iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(1587件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone8アプリ不具合

2019/06/15 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au

スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

初めて質問します。

au 昨年7月ipnone8購入し、今年4月mineoにMNPしました。
sim解除しました。
海外から帰ってから、LalLacallのアプリが開いても落ちます。

カスタマーサービスに電話、アンインストールしたり、初期設定もしても
全くダメです。機種のせいでは?と言われ、アップルに相談しました。
アップルでもアプリが原因では?と言われ困ってます。

初期設定までokと出ますが、終了し再度開くと落ちます。
他のアプリは全く不具合なし。

アップデートソフトウェアバージョン、12.3.1
モデル番号 MQVW1JBJC6J
au回線
どうしたらいいのでしょうか?どなたか教えて下さい!


書込番号:22736728

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/15 18:10(1年以上前)

マイネオにも聞いてみたら?

書込番号:22737050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/15 19:42(1年以上前)

すべての設定リセット、は試しましたか?
最新iosバージョンにアプリが対応できてないかも。
アプリが対応するまで待つしかないかも。

書込番号:22737269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/16 08:51(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます。
マイネオには何回も聞き、設定のやり直しもしました。
3回目に、機種の問題では?との答えでした。

書込番号:22738438

ナイスクチコミ!0


スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/16 08:59(1年以上前)

>鬼ごろし(チュウチュウ)さん
ありがとうございます。
ワンロック解除からと初期設定に戻すからも試しました。
リセットとは他にあるのでしょうか?
マイネオはバージョンは2/26に、ios 1.7.2にアップデートしました、とあります。
待ってるしかないのでしょうか?( ノД`)シクシク…

書込番号:22738453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/16 10:55(1年以上前)

リセットとはiphone本体の初期化のことです。
アクティベートも自動同期ではなく新しく。
アプリの対応待ちだと思いますが。
アプリの初期設定。
https://support.lalacall.jp/usqa/initial/default/4205156_8188.html

書込番号:22738668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/16 12:13(1年以上前)

>鬼ごろし(チュウチュウ)さん
貼って頂いた項目は試しました。ダメでしたが。

iphoneの初期化すると全て出荷時に戻すと事だと認識しています。
バックアップはicloud です。
初めからやり直すことは不安ですが、auやめてから
色々な設定など四苦八苦ながら何とか出来ましたので
データを戻す等、調べながらやってみようと思います。

拙い質問に再度お答えいただきありがとうございます。





書込番号:22738840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2019/06/16 18:45(1年以上前)

>マイネオはバージョンは2/26に、ios 1.7.2にアップデートしました、とあります。

https://support.lalacall.jp/update/737/
最新はver2.7.2のようですよ。
アップデートしないと2019.4.1以降、ご利用頂けないと書いてありますが....

書込番号:22739827

ナイスクチコミ!0


スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/18 09:35(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
書き忘れていましたが、ビジネスララコールです。
昨日、マイネオからいったん番号預かりで調査しますと
電話がありました。

ここでたくさんのアドバイスを頂き感謝いたします。
また分からないことがありましたら相談させて頂きます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:22743335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/18 14:40(1年以上前)

原因を一個一個探して時間労力を浪費するより
お休みの日にリセットして新しく試す方が
近道かなと思いました。

リセットはスマホ内のお掃除かと思います。

書込番号:22743883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eiei55さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/19 09:22(1年以上前)

解決しました。>鬼ごろし(チュウチュウ)さん、スマホビギナー戦士さん、iphone seさん

マイネオから違うアカウントで試験使用してください。と連絡があり
やり直した結果、使えるようになりました。
本体が原因ではなくアプリだったようです。
やっと解決してすっきりしました。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:22745410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone8のsimカードについて

2019/06/05 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au

スレ主 nessan3872さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

現在auのSHV41(simカード au nano IC 04)をつかっておりますが、iphone8か7に変えようと思っています。8のsimは普通04 LEですが今使ってるsimカードでもロック解除不要で使えますか?また7もロック解除不要で使えますか?

書込番号:22715941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/05 23:12(1年以上前)

auのiPhone8ならSIMフリーにしなくても使えますよ。同じvolteSIMだから

6 6S 7はしたことないのでわかりません
が多分使える

2022 年3月以降も使えるから

5 5Sは確実に使えません

2022年3月以降は使えませんから

書込番号:22715985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nessan3872さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/05 23:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!

