端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月22日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 8 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
iPhone 8 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 8 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 8 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2018年4月4日 19:44 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2018年4月2日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2018年4月1日 09:15 |
![]() |
17 | 9 | 2018年3月29日 12:32 |
![]() |
188 | 34 | 2018年3月27日 20:59 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2018年3月27日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
5月に契約終了します。そこでMNPを検討してます。
条件次第では解約して新規でも良いかとも考えています。
現在、子供と2台契約。
妻はドコモのガラケーを10年以上契約。
妻がスマホに切り替えたいとのことで、合わせて自分たちの2台も一緒にしようかと
考えています。
自分 Sプラン
子供 Mプラン (高校生)
希望機種 iphone 8 (子供)
Xperia又はiphone 別にモバイルwifiあり 楽天SIM3.1G
妻は出来るだけ簡単な機種を希望
家族全員で15G程度あれば良し
極力料金を抑える方法を教えてください。
2点

MNPより、新規が条件よくなることはまずないでしょう。
単純に、ワイモバイル2回線をMNPでドコモへ、シェアプラン15でまとめればいいんじゃないですか?
5月は、MNPにしてもあまり良い条件が引き出せない時期のような気がします。
モバイルWi-Fiは15GBで足りるなら解約でしょうね。
固定回線の有無とか、環境。
通話料金に関する条件もないので、正確さには足りないと思いますが。
書込番号:21727195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あやちゃんのパパさん
ドコモのシェアパックは、15GBが12.500円で、ウルトラシェアパック30が、30GBで13.500円。
千円の違いで、15GB多く使用できます。
お子様のドコモ学割の受付は、5月31日迄です。
5月にドコモの施策が有るかは、分かりませんが、ドコモには、家族紹介で、1人に付き10.000dポイントが付与されます。
幾つかの大型電器店でも見積を貰っていて、下さい。
カタログも有れば、月々の支払い計画が、たてられるかと思います。
先月ビックカメラでは、簡単なスマホよりもIPhone8がお得でした。
IPhone8の機種変更でも、商品券が貰えましたので、複数台のMNPでの施策が、有れば良いですね。
プランがまとまれば、良い案件でMNPできます。
書込番号:21727225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
>うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。
固定回線はNTT(2,000円前後/月)で、インターネット回線はマンションの回線を使用(3,654円/月、変更可)
いずれも私の口座から引き落と
ワイモバイルは子供と合わせて11,000円/月前後
私 AQUOS Xx-Yで電池消耗が激しい
子供 AQUOS CRYSTAL Y2 画質のきれいなのが欲しいとのこと
地方なので量販店はエディオン、ヤマダ、Ksくらいしかありません。
時間があるのでいろいろと回って見積もりを取ってこようと思います。
何かアドバイスがあればお願いします。
書込番号:21727670
2点

最近では大手キャリアで2年契約を条件にMNPでの乗り換えを続けるのが最善とされているようです。お店ごとの取引条件は多少の違いはありますが、地方の量販店なら無理な競争もないので、ほぼどこも同じような条件になるものと推測されます。契約条件設定なども要望事項は出しつつもお店の言う通り契約してもほぼ間違いのない契約が出来そうです。よって特別な必殺技みたいなものはないということです。
ただ私自身の例でいうと、キャリアでの無意味な2年縛り(2年より長くても短くても多少の損をする)に疑問を感じるので、SIMフリー機を買ってMVNO事業者などを活用することを基本にしています。SIMフリー機はiPhoneならappleストアでほぼ定価で買うか、中古(未使用品や状態の良いもの)を1万〜2万円くらい安く買えるのでお得です。
書込番号:21727830
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
私の8plusも同じく反応が悪かったのですが、設定をし直す事で改善されました。
書込番号:21722638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
防犯目的としては大いに賛成なのですが、そこまで徹底的に監視を行ってる人って多いのでしょうか?
子供が塾へ行かず、実はゲームセンターで遊んでいるんじゃないのかと、そういった行動を把握するには効果を期待したい所ではありますが・・・
0点

