iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 8 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 iTunes12.7は何処に

2017/09/22 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

クチコミ投稿数:7件

3Gが使用できないとのことで心配でしたが、皆様の話も参考にさせていただき256Gゴールドに機種変更しました。家に帰って、バックアップから復元しようとしたら、iTunes12.7にしなさいとのメッセージが。でもstoreにはiTunesが無い!!皆様困っていませんでしょうか?発売日にiTunesをアップデートできないなんて。

書込番号:21220486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 23:14(1年以上前)

機種不明

ん?
家のPCはけっこう何日も前からiTunes12.7.0.166にアップデート済みで、アップデートしないとiOS11に対応出来ないという
情報を得ていますが。

iTunesがインストールされているならアップデートしてからiPhoneをPCに接続。
インストールしていないならこちらから。
https://www.apple.com/jp/itunes/download/

書込番号:21220510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/22 23:19(1年以上前)

こんばんは。

私も7PでiOS11にしましたが、iTunesアップデートは来てましたよ。

書込番号:21220524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/09/22 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。macなのですが、App storeからアップデートするものだと思っていました。教えていただいたサイトからさっそくダウンロードしたところ、今度はOSを、OS X 10.10.5以上にバージョンアップしなさいとのこと。道のりは遠いです。(-_-;)

書込番号:21220560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 23:45(1年以上前)

MacだとmacOS Sierraで10.12.6が最新かと思います。Macと聞いて立ち上げてMacで書いてます。
iTunesもAPP STOREに自動的にアップデートが出ますよ。

自分は定期的に更新があるかチェックしてます。

書込番号:21220602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/23 00:01(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
OSの更新をしてこなかった為に、iTunesがバージョンアップした際、OSのバージョンが対象外になってしまった様です。
それでAppstoreに出てこなくなってしまったみたいです。これからOSをバージョンアップして、iTunesをバージョンアップして、iPhoneを復元するにはどれだけかかることやら。

書込番号:21220649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/23 00:08(1年以上前)

>うだすぽんさん

となると、他のアプリの更新もわんさか出てきそうですねw
頑張って下さい。

書込番号:21220664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ154

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhone8のSIMカードは?

2017/09/22 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

別のスレで、話題に上がってましたが

@結局、au iPhone8のSIMカードはAndroidと同様のVoLTE SIM(灰色)だったのでしょうか?
AiPhone8専用だったとしてもそれをSIMフリー化したiPhone7に挿しても使用出来ましたでしょうか?
Bさらに、黒SIMでiPhone8は使えたでしょうか?

先日、157へ問合せした時には
@は未確認ですm(_ _)m
A無理
B無理
と言われました。が、実際のところAはいけるんじゃないかな?と思ってます。
確認できる方は限られているかと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
Aが可能であれば、取置き4日なので、週末に購入しようと思ってます。

書込番号:21218450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/22 09:12(1年以上前)

直接のコメントでなくすいませんが、auの動作保証対象外みたいな感じではないですかね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082021.html

書込番号:21218560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/22 09:28(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

おはようございます。

主人の8が今日から受け取れるので、明日受取る予定です。
私が持っているのが、au版の7plusなのですが、やはりsimフリー機での検証をご希望でしょうか?
au版のものでよければ(simフリー化してなくて。。)、土曜日夜遅くなってしまいますが、入れてみて動作確認の報告をしたいと思います。

どなたか、先に検証できる方がいればいいですね。

書込番号:21218598

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 10:12(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
おはようございます。

スレタイ「3G通信非対応」から派生した、auのiPhoneユーザーにとって
重大な問題となりつつあるので、スレ立て有難うございます。

au回線利用のiPhoneユーザーにとって
au版、SIMフリー問わずにハッキリして機種変更などの先のプランの道づけの手助けになると
いいなと思っています。
iPhone7はSIMフリー版ですが、iPhone8はスルーでX待ちの身につき検証には参加出来ませんが
よろしくお願いします。

書込番号:21218683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 8 256GB auのオーナーiPhone 8 256GB auの満足度5

2017/09/22 12:13(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんにちは、先ほど8に機種変してきました。
7からの機種変でしたが、SIMカードは交換されました。

お店の方が言うには4Gのみとなったためと言っていましたが
真相は不明です。

参考になれば。

書込番号:21218899

ナイスクチコミ!9


web0215さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/22 13:26(1年以上前)

先程iPhone7からiPhone8に機種変更し、simカードも変更されました。
simフリー化したiPhone7に機種変更後のiPhone8のsimカードを挿入した所、使用可能でした。
auショップでは使用出来ないと言われたんですけどね。