書込番号:22715990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/05 23:18(1年以上前)

>nessan3872さん
特に問題なく使用可能ですね

書込番号:22715999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nessan3872さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/05 23:26(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:22716012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

いつまで使える?

2019/06/02 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

ガラケーからスマホに変更することを検討しています。y-mobileが安くていいかなと思っています。
今のガラケー(N-01F)は4年半位使っています。
さて、古い?アイホンの6Sでも安価でそこそこの機能もあり、人気があるようです。
しかし、或るサイトでは、OSがバージョンアップされなくなる時期が来て、ソフトによっては使えなくなるということが記述されていました。例えば、アイホンの6Sなどは2021年頃には使えなくなるのでは?といわれています。本当にそうでしようか? もし、そうなら、その時にはまた新しい機種を買わなければならなく、とても今の私にはできません。
私は、ソフトを新たに使うインストールしないし、購入の時のソフトで十分と思っています。LINE、通話、旅行時のネット検索、スケジュール帳ぐらいの使い方です。

書込番号:22709357

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/06/02 22:22(1年以上前)

私はiPad2もiPod touch 5もまだ使っています。
ただiPhone8は持っています。

書込番号:22709471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/02 23:57(1年以上前)

スレ主さんの使い方ならば例え次のバージョン13がサポートされなくなっても大丈夫だと思います。
よって、秋ごろに発表されるであろう13の前までに12にバージョンアップしておく事をお勧めします。

まぁ〜〜〜、13がサポートされなくるという話は、現時点では、噂だけの話なので本当の所は、まだ、分かりませんが少なくとも12にバージョンアップすると早くなるという事なので最新にしておくに越したことは、ないと思います。

書込番号:22709667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/03 00:27(1年以上前)

未来のことはわかりませんが

現段階で古参の64bitCPUのiPhone5Sがios12に対応してます。
次のios13に5Sが対応すれば一番OSのサポートが長い端末になります。
となれば6Sはまだまだサポートがあると思います。
5Sから2年後に発売された端末ですから

でもauの5Sは2022年3月で通話と通信は出来なくなります。

書込番号:22709710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/03 08:10(1年以上前)

正直言ってしまえば、iOSが古くてもiPhone4sはWi-fi運用では使えてます。
セキュリティは危ないかもしれないけど。

そう考えるとiOSがバージョンアップ出来なくてもiPhone6sなら4年くらいは持ちそう。
その前にバッテリーの劣化や、本体自体が壊れるかもしれないけど。

気になるならワイモバイルのiPhone7にしては?

書込番号:22710001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/03 20:09(1年以上前)

iPhoneでもAndroidでもサポート終了後でも使い続けることは可能

とは言え、特に機能が増えるわけでもないガラケーと違ってスマホはほぼPCと同じなので、ガラケーだと電池を交換して本体さえ壊れていなければ5年でも10年でも使えるっていうのがスマホではちょっと通用しないところがあるからガラケーよりはどうしても寿命は短くなるよ

古いの今でも使えてるよ!って書き込みも多いだろうし、実際古いの使ってる人も多いのは間違いないけど(実際僕もそう)、そういう人の大半がそれ一台をメインに使ってるわけじゃなく、予備的に使ってる、使えるけど新しいの持ってるからそれほど使ってるわけではないって感じだろうし

スマホの場合は電池が自分で交換できない→電池交換に出す必要あり
ガラスが割れた、どっか壊れたとなった場合修理費用が高い→買い替えたほうがいいんじゃ?
使えるけど動きが遅くなってきた、セキュリティやら警告が出たり、アプリ、サービスが使えなくなってくる

↑↑こんな感じでいろいろ出てくるからねぇ

と言っても先のことをあまり心配してたらそもそも使えないので、ガラケーほどは使えない、そのときはまた考えるくらいの軽い気持ちでいいと思う(PCでもそうだけど詳しくない人ほどある程度新しいのを使うほうが使いやすかったりするのもある)

で、iPhone8のところだけど、Ymobileってことだから6sを検討してるってことなのかな?
どうせ買うんだったら、ちょっと高くなってもiPhone6sじゃなくiPhone7だろうね

書込番号:22711125

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/06/03 22:01(1年以上前)

