端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2018年3月20日 18:37 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2018年3月18日 10:57 |
![]() |
4 | 6 | 2018年3月17日 18:48 |
![]() |
9 | 14 | 2018年3月13日 08:49 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2018年3月4日 09:54 |
![]() |
12 | 6 | 2018年2月24日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
iPhone8 ios11.2以降で楽天モバイルのSIMを使おうとしているのですが、問題なく使えるでしょうか?
使っている人など意見、また情報をお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21689714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ないと考えられる理由が全くないです
書込番号:21689764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auかソフバンのSIMロックがかかってる場合を除く
書込番号:21689766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
楽天の動作確認済み端末の中にiPhone8は入ってるのですが、osが11.1.2となっていたので、11.2以降のosでは使えないのかと思いました。
端末はアップルストアでSIMフリーを買ったのでロックはかかってないです。
書込番号:21690125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーであれば、国内外の通信方式の多くを網羅しているので、特に制約がなされていなければ問題なく繋がるはずです。
が、MVNOの動作確認端末一覧は接続を保証している訳じゃないので、自己責任で検討する材料って程度ですね。
繋がらなければ、他へ行くとか、端末変えるなどの大らかな対処をするのが格安たる所以です。
書込番号:21690149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SimフリーiPhoneで楽天モバイルを利用する時は、wifi環境でAPN構成プロファイルをダウンロードしてインストールする必要があります。プロファイルは二種類ありますので契約情報の申込種別006.007.008.009のいづれかを確認して下さい。
ダウンロード先は HPの 「楽天モバイルでiPhoneを使う」を検索すると出て来ます。
書込番号:21690211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
アップデートしてる人も多数いるなかで特に不具合なども掲載されてないので大丈夫そうですね。
書込番号:21690281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
3月、4月が現在契約しているauの更新月で、月額料金が上がる事から乗り換えを検討しております。
当方知識が乏しい為、皆様のお知恵を拝借できればと思い質問させて頂きます。
私と妻2台分の乗り換え検討です。
期末の3月が1番良い条件で乗り換えが出来ると思い、今月中に契約したいと思っております。
先週の土曜日に下記の条件を大阪府のコジマ内のドコモにて出してもらいましたが、これが良い条件なのか、他にもっと良い条件があるのかをお教え頂ければ幸いです。
【機種】
iPhone8 64GB
【金額】
一括0円
【特典】
15,000コジマポイント/1台
下取21,384ドコモポイント/1台
【契約内容】
妻の分は学割適用
カケホーダイライト(私)
シンプルプラン (妻)
シェアパック10GB
1年目月額11,180円
2年目月額12,680円
機種はiPhone若しくはXperiaで検討しております。
現在はAndroid機ですが、以前iPhoneを使用していた為OSの変更は問題ありません。
以上です。
宜しくお願いします。
書込番号:21679975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mksm3031さん
昨日マイドコモショップから、メールでお知らせが有りました。
家族紹介キャンペーンで、一台10.000dポイントが貰えます。
スレ主さんが、先に契約を結んで、dポイントカードの登録が必要だったかと、それから奥様が契約をしたら10.000dポイントが貰えます。
もらい損ねないでください。
大阪市内でしたら、ヨドバシカメラとビックカメラは聞かれましたか。
それと他にもdポイントが付与される、キャンペーンが色々有りますので、確認をしてみて下さい。
それからコジマにdポイントカードが新規で、置かれていない場合も有りますので、お近くローソンかドコモショップで、dポイントカードを貰って置かれたら。
書込番号:21680170
3点

