iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iCloudからサインアウト

2021/09/03 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au

スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
売却するため初期化中です。
iCloudからサインアウトする際
「データのコピーをこのiPhoneに残しますか?」の項目で、全てオフにしているのに
「iCloudデータ削除中」ではなく
「iCloudデータコピー中」
になります。
原因がわかりません。
【利用環境や状況】
一度初期化し、フリマで購入されたので
念の為もう一度確認しようとsimカードを
戻し再度初期化しようとしたら
この状態になってます。
最初の初期化の時は「削除中・・」と
なってました・・・
キャリアau
よろしくお願い致します。

書込番号:24321656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/09/03 14:24(1年以上前)

初期化したのにまたiCloud繋いだ意味がわかりませんが、
「設定」→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」
で初期化して「こんにちは」の画面が出れば大丈夫ですよ。

書込番号:24321727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/03 15:25(1年以上前)

>sandbagさん
解答ありがとうございます
初心者なので確認させて下さい(_ _)
「すべてのコンテンツと設定を消去」で、
このiPhone内に全てのデータは残らない。
で、良いですか?

書込番号:24321826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/09/03 17:06(1年以上前)

はい、そうですね。
参考まで。
https://appllio.com/iphone-reset-all-settings#h2

書込番号:24321954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/09/03 18:50(1年以上前)

>fukufuku67さん

>売却するため初期化中です。

端末の初期化は下記の手順です。
まず、最初に「iPhoneを探す」をOffにして下さい。
設定

一番上のご自身の iCloud 情報の有る所をタップ

「探す」をタップ

iPhoneを探す をOffへ

その後の操作は下記です。
設定

一般

リセット

「すべてのコンテンツと設定を消去」

間違いないか2回(3回だっけ?)聞いて来るのでイエスで削除

以上です。

気になるなら、上記操作後、iPhoneの画面に「Hello」って初期設定の画面がある事を確認して下さい。

●端末自体の情報は削除されますが、iCloud にはデータが残っています。
iCloud アカウントとパスワードで、アンドロイド機、パソコンからもアクセスできます。

書込番号:24322094

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ129

返信16

お気に入りに追加

標準

iPhone8からの機種変更について

2021/06/20 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

今、iPhone8を使用して3年以上経過しています。
バッテリーも78%と交換の時期にきているので機種変更にするかバッテリー交換しようか悩んでいます。
5Gにするのはもっとエリアが広がってからでいいのか、SEにしようか、12miniにしようかと優柔不断で助けてください。

書込番号:24198075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/20 14:41(1年以上前)

>chip0554さん

今のiPhone8に不満が無いのでしたら、機種変更に伴うリスクを避ける意味でもバッテリー交換で良いと思います。
SEや12miniに魅力を感じておられるのでしたらご予算に応じて機種変更すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:24198101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/20 14:44(1年以上前)

>chip0554さん

>> 5Gにするのはもっとエリアが広がってからでいいのか、SEにしようか、12miniにしようかと優柔不断で助けてください。

私の場合、
FOMAのガラケからの機種変更で、
5G(sub6)のエリア内になる予定もあるということで、
iPhone12miniにしました。

この秋にiPhone13シリーズも出るようですので、
5Gミリ波対応の噂も出ているかと思います。
でも、5Gミリ波対応してもその側まで行かないと効果は出ないようです。

書込番号:24198107

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/20 16:48(1年以上前)

>chip0554さん

8からSEに変更しました。使い勝手も変わらずにお薦めです。
5Gは時期尚早だと思います。地域にもよりますが。
そもそも、今の使い方で速度的に困ってますか?

