iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhone7plusかiPhone8か

2017/09/17 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 aki520さん
クチコミ投稿数:7件

iPhone7plusかiPhone8か迷っています。

9月発表のタイミングで新型iPhoneに機種変しようと思っていたのですが、、、Xは高すぎて手が出ず・・・

現在6を使っているのですが、カメラの画素数が低くそろそろ変えたいところです。
価格的には7plus(32G)か8(64G)がいいのですが、7plusはカメラとバッテリーの持ちが8より良い。8は新しいチップとニューラルエンジンで今後のことを考えると新しい機種に。
と、どちらにも良さがあり迷っています。

手が大きいので実機で確認しましたが7plusでも問題なしです。

どちらもapple careに入ると、金額差は2000円程度なので、なおさら迷ってしまいます。

皆さんならどちらにしますか??

書込番号:21203398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/09/17 08:34(1年以上前)

画素数が足りないというのは、どういう状況でしょうか。

もしデジタルズームで望遠にした時に荒さが目立つという事なら、即答でPlusをお勧めします。
画素数が増えることよりむしろ、望遠側の単焦点レンズを備えている点が大きいです。

予算(それに重さ?)の関係で7 Plusという選択ももちろんありだと思いますが、
長く使いたい、新機能に惹かれるということなら8 Plusがベストじゃないでしょうかね。

書込番号:21203841

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/17 20:27(1年以上前)

画素数が足りないというのは、友人の6Sや7の写真を見ると綺麗なのと、ズームした時の画質は6ではやはり劣っているなと感じてしまうのです。
やはりカメラ面はplusですよね〜

新しさとカメラの良さの両方取りの8plus。
いいのですが予算が・・・

書込番号:21205963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2017/09/21 14:43(1年以上前)

iPhone7系と8のカメラ機能は大きく変わらないように見えますが、カメラ機能の比較ページをたまたま見たら、
iPhone7でも十分綺麗に撮れるのですが、iPhone8ではiPhone7ではやや暗めに撮れる場合に明るめで色が綺麗になるようです。
画像を比較した感じでは、iPhone8は7より、やや赤みが強くなり目で見た時のような記憶色に仕上がる感じでした。
iPhone7は比較すると、若干ですが青っぽいというか緑っぽいクールな色味のようです。

分かりやすく書くと、
暗くなりがちな場面でも、常に明るめで色が鮮やかに仕上がり、たとえば風景の影が青暗くなりにくかったり、
料理も白っぽく青みがあるような冷めた感じではなく、自然で美味しそうな色見に仕上がるようです。

ズームの件は分かりませんが、スペックでは分かりにくいよくなった部分があるみたいです。
(あくまでもレビューを見た印象で本当の事は分かりませんし、好みもあるので人それぞれだと思います)…(^^;

書込番号:21216312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/09/21 19:03(1年以上前)

機種不明

性能にしてみれば、iPhone 8にします。

iPhone 8のA11チップを了解する前に、iPhone 8はiPhone 7と区別ないと思っています。
しかし、
この記事のiPhone 8のGeekbench 4スコアを見てから、iPhone 8の魅力に感心しました。
https://www.itkaigai.com/news/iphone-x-iphone-8-specs-vs-galaxy-s8.htm

書込番号:21216883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2017/09/21 19:55(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1081356.html


上で見たと書いたiPhone8の記事を見つけましたので一応リンク先です…

書込番号:21217038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/21 20:06(1年以上前)

チップ重視ならとっくに8にしてると思うので、
店頭に並んだら確認してみてはどうです?

明らかに質感が異なるのでしょうし、そういうのも決め手になると思うけどね。

書込番号:21217075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/21 23:50(1年以上前)

>ねねここさん
レビューサイトのURLまで教えていただきありがとうございます!
開放値は同じでもシャッタースピードが遅い分、受感出来る光量が増えて明るく写ってますね!
これは知りませんでした!