>https://www.au.com/mobile/service/anshin-navi/enabled-device/
このサービスを利用してみては?
ただ、厳密に言うと確か子供側にもサーチされてるのが解ってはず。
家の娘は意味が気づかなかったみたいですけど。
書込番号:21719884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

それは、スリープからの復帰なのでは?
書込番号:21711970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽く押しただけでも電源入りますよ。
でも、正式にはAppleのロゴが出るまで長押しです。
http://help.apple.com/iphone/11/#/iphd290bfdd9
書込番号:21712054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneって感覚的に1〜2秒くらい押すだけで電源が入る印象ですね。
書込番号:21712124
0点

長押しじゃなくても電源オンになるのがiPhoneでは普通ですね。
書込番号:21712323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.2秒でなくほんとに軽く押しただけで、電源が入るのです!
書込番号:21712344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違います!電源を入れる時です。ほんとに軽く押しただけで電源が入ります。(タッチだけ)
書込番号:21712412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが仰っている事分かりますよ。
改めてApple サポートに問い合わせをした訳ではありませんが、それで電源は入いりますし不良だとは考えていません。
ただし正式にはロゴが出るまでですので、その様に使用しています。
書込番号:21712432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneは異常を感じた時以外は再起動やシャットダウン(電源オフ)を基本しないので、気にした人が少ないのでしょう。
マルチポストはいけませんよ。
書込番号:21712537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

7の時代は長押し気味だったのですが、Xはちょっと触っただけでオンになりますね。8も早くなったような気がします。
書込番号:21712848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
裏面のガラスと本体の接着面が雑ではないですか?
特にガラスと本体の境目ですね?みなさんの本体は どんな感じですか?私はケースはつけない派なので気になってしまったのですが よろしくお願いします。
個人的な意見としてiPhone の製品管理は甘いですよね?
書込番号:21250461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はiPhone 8は店頭でしか見てないですが、接着面って外から見えるんでしょうか(塗装で隠れてますよね?)
写真とか出してもらえるとわかりやすいかも。
>個人的な意見としてiPhone の製品管理は甘いですよね?
個人的な意見として、最近はどのメーカーも製品管理が甘いと思います(昔と違って製品寿命が短く、一つの製品を丁寧に作ろうという気概が感じられない)。
書込番号:21250563
4点

>hitcさん
接着面の縁は見えますよ。
境目なので?って雑な機種は雑なんでよく見たら分かります。ちょっとガッカリなんですよね?大金だしてこの品質だと... かと言ってAppleに相談しても範囲内ですで終了です毎回!
書込番号:21250662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の許容範囲では
今までの歴代iPhoneはクオリティが高いと思っています。初代携帯電話から含めて。
iPhoneよりも格段に組み立て精度の高い機種を見たことが無いです。同等か以下ですね。
スレ主さんはiPhone7のSIMトレーでも、誰もが気が付かなかった程度の段差を気にされていたので
一般人よりも視点が繊細過ぎるんだと思います。量産型工業製品の精度では満足されない繊細さですね。
オーダーメイドってあれば良いのですが。
書込番号:21250696 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>u-PA2さん
可能であれば写真を添付していただくことは可能でしょうか?
正直なところ問題があるのかないのか文字だけでは判断できないと思います。
自分の端末は問題ないため、そこまで酷いかな?と思ってしまいますが、
u-PA2さんの端末には問題が出ているのかもしれません。
せっかくの情報共有サイトなので。
書込番号:21250731
5点

