがいくらになるかもまだわかりませんし、そちらとの価格差があまりないようなら、最新機種を選択するというのも手かと思います。

書込番号:22797366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/07/14 18:18(1年以上前)

>valtariさん
なるほど。分かりやすい説明をありがとうございます。
皆さんのご意見も参考にして、新型が発表されてから、iphone8と比較したいと思います。

書込番号:22797410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入価格を県としたい

2019/07/01 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。

現在 18歳の子どもが フリ―テル プリオリ5 を OCNのSIM で使っています。
ずっと調子悪いです。
iphone8 を購入予定で、主人の会社で斡旋しているモバイル会社(A社とします)で購入しようとしていましたが
おそらく高くつくため、比較検討中です。
厚かましいお願いですが、コストの比較にお付き合いいただけないでしょうか。

A社から購入 月々(通信+端末)で 月5460円×24ヶ月 25か月から通信費のみになり月々4320円 (いずれも税込み)
   アップルケアは月々790円 4年間適用

B アップルサイトから購入 端末一括73224円 Yモバイル通信費1580円?×24ヶ月 25か月から 2300円くらい?2年縛り
  アップルケア 一括 15984円 2年間  (いずれも税込み)


ここから質問です。

@単純に、アップルストアで購入したが安くつきそうなのですが、
 何か見落としはないでしょうか?

A現在利用中のOCNのSIMは音声SIMですが、ほとんど通話は使っておらず
 MNPする必要もないのですが、新規とMNPどっちが良いでしょうか?
 ちなみに、OCNの解約しようにも どこに連絡したが良いかも今はっきりわかりません。
 
BアップルサイトからはYモバイルが案内されるのですが、
 楽天SIMもカカクコム経由だとキャッシュバックがあるようですね。
 楽天がお得なんでしょうか。

質問が多岐にわたってしまい
おそらく非常に答えにくくなっているかと思いますが
切り口はどこでも構いませんので
アドバイスいただけたら助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:22770945

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/01 17:21(1年以上前)

>アップルケアは月々790円 4年間適用
Applecare+は通常2年間で延長は不可です。

>@単純に、アップルストアで購入したが安くつきそうなのですが、
>何か見落としはないでしょうか?
A社と会社名を伏せているので他に割引があるかどうかこちらでは調べられません。

>A現在利用中のOCNのSIMは音声SIMですが、ほとんど通話は使っておらず
>MNPする必要もないのですが、新規とMNPどっちが良いでしょうか?
>ちなみに、OCNの解約しようにも どこに連絡したが良いかも今はっきりわかりません。
家電量販店などで回線契約と同時購入する場合MNPだと割引がありますが新規の場合はあまり割引はありません。
OCNはマイページでMNP予約番号の発行の手続きが可能です。

 
>BアップルサイトからはYモバイルが案内されるのですが、
>楽天SIMもカカクコム経由だとキャッシュバックがあるようですね。
>楽天がお得なんでしょうか。
お住まいの地域によりますけど、
関東でしたらテルルなどの携帯ショップでiPhone6SがMNP一括0円で購入可能な上、キャッシュバックも1万円前後付きます。
そうした事によりSIMだけを購入するより二年間毎月維持費が700円前後下がります。
またiPhone8を使用するので一括0円で購入したiPhone6Sはメルカリなどで2万円前後で売却できます。
ちなみにUQモバイルも同じような条件で購入可能です。

書込番号:22771044

Goodアンサーナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/07/01 18:02(1年以上前)

伏せ字はややこしくするだけなので、避けましょう。
AppleCareは、auなら、4年まで延長できますから、それですかね。

いずれにしても、現在使ってるOCNのプランや、検討中のキャリアやそのプラン名を正確に書いてください。

どの通信プランを選ぶかによって、料金は大きく変わります。
毎月、どれくらいデータを使っているのか、それに適したプランは何か、まず、正確な条件を確認してください。

たとえば、Y!モバイルは、2GBプランで1年目は1980円、2年目から2980円です(税別)。
現在はキャンペーン中で、最初の2年は3GBまで使えます。
また、家族の誰かがY!モバイルの特定プランを契約するなど、条件を満たした場合のみ、そこから500円引きになります。

auであれば、4GBまでなら月4480円。
こちらも、家族がauに入る、かつ、auスマートバリューに入るといった条件を満たせば、最安2980円です。
ただし段階制ですから、4GBを越えると1500円高くなります。
使い方に注意が必要です。