たくさんの方から貴重な助言いただき、ありがとうございました。

結構、長い期間は使えそうなので、安心しました。ただ、ガラケーほど長く使えないようですが。
ご指摘のように、使えるけど動きが遅くなってきた、セキュリティやら警告が出たり、アプリ、サービスが
使えなくなってくることは覚悟しておく必要がありますね。
皆さんは6Sより、7を薦められていますが、検討してみます。

>秋ごろに発表されるであろう13の前までに12にバージョンアップしておく事をお勧めします。
機種はy-mobileのiPhone 6S or 7 を候補に挙げていますが、OSは購入時点ではVer.12ではなく、
発売時のVer.なのですね。OSのバージョンアップは購入した時点で、自動でバージョンアップされる? 手動で行う?

書込番号:22711407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/03 22:05(1年以上前)

>発売時のVer.なのですね。OSのバージョンアップは購入した時点で、自動でバージョンアップされる? 手動で行う?

発売日というか製造、出荷のタイミングだね(なので発売時にiOS11.xだったとしても今製造してる個体ならiOS12.x、iOS13.xリリース後に製造するならiOS13.x)

スマホのアップデートは画面に“最新バージョンがあります”みたいなのが出てきてボタン押すだけで特に何か複雑な作業が必要なわけじゃないから、あまり難しいこと考えなくていいと思うよ

書込番号:22711422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/03 22:12(1年以上前)

そいや、iPhoneだとそういうわけにもいかないけど(一番安いモデルでも5万とかする)、例えばAndroidだったら2万円くらいまでで買えるスマホでも十分な性能だったりする(超高性能を求めれば話は別だけど、普通に使う分に全く困らないCPU(SoC)性能、カメラなんかの性能もかなりいい)ので、契約とは別の話でそういう機種を上手く買い換えていけば、高いスマホを長く使うより結果的に安く済んで常にいい環境で使えるってのもあったりするよ

書込番号:22711442

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/06/03 23:02(1年以上前)

どうなるさん回答ありがとうございます。

>発売日というか製造、出荷のタイミングだね
そうなんですね。また、アップデートは簡単にできるのですね。

>Androidだったら2万円くらいまでで買える
安いですね。これで買い替えていけば、安くあがりますね。

色々と勉強させて頂き、有り難うございました。

書込番号:22711552

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/06/03 23:03(1年以上前)

>km3026さん

心配しながら使いのも精神衛生上よろしくないので、気になるなら、最新機種を買ったほうが
いいと思います。 y-mobile は個人的に中途半端な気がしています。
3大キャリアで安心して使うか、MVNO で月、1500円程度ですますか、どちらかがいいと
思います。

書込番号:22711556

ナイスクチコミ!2


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/06/03 23:13(1年以上前)

mt_papaさん回答ありがとうございます。

> y-mobile は個人的に中途半端な気がしています。
そうですね。もう少し、検討してみます。

多くの方に回答して頂き、改めて感謝いたします。

書込番号:22711571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの性能

2019/05/29 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

この機種はアップルの旧型ですが
ファーウェイの最新機種より性能が良いようなのですが
ほんとですか?^^

書込番号:22699174

ナイスクチコミ!3


返信する
p.uさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/29 13:10(1年以上前)

中古でiphoneを購入した者です。比較はp20liteです。
ベンチマークソフトを使って比較しましたが圧倒的にiphoneが勝っています。
体感速度もiphoneに軍配が上がります。

書込番号:22699275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/29 13:11(1年以上前)

iPhone 8(iOS 12)のAnTuTuベンチマークスコア。
総合スコア:234766
3Dスコア:79448
https://garumax.com/iphone-8-antutu-benchmark

HUAWEI P30 Pro/RAM6GB(Android 9)のAnTuTuベンチマークスコア。
総合スコア:309382
3D(GPU)スコア:114444
https://garumax.com/huawei-p30-pro-ram6gb-antutu-benchmark

書込番号:22699277

ナイスクチコミ!2


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:32(1年以上前)

旧旧型とまだ発売前の最新機種をフルベンチありがとうございます。^^
一応題名はCPUなので、6コアの旧型に8コアの最新型でその程度の差なんですね。
ファーウェイの最新型はやはりCPUが余りよろしくない(性能的に)のかもね?
ファーウェイの最新は10万くらいみたいですね。
>p.uさん
>あさとちんさん