それは膨張の兆しなのでは?
iPhone8プラス iPhone8膨張でググってください。
書込番号:21250858
0点

>Re=UL/νさん
確かに そうかもしれませんね。
でもシムトレイの件はAppleの方も理解していただき交換になりましたよ。ですので私はだけとは限りませんね... その交換する前の本体はシムトレイのほかに角には普通にキズもあり こちらも理解していただきました。docomoオンラインから届いた その日にですよ?最悪ですね。
今回も交換品になりますが裏面の接着で問題です。最悪は接着剤がはみ出していますからねー 不快ですよ。
書込番号:21250897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneだけでも今までで10台を越えて購入していますが、まだ1台も製造ミスの様な物に当たった事が無いですね。
iPhone7のSIMトレーは指の腹でなぞると
微かな段差を感じますが機能上
問題無いです。
DoCoMoとかキャリアであれば、開封直後にじっくり確認して、外観上気になる点があれば、その場で
指摘してサインして受け取ったら
売買成立なので後からゴネてもダメです。
別の固体へ替えてもらったり、出来ないと言われたら契約破棄して受け取らない事です。
AppleCare +に加入していると、認める認めないに関わらず、すんなり交換してくれますよ。
特別じゃなく普通です。
書込番号:21250920 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一般的な製造管理上、厳しすぎないある一定の基準以上であれば"良し"とするのがもっとも製造効率(歩留まり)が良く、効率が良いということはコストの圧縮につながるというのは理解できるところです。
基準にはある程度の幅が設けられているのが一般的ですので、大量生産される中には高い志を持った工員が時に完璧なまでにきれいに仕上げる「プレミアム級」の品があるかもしれませんが、大方はマニュアルに則ったパーツ組み付けによる「通常品」がほとんどでしょう。
如何にアップルと言えども、世界中で主に廉価品により(最近は高価格帯でも)シェアを伸ばしているAndroid機に対抗しようとすると、コスト掛け放題というわけにはいきませんので、今以上の製造管理を求めるのはAppleにとっては少し酷かもしれません。
もっとも、日本ではiPhoneが大人気で製品価格もなかなか決して安いものではありませんし、個人的にも好きな製品なので「もう少しがんばれぃ」とは思います。
書込番号:21251091
2点

ちょくちょく「Appleの製品、Appleのクオリティなんだからこれじゃ正常品じゃないでしょ」みたいなこと言う人いるけどさ、これが誰が見ても明らかに“これはどう考えてもアウトだよね”ってやつならまだしも、そんなのよく気付いたなぁみたいなやつ
そういうの気にする人ってちょっとAppleに幻想抱きすぎだと思うんだよねぇ
僕も長いことApple製品使ってるけどさすがアメリカのメーカーだけあって割と雑なところあると思うけどね
どっちかというと使い勝手とかそっちでユーザーを満足させるのが上手いメーカーだからね
品質管理に関しては、例えばよくよく見れば付いてるような点傷みたいなのとか、まあ実際使う分には何も問題ないようなやつなんかも弾くことは可能なんだろうけどそんなのやってれば値段が軽く数倍になってしまうのではないのかな?
書込番号:21251236
8点

せめて画像見ないと何とも言えないでしょう?
そもそも、受け取った商品に納得がいかないなら、質問する前にAppleで確認して下さい。
書込番号:21251269 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も家族の分含めてiPhone iPad合わせて20台以上開梱初期設定してますが、一度も外れ引いたことありませんね。
SIMトレーに続き接着面...かなり強運の持ち主ですね。
書込番号:21251372
10点

半透明のパッキンって結うかゴムのような材質
ですよね、パッキンは兎も角バッテリーの膨張で
あのパッキンでは持ちませんよね、何故 台湾のと
日本の機種なんだか、バッテリーが他の国と違う
のか?iPhoneXの液晶はサムスンの使ってるらしい
ですけどバッテリーの膨張は怖いですねApple
調査中って言ってますが、ノイズの事しか改善
とかしか書いてないしサムスンから液晶ディスプレイ1万以上で購入してんですねiPhone Xのですけど。
書込番号:21251877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはこんな感じです。おそらく標準的な仕上がりかと思いますが、もしこれで雑だと思うならよほど神経質な
人ではないでしょうか。逆にバリがバリバリ残っていたりパッキンがはみ出していたら不良品でしょう。
書込番号:21252054
8点