書込番号:21219119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 13:51(1年以上前)

>web0215さん
質問2の有益な情報をありがとうございます。

SIMはau Nano IC Card 04(au VoLTE)だったでしょうか?
iPhone6s、7は元から使えるSIMなので
当然と言えば当然ですね。
auの使えないという回答に無理があります。

問題はau Nano IC Card (4G LTE)がiPhone8でホントに使えないのか?
ってところですね。
これによって機種変更しないSIMフリー購入ユーザーが救われる可能性が出ます。

質問3が知りたいですね。

書込番号:21219159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/22 14:03(1年以上前)

使用可能だとしても、それは、
『 4G/LTE圏内に於いては』
ということではないのでしょうか。

本当に極々稀にですが、
未だに au の 3Gしか電波が来ない、
という所があるので、
私も、気になっている問題です。

書込番号:21219176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件

2017/09/22 14:13(1年以上前)

皆様、情報有難うございますm(_ _)m

とりあえず、iPhone8のSIMカードはSIMフリー化したiPhoneであれば、使えるということですね。
ホッとしました。

後は黒SIMが使えるか?ですが、私もiPhone8を購入出来たら、レポートしたいと思ってます。
その前に何方かが、回答くれそうですが(^_^;)

書込番号:21219196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/09/22 14:17(1年以上前)

多分iPadと同じだと思います。
SIMロック状態だとVoLTEのSIMカードのみ利用可能で、ロック解除をすればLTE SIMカードでも利用出来ると思います。
iPad mini4らVoLTE契約になってiphoneのSIMカードが使えなくなり、SIMロック解除をしたら LTESIMカードが利用可能になりました。

書込番号:21219210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/22 15:10(1年以上前)

Appleが売ってるSIMフリーの端末を買いました。
auの黒SIMを入れたところ、認識して30秒以内に圏外になってしまいます。
何度やっても同じだし、飛行機モードのオンオフでも電源オンオフでも同じです

色々検索してVOLTE灰色SIMに交換すれば使えるというのを見たので、今日替えに行く予定です。

これなら7を買えば良かったっていう感じもあります。

書込番号:21219308

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2017/09/22 17:20(1年以上前)

マイネオの動作検証でも、黒SIMはダメみたいですね。

https://king.mineo.jp/ga_click?.done=https%3A%2F%2Fking.mineo.jp%2Fmagazines%2Fspecial%2F668&category=mg

書込番号:21219525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 10:27(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

おはようございます。

昨日届いたのでiPhone7から8へ機種変更してみました。
まだ短時間ですが、とりあえず分かったことは、

7から8への機種変更、MNP(つまり新規、増設端末以外)では回線の切り替え手続きが必要となり、
その結果、黒SIMは使えなくなります。(1xと表示される!)

灰色SIMは7でも使えるみたいです。

SIMを差し替える都度、つまり端末を切り替える都度、キャリアメールがエラーになるので、
ezwebのメールアカウントをインストールしなおす必要があるようです。

以上、現場からでした。

書込番号:21221499

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件

2017/09/23 10:43(1年以上前)

大体、概要が判ってきました。
・iPhone8のSIMは恐らく、灰色SIM
・iPhone8はSIMフリーだったとしても黒SIMはNG
・iPhone7はSIMフリーであれば、灰SIMはok。ロック状態だと黒SIMのみで、灰SIMはNG。
こんな所でしょうか?

私の運用では、上記の通りであればOKなので、機種変したいと思います。

皆様、重ね重ね、有難うございましたm(_ _)m

>sakuya0106さん

メールの件、有難うございます。
嫁さんがPTAなので、メール関係に不都合があったら大変でした。
SIMカード以外のことでしたが、とても有益な補足だったかと思います。

ではでは、現場へお返ししますね(^_^)

書込番号:21221533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 12:18(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん


>・iPhone7はSIMフリーであれば、灰SIMはok。ロック状態だと黒SIMのみで、灰SIMはNG。

少し補足しておきます。
私が使用中のiPhoneは7も8もSIMフリーではなくau版です。

以上、ご参考までに。

書込番号:21221736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件

2017/09/23 12:28(1年以上前)

>sakuya0106さん

おおおお、それは朗報です。
au版で、灰SIMであれば大丈夫ということですね。
有難うございますm(_ _)m

書込番号:21221760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/23 12:46(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

〜iPhone6:黒のみ
iPhone6s、iPhone7:黒、灰両方いける
iPhone8以降:灰のみ

と言うことだと思います。SIMロック、アンロックに関わらずかと。
iPhone仕様上の通信方式にも関わらないauのISPレベルのロックですね。

これで機種変更しても、機種変更を伴わない端末交換でも手数料3000円(税抜き)はかかってしまう
と言う結果ですね。AUだけは

書込番号:21221791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件

2017/09/23 12:54(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ただ今、契約中です。
ショップの店員はiPhone7にSIMを戻すと言ったら、使えなくなるかも。と言ってます。
使えなかったら、それまでですが....