>mksm3031さん
iphone8 端末購入サポート適用なので月サポがないのが痛いですね…
維持を安くしたいならiphoneXも有りかと思います。
ドコモショップで、お安く販売している所を探して見て下さい。
64G 一括3〜4万位が目安です。
昨日一括3万で家の近くのドコモショップで購入出来ました。
月サポが2300円程あるので2年間の維持はiphone8 よりもお安くなりますよ。
iphone8 64G はMNPならどこでも一括0円で購入出来るので256Gで同じ条件ならありかな?
もっと安く購入出来るので他店含めて交渉してみてくださいね!
書込番号:21680521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
家族紹介キャンペーンの情報ありがとうございますm(_ _)m
既にdポイントカードは私も妻も持っております。
上記コジマは大阪市内では無いのですが、大阪市内も家から近いので一度ヨドバシ、ビックカメラも覗いてみます。
やはり都心部の家電量販店は良い条件が出やすいのでしょうか?
書込番号:21680999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>携帯乞食生活さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
言われているiPhoneXの条件は下取有ですか?
購入サポートの違約金期間が終われば、すぐに格安SIMに移ろうと思っておりました。
出来るだけ良い条件を見つけれる様に、土日祝で色々回ってみようと思います。
皆様は何処で良い案件を探されるのでしょうか?
Twitter等はキャリアの店舗情報ばかりですが、殆どauかSoftbankの情報で、docomoは殆どありません。(大阪だけ?)
今回オレンジクーポンが届いたので、docomoにしようと考えてますが、特にキャリアへの拘りは無いのでSoftbankでもいいかなと思ってます。
docomoとSoftbankではSoftbankの方が良い条件の店舗が多いのでしょうか?
長々とご質問ばかりで申し訳ありません。
お時間がある時にでもご教授頂ければ幸いです。
書込番号:21681024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mksm3031さん
月に寄っては、市内の大型電気店の条件が違います。
2月と3月の初めは、ヨドバシカメラのキャンペーンを意識してなのか、ビックカメラ
安かったです。
ドコモで、この書き込みされた内容でしたら、良い方だと思います。
他の市内のドコモショップは、一括0円とポスターを貼っている内容を確認したら、下取り込みで0円でした。
市内日本橋のSoftBankのお店は、二台MNPで一括0円でした。
キャッシュバックが、一台35.000円でした。
下取りは、端末が違いますので、確認してみて下さい。
書込番号:21683112
0点

真実かどうかはわかりませんが、このサイト≪ http://sim-mvno.xyz/iphone8_ikkatsu0en/ ≫のスマホデビュー割の話は本当なんだろうか?
ま、2年は使用する可能性がありますから、急いでなければ今の時期(3月は)は一番安い時期らしいので他の店舗や他のキャリアとかにも聞いて比較したほうが良いとは思います、量販店とかスマホショップのほうが比較的安いらしいです、正規店は高い?
データの使用量が少なければソフトバンクのワンキュッパ割とかもありといえばありなんでしょうか?ま、ワンキュッパ割は端末の割引が無いかもしくは少ない可能性もありますが・・・端末が安ければキャリアとしては維持費安くなりそうです(特に1年目は)、使用量を再確認してみるのも重要かもしれません。
書込番号:21684326
1点

SOFTBANKで契約する場合だと、iphoneとアンドロイド端末でSIMの仕様が違うようです、アンドロイド端末SIMのほうにはIMEI制限がかけられているようです、なのでソフトバンクでアンドロイド端末を購入した場合にSIMフリーの端末にSIMを差し替えても使用することはできないそうです(iphone sim ならSIMフリー機にSIMを差し替えて使用できるようです、ただ急に使用を止められる可能性も0ではありません)
あとMNP後(1年から2年後?)格安SIMに移転することも考えられておられるようなので、SOFTBANK端末だとSIMロック解除した後に対応バンドの関係で一番融通が利くのはiphone になるそうです、同じ機種でもアンドロイド端末だとキャリアによって対応バンドが違うようです。
私調べなので間違ってたらすいません、責任はもちませんので、もしソフトバンクに移転する場合は店員とかに確認してみてください。
書込番号:21684419
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
iCloud上に新しいiosバージョンのバックアップがあるため前回のバックアップは、完了出来ませんでしたと
言う表示がでていてバックアップが出来ないのですがどうすればいいですか?
書込番号:21678626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに問い合わせてみたら?
Appleサポートアプリがありますのて電話なりチャットなり問い合わせできますよ!
書込番号:21682484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンの違うiOSが入っている複数のiPhoneを持っているという事でしょうか?
iOSを最新バージョンにUpdateしてから、バックアップしてみてもダメですか?
又は、iTunesのバックアップ画面で、バックアップ先を「iCloud」ではなく「このコンピューター」の方を選んで、バックアップしてもダメですか?
書込番号:21682580
1点


>口臭キングさん
現在あるバックアップを一旦削除せいても構わないなら、
iCloud: iCloudからiOSデバイスバックアップを削除する
https://support.apple.com/kb/ph12792?locale=ja_JP
こちらにある操作でバックアップを削除して、新たにバックアップしてみてはどうでしょうか。
書込番号:21682656
1点

Hirobee.Fさんの紹介してる方の説明だと、「容量の管理」を開けとあるんだけど、少なくとも私の環境だとこれがありません。
「ストレージを管理」を開くと同じことになります。
環境によるのかAppleの誤植なのかわかりませんが、ちょっとご注意を。
書込番号:21682684
0点