一つ気になったので追記。
>ニコニコKさん
スマホや電池は外側からの圧力には強いが内側からの圧力には弱い構造で作るのが定石です。なぜかというと
万が一膨張や液漏れを起こした時、圧力が逃げる構造にしないと高圧でボンッ!と爆発するから。
書込番号:21252112
3点

>山チャリ写真家さん
それは私の中ではアウトですね!
私は昨晩Appleで交換してきました。
書込番号:21252734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の中ではOKとかOUTって言われても、そりゃ「私」基準だったらなんとでも言えるわけであり、それじゃコミュニケーションが成り立ちませんわね^^;
まあ、自分基準なんて平等に誰にだってあるものですから、スレ主さんのが特別なわけでもなんでもないので、その辺は気をつけて発言するべきだとは思いますよ。
書込番号:21252786
10点

その基準ならほとんどアウトでしょうね。
>私は昨晩Appleで交換してきました。
何台目でokのがあったのか知りたいですね。
適当に出してきた交換機が1台目でokならそれはそれはくじ運がいいとしか言いようがありません。
書込番号:21253033
10点

アウト?え、これで!? 交換されたとの事ですがu-PA2規格適合の超ハイクオリティなiPhone8ってあるんでしょうか。
皆さんと同じく写真求む、ぜひ見せて。
私も接客業の端くれなので世の中にはいろんなお客様がいらっしゃるのは知っていますけど、それにしてもこんな人に
付き合わされるAppleのサポート担当者には本当に同情と敬意の念を禁じ得ません。
書込番号:21253073
17点

私の場合、サービス業の責任者をやっていたら、最終的には鬱病にかかって入院する羽目になり、責任者は降りさせてもらいました。
その恨みがあるので、こういう方にはキツくあたる傾向があるかもしれません。まあご勘弁をm(__)m
書込番号:21253195
6点

>山チャリ写真家さん
私も嫌ですね防水の意味ないですよね、ポンなら
良いけど電車の中で、煙りでも出た日にはたまらない、iPhone使ってる方って画面バリバリで平気な方と平気じゃない方居ますけど、まぁ本人が良いなら
否定はしませんけど。
書込番号:21253234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、本当に交換されたのかも疑問が残るところですが、Appleも因縁つけてくる輩をいちいち相手して時間取られるよりも、交換した方がよいという考えかもしれませんね。
書込番号:21253251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どれでオッケーかなんてその人次第なのかもしれないけど、これでアウトの人もいるんだなぁ
実際のところ
大半がこういうのが無くて何十台かに1台こういうのが紛れ込んでいるのか
大半がこういうのがあって何十台に1台無いのが紛れ込んでいるのか
↑↑これのどちかなのか?ってのが全てなんじゃないか?って感じだと思う
前者だとするならば、“運が悪かった、不良品だ”ってのもわからないでもないけど(これでも使用には全く問題ないから気にしないって人も多いだろうけど)、後者で“何台かに一台は綺麗なのがある、綺麗なのがある以上それ以外は不良品だ”とか言う感じだとすれば、もうApple製品買うの止めた方がいいだろうね
書込番号:21253319
4点

当たり外れっていうのは、恐ろしく細かい目でみれば何にでもあるのかもしれないけど。
外観が当たりだからといって中身も当たりとは限らないんだよね。そんなの全く保証されない。当たり前だけど^^;
装飾品じゃないんだからさ、見た目勝負のものじゃないんだって。
しかも高価っていっても10万円で、しかも中身が徹底的に充実したものなんだからさ、ちょっとは頭使って考えればいいのに。
書込番号:21253423
5点