書込番号:24198204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/20 17:37(1年以上前)

>chip0554さん
iPhone12miniはSE3のベースになる可能性も有るので見送りで良いと思います

身辺環境の5Gエリア状況で考えるべきです

4Gで困る事が無いなら使い勝手でSE2で十分だと思います

使い勝手変わっても良いならiPhone11で良いでしょう

書込番号:24198283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/20 18:06(1年以上前)

>chip0554さん
こんにちは。
自分でしたら予算的に一番安いiPhone8のバッテリー交換で様子みたいところですね。

SEは中身はiPhone11と同じですがQI充電など機能はそんなに変わりありません。

12miniでしたら使用感も変わりますがdocomoだと5Gプラン契約必須になります。

書込番号:24198327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/06/20 19:04(1年以上前)

>chip0554さん
iPhone 5からiPhone使いだして、1〜2年サイクルで買い替えています。
アンドロイド機(4〜5万円クラスも2台持ちで使用していた時期もあります)
私は、iPhoneが使いやすいし、コスパが良いと思っています。

私的一押しは、12
小さいのが良いとおっしゃるなら、12mini
多少大きくてコスパが良いのが良いというなら、11 もしくは SE(第二世代) 

私は新型になる度に性能向上とコストパフォーマンスの良さに満足しています
なぜか、多くの人が絶対値(とにかく安いのがコスパが良いと勘違いしているかのように思えます)

使用中のをヤフオクなどでの個人売買で、最新モデルを買うので、主が思っているより出費コストは低いと思います。

多分、長く使用して価値がなくなってしまってから、全額を出して購入するのと、私のパターンは、似たような金額になると思います。
なら、新しいのを使った方が気持ちが良いですし、快適です。(私なら)。

私は12を購入していますが、5Gはエリアがないです。ほかの部分で満足度が高いです
・ディスプレイの綺麗さ
・動画(写真)の綺麗さ
・バッテリー持ちの良さ
・CPUの処理速度向上によるサクサク動作
・何かと便利なマグネットリング(背面)

書込番号:24198433

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/20 20:20(1年以上前)

>JAZZ-01さん

>> 私は12を購入していますが、5Gはエリアがないです。

5Gエリアに引越ですね。

書込番号:24198551

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2021/06/20 21:05(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
楽天Un-Limitで30Mbps(auエリアで20Mbps)、BIGLOBEモバイルの方が20Mbps 速いほど便利でしょうが特に5Gの必要性は感じていないです。
のどかな田舎が私には合ってるな(笑)

書込番号:24198625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/20 21:22(1年以上前)

>chip0554さん

横レス、失礼します。

>JAZZ-01さん

>> 速いほど便利でしょうが特に5Gの必要性は感じていないです。

速さだけでなく、タイムラグも4Gと比べ少ないので、制御システムでも使えるかと思います。

未来の冬のオリンピックにでも、ロボット(三脚機能あり)が寒い場所にいて、
遠隔でリモート操作出来るミラーレス一眼などがあると便利かと思います。

書込番号:24198656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/22 12:45(1年以上前)

個人の一意見にしか過ぎませんが、未来の5Gエリア拡大を見越して買い替えるのであればバッテリー交換で十分です

私は、2年程前に7を購入しましたが、その最大の理由はApplePayが使えるようになったからです
しかし、8以降については、わざわざ無理矢理機種変更しなければならない理由が見当たりません
大画面が使える、カメラや処理能力が格段に上がっているという特徴はありますが、だからと言って12に買い替える理由が見当たりません
8の「最後の寿命」は4Gが停波になること、つまりそもそも携帯機能として使えなくなる時こそが、本当の寿命です
実際、アップルが5G対応端末を発表した時も、メディアの反応は「5Gでなければならない要素を出せてなかった」とやや冷ややかでした
そも意味で、私はまだ当面7を使い続けますし、余程良い条件で買えるならホームボタン欲しさに8plusを買う予定はありますが、
今ののっぺらぼうなiPhoneに魅力は微塵も感じません
一度見せてもらったことがありますが、確かに12やseはカメラ性能が極めて高いと思いました
がしかし、問題は「そこまでして綺麗な動画像が撮りたいか?」なんですよね
綺麗な動画像を撮るということは、即ちそれだけ容量を喰うということでして、
昔は64GBや大きくて128GBだったのが、今や平然と256GBが売られています
256GBって云ったら、その辺の2〜3万円台の中古のノートパソコンに載ってるストレージくらいのデカさです
そりゃあ「そこまで綺麗な画質」で撮りたいモノは私もありますけど、だからと言ってその為に5万、10万はちょっと出せません
それに、近年のアップルは、昔と違って意外と端末の価格下げを容認しており、今無理に買わなくても数年経ってミドルや型落ち品になるのを待つのも一つの手だと思います
7なんかは、モノによっては1万円切るくらいまで値下がりしており、4万?5万?だったかな、「それなりの価格」で買ったことを何とも言えない気持ちになりました
その頃には5Gもある程度普及しているでしょうし、OSも限界になっているのではないか、という個人の予想です