私が紹介したページの「容量の管理」はおそらく誤記で、手元にあるiPhone 8、iOS11.2.6の実機では「ストレージを管理」と表示されますね。
>半田直樹さん
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:21682732
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
【現在】
@ドコモ契約:家内(スマホ1台)、キッズ携帯×1台、タブレット1台=@約13000円/月
Asoftbank契約:Iphone6(64GB、16GB)×2台、Iphone8(256GB)×1台=@23000円/月
で家族で36000円位の携帯代を支払っている状況です。
(内容の詳細は複雑になるので割愛させて頂きます)
もう1台携帯が新規で必要となる為、昨日近所のドコモショップへ行き、色々聞きました。
最終的に、softbankからドコモへ3台乗り換え(MNP)、新規で1台契約で
@Iphone256GB×4台が機種代一括「0」(←頭金も不要)
AIphone6×2台はそれぞれ@11000ずつで下取り。
(Iphone8は下取り不可←下取り価格がまだ出ていない)
B任天堂スイッチ×1台プレゼント
という条件提示でした。
毎月の携帯代も50GBを5人で分けるプランで、1年目は約@27000、2年目以降は@33000位に
なりそうです。
(1年目は息子達が25歳未満の為、@1500×3人の割引が入ってました)
2年目以降は現在とあまり変わらない支払い金額ですが、1年目が毎月1万近く安くなるのは
魅力です。
この条件・・・どうなんでしょうか?
あまり魅力ある条件ではないのでしょうか??
0点

新型iPhoneが欲しいなら
良かったと思います。
ただ、本気で出費を削る気があったならば、
格安スマホなら、Android端末付きでも
月額3000円程度×5台のイメージですから
月額合計15000円程度だろうな
と言う感想です。
書込番号:21669841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これがメチャクチャ得かどうかは分かんないけど、少なくとも1年間は今より1万円/月安くなる、
当たり前だけど年間12万円の支払いが減るんだから、なんらかの形で今の契約から動いたほうがいいのは間違いない感じだね
書込番号:21669914
2点

Iphone→iPhoneね。
iPhone8が発売日以降の購入で半年以上経ってるかどうかで、Softbankの転出が円満かどうかと
違約金込みでも、payできるかどうかだろうけど
iPhone8 256GB 4台が一括0円ってだけでも
かなりお得だと思う。(その後の利用料で回収されていったとしても)
書込番号:21669932
2点

>noah9999さん
SoftBankで契約されているI phone8の違約金が気になります。
それと端末の清算代金の支払いです。
最悪この一台は、金額次第で当分の間残しておいた方が良いかとも思います。
ドコモショップには、契約を説明されたかと思いますが、このI phone 8の事はどの様に説明されましたか。
書込番号:21670014
0点

下取りも悪くありませんが中古買取の査定も受けておいてはいかがでしょうか?128GBの方は差が出る可能性があります。
書込番号:21670079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
コメントありがとうございます。
格安スマホ・・・考えたのですが、通信量の件が気になってます。
現在、4台トータルで30GB程使用している状況です。
その点を考えると変わらないのかと思ってました。
書込番号:21670115
1点

>八咫烏の鏡さん
現在の258GBのiPhoneは3台同時契約の内の一台です。
(契約は今年の3月〜5月であれば解約料が掛からない状況です。)
しかし、今年の1月に機種変更をしていますので、そこがどうなのか・・・
尚、機種代の残りがあります←@2345×45回分
この機種代についてはSoftbankに確認すると、解約しても継続して毎月の支払いをしていただけば良い。
との事でした。(機種の引き上げは無いとの事です)
書込番号:21670131
1点

>柊 朱音さん
中古査定ですが、買取金額を聞くと
下取りの11000円を超える金額がありませんでした。
(ちなみに64GBで8000円との事。)
又、256GBについてはドコモでは下取りできないため、買取しか方法がない状況なのですが、
機種代の残りがあっても査定額に差はなく、40000円との返事をもらいました。
(もちろん、機種代の残りをきちんと支払うという誓約書が必要ですが・・・
これを破ると相当額の損害賠償を請求されるようです)
まだまだ高く買い取ってくれるところがないのか模索中です。
書込番号:21670150
1点