明確な不良品ならまだしも平均値で不満が出るならiPhoneどころかどんな工業製品でもダメでしょうね。
防水性能についてはiPhone7・8はIP67、防塵及び水中浸漬をクリアする使用とされています。後者については
水深1m相当の水圧に30分浸漬という条件のクリアが条件ですので、ダイビングや水泳には使えませんが
日常防水としてはそれなりに厳しい水準です。これについては不良品でもない限りほぼ心配は無用でしょう。
念には念を、水濡れが気になる状況では防水ケースを使う手もあります。
背面ガラスはフレームと接着剤で接合されているそうで、自然に剥がれるのも故意に剥がすのも困難です。
もし背面ガラスを割った場合はガラスだけの交換は不可能で(外そうとすると割れちゃう)修理額はフレームごと
交換になるので相当な金額になるとか。またバッテリーが膨張した場合は画面側がポコンと外れる形になります。
個体差が生じるのは透明なガラスを接着剤を使って接合しているためですね。
「交換費用が高くなるから接着剤使うのはやめてほしい」ならまだわかりますが機能上何の問題もない見た目の
差異でクレームを入れるのはさすがに理不尽にも程があり、対応せざるを得ないメーカーがかわいそうです。
これだけ多くの人が使っていれば中には気にする人もいるでしょう。しかし過半数の人は気にもしないし、
そもそも言われなければわからない。少数派、それもごく限られた特殊な部類である事を自覚して下さい。
>@ぶるーとさん
うわぁ・・・(^_^;;;
お気持ちはよくわかります。Appleの肩を持つわけではありませんが、同じ理由で私のコメントもかなり厳しい
内容になっていると思います。何卒ご容赦下さい。
書込番号:21253444
9点

品質に対する要求は人それぞれ温度差があっていいんじゃないですか。
Appleも随分儲かっているし、台数もかなり出てるので、こういう案件もいくらかあるでしょう。
品質に対して追及するお客さんがいるからこそ改善される訳で、こういう声があるからこそ顧客満足度向上につながるのでは?
ただ一発で満足する品があったかどうか気になります。
書込番号:21253516
4点

山チャリ写真家さんの画像のiphoneのどこがダメなのかサッパリ分かりませんが、
10万円程度の工業製品にスレ主さんまでの仕上りを望むのは
無理があるように思います。
全品をスレ主さん品質にする為に高コスト・高売価にするぐらいなら、
ゴリ押しする人だけ交換対応する方が安上がりだし、
必要以上に高くなり過ぎなくて良いってことでしょ。
まぁ、こんな方が増えてるから、
いろんなモノが高くなってっちゃうんでしょうけど。
書込番号:21253518 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

納車時に10円傷程度で大騒ぎする人も居ますし。
書込番号:21254000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>個人的な意見としてiPhone の製品管理は甘いですよね?
>ちょっとガッカリなんですよね?大金だしてこの品質だと... かと言ってAppleに相談しても範囲内ですで終了です毎回!
“Appleの品質管理は甘い(つまり品質は高くない)、Appleの回答は正常の範囲内”、自分でこう書いてるんだよね
交換してもらうためにどういうやり取りしてるのか知らないけど、“正常の範囲内だけど理由付ければ交換してもらえる、だから満足出来るのが貰えるまで交換してもらう”みたいなことを繰り返してるとすればある意味悪質と言えなくもないかな?(トピ主がそうだとかいう意味ではなく一般論として)
書込番号:21254040
7点