書込番号:21221809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 14:09(1年以上前)

>Re=UL/νさん

au版のiPhone7から8へ機種変更したのですが、回線切り替えになるので、
7の黒SIMは通信できなくなり、使えなくなりました。
私も7に戻して使おうと思っていたので、残念です。

書込番号:21221969

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/23 14:24(1年以上前)

>sakuya0106さん

機種変更後ならば黒SIMから灰SIMへ変更後ですから、通信は出来なくなります。
契約中の黒SIMで試さないと判りませんね。

新たな灰SIMがiPhone7で受け付けないならば、何らかの策を講じられてますね。

iPhone6s、iPhone7ではVoLTE専用SIM(androidの)のは差し換えて使えたという書き込みは結構あったんで

(逆は非対応だから使えない)灰SIMは本来は使えてた筈です。

>>スマホビギナー戦士さん

使用不可になるのは怖いですね〜
その理由はやはり伏せられてる感じですか?(iPhone8が4G専用だからというのは仕様から回答にはなってないので)

書込番号:21222007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 14:57(1年以上前)

>Re=UL/νさん

iPhone8に同梱されていた新たな灰色SIMは、7でも使えました。
なので7は万が一の予備機としてしばらく手元に置こうと思っています。

書込番号:21222082

ナイスクチコミ!8


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2017/09/21 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 8 256GB auのオーナーiPhone 8 256GB auの満足度5

こんにちは。

シルバー256GBの入荷連絡が本日きました。

ネットで予約開始日の16時5分頃に予約し、千葉県のauショップでの
受け取りです。

みなさまはいかがでしょうか?

書込番号:21217150

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/21 20:33(1年以上前)

11月までおあずけです。

書込番号:21217156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/21 21:36(1年以上前)

>関東のおやじさん

予約初日、16時05分予約して、先ほど入荷連絡きました。
主人の分ですが、iPhone8スペースグレイ256Gです。
受け取りは新宿のビックロにしました。(入荷数が多いと予測して)

>Re=UL/νさん
お久しぶりです。
11月までとは待ち遠しいですね。

私はX狙いです。

書込番号:21217390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/21 21:51(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

こんばんは〜
お久しぶりです。

自分も10周年記念モデルiPhone Xを待つことにしました。
高くて身震いしてますけどw

書込番号:21217450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 8 256GB auのオーナーiPhone 8 256GB auの満足度5

2017/09/21 21:55(1年以上前)

私は仕事の都合でau、ドコモの両方を使用するので、
auは8、ドコモはXにしようと企んでおります。

明日がちょっぴり楽しみです。

書込番号:21217467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/21 23:39(1年以上前)

>Re=UL/νさん

やはりX狙いでしたか〜。確かに高すぎて身震いしますよね。私は256で予約する予定なので、資金繰りを何とかしなければと考えてます。予約の日は半休とって家で待機します。

>関東のおやじさん
こんばんは!
ドコモ、auの二台持ちなんですね。
8とXもてるなんて素晴らしいですね。あす楽しみですね。
レビュー楽しみにしていますね。
こちらは土曜日の午後にビックロの窓口を予約しました。

ちなみに、私はauの7plusと6sもちで、6sが2年になるので、そちらをXに変更予定です。下取り金額が6sと6が同じになってしまい、少し残念ですが、なんとか資金繰りして購入したいと思ってます。


書込番号:21217841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 10:23(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

おはようございます。

発売前から賛否両論あれど、iPhone7所有者からは目新しい方に目がいってしまいますw
スペシャルイベントではiPhone8で今年はスルーってガックリきてた後の
発表というセンセーショナルなプレゼンで息子共々に
一気に惹きつけられてしまいましたw

昨年秋よりコツコツとiPhone500円玉貯金をして16万5千円溜まったので安堵してたけど
足りないかも・・・w

iPhone X 256GB \129,800
Apple Care+ ¥22,800
レザーフォリオケース - トープ ¥10,800

小計 \163,400
消費税込 \176,472 _| ̄|○

書込番号:21218704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 8 256GB auのオーナーiPhone 8 256GB auの満足度5