>noah9999さん
SoftBankのI phone 8の残債2.345×45=105.525円も有るのですか。
月々のサポートも考えての残り45階の支払いと、今回ドコモでの一年間で浮いた、月一万円程が結果的に、消えてしまいますね。
でも家族で月に、50GB使用できて、Nintendo Switchが一台プレゼントは、ドコモへのメリットが有りますね。
僕は端末は、ドコモでの下取りしかした事は有りませんので、>柊 朱音さんのアドバイスの通りに、一度何店舗かの買取りのお店で、査定をお願いしてみられましたらと。
お父さんは、大変ですよね。
6月17日の父の日に、家族から労って貰わないと。
書込番号:21670181
0点

あー、ほぼ満額に近く残債残ってるなら下手に動くと逆に損しちゃう可能性大だなあ
書込番号:21670542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6だけでもワイモバイルに移動するとかね?
たぶん、ハガキが来てると思うけど、解約月なら、ソフトバンクの手数料だけで移動出来ると思う。
ガラケーはドコモでも、ソフトバンクでもワイモバイルでもどこでも良いと思うけど。
書込番号:21670800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここでいろいろな意見が出ていますが、結局スレ主さんがどの部分を重視しているのかがはっきりしないと的確な意見はもらえないと思います。(ただこの条件は良いのかでは何が良いのかを聞きたいのかはわかりません。)
書込番号:21670998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>noah9999さん
> 又、256GBについてはドコモでは下取りできないため、買取しか方法がない状況なのですが、
> 機種代の残りがあっても査定額に差はなく、40000円との返事をもらいました。
現行機種なので、そのまま下取りは勿体無いかと思います。
まずは、SIMロック解除をして、SIMフリー化を行い、
残債も一括精算して、オークションでSIMロック解除済みで
売れば、最低6万は回収出来るかと思います。
ソフトバンクiPhone8 256GB自体がまだ業者出品や
残債が残ったもので、24ヶ月払う予定ですとかの
購入するのには不安な端末が多い中、残債なし、
SIMフリーロック解除済みであれば、間違いなく売れるとは
思います。
いくらで売れるかは分かりませんが上手く行けば
7万〜8万で売却できるかも知れません。
付属品全てが揃っていて、本体もキズがなくキレイ
出来れば、AppleCare付きだとなお高く売れるんですが
どうでしょうか。
まぁ、こういう端末の処分の仕方もあると言う事で
ご参考のひとつまで。オークションで売却とかした事が
あるのであれば、おススメする方法ではあります。
下取りで売却するにしてもSIMロック解除はしておいたら
良いかとは思います。自身でwebから手続きすれば
費用は掛かりませんので。
※iPhone6はSIMロック解除できない端末ですので出来ません。
書込番号:21671107
1点

>どうなるさん
えっ?
そうなんですか・・・??
>柊 朱音さん
おっしゃるとおりですね。
@新規に息子用に一台必要になる事(←息子の希望でiPhone)
A毎月の払いが少しでも安くなれば良い
この2点が主たるものです。
そんな折、ドコモショップで聞いた条件は他の方から見て得なのか?
いやいや、こんな条件も引っ張り出せる!等と言った事があるのかを
お聞きしたかったのです。
言葉が足らず、すいません。
>子ゴン太さん
売買の件、詳細をありがとうございます。
今のところ、外観はきれいです。
(実は、iPhone8については、本体交換を済ませたばかりです。
息子が落として、表も裏もヒビを入れてました。修理代は12000円でした)
一括精算での売却・・・考えて見ます。
>エリズム^^さん
コメントありがとうございます。
書込番号:21671752
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
Androidから初めてのiPhoneです。今まで手帳型のカバーを使い、アプリでカバーで閉じた際に画面オフを実現しておりました。
今回もそのようなことを実現しようと以下のカバーを買いましたが、今時点ではオフにはならないようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075P1ZKX9/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
iPhoneにはそのような機能や該当するアプリはないのでしょうか。基本的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
5点

iPhone]と純正ケースにはその機能があります。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQRW2FE/A/iphone-x%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC?fnode=99
従来のiPhoneだと自動ロックにまかせちゃっても良いくらいだったので
アプリで消すまでも無かったんで、無いかと思います。
書込番号:21646437
5点

iPhone8Plusユーザーです。
多分、8(Plus)にはその機能は無いと思います。
アプリも調べてみましたが無さそうです。(恐らく)
なので、使用後なるべく早く画面をロックしたいなら、自動ロックまでの時間を短くするか(最短30秒)、若しくは物理ボタン(スリープボタン)をなるべく押したくないと言う理由からなら、AssistiveTouchを使われると良いと思います。
書込番号:21646642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの場合は一定時間操作をしないことによる自動ロックでスリープ状態になるので、起動しているアプリも同時にスリープとなり電源消費や通信を制限するような仕組みになっているのであえてアプリだけ停止させる必要性もないようです。
最近、iPhoneXも1台追加導入してみましたが、純正ケースも高いものですね。普段は7plusと8Plusをメインにしてます。
書込番号:21647806
2点

