iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(1587件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンを押すと鳴る音

2019/05/21 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

iPhone8のホームボタンを押すと、ジジジ?というような
みたいなラジオのノイズみたいな音がします。急に。
前に裏側を割ってしまい、先日修理から戻ってきたばかりです。
水没はさせていません。
電源を入れなおしても治りません。
充電はされます。
これは一体何の音ですか???
動画をみたりするくらいなので、ホームボタンはあまり酷使してません。


サイレントにしてもジジジってなります。
また、左上のボタンでサイレントに切り替えるとき、iPhoneが揺れるような感じがします
(裏側がカチって外れるみたいな)

書込番号:22681581

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/05/21 11:56(1年以上前)

今、8が手元に無いので設定表示がどうなっているのか分かりませんが、修理から返って来てからという事であれば、サウンドと触覚の設定がデフォルトに戻り色々なものがオンになっているのではないでしょうか?

書込番号:22681592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 12:04(1年以上前)

うーん、システムの触覚なども全てオフにしてみました。
物理的なものなのでしょうか・・・電源がOFF時ではその音はなりませんし、
音楽などもクリアに聞こえます。
ほんとにホームボタンを押すときだけで、SIRIを立ち上げる時にもなったりします。
ほこり??物理的なものなのでしょうか。

書込番号:22681603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/21 13:19(1年以上前)

そりゃ故障じゃないでしょうか?

書込番号:22681724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 14:32(1年以上前)

私もそう思いアップルサポートに調べてもらったところ
「結果を確認致しましたところ、遠隔の診断ではTouch IDのボタンやセンサーにハードウェアの問題は検出されませんでした。」
とのことでした。

皆目検討がつきません。

書込番号:22681853

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/21 14:33(1年以上前)

ホームボタンの振動では?
振動は三段階に設定出来ると思いますが?

書込番号:22681860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/21 14:37(1年以上前)

振動ではありません。
振動はしていると思います。わかりやすく言うと、
マイク周りに何か物が当たって
ガシャガシャなっているような音です。
当然掃除はしました。
内部にホコリがはいっているのでしょうか・・・

書込番号:22681868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/21 15:06(1年以上前)

遠隔でわからないだけなのでは?
冗談みたいな話ですけど、外科医が手術の際に患者の腹の中に器具を置き忘れて閉じちゃった、なんて話もありますよ。

書込番号:22681919

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/05/21 19:21(1年以上前)

単なる故障でしょう。難しく考えすぎ。
だって、「急に」なんでしょ。

書込番号:22682338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新料金プラン

2019/05/08 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

長年、FOMAのガラケー利用のユーザーです。スマホが登場してからのドコモの料金体系などの仕組みがよくわかっていないので、こちらで教えていただけると助かります。
4月にオンラインショップで購入手続きをして、5月2日にドコモショップで開通手続きをしました。(FOMAからの機種変更)。
家族2名でベーシックシェアパックに入りました。端末購入サポート(24回の分割払い)とかいうサービスを利用しています。
この場合、6月から始まる新料金プランというものに変更できるのはいつですか?
やはり24ヶ月後の2021年6月からということになるのでしょうか?
すみません。素人でよくわからないものですから、よろしくお願いいたします。

書込番号:22653718

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/08 20:05(1年以上前)

月サポが消えますよ?
大丈夫ですか?

書込番号:22653747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 20:46(1年以上前)

月サポの仕組みがよくわからないです。すみません、素人で。
それだと、端末代金の支払いが終わった24ヶ月後でも、ずっと、今のプランのまま利用しなければならないのでしょうか?

書込番号:22653838

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/08 21:01(1年以上前)

端末購入サポートで購入されているなら、月サポというものはありません。
13ヶ月経つと端末購入サポートの縛りが終わるので、それ以降であれば新料金プランに移行できます。
但し、24分割で購入しているとのことなので、端末の残債は残ります。

書込番号:22653866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:09(1年以上前)

では、私の契約内容だと、2021年の6月であれば、端末の残債も無く、安心してプラン変更ができますか?
素人で、本当にすみません。

書込番号:22653886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:12(1年以上前)

もし、分割を24回払いから12回払いに変更したら、2020年6月にプラン変更できますか?