書込番号:24200956

ナイスクチコミ!17


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2021/06/24 15:23(1年以上前)

>chip0554さん

他の方も指摘されていますが、8はまだまだ現役だと思います。
esimを使いたいとかじゃなければ、電池交換で継続使用でいいと思います。
5G対応モデルは、もう少し経って安くなってからでいいのでは?

書込番号:24204237

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/06/25 10:00(1年以上前)

>機種変更に伴うリスクを避ける意味でもバッテリー交換で良いと思います。

バッテリー交換には無い、機種変更に伴うリスクってなんだろう?

書込番号:24205414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/25 13:21(1年以上前)

>とねっちさん

私への返信だと思いますが、初期不良個体に当たってしまうリスクですね。
バッテリー交換に起因するリスクもあるかもしれませんけど、せっかく問題や不満なく使えているのでしたら、あえて初期不良に当たる可能性のある機種変更をしなくても良いのではと思いました。

書込番号:24205681

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2021/06/25 15:37(1年以上前)

>とねっちさん
>ひろやまむさしさん

iPhoneは機種変更が楽な方だと思いますが、それでも慣れていない人には面倒ですよね。
LINEトークの移行とか。

ただ、バッテリー交換も、AppleストアとかでやるとOSを最新版に上げられることがありますね。

書込番号:24205843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/06/26 05:48(1年以上前)

>iPhoneは機種変更が楽な方だと思いますが、それでも慣れていない人には面倒ですよね。
LINEトークの移行とか。

最近はクイックスタートが使えるので、LINEの移行もトークのバックアップとアカウントの引継ぎをオンにしておけば良いだけです。
https://time-space.kddi.com/mobile/20200107/2812

>chip0554さん

8の電池の持ちが不満なら12miniでも良いかもしれません。8もSE2もバッテリー容量は1,821mAhで変わりませんので。5Gコンテンツに期待するなら慌てて5G端末にする必要は無いと思いますよ。FOMA→Xiの時も初期のXi端末は酷いものでしたが、徐々にLTE通信に最適化した端末が出てきています。

書込番号:24206831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/06/26 11:34(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

わざわざご返信ありがとうございます。
初期不良をリスクとする考えがあるの初めて聞きました。
使用していくうえで故障のリスクはお考えではないですか?
iPhoneの3年目以降の故障率は初期不良の確率より高いと思いますよ。
https://iphone-mania.jp/news-334838/

どっちが正しいとかではなく初期不良があるから買い換えるのはやめた方がいいって言う方初めて見ましたのでコメントしたまでです。
失礼しました。

書込番号:24207282

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

100%充電出来ません。

2021/05/27 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

先日から使用していますが充電が100%になりません。
80%位から充電が遅くなり94%位まで行くのにとても時間がかかります。一応バッテリーチェック?では89%と
なっているのでバッテリーはまだ大丈夫とは思いますがなぜでしょうか?iOSは最新のものにしております。
どなたかおわかりになられる方よろしくお願いします。

書込番号:24156931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/05/27 07:19(1年以上前)