機種代込みで月5460円、なくなって4320円なら、機種代は3万円ということになり、通常の価格ではないです。
auの場合、アップグレードプログラムEXに加入すると、4年払いとなり、2年後に機種変更すれば、残った支払いは免除されます。そうした条件付きじゃないですか。
その場合、2年後から新たな機種代の支払いが始まりますから、実際には安くないです。

いずれにしても、大手キャリアは、MNPの場合、iPhone8を大幅に値引きして売っています。
条件がうまく合えば、端末料金はぐっと安くなります。
その場合、2年縛りが開けてから、さらに、Y!mobileや楽天などの格安SIMに移れば、月々の料金を抑えられます。
したがって、まずは、2年トータルの維持費で比較してください。

保証期間を重視するなら、キャリアで4年使った場合、格安SIMで4年使った場合、途中から切り替えた場合のトータルのコストを比較し、それと、3年目以降、壊すリスクと修理代と比較して選択します。

なお、790円を2年払えば2万円近くかかります。4年フルに使えば、4万円弱です。
故障時の自己負担金は、画面損傷で3400円、その他の破損で11,800円。
保証なしだと、画面を割るだけなら16,800円、その他の破損は39,800円。
3〜4年後なら、中古のiPhone 8なら、2〜3万程度で買えるんじゃないですかね。
保証期間中に、2回以上、確実に壊す自信があるならともかく、かならずしも割の良い保険ではないです。

書込番号:22771112

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2019/07/01 19:49(1年以上前)

>とねっちさん
>P577Ph2mさん

僅かな時間に御返信くださりありがとうございます!
まずタイトル修正します。県→検討・・でした。申し訳ありません(;;)

私の返答があっちこっちになってとりとめが無いかと思いますが
お許しください。

A社については、隠したわけではないのですが、法人契約?の代理店?で良くわからず申し訳ありません。
扱っているキャリアはauです。アップルケア4年というのはそのせいかと思います。
毎月割で2500円ほど端末の支払いを
割り引いている形のようです。
データは7ギガ、通話はし放題、となっています。


現在のOCNは音声SIMの一番安いプランで1600円だったかと思います。
高校生なので、普段は自宅のwi-fiで事足りており、外出時に友人と連絡を取り会うために
LINEや地図検索をするくらいで、通話はほとんど使っていないようです。
この一年は似たような使い方で、2ギガ〜3ギガあれば十分すぎると思います。

iphoneは画面を良く割っている方を見るので、保証は必ず必要かと思っていましたが
しっかり考えようと思います。

お二人のご返信により、だいぶ整理できて来ました。
ひき続きご相談するかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22771300

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/01 22:54(1年以上前)

>magcomさん
整理が進んでいる、というところで恐縮ですがこういう方法もあるということで書かせていただきます。

それはgoo Simsellerのスマホセットを再購入する、というもの。

https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/10016usedsp356097093192546-rs/

これを書いてる時点ではまだ購入出来ませんが、おそらく2日11時からのセールで購入可能かと思います。他の色もあるみたいですね。楽天店を載せましたが、本店でも、あるいはYahoo!ショッピング店でも扱いがあるかも知れません。

新規購入なのでMNPは出来ません。また契約料3000円や回線追加料金300円程度が別途掛かると思います。しかしこれを購入し、今の回線を当月中に解約すれば余分な回線利用料金は払わずに済むかと。

未使用品とありますので新品同様です。一応中古品扱いなのでAppleCareに加入は出来ないかと思われますが、gooの端末保証には加入出来ます。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html?wander=topbottom_sp01btn_181220#support_01

またiPhoneに関しては非正規のショップでもきちんと修理してくれるところも少なくないのではないでしょうか。

まぁ、見方や考え方を変えればこうした方法もある、ということで。ご希望に添えなかったらすみません。

書込番号:22771686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2019/07/02 01:04(1年以上前)

>ryu-ismさん

ありがたいです。

楽天はヘビーユーザーなのですが、今回はなぜか思いつきませんでした。
公式サイトより2万円以上端末だけでも落とせますね。
正直、端末とSIMカードがセットの方が
色々と安心ですし、助かります。
2500ポイントも大きい。

SIMカード OCNだしそのまま使わせてもらえないかなーなんて思いますが、
そんなわけにはいきませんね^^;

2日からですと、すぐで焦りますが
有力な情報としてインプットさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:22771891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/02 07:48(1年以上前)

iphone8は探せば0円あるかも?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025619/SortID=22739338/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=au+iphone+8

書込番号:22772089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2019/07/08 17:20(1年以上前)