書込番号:22699307

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/29 15:49(1年以上前)

速さはCPUだけで決まるのでは無くRAM速度やROMの速度
OSの違いアプリの最適化などによって複合的に決まります。
車の馬力と同様に最高回転数時の馬力であって
いつもアクセル全開しているわけではありませんね。
また全開にしてもギアや足回りがついて行けないと実力は発揮できません。

ベンチマークはあくまで最高性能であって
殆どのアプリはそこまで能力は必要とはせず
発熱の問題があるので最高性能を出し続けることは難しいです。
またコア数=性能ではありません。
多コア化していくのは主に省電力と発熱のためです。
大凡20万点あれば30万点も40万点でも大きな差は生まれません。
iPhone8 vs iPhoneXSmax
https://www.youtube.com/watch?v=AHYuoadX88w

P30pro vs IPXSmax
https://www.youtube.com/watch?v=fPR8DlP37Z4
ベンチスコアはiPhoneの方が高いですが
殆どの場面でP30proの方が速いです。

基本シングルタスクのスマホではCPU単体の性能はもう意味が無く
高性能化していくのは電池持ちとかの使い勝手の方が重要です。
https://www.youtube.com/watch?v=YoSYD_bO3q8

書込番号:22699497

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 16:10(1年以上前)

あのー
ベンチスコアが高い方が良いのでは?

書込番号:22699528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/29 17:04(1年以上前)

>あのー
>ベンチスコアが高い方が良いのでは?

性能の上限で言えばそうだろうね
ただあくまで性能の上限(車で言えば最高速度何キロ出せるか、人や荷物は最高どれだけ積めるかみたいなこと)の話で、普段の使い勝手(その人が必要とする性能)でいけばある程度の性能を超えていれば正直殆ど変わらないってことになる

でもって、iPhone(iOS)とAndroidは基本的な設計が全然違ってて仕組み的にiPhoneの方が快適に動くようになってるから、仮にベンチマークでAndroidが勝ってたとしてもiPhoneの方が快適に使える(性能がいいように感じる)ってのは珍しくないからね

書込番号:22699624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/29 18:22(1年以上前)

実際問題として今最も普及しているiPhone、実際に最も使われているiPhoneは6sらしいので、まあぶっちゃけ過剰性能といえば過剰性能ですね、その後のものは。
まあ将来を見越して長く使おうっていう意味で新しいのがいいし、実質じゃなくてすっげえものを使ってるという気分が欲しけりゃ新しいのがいいけどね^^;

書込番号:22699766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/05/29 18:48(1年以上前)

Googleサポートが受けられそうにないp30を引き合いに出してもねw
引き合いに出すならスナドラ機をだしましょうよ

書込番号:22699815

ナイスクチコミ!5


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 19:47(1年以上前)

コスパを考えるにあたりどうしても性能は外せませんからね^^
性能の悪いものが安いとか当たり前でしょう。
性能が良くて安い物を探しています^^

書込番号:22699923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/29 20:49(1年以上前)

>ファーウェイの最新は10万くらいみたいですね。

具体的な機種名を書かないと無意味。
スレの趣旨から言ったら、まさしく最新のハイエンドとの比較と思うでしょ。

書込番号:22700078

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 13:21(1年以上前)

勝手に質問内容から論点を変えて話すんだから
困った子たちだね^^

書込番号:22701585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー端末のキャリアの違い

2019/05/28 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

下記質問で、SIMフリー端末が国内用SIMフリーと同じだと言うことはわかったのですが、
SIMフリー端末で、キャリアによる人気差はどうして発生するのでしょうか。
中古屋さんでも圧倒的にドコモのSIMフリー化端末が少なく、AUが結構残っていたりはます。
キャリアを指定して購入しているとも聞きました。
また、AUはSIMの名前が違うようですが、普通のNano-simと考えてよろしいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22697141

ナイスクチコミ!2


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/05/28 12:54(1年以上前)

>120120さん
こんにちわ。
私もiPhone7でソフトバンクです。auとドコモなどは通信方式が違うことがが大きな違いかと。
私の田舎ではエリアなども違います。ドコモがエリアは広いです。
失礼しました。

書込番号:22697174

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/05/28 12:57(1年以上前)