>ポピンコさん

おはようございます。
>>80%位から充電が遅くなり94%位まで行くのにとても時間がかかります。

これはトリクル充電と言いリチウムイオンバッテリーを長持ちさせる為の正常な動作です。
本当に一晩充電器に接続しても100%に成りませんか?
ケーブル接続で4〜5回8時間以上充電して100%に成らないなら故障です。

書込番号:24156973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/05/27 07:30(1年以上前)

設定→バッテリー→バッテリーの状態→何%ですか

書込番号:24156984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/05/27 12:55(1年以上前)

バッテリーチェックでは89%でした。

書込番号:24157469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/05/27 12:57(1年以上前)

後、電源を切った場合には100%まで充電出来ました。

書込番号:24157472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/05/27 13:07(1年以上前)

充電器と充電コードに問題が無いかどうかも確認した方がいいですね。
電圧が弱いアダプター、純正では無いライトニングケーブルでも充電に不具合が起きます。

書込番号:24157490

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/27 14:17(1年以上前)

設定のバッテリーの状態のバッテリー充電の最適化がオンになってるとか。

そこの説明を見れば分かるけど、次に使うまで80%を超える充電を保留することがあるよ。

当然電源を切っていたら、この機能は働かないから100%まで普通に充電するよ。

書込番号:24157611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2021/05/27 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

バッテリー充電の最適化 学習通知

充電が80%で一時停止する

>ポピンコさん
バッテリー保護のため、iPhoneの急速充電は80%までしか機能しません。
その後80%から100%までは通常充電となります。
100%になるとトリクル充電になり100%を維持します。

あと、他の方も書かれていますが、[設定]→[バッテリー]→[バッテリーの状態] にある、「バッテリー充電の最適化」 がONになっていませんか?
これがONだと、充電開始、完了の時間を学習して、普段充電完了している時間に100%になるように、80%で充電を一時停止して、その後予定時間が近づくと充電を再開する制御が入る場合があります。
添付画像は、4時に充電が完了するスケジュールで制御が入った場合のバッテーリー残量の変化の様子。(iPhone8 Plus)


参考URL
iPhone の「最適化されたバッテリー充電」について - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT210512

書込番号:24158163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天アンリミットについて

2021/03/23 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

Rakuten link対応のiPhoneは、
2018年に発売されたiPhone XR/iPhone XS/iPhone XS MAXから
2020年に発売されたiPhone SE(第二世代)やiPhone12シリーズまでのようです。

Rakuten linkが必要なのは通話だと思いますが、
通話が不要の場合は、このiPhone 8でも楽天アンリミットのsimが使えるという解釈であっていますでしょうか。

書込番号:24037409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/03/23 06:10(1年以上前)

>RISARISAさん

楽天UN-LIMITのSIMは一瞬楽天モバイルとして認識しますが、すぐ圏外となってSIMを認識しません。(うちのはiOS14.4)
OSのバージョンによっては、特別なことをすれば使用できましたが、所詮OSのバージョンアップとのいたちごっこです。
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/iphone8

書込番号:24037418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 07:25(1年以上前)

>RISARISAさん
エメマルさんの書かれているとおり、いわゆる裏技を使えば使えるようですが、普通には使えないと思って下さい。

書込番号:24037482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/03/23 07:36(1年以上前)

>RISARISAさん

実際サブのiPhone8でRakuten UN-LIMITを運用していますが

>>Rakuten linkが必要なのは通話だと思いますが、
>>通話が不要の場合は、

現在はある部品を追加しないと
SIMでネットの通信じたいが出来ません。
Rakuten Linkアプリは関係有りません!