>Re=UL/νさん
なるほどXにはそのような機能があるのですね。だとすれば、今後のiPhoneに期待したいです。
>逃げろレオン2さん
アプリの確認も含めて、ありがとうございます。AssistiveTouch、知りませんでした。試してみます。
>nogizaka-keyakizakaさん
なるほど、そんな事情もあるのですね。勉強になりました。
書込番号:21647865
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank
現在の契約は、ワイモバイルで昨年9月に機種変更したiPhoneSEを2台、機種代金は払い終わっているLUMIEREを1台です。契約期間は2年1ヵ月で、今月一杯が更新期間です。
そして固定光回線はauひかりです。
合計で支払い金額は23000円程度です。
この通り、割引を賢く利用できていないので、携帯と光回線を統一しようと思っています。
ビックカメラで相談した結果、ソフトバンクへの乗り換えもする事で、3台ともiPhone8にして50GBのプランで、SoftBankAirとおうちのでんわを合わせて契約し、携帯保証も入れ、1人分は学割適用で15000円(概算)でした。
この会話の中で、いま使用中のiPhoneSEの支払いも負担しますと言っていました。
この場合、MNPした後は、当然ワイモバイルには機種代金2台分は支払い続けるのですよね?
そうなると、機種代金は2台で5400円だとおもうので、20000円ちょっとの支払いになると思って大丈夫でしょうか?
書込番号:21620186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その見積もりを書面にして貰って、
同じ店舗内、 若しくはヨドバシカメラの auコーナーに、
土・日・月に行って相談されることをお勧めします。
auひかりを活かすことが出来ると思います。
そのうえで、どちらがお得か、を判断されては如何でしょうか。
事前に、MNP転出予約番号を取得しておきますと、
思わぬ特価の呈示があった場合に、その場で契約ができ、
時間が無駄になりません。
MNPしない結果に至っても、そのまま 2週間が経過すれば、
自然に転出予約番号が無効となり、
それに関するペナルティが発生することはありません。
書込番号:21620517
4点

iPhone SEは一括で負担額もらえて、一括で支払えばいいのでは?
ただ、さいきんの学割は1年間しか安くならないから、旨味が少ないですよね。
それと電話は加入権お持ちですか?
無ければ番号が変わるかも。
書込番号:21620739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
auへの乗り換えも考えたのですが、ソフトバンクにしておけば、固定回線を変えずに、値引きの期限の2年を周期にワイモバイルと行き来出来るかなと思いまして。
で、とりあえずはMNP予約番号を取得しておこうかと思います!
>エリズム^^さん
一括で支払って貰えれば、面倒なワイモバイルへの支払いは無くなり、スッキリしますよね。でもその分、月々の支払い額は上がっちゃいますよね。
あとは、店舗ごとの特典のキャッシュバックなどに期待するしかないですかね。店員さんも、もし他店で安い金額が出たら言って下さいと言ってました。上司に相談してみます!と。
書込番号:21622945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>でもその分、月々の支払い額は上がっちゃいますよね。
自分の勉強不足なのか?
何を言ってるのかイマイチ分からない…。
>>この会話の中で、いま使用中のiPhoneSEの支払いも負担しますと言っていました。
ここがどういう意味なのか?
どういう負担するなのか?
に相違があるのかな?
書込番号:21623194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
表現がイマイチですみません。
SEの機種代金の負担を、月々の値引きで還元しますと言われたので、一括で支払って貰っちゃうと、その月々の還元分は無くなっちゃうのかと思っています。そこら辺が確認出来ていないので、今日にでも確認しに行こうと思っています。
ワイモバイルの方は、解約後も機種の請求は続くと記載されているので、面倒ですね。。。出来るのなら、さっさとスッキリさせちゃいたいです。
書込番号:21625929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エリズム^^さん
先ほど店舗で再確認してきました。
機種代金は、下取り金額を月々マイナスするのではなく、iPhone8の本体代金を0円にする事で相殺しているとの事でした。なので、月々の支払いが24ヶ月の中で今後上がるの要因は、子供の学割が12ヶ月後に無くなるだけだそうです。
結局、あんしん保証パック無し、iPhone8×3台、50GB、ソフトバンクAir、おうちのでんわ(オプション月)で、8800円/月で契約出来そうです。
書込番号:21626551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)