2017/09/22 11:17(1年以上前)

9時50分にメールありました。ゴールド 256Gです。
PCで予約したらブラウザが固まり…。スマホで予約
完了したのが16時10分ぐらいでした…

書込番号:21218797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/09/22 11:22(1年以上前)

>Re=UL/νさん

私もX狙いで、いったん予約した8をキャンセルしました。
高いのは承知していますが、

>iPhone X 256GB  \129,800
>Apple Care+ ¥22,800
>レザーフォリオケース - トープ ¥10,800
>小計 \163,400
>消費税込 \176,472

↑これを見ると萎えますね・・・
(>_<)

書込番号:21218811

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 13:08(1年以上前)

>まるぼうずさん

萎えますねぇ
MacBook Airより高いしMacBook Proに迫る価格は・・・w

冷静になると買えませんので萎えずに燃えていたいと思います(笑)

書込番号:21219076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/22 16:20(1年以上前)

>Re=UL/νさん


改めて金額を見ると本当に高いですね。
Appleケアも二万近くですか。。。 私はau版を買う予定なので、Appleケアと保険で月々支払になるかと思います。
一応、クーポンが届いているのとポイントをコツコツためているのでそれと下取り。。。にしても出費がかさみます。

ケースの方は純正は買わないので、安いのを見つけようと思います。


書込番号:21219431

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 16:45(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
auショップでプラン変更の説明聞きに行った時に
iPhone x待ちと言ったら
所得証明書が必要と言ってましたよ。

10万円超えると必要だそうです。
48回払いを勧めてましたw

iPhone 8がSIMフリーよりも6千円ほど上乗せしてる
auなので、想像したくないですね〜

書込番号:21219470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/25 19:50(1年以上前)

>Re=UL/νさん

冷静に考えてみたら本当に高いですよね。少し考えが変わり、大分高くなりそうなのと、顔認証に少し違和感があるので、今回は見送る事になりそうです。
結構今の7でも満足しているので皆様のレビューを拝見してからもう一度考えて見ようと思います。

しかし、所得証明が必要ってのも驚きですね。

書込番号:21228105

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/25 20:23(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

こんばんは〜
ありゃ冷静になってしまいましたか;
自分も冷静になったら突撃出来ないですね。
強引に冷静に考えないようにしております。

あと1か月もあるから、冷静になる人は続出しそうですよね。

自分は所得証明書よりも48回払いに驚きましたw

書込番号:21228221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/09/25 20:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん

auは今後4年間を見すえてプランを作ってるみたいですよ。保険も4年間みたいですし。
でも、48回って…長すぎますよね。

ちょっとここのスレとは別件で、業務連絡です。
後で縁側に書きますので見ていただけますか?
よろしくお願いします。

>関東のおやじさん
スレお借りしてすみません。

書込番号:21228251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/25 20:40(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

縁側休止していてスミマセン。見に行きます。

>関東のおやじさん
スレをお借りしてすみません。

書込番号:21228270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 8 256GB auのオーナーiPhone 8 256GB auの満足度5

2017/09/25 21:10(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>yamato nadeshikoさん
いえいえ、お気になさらないでください。

書込番号:21228366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 3G通信非対応

2017/09/17 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

クチコミ投稿数:7件

さっそく予約しましたが、auは、iPhone8 から3G通信非対応とのことで、実用上問題ないか心配です。simカードも変更になるのでしょうか。

書込番号:21206391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/17 22:39(1年以上前)

auは確かガラケーも全部4Gじゃなかったでしょうか?
3Gの音声通信方式が他の2キャリアと違って、音質的に劣るので、とっととやめたかったという事情があるような・・・

現在はだから4Gに物凄い力入れているということだろうから、心配ないんじゃないですか?

書込番号:21206430

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/17 22:49(1年以上前)

iPhone8 、iPhone8Plus ,iPhoneXの仕様通信方式にはCDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)がまだありますけど
au側で停波するって情報?

今でも3Gになっちゃうところってほぼ無いので、3Gが停波しても問題はありません。

書込番号:21206468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/17 23:29(1年以上前)

結構前の話ですが、新幹線のデッキで高速移動中に電話をかけたらブチブチ切れて何度もかけ直しになって、試しにFaceTimeオーディオでかけてみたら全然途切れなかったという経験があります。
当時はまだVoLTEがなかったので、一般の通話は3Gで、FaceTimeオーディオは4Gなのでその差が出たのだと思います。

要するにおそらくですが、4GというかLTEは元々音声通信は考えられてなかったとはいえ、現状ではもう3Gよりよっぽど繋がりやすい「電話」ということになってるんじゃないでしょうか?