書込番号:22653896

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/08 21:23(1年以上前)

>ふくとこうの母ちゃんさん

Docomoのホームページ内にMy Docomoというページがありますので

こちらで契約内容を確認した方が良いですよ

月々サポートや端末購入サポートのサポート期間が確認できます

書込番号:22653926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/08 21:39(1年以上前)

そうですよね。My Docomoから見れば済むことですよね。ただどうも大手のキャリアはブラックのように思えて、こちらの皆さんにお尋ねした方が安心のような気がしたものですから。
落ち着いて考えれば、サポート期間が終われば変更できるってことですよね。
ほんと、変な質問ばかりして申し訳ありませんでした。
回答して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
これからも何か分からないことがあった時、お世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:22653968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/09 03:15(1年以上前)

>もし、分割を24回払いから12回払いに変更したら、2020年6月にプラン変更できますか?

分割の回数は関係なくて、購入サポートというのが買ったときから1年以内に解約とか機種変更しちゃダメ(違約金取られる)って買い方だから、来年の5月(6月になるのかな?)以降ならプラン変更はオッケーだね

プラン変更するしないに関係なく分割の支払いはあと12回残ってるわけだけど、機種変更(買い換え)じゃなくプラン変更だけだったら2重ローンとかになるわけでもないし、これに関しは何も変わらないってことになる

書込番号:22654454

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/09 08:56(1年以上前)

>ふくとこうの母ちゃんさん
>大手のキャリアはブラックのように思えて、こちらの皆さんにお尋ねした方が安心のような気がしたものですから。

キャリアで問い合わせるほうが、契約状況確認しながら正確な回答を得られるでしょう。
むしろ、こちらでは間違った回答をする常連も少なくないので注意。

書込番号:22654704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/05/09 09:58(1年以上前)

勘違いされているのでしょうか?
新料金プランへの変更は、新料金プランが開始されればいつでも出来ますよ。

但し皆さんが仰る様に、スレ主さんの契約内容によっては、せっかくついた割引や特典がなくなったり違約金が発生することがあるので、新料金プランにするメリットが無いという事です。

スレ主さんが新料金プランにする事によるメリットを知りたいのでしたら、正確な契約内容や現在のプラン等分かれば、どの様にすればメリットがあるのか皆さんがアドバイスくれると思いますよ。

書込番号:22654783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 HP???さん
クチコミ投稿数:109件

iOS12.2にしたら電話アプリが使えなくなったと友人が嘆いており、最終的にバックアップ取得後、初期化しても治りません。 ドコモショップに連絡したところ同じ事象が多数報告されているが、住所録かSiri経由で電話する以外回避策ないとのこと。Appleサポートに電話しても同じで次のアップデート待ってくれとのこと。すでに一ヶ月以上経過しているがアップデートでず。電話買った人が電話普通に使えないって悲しいですよね。ちなみに自分含め自分の周りではその友人だけですが、ネット見ると結構不満のコメントが多数見受けられます。同じような問題経験んして解決出来たかたいますか? まあアップルのサポートが、これは初期化してもなおりません、と断言していたので、無いとは思いますが。
一応質問前にここで検索しましたがひっかかりませんでした。既出でしたらすみません。

書込番号:22635072

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/01 06:53(1年以上前)

僕自身&僕の周りでは電話掛けれないってトラブルはないけど、今月中には12.3がくるだろうし、12.2.xではなく12.3なのでそこそこガッツリ修正はいるだろうからそれで解決すればいいんだけどね

書込番号:22636897

ナイスクチコミ!1


スレ主 HP???さん
クチコミ投稿数:109件

2019/05/01 09:21(1年以上前)

そうですよね。アップデートにより、今困っている人たちが救われると良いです。

書込番号:22637129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/01 10:35(1年以上前)

>HP???さん
12.3のアップデートで改善されると良いですね

書込番号:22637267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/01 10:48(1年以上前)

電話アプリは問題ないものの、新しいiPad mini、ホームボタンあるのに、下からフリックでホーム画面に戻ります。
iPhone6sだと同じ動作ではないので、不具合なのか設定で変えられるのか不明です。

書込番号:22637285

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/01 12:59(1年以上前)

>うみのねこさん
その動きで正常だとおもいますよ。
iOS11からその操作になったと思います。
10.5 Proも同じです。

書込番号:22637591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/01 13:14(1年以上前)