>region freeさん

情報ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

端末0円ということですね。
ランニングコストが実際どうだったのかが興味がわくところです。
この情報の方が契約したと言われる
フラットプラン20を調べてみると、向こう1年月4500円?通話別途・・?
といったところでしょうか・・。

未だ結論に至らずですが、
皆様からのアドバイスを参考に近々には決めたいと思っております。
ありがとうございました。
恐縮ですが、
早くに回答頂いた皆様からグッドアンサーとさせていただきました。


書込番号:22785049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

中古未使用のiPhoneのAppleCareについて教えてください。
中古未使用のiPhone8を購入したところ、登録が6/1だったようで、AppleCare保証が利用可能ですと案内されます。
中古未使用の新所有者である当方が当方の名前で加入しても良いものなのでしょうか。保証されるのでしょうか。
なお、中古屋さんで購入し、利用制限が△の状態です。

書込番号:22756585

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/24 14:59(1年以上前)

ご自身の名義で加入可能です。

書込番号:22756597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/24 15:01(1年以上前)

>120120さん
care加入にネットワーク利用制限は関係無いよ。
購入日から30日以内なら可能なので、スレ主さんの名義で加入しても問題無いよ。

書込番号:22756600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/24 18:44(1年以上前)

>120120さん
特に問題なく加入できますので安心してください

書込番号:22756923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 8 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 8 64GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/06/24 19:51(1年以上前)

公式サイトで一応入れるかシリアル入力して確認してみては?
https://support.apple.com/ja-jp/HT202702

日数は大丈夫だけど、一度入会即解約してる端末だとどうなんだろ。

書込番号:22757058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

2019/07/01 11:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
とりあえず、加入しました。

書込番号:22770543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホに変更

2019/06/18 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在、夫婦ともドコモのガラケーを使っています。家内がそろそろ自分はスマホに乗り換えたいと云っています。使い方は通話とメイルのみで、ネットは自宅のタブレットを使用しています。旅行中はネットが使えなく不便でした。私はガラケーでも不便を感じません。WiFi環境です。毎月の料金は、妻は4000円、私は1800円くらいです。最近まではy-mobileは大手の会社と遜色なくネットが高速で、かつ10分間のかけ放題があり、更に1000円追加すると、時間無制限のかけ放題となることから、なんとなく時どき長電話する家内にはいいかなと思っていました。ところが、たまたまmineoと契約している友人にそちらのスマホはどんな感じと聞いたら、WiFiでは問題なく速く、そうでない環境では時々遅いと感じることもあるけど、使っている上ではあまり問題ないということでした。通話はLINE電話を使えば、無料と聞いて、そうなると少し高いy-mobileでなくともU-mobile、mineoなどで十分ではないかと思い始めています。ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:22744851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/18 23:28(1年以上前)

>WiFiでは問題なく速く、そうでない環境では時々遅いと感じることもあるけど、使っている上ではあまり問題ない

Wi−Fiは固定回線でモバイルデータ通信には関係ありません。
自宅のWi−Fi環境がしっかりしていればどこの携帯会社でも変わりません。

そういう部分をあまり理解していないのであれば
docomoで機種変更するか、ワイモバイルかUQモバイルをお勧めします。

書込番号:22744881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/18 23:36(1年以上前)

>km3026さん
WiFi使える環境お持ちであればdocomoで問題ないかと思います

書込番号:22744905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2019/06/18 23:44(1年以上前)

>km3026さん

mineoを含むMVNOではお昼休みなどの時間帯はかなり遅くなります。
遅くなりにくいのはUQかYモバですね。
あと、MVNOはサポートを期待してはダメです。
安いのには色々わけがありますので、あまり詳しくなく、サポートを期待するのでしたらドコモ等キャリアをお勧めします。
機器が故障したとしても、予備を持つなど自分で対策をしておかなければ、修理中は使うことが出来ませんし、故障の判断も
基本的には自分でする必要があります。
ある程度のサポートを期待するのであれば、キャリアかせめてサブブランドと呼ばれるUQかYモバにしておくのが無難です。

mineo にはマイネ王という交流サイトがあります。
そこのQAで聞くとユーザさんが色々教えてくれるので心強くはあるかと思います。
https://king.mineo.jp/
一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
MVNOの中では面白いことをやっている会社だと思います。
ただ、QA等で回答をしてくれる人もユーザの一人です。
かなり詳しい人も多くいますが、相手の回答を理解できるくらいには勉強する必要があります。

書込番号:22744923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/19 00:38(1年以上前)