逆にWi-Fiでネットに繋がっていればRakuten Linkアプリで通話は出来ます。

書込番号:24037492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/23 10:12(1年以上前)

>RISARISAさん
iPhone8で使うには脱獄するかSIM下駄を使う以外に方法が有りません

まだ自己責任でSIM下駄使う方が楽だと思います

書込番号:24037672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2021/03/28 14:24(1年以上前)

皆さん、ご回答いただき、ありがとうございます。
他のSIMを検討した方が早いので、
楽天アンリミットは除外することにします。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24047532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信27

お気に入りに追加

標準

初期不良の交換について

2021/03/23 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

故障対応の予備としてソフトバンクショップで買ってストックしていた家族用のiPhone8を初めて開封して電源を入れようとしたら電源が入りません。 電池切れで充電しょうとしたらリンゴマーク点滅で充電出来きません。購入時期を忘れてしまい購入時期が不明。ソフトバンクに問い合わせたら購入の翌日までが初期不良の交換対象と回答されました。
初期不良と思われますが、電源が入らずアクチベートしてないiPhone8はApple店舗持ち込みにて交換は可能ですか?

書込番号:24038034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/23 16:06(1年以上前)

>野次馬おやじさん
アドバイスありがとうございます。一応まる1日充電してみます。明日また結果を報告します。ダメであればキタムラに持ち込みます。

書込番号:24038245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/03/23 17:28(1年以上前)

ソフトバンクで買って未開封で持ち帰る事が出来るのは初耳ですね。
大抵その場で開封して問題ないかどうか確認させられるけど

書込番号:24038357

ナイスクチコミ!3


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/23 19:36(1年以上前)

>とねっちさん
機種変更時に故障時対策の予備に1台必要なのでと言えば2台まとめて購入が出来ます。その場合は1台のみ開封して設定されます。運悪く予備に購入したのが外れくじだったようです。ただし、ネットショップでの購入は2台出来ません。SIMカード1枚につき1台です。

書込番号:24038564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 19:38(1年以上前)

>とねっちさん
>ソフトバンクで買って未開封で持ち帰る事が出来るのは初耳ですね。

■端末のみ購入時の注意事項
本来なら、店舗で端末に傷などを確認する作業が行われますが、店員が忘れることがあります。
ラッピングがされたまま、はい終わりです。みたいな顔をしてきます。
新品ではありますが、店舗で開梱して、傷、端末起動、ドット欠けチェック程度の最低限のことは確認してから持ってかえるのがよいと思います。

私も先日、softbankで端末のみ購入した時に、店員が忘れていたので、こちらから声をかけました。

書込番号:24038567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/23 19:50(1年以上前)

Appleのハードウエア保証はアクティベーションからではなく、最初に販売店で購入した日から 1 年間です。

お間違いなきよう。

https://www.apple.com/jp/legal/warranty/products/ios-warranty-japanese.html

書込番号:24038592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/23 19:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

そういえば私も昨年AQUOSzero2をソフトバンクで機種のみ購入した際、箱のまま手提げ袋にいれて渡してきて、「はい、おしまい」という感じでしたので、こちらから「外観チェックさせていただいて良いですか?」と申し出て、店内で状態確認しました。
機種のみ購入だとこういう扱いなんでしょうかね?

書込番号:24038599

ナイスクチコミ!2


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/23 20:09(1年以上前)

>Che Guevaraさん
キタムラのAppleサポートに電話質問したらiPhoneがアクチベーション登録されてない場合は新品扱いとの事でした。なお、Apple純店舗にての購入は即登録され購入日から1年間だそうです。

書込番号:24038629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 20:09(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>箱のまま手提げ袋にいれて渡してきて、「はい、おしまい」という感じでしたので

私の時とまったく同じ対応ですね。
契約しない客には冷たいのかもしれませんね。
店員が忘れていた訳ではなく、意図的に何もしないのかもしれませんね。
確認中に、店員は待つだけという、店員にとっては無駄な時間がありますし。

書込番号:24038631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/03/23 20:42(1年以上前)

>xmen2018さん
一応、こういうの見つけました。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone-8-logic-board-replacement-program

原因がこれである可能性は高そうです。ただし、日本で発売されてから3年を経過しているため、無償修理の期間は終了しています。

こういうことがありますし、予備端末を買ったまま全く動作確認を行わないことには一定のリスクを伴うと考えないといけませんね。

書込番号:24038692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/23 21:05(1年以上前)