>その動きで正常だとおもいますよ。
>iOS11からその操作になったと思います

iPhoneもiPadもホームボタン有り、無しの二種類あって、OSの動作もそれぞれなわけだけど
ホームボタンがあるんだから画面下をフリックで…という動作は二重機能(?)でいらないんじゃ?
ってことかと…

これに関しては全く意味が無いわけでもなく、横画面で使うときとかだったら横にあるボタンより下のスワイプの方が直感的とかあるからねぇ

まあ、ホームボタンの有無と使い方が複数あるってのはちーとAppleらしくないって感じではあるけどね

書込番号:22637621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/01 16:28(1年以上前)

>どうなるさん
不具合かもと書かれてたので違うと言ってるだけですよ。
マルチタスクやるときにあの操作がないとうまくできない気がしますが。
どちらかというと、ホームに戻る操作ではなく、マルチタスクのためにDOCK出すための操作かと思うのでアップルらしからぬ操作ではないと思います。
途中で止めればタスクキルもできますし。
マルチタスクやらない人には無用の長物でしょうけど。

書込番号:22638003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HP???さん
クチコミ投稿数:109件

2019/05/03 12:48(1年以上前)

みなさん、色々とコメントありがとうございます。
本日、ドコモショップにて、問題解決しました。結局はアップルというよりはドコモの留守電機能との相性の問題だったようです。 My Docomoから、 設定(メール等)/ ビジュアルボイスメール設定 に行き、 ビジュアルボイスメール設定をオフにして再起動で電話アプリの不具合が解決しました。(かなりしつこくドコモショップに電話して確認したところ、この対応方法で解決した人がいる事を店員さんが教えてくれたので試したところ、一発で解決でした。)
ドコモユーザーで同じ問題抱えている方は、12.3のアップデートなど待たずに、こちら試してみてください。

NTTドコモとアップルはこちらの情報をもっと早く公開すべきではないでしょうか?
とにかく解決したので良かったですが、次のアップデートまで回避策はない、といいきったアップルサポートへの不信感が強まりました。

解決したので、締め切らせて頂きたいと思います。

書込番号:22642434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/03 18:28(1年以上前)

>HP???さん
無事解決したようで良かったです

書込番号:22643046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HP???さん
クチコミ投稿数:109件

2019/05/04 03:32(1年以上前)

おにぎり1114さん、ありがとうございます!

書込番号:22644027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/05 12:30(1年以上前)

>珍風景さん
嫁のiPhone6sですが、最新のiOS12.2でホームボタンありますが、下から上へフリックしてもホーム画面へは戻りませんね。
iPadだけホームボタンあっても、無いものと同じ仕様なんですかね。
ゲーム途中に文字入力してると、ホームボタンに戻ってしまって不便なんですよね。

書込番号:22646868

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/05 13:18(1年以上前)

>うみのねこさん
iPhoneにはマルチタスクがありませんから、iPadとは違うと思います。
というか、iPhoneでは必要がない操作ということかと。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207582
この機能のことです。
iPhoneにはありませんがiPadにはありますし、人によってだと思いますが、私には
便利な機能です。

ホームボタンのない機種はホームバーがありますが、10.5 Pro等ホームボタンのある機種
ではホームバーはありませんので、ホームボタンのない機種と同じ扱いではないと思います。
実際の動きはほとんど同じかもしれませんが、11インチ等は持っていないので詳しく比べた
ことはないのでわかりませんが。

書込番号:22646962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの自動アップデートの仕方

2019/04/26 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:527件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5
別機種

いまさら感もあるし、ネットにも情報があるのですが、わからないのでお願いします。

設定、iTunes storeと…、自動ダウンロードのアップデートをonにしているのですが、
自動更新されないようです。

自動ダウンロード更新をしたいのですが、何か勘違いか、他の設定があるのでしょうか?

書込番号:22626064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件 iPhone 8 64GB docomoのオーナーiPhone 8 64GB docomoの満足度5

2019/04/26 06:55(1年以上前)

ごめんなさい。充電放置してたら、自動更新されました。
いつも、更新確認してるので、手動更新が先になってしていたようです。

Androidはすぐに更新するけど、こちらは、少し待つんですね。

書込番号:22626087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お得でしょうか

2019/04/20 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au

クチコミ投稿数:53件

ソフトバンクのiphone7を使用しています。
主人の分と2台をMNPでiphone8 2台が一括0円、子ども用に新規でiphone7を一括0円で、かつ商品券2万円分+au wallet 3万円分+auひかりに乗り換えで4万円還元という条件はどう思いますか?