各キャリア版もアップル販売のSIMフリー版もモデルナンバーは同じですが、SIMロック解除済みでないと
他キャリアの周波数帯は使えなくされています。

SIMロック解除済みであっても、自経験ですが、SIMロック解除後に、不具合で端末交換したらロックされたものと交換となった事がありますので、同キャリア回線用の端末を選びがちにはなると思います。

そういう経緯がありauですがAppleでSIMフリーを選んでます。

auはIC Cardと呼びますが規格サイズは他と同じです。

書込番号:22697181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/28 13:20(1年以上前)

基本的に日本で販売されているiPhoneはキャリア版のをSIMロック解除したものとSIMフリーの物は同じ状態と言えます。
キャリア間の違いもSIMロック解除すればありません。

購入者が皆さん深く考えているかどうかわかりませんが、
Re=UL/νさんの言う通り修理などで交換した時、稀にロックがかかってしまいます。
ロックがかかったとしてもdocomo系のMVNOでしたらそのまま使えます。
docomo系のMVNOが圧倒的に多いのも影響してます。

また、docomoの場合、解約済みで購入者じゃなくてもmy docomoのアカウントを持っていればいつでも無料でSIMロック解除が可能です。
その他のキャリアは有料だったり、できなかったりと面倒が多いので、多少高くてもdocomoで販売されたiPhoneを選ぶ方多いと思います。

書込番号:22697222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/28 20:37(1年以上前)

iPhoneの場合、キャリアの違いによる性能(LTEbandなど)の差はないのでロック解除されたものだとdocomo、au、Softbankともに同じといえるけど、他の人も書いてるとおり交換やら何かの拍子にロックされると面倒だったりするのでdocomo版が一番応用ききやすいからねぇ

で、ロック版だと第三者でもロック解除できるのはdocomoだけだし、ロック解除が出来ないとしてもSIMの使い回しから考えるとdocomo版が使い勝手がいいからどうしても人気あるよね

書込番号:22697960

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 120120さん
クチコミ投稿数:34件

2019/05/29 12:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
じゃんぱらの安売りを見てお店に行ったのですが、ドコモ版だけ在庫がなく、他のキャリアのみだった理由がわかりました。
ドコモ版だけ在庫がなかったので、何か理由があるのだろうと思い買うのはやめておきましたが、正解だったみたいです。
ドコモならsimフリー化されていなくても汎用性はあるし、自分でsimフリー化できるようなので、simフリーされていないものを
含めて白ロムを探してみます。

書込番号:22699214

ナイスクチコミ!0


sai2004さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/11 20:50(1年以上前)

一括購入後、即解約、ヤフオク等で転売。これを考えると、AUが転売厨からしたら効率やリスク少ないんではないでしょうか?
だからAUが多い。とおもいましたが。

書込番号:22728800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/06/11 21:52(1年以上前)

>sai2004さん
ここ数ヶ月iPhone8を安売りしてたのはauだけでしたのでそのような状況かと
他の二社はXRと7が多かったですね。
特にdocomoの7は駆け込みwith契約でかなりの量が出回ってます。

書込番号:22728980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

sim解除済み端末について

2019/05/26 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

こんにちは

当方現在某中国のH社製スマホを使っているのですが昨今の問題もあり心配になったので確実に安全なiphoneに一時避難しようと中古市場を覗いていたところsimフリーと3代キャリアのsim解除済みの二種類が出てきたのですがこれはどちらを購入しても同じなのでしょうか?

ちなみにsimはワイモバイル製です

書込番号:22692071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/26 09:10(1年以上前)

>はにわはなわさん
appleストア版、キャリア版は国内での購入なら同モデルです。
Ymobileのsimカードなら問題無く使えます。

書込番号:22692086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 09:59(1年以上前)

きちんと明記すればHUAWEIと

書込番号:22692210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/05/26 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございます

店頭でシム解除済みとなっていればシムフリー版と同様に問題なく使えるという解釈で間違いないでしょうか

書込番号:22692252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/26 10:44(1年以上前)

>はにわはなわさん
simロック解除済みのiphoneなら問題なく使えます。

書込番号:22692308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/26 11:32(1年以上前)

>はにわはなわさん
ロック解除済みであれば使用可能です

書込番号:22692417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)