LINE通話は品質がどうしても落ちますので
過度な期待はしないほうがいいと思いますよ

電話かけ放題をメインに考えるなら現状ワイモバイルが最強だと思いますね
なおワイモバイルは60歳以上ならかんたんスマホと同時購入で契約すれば
スーパーだれとでも定額無料になります

書込番号:22745003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 07:34(1年以上前)

米中のごたごたや
官邸とキャリアのドタバタなどがあり
混乱困惑してますが、
端末は信頼性でiphone8でいいかなと思います。
Yモバイルにはiphone7があるようです。
利用条件比較で月々の支払い額が安い方で。
mineoにして、ご不明な点はご友人に
随時、ご相談でもよいと思います。

書込番号:22745263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 08:24(1年以上前)

mineoシュミレーション。
https://mineo.jp/simulator/

Yモバイル、シュミレーション。
https://www.ymobile.jp/sp/simulation/

書込番号:22745336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/06/19 20:40(1年以上前)

長電話の件があるので、Ymobileでいいんじゃないですか?
mineo の人は通話には言及していないし、LINEだと、相手もスマホでLINEじゃないと
いけないという制約もあります。

書込番号:22746409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/19 21:09(1年以上前)

高速なWi-Fi環境下に双方が居られれば、通話はLINE通話でもFaceTimeオーディオ(iPhone標準の無料通話機能、アップルのデバイス同士ならタダ電できる)でも十二分に高音質ですが、問題は混み合った環境、時間帯でのモバイル通信で、これで速度が遅いと音質云々どころか繋がりもしません。
他方、一般的な“電話”はインターネットを経由しないし、各社それ用の専用の帯域を設けたりして繋がりやすさを確保しているでしょうから、日常的にはまず繋がらない、という事態には遭遇しません(大災害とかの場合は別)。

そのあたりをうまく使いこなすと結構便利です。
私は友人とは結構FaceTimeオーディオで話してます(滅多に電話はしないし、月の通話時間全部合わせて5分以下だけど(⌒-⌒; )。

書込番号:22746502

ナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/06/19 21:27(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。

>docomoで機種変更するか、ワイモバイルかUQモバイルをお勧めします。
docomoはパケ死というのがあって、必ずパケホーダイに入っていないとあぶないと云われていました。以前、確かパケホーダイだけで5000円台だったような気がします。したがって、最安でも6000〜7000円かかるのでは? 今はもっと安くなっているかな?

長電話のことと、LINEは音質が悪いことを考慮すると、y-mobileがいいかな?
更に長電話の回数が多くなれば、1080円払って完全なカケほーだいすればいいし・・・。
あと、例えばドコモのガラケーからy-mobileのiphoneにした場合、アドレス帳・メイル・写真などのデータは完全移行はできますか?

書込番号:22746550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/19 21:59(1年以上前)

>km3026さん
docomoのキャリアメールは使えなくはなりますけどそれ以外は問題なく使用可能です

書込番号:22746642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 22:20(1年以上前)

>km3026さん
アドレス等のデータ移行できます。
ガラケー、iphone、移行で検索。

書込番号:22746700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/06/21 01:08(1年以上前)

おにぎり1114さん、鬼ごろし(チュウチュウ)さん回答ありがとうございます。

データの移行も問題なくできるようで、安心しました。

今回、y-mobileなどのスマホのわからないことを教えていただき、大変参考になりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:22749072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MAXの着信音

2019/06/18 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:721件

XRの板で下記の質問をさせてもらいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028519/SortID=22708757/#tab

先日appleのサポートにも電話で聞いたんですが「XRはホームボタンの有無がどうの、こうの・・」と
歯切れの悪い回答でした。
そこで、iPhone 8を使ってる皆さんへお聞きします。

音量をMAXに設定し、サウンドは割と甲高い音が鳴るオープニングで試していただきたいです<(_ _)>
「時計のアラームや着信音」と「リマインダーの通知音」では音量に差が出ませんか??
どちらも同じ音量だった場合は、一度設定を閉じ、すぐに設定を開きリマインダーの通知音を
聞いてみてください。先ほどより音が小さくなったでしょ??

よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:22744607

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/18 23:05(1年以上前)

>シェフ777さん
自分はiPhoneXSMAX使っててますがやはり同じような症状出ています

書込番号:22744833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2019/06/19 08:12(1年以上前)

>おにぎり1114さん

おにぎりさんXRの板でもレスくれましたよね。
今回こちらに質問したのは、ホームボタンが付いたiPhone8ユーザーの症状が知りたかったんです。

書込番号:22745321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/19 17:29(1年以上前)

>シェフ777さん
わかりました。

書込番号:22746012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)