書込番号:22615161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/20 20:19(1年以上前)

更新月以外なら一万×3
MNP料金3240円×3
新規事務手数料3240円×3

SoftBank光解約料金 ?

諸費用だけで4万は越えます。
SoftBank光の解約料金があれば4万+αの料金

現金じゃあないので私はスルー

お得かどうかはあなたの判断次第です。

書込番号:22615207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2019/04/20 20:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
更新月での乗り換えです。ひかりの解約料金がある場合は3万まで持ってくれるそうです。
現金じゃないとあまりいい条件でもないのですね。

書込番号:22615217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/20 20:58(1年以上前)

スマホの違約金負担があるなら、そんなに悪くない条件かもしれませんが。

メジャーな商品券なら最寄りの金券ショップで9割以上の換金率があるでしょうし、wallet はクレカと同じ扱いなので、スーパーで食材購入や日用品に使えば現金同様です。

auひかりだと、プロバイダによって1年間くらい料金割引ないですかね?私が一昨年前に契約した時は月額3000円が1年続きました。

ただデメリットとして、auひかりは解約時に回線撤去費用で3万近く取られると思います。今後また乗り換えの可能性があるならその辺も考えておいた方が良さそうです。

私も乗換前はソフバンでしたが、auでの個人的なメリットは、通信速度が3倍になったことです。今ソフバンでどの程度の速度が出てるかにも寄りますが、近所でauを使ってる世帯が少なければスピードアップも期待できます。

※若干古い情報なので間違いがあったらごめんなさい

書込番号:22615302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/21 03:41(1年以上前)

上をみればきりがないだろうし、本体代に関して三台でゼロ、MNP転出とか転入&新規契約の事務手数料を差し引いておそらくプラス(商品券&wallet分)、固定回線の違約金、撤去費用が最大掛かっても乗り換えCBでカバー出来るしマイナスは無さそう

あとは今のプランでどれくらい払ってるかっていうのと、auに移ってからのプランで実際にどれくらい安くなるか、高くなるかって話になるけど、auで申し込むのがフラットプランじゃなくピタットプランの場合、MAXの20GB(5GB超)まではいかないとしても普通に使えば3GBまで、5GBまでくらいのところまでは割といっちゃうこともあるだろうし、実際に毎月どれくらい払うことになりそうかってので最終的に判断すればいいんじゃないかな?って思う

書込番号:22615878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2019/04/21 08:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます。プロバイダの料金割引の話しはありませんでした。
もう少し色々見比べて決めたいと思います。

書込番号:22616117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2019/04/21 09:47(1年以上前)

>どうなるさん
お返事ありがとうございます。
明日までのキャンペーンと言われ慌ててしまったのですが、もう少し他もみて考えようと思います。

書込番号:22616239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonでの購入メリット、デメリット

2019/04/15 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

Amazonだと5万円台、Apple Storeだと7万円台。
実際にAmazonで購入して感じたメリット、デメリットがありましたらご教示下さいませ。
外箱の汚れなどは気にしていません。

書込番号:22602663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/15 07:42(1年以上前)

Amazonで売ってるiPhoneはマケプレ出品だろうから、初期不良とかあった場合の対応がよくわからないのと、AppleCareに入れない可能性か高いとかその辺かな?

どこで買っても、もの自体は同じなんで(海外版除く)問題なく使いだしたら特に何か違いを感じることはないだろうけどね

書込番号:22602705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/04/15 09:19(1年以上前)

>マスクドメロンさん

Prime商品も有るから、手元に届いて気に入らないなら返品しては?
Primeで無い物は手続きめんどくさいですよ。

書込番号:22602839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/15 10:09(1年以上前)

Amazonの場合SIMロック解除品がほとんどなので厳密に言うとAppleストアで買う物とは若干違います。
同じ保証無いならAmazonで買うなら自分はヤフオクかメルカリで買いますね。
そちらの方が相場が安いので...

書込番号:22602918

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)