>ryu-writerさん
早速シリアルナンバーを入力してみましたが2017 年 9 月から 2018 年 3 月までの間に販売されたiPhone8ではなく2018年の3月以降に販売されたiPhone8でした。という事はソフトウェアが原因かも知れません。充電しながらだとボリュームボタン上を押し下を押し電源ボタンを長押ししたらリカバリーモードになるのでiTunesに接続して復元を試みたらiTunesにダウンロードは可能でも復元が始まりません。という事でロジックボードの可能性は低そうです。

書込番号:24038745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/23 22:24(1年以上前)

>ryu-writerさん
>†うっきー†さん
電源が入らない。外部バッテリーに充電ケーブルをつなぐとリンゴループになる。この症状だと、もしかしてバッテリー死亡でしょうか?
リカバリーモードで復旧出来ないのはAppleにiPhone8が登録されてないからでしょうか?
有償を覚悟するしかないかもしれません。

書込番号:24038873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/03/24 10:31(1年以上前)

>xmen2018さん
>†うっきー†さん

ありがとうございます。
てっきりキャリアショップはSIMロック登録と初期不良トラブルと転売防止で全部その場で開封させてる物だと思いました。

書込番号:24039505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/24 10:59(1年以上前)

>キタムラのAppleサポートに電話質問したらiPhoneがアクチベーション登録されてない場合は新品扱いとの事でした。なお、Apple純店舗にての購入は即登録され購入日から1年間だそうです。

キタムラは Apple 正規サービスプロバイダですが、Appleと違う対処になることは無いはずです。
Appleの保証規定に準ずるはずです。だから同じでなければなりません。
キタムラはAppleに確認したら違ってたとか割と多いですよ。(Appleでも間違った案内もあったりしますし)
通常はAppleサポートから近くのキタムラを紹介してもらう手順となります。

Apple製品新品をどこで購入しようとも、キャリアで購入しようとも
シリアル番号で購入日がAppleに自動的に登録されます。

使い倒しても全てのリセットをするとアクティベーション前の初期画面状態と変わらないように戻せますので
それで新品扱いという回答が解せませんね。

ここにシリアル番号を入力すると保証情報が確認出来ます。
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja

書込番号:24039540

ナイスクチコミ!1


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/24 11:21(1年以上前)

機種不明

保証情報の検索結果

>Che Guevaraさん
保証情報サイトにIMEIを入力して表示された結果の写真を貼り付けます。何度やってもアクチベーションしてくださいの表示でした。

書込番号:24039562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/24 11:40(1年以上前)

>xmen2018さん

IMEIはiPhone本体とは別の識別番号ですよ。どっちかというとキャリアの方です。

書込番号:24039589

ナイスクチコミ!1


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/24 11:56(1年以上前)

>Che Guevaraさん
シリアルナンバーを入力して検索しても同様の表示でした。写真をご覧ください。

書込番号:24039607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/24 12:00(1年以上前)

機種不明

保証情報の検索結果

>Che Guevaraさん
写真

書込番号:24039609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/24 12:29(1年以上前)

ソフトバンク側で未登録なままに販売しちゃったのかな。
デバイス登録されていないための部分が売る側が登録する範疇だと思います。
ソフトバンクで本体をシリアル番号登録しないと非正規品な状態かも。

海外から出所不明な本物か判らないiPhoneを持ち込んだのと同じ状態ですね。
救済処置には最終的にはなるとは思いますが、現時点では正規品扱いにならないです。

キタムラでもAppleでもサポートを受ける時にはシリアル番号で正規品か先ず確認しますから。

キャリアで回線の無い端末購入ってのが特殊って気もしますね。

完全に浮いちゃってる端末ですね。(ソフトバンクの倉庫の隅で忘れ去られたのと同じ)




書込番号:24039659

ナイスクチコミ!1


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/24 12:52(1年以上前)