書込番号:21217871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/21 23:54(1年以上前)

>kudamonosukiさん
私もベンチテストの内容見ました!
Xより良いとなると、8は魅力的ですよね〜
長く使っていてiOSが新しくなっても、サクサク動きそうな気がします。

書込番号:21217882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/22 00:02(1年以上前)

>2015年「安」さん
実機で確認するのも、一つの手ですね!
7plusは私には重すぎませんしiOS11なりキーボードが寄るので、なおさらサイズにも問題無いので、8がどの様な感じかですね〜
背面がガラスなので落とした時を考えると、実機での質感は見ておきたいです!

書込番号:21217906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

SIMフリーかソフトバンクか

2017/09/14 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー

スレ主 yukina3さん
クチコミ投稿数:5件

まずSIMフリーかソフトバンクか迷ってます AppleWatch3も欲しい

SIMフリー買うならiPhone8とAppleWatch3GPSモデル

ソフトバンク買うならiPhone8plusとAppleWatch3セレラーモデルにします

SIMフリーからソフトバンクにしてよかったところ サポートなど教えてください ソフトバンクにしたいが今より高く鳴るのがなんか嫌

書込番号:21196314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/14 18:04(1年以上前)

モノはおんなじものなんだからどっちでもいい

ただ時計用の番号シェアサービスをMVNOが提供するのかが今のところ不明
時計でも電話とりたいならいるよねーと思う

書込番号:21196339

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/14 18:20(1年以上前)

Softbackで機種を全うさせるつもりならば、Softbank。
回線を選びたいならSIMフリー。

というか発売直後には手に入るかすら厳しいから悩んでる暇もなく
即決行動あるのみなんですけどね。

SIMフリー(Apple購入)もSoftbankも価格は大して変わらないから
機種を替える意味は解らない。

書込番号:21196379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/14 18:36(1年以上前)

SIMフリー買ってもソフトバンクと契約はできるんじゃないですか? 割引等は効かないのかも知れないけど。
あるいは、ワイモバイルのSIMも使えるのでは?

キャリアの良さは面倒がないことです。サービスに金払うのは当たり前と思えるなら、キャリアもありですね。

書込番号:21196415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/14 19:52(1年以上前)

LTE版のAW3、赤いポチはなんとかならんのでしょうかぁ orz

シール貼る?

書込番号:21196610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/14 21:48(1年以上前)

>yukina3さん
simフリーもキャリアも変わらないので、自分なら、SoftBankにします。

書込番号:21197096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/15 04:07(1年以上前)

>yukina3さん

月々サポート等の割引と修理保証を重視するならば、キャリアモデル。

オプション等の契約に束縛されたくなくて定価でも良いならば、SIMフリーモデル。

僕の場合、オプション強制加入等の束縛とAndroid時代にキャリアの対応には凄くウンザリしたので、SIMフリーのApple6sにしました。それに2年に一度買い換えるので、保証は御守り程度のApplecareだけで充分。定価で買うのも問題は無いので、今回もSIMフリーモデルを買います。

書込番号:21197887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2017/09/15 23:22(1年以上前)

以下は峰夫のHPから


----------


auの料金シミュレーション

au(1年目):iPhone8(月1700円)+データ3GB(5378円)-1000円
au(2年目):iPhone8(月1700円)+データ3GB(5378円)
auは1年目(月6100円)こそ安いのですが、2年目以降(月7100円)は料金が高くなる。
2年間の合計金額としては158,000円もの料金がかかってしまう。


----------------------

mineoの料金シミュレーション
mineo(1年目):iPhone8(月7100円)+データ3GB(1630円)
mineo(2年目):データ3GB(1630円)
1年目にiPhone8の本体料金を払い終えてしまえば、
mineoの料金(3GB:税込1630円)だけで使っていくことが可能。


2年目以降は大手キャリアよりも月5000円以上安くなる。


ちなみに2年間の合計金額は124,320円となり、34,000円も安くiPhone8を使えることがわかる。
さらに3年目以降も使っていくならauとの差は開いていく。

書込番号:21200104

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)