なので、今どき3G繋がんなくても大丈夫なんじゃないでしょうかね?

書込番号:21206595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/17 23:44(1年以上前)

たぶんでしかないですが、iPhone側が3Gを捨てるとしたら、キャリア提供SIMを旧黒SIMに拘る必要が無いのでVoLTESIMに変えてくるかと。

ただ、黒SIMとの両対応を維持するのか?は興味ありますね。
SIMフリーの3G受信対応はどうなってましたっけ?

うーん。
それにしても遂に来たか。という感じですが、個人的にはZ3以前のXperiaとの共用に固守しているので痛いと言えば痛いですね。
まあ、ただ、そのために世代ブリッジを兼ねて今はiPhone7Pを使ってますが、これで踏ん切ってようやく新しいXperiaも買えるのでまあ良いか。

書込番号:21206642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 00:19(1年以上前)

しかし3Gを停波するにしても(auは以前からそうしたいと言っていたようですが)
現有ユーザーに対しての告知と切り替え優遇措置を含めてアナウンスして猶予期間を設けてから停波するんじゃないかな?

docomoがmovaを切る時も似たようなことしましたし。

書込番号:21206739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/09/18 00:41(1年以上前)

ありがとうございます。
さすがに既存の例えばiPhone7ではそのまま3G通信が可能なままでしょうが、auのiPhone8の製品情報の最後にW※ 日本国内において3G通信はご利用いただけません。Wとの記載があります。発売されないと分からないのでしょうが、iPhone7のsimをさしても使えないのでしょうか。

書込番号:21206780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/18 00:54(1年以上前)

iPhone 7/7 Plusまでは、VoLTE SIM、非VoLTE SIMが使えたのが、iPhone 8/8 Plus/XからはVoLTE SIM専用に切り替えるってことなのかな?

書込番号:21206798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 01:01(1年以上前)

そう言う説明だと使えなさそうな感じですね〜
しかし、気になるので国内SIMフリー版の対応を調べてみました。
https://www.apple.com/jp/iphone-8/specs/

んん?
CDMAの対応からRev.Bの記載が消えてますね。
これは所謂現行3Gは使えないということかな?
Rev.Aの対応は残っているので規格は古いものの使えなくもないということなのだろうか?

基本ものは一緒でキャリアロックを掛けるかの違い氏かないと思うので、ロック解除したら使えるということかなぁ?

書込番号:21206809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/18 01:14(1年以上前)

確かにauだけで小さく記載されていますね。

iPhone8、iPhone8 PLus 、iPhoneXの仕様上はCDMA EV-DO Rev. A他、3G通信方式に対応しているので

(DoCoMo、Softbankは3G使えそうです)

通信事業者であるauが敢えてVolte SIMへ一貫したい意向なのかも知れませんね。
機種変更などだと強制的にVoLTE専用SIMに換えられる可能性がありそうです。

では、SIMフリーを買って差し換えたらどうなるんでしょうね〜

書込番号:21206833

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/18 01:17(1年以上前)

>CDMAの対応からRev.Bの記載が消えてますね。

>ACテンペストさん
Bの記載はiPhone6sから省かれていますよ。でもiPhone7で3Gつながります。

書込番号:21206836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 01:26(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ありがとうございます。
ちょうど気になって調べていたところで私も確認取れたところでした。そもそもRev.Bって未実現の規格でしたっけ?以前は内包の意味での表記だったかな?

しかしということはSIMフリーだと旧LTESIMでも使えるということでしょうかね。
やはりキャリアロック版は解除したら使えるということかな?
面白いですね。
とはいっても、SIMフリー版を買うしか確かめようが無いですが、auで機種変更前にロック解除前でも実は使えるのかためさせて。ってお願いしてみようかな?(笑)

書込番号:21206846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/09/18 01:41(1年以上前)

ありがとうございます。
おそらく、機種変更だとsimカードをVoLTE専用カードに切り替えるということなのでしょうか。
simロックを解除して、3Gも使えるカードに差し替えれば、3Gも使えるのかもしれませんね。

書込番号:21206857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/18 01:42(1年以上前)