>Che Guevaraさん
ネットワーク利用制限の判定もソフトバンク◯なのでソフトバンクでの購入証明、正規品となると思います。とにかく、家族が使用していたiPhone8が落下してパネル破損、予備のスマホがないので、早急に初期不良のiPhone8をキタムラへ持ち込みします。結果はまた報告します。それにしてもガラス製のiPhoneは取り扱いを慎重にしないといけませんね。

書込番号:24039699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2021/03/24 13:08(1年以上前)

>xmen2018さん

ご無事に復活するようお祈りしてます。

予備はSIMフリー買った方が良いですよ。ソフトバンクより安いですし。
割れるのはiphoneに限らずですし、精密機器は取扱注意製品にはなりますね。
大切なものは落とさないようにするしかないです。

(と言いつつこの間、生まれて初めて落としちゃいましたw
胸ポケットからスルッと1.5m落下してアスファルトへ。純正ケース以外無傷でした。iPhone 12 Pro Maxです。)

書込番号:24039726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

待機時(スリープ時)のバッテリー消費

2021/03/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明

タイトルの通りです。
使用してない時、就寝時のバッテリーが1%/1〜2時間の消費ですが、皆さんどうでしょうか?

今朝のバッテリーのキャプチャーを添付します。
就寝から起床までの間で、8%消費しています。

OSバージョンにもよるのでしょうか?

書込番号:24033774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/21 11:44(1年以上前)

・OSをアップデートした直後はバッテリーの減りが多くなるとか
・iPhone8はバッテリーが小さいから1時間に減る量が他の機種(iPhone12や11)と同じだたっとしても%で見れば大きくなるとか
・そもそも古い機種なのでバッテリーが劣化していて減るのが早いとか

その辺じゃない?

書込番号:24033786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/21 12:19(1年以上前)

どの程度の「持ち」を期待しているのかはわかりかねますが、「iPhoneなんて所詮そんなもの」です
スマホは当たり前ながら精密機器である以前に電子機器、と言いますか家電でもありますから、当然に自然放電もあります
個体差もありますが、例えば
・バックグラウンドアプリ更新(LINEやメールアプリの設定も含む)
・GPSやBluetooth
・その他使用環境
などによってバッテリーの持ちも減りも変わります
スマホって、意外に色んな設定次第でバッテリーがガンガン減っていきますから

書込番号:24033850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/03/21 13:38(1年以上前)

>honchandayoさん

ガンガン通知もあるし、昼間も100%から3時間で残20%
黄色のグラフなんて見た事有りません
(^_^;)

書込番号:24034005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/03/21 18:24(1年以上前)

機種不明

>honchandayoさん

全くもってそんなもんでしょう?優秀なのでは?

それはそうと、私も黄色のグラフは初めて見ました。脱獄?

書込番号:24034604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/21 18:29(1年以上前)

>どうなるさん
>すりじゃやわるだなぷさん
>よこchinさん

返信ありがとうございます。

未使用品を1ヶ月前に購入したので、バッテリーの最大容量は100%となっています。おっしゃる通り、未使用品とはいえ、古い機種であるのは事実です。
また、低電力モードのため黄色のグラフになっています。

電源が入っている以上は何かしらの消費があると考えて、設定を見直すなどして使っていこうと思います。
ご意見ありがとうございました。

待機時にバッテリーがこれだけ減るのかと驚いたため、質問させていただきました。

書込番号:24034617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/21 18:31(1年以上前)

黄色は省電力モードじゃない?

書込番号:24034620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/21 18:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん

返信ありがとうございます。

脱獄ではなく、最初から搭載されている機能です。
キャプチャーの中にもありますように、「低電力モード」をオンにすると右上のバッテリー残量も黄色に変わります。

書込番号:24034631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/03/21 20:30(1年以上前)

>honchandayoさん

なるほどです!
iPhone歴10年以上ですが知りませんでした…(^^;;
参考になりました。

書込番号:24034870

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)