AppleはiPhone7よりiPhone8防水性が良いって言わなければ良いけどね、バッテリー膨張したら分解しないようにって未だ購入して2年位なら兎も角出たばっかりで調査中って8か国でパッカーンじゃ。
書込番号:21267354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つ上の人
Xperia以外の不具合
鬼の首を取ったように…
apple、Samsung、FUJITSU、SHARP時の不具合
嬉しくて仕方ないんだろうな!
どうせあなた買わないんだからさどうでもいいやん
書込番号:21267460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はオンライン購入でディスプレイが少し浮いていて起動しない初期不良に当たりました。
翌日ドコモとアップルに同時にメールで相談し、アップルからは即電話があり、ドコモでの新品交換を薦められました。その旨をドコモショップに伝えたら新品交換なりましたが、初期不良は直ぐにアップルに相談した方が良さそうです。
書込番号:21327960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>u-PA2さん
こんばんは。
本日、秋葉原ヨドバシdocomoでiPhone8のplus(64)ですが、契約をしてきました。
開封後、画面側接着面に2つのゴム玉のようなものが1o程、
(定員さんの手にノリのようなものでも付いていたのかな?と思って擦ったら取れました)
裏面の接着面にはかなりの出っ張りが2か所あり、手で触るとものすごく気になります。
触ってるうちにポロっと落ちましたが、まだ触るとはっきり分かる程に残っています。(写真参照)
iPhone6の時にはこのようなことが無かったので(3台買っています)、
最初はdocomoの端末保証で修復された端末が使いまわされているのかな?と思ってしまうレベルでした。
修復といっても流石にアルミの筐体と裏ガラスを丁寧に剥がして修復するとは考えにくいですが…
iFixi〇の分解画像を見てみると、アルミ筐体と裏ガラスの接着にはかなりの量の接着剤が使われていると見受けられます。
端の方の接着剤は淵に付いています。
接着をする時に圧ではみ出てしまいましたかね…
交換を頼もうかと考えましたが、これは味として前向きに捉えようと思います。
私は裸で使うのでそのうち傷だらけになりますし…
以上、かなり前のスレですが報告させていただきます。
長文失礼しました。
書込番号:21708924
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
初のMNPで、4台とネット光をソフトバンクからドコモへど考えています。更新月は、4台は、4月21日からネット光は今月です。昨日、ヤマダ電機で話しを伺ったところ、iPhone8-64GB 2台、XPERIA01k2台で本体 一括0円 シンプルプラン ウルトラ30 ドコモ学割×12ヵ月で、還元特典は、4台の違約金10260円(ドコモポイント)、jcb商品券10000円×4、ドコモ光分でjcb商品券15000円×1+ドコモポイント10000円ということで、今月中との事でした。この条件は、いいのでしょうか?また、更新月の来月は特典は減るのでしょうか?初心者でよくわかりませんのでよろしくお願いします
書込番号:21702252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更新月は月単位ですので、
「4月21日」が、2年前?の契約日のことだとしたら、
違約金の掛からない更新月は、「5月 & 6月」です。
ヤマダ電機のキャンペーンが今月中とのこと。
docomo自身の施策も、4月3日以降変更があるかも知れないので、
私だったら、
違約金が発生しても、今月中に MNPします。
※あくまでも、私の個人的な価値観で、です。
書込番号:21702662
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
ん? ソフトバンクの締め日は10日20日も存在するのでは?
最近の新規契約は月末締めみたいですが。
書込番号:21702723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうでしたか、それは失礼致しました。
私の勉強不足でした。
自分の 2回線が、他社同様、末締めだったもので…。
書込番号:21702755
2点

ソフトバンクは10日と20日締ですよね。
正直言ってドコモに行くとかなりアップしますね。
今の端末は何ですかね?
iPhone6ならワイモバイルでiPhone6sに行くという手もありますね。
ハガキ来てれば4/21以降なら、ソフトバンク側の手数料のみで移動出来て、1人あたり4000円以内で利用出来るかと。
光の移動も無いのでトータルで安いですね。
ドコモだと4人で毎月27000円くらいに光の移動やらで、最初は10万くらいは掛かりそう。
書込番号:21702839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プラス家族紹介dポイントが、別件で付与されます。
10.000×3で、30.000dポイントが、付与される、はずです。
25日迄は、IPhone864GBが、一括0円で、値引き30.000円と商品券30.000円×台数でしたです
ドコモ光の加入は、別でしたので、もう少しお得に成ったら良いですね。
書込番号:21707687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
家族紹介dポイントは、確認したところ付くそうです
商品券30000円はすごいですね
今週末、乗り換え予定なので、何軒か回ってみます
書込番号:21708211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お得に購入出来たら良いですね。
書込番号:21708260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)