詳しいことは他の方々にお任せするとして、私は3Gが繋がらないことでどんなデメリットがあるか? というのに絞らせていただきますが。

ちょっと調べてみましたが、auで今出ている「ガラホ」というガラケーの代替品のようなものでは、4G LTE通信だけで3Gはそもそも繋がらないようです。
おそらく4Gオンリーに踏み切れるのには、4Gの通信品質に相当な自信があるからだと思われます。
何となく昔の感覚だと、3Gの方がエリアが広い、とか、4Gで繋がらなくなると3Gに落ちる、とか思いがちなのかも知れませんが、今果たしてどうでしょう? むしろ4Gの方がエリアが広くて繋がりやすいということになっているのかも知れませんよ。

だとするならば、デメリットはまずない、と言えるんじゃないでしょうかね?

書込番号:21206859

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/18 01:44(1年以上前)

>ACテンペストさん

元々iPhoneのCDMA対応は米国のVerizon への供給の為をauが便乗した感じだと思います。


今でもiPhone7 SIMフリーを買ってau Nano IC Card (4G LTE)を差し換えて使ってるのですが

iPhone Xも同様にSIMフリーで差し換えるつもりでしたので
私にも影響の在りそうな話です。

先のiPhone8が発売されても3G無いと困る人は少なそうなので
情報が盛り上がるかは微妙ですね。

3Gが繋がるかよりも、au Nano IC Card (4G LTE)でアクティベーションが正常に通るかが気になってきました。

書込番号:21206862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/09/18 01:55(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとなく3G通信が使えないと困るのではと思ってしまいましたが、4Gがつながらなくて3Gだとつながるというケースに直面する機会は少なそうですね。

書込番号:21206871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 02:01(1年以上前)

>だとするならば、デメリットはまずない、と言えるんじゃないでしょうかね?
>3Gが繋がるかよりも、au Nano IC Card (4G LTE)でアクティベーションが正常に通るかが気になってきました。

私も概ね同意見です。
3G自体は私の環境でも切り替わることはまず稀なので実質困ることはないですね。
手持ちの他機種が使えなくなる未練はありますが、現行7Pや新型Androidに転用できるなら趣味としても気持ちの切り替え次第ですし。

私もSIMフリー購入が選択としてあるので確かにアクティベート問題は気になりますね。
ただ、そのためにCDMA2000対応は残しているのだろうとは思いますが。

そう言えば旧LTESIMの認識はできるとして、アップルウォッチの付帯サービスをauは契約してくれるのかも気になりますね。

書込番号:21206884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/18 02:09(1年以上前)

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/15/2677.html

ニュースリリースの端っぱに見つけました。

iPhone 8以降への機種変更においては、バージョンが異なる「au ICカード」への変更が必要となります。
「au ICカード」の変更には、3,000円 (税抜) の手数料が必要となります。

だそうです。。。

書込番号:21206893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 07:29(1年以上前)

おはようございます。

>「au ICカード」の変更には、3,000円 (税抜) の手数料が必要となります。

これって、いつもの事務手数料とは別ということですかね?

いつもながらiPhoneは別腹感が強いですね。
アップルウォッチの対応は気になりますが、キャリアで買う意義はますます薄れた感じがしますのでSIMフリー購入しようかなぁ。

書込番号:21207099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/18 10:58(1年以上前)

おはようございます。

>これって、いつもの事務手数料とは別ということですかね?

自分も機種変更手数料とは別にau ICカード変更手数料がかかるの?
って思いました。
大事なところが相変わらず言葉足らずですね。

機種の仕様にandroid機のようにau ICカードの種類を明記して注釈も大きくつけるべきだと
思いますね。

多分ですが、機種変更時の手数料3000円(税抜き)がかかって、カード変更手数料はかからない。
機種変更しないでのau ICカードだけ変更で3000円(税抜き)かかる
という今まで通りの手数料なんだろうなと思います。

要確認ですね。

書込番号:21207554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/09/18 18:33(1年以上前)

みなさんこんばんは。
スレ見て気になったので質問なんですが、私の地域は4G電波がギリなもんで、通話を4Gにすると殆ど着信せずに留守電に繋がってしまいます。
なのでデータ通信のみ4Gにしていますが、8に機種変更を考えていましたが3G通話はできないかも?って事ですかね?

宜しくお願い致します。

書込番号:21208772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

実質負担金はいくらくらいになるかな?

2017/09/13 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au

クチコミ投稿数:505件

未だiPhone4Sを使っているため、今回の新機種発表を機会に8の64GBへと買い替えを考えています。
auで機種変更する予定なのですが果たして実質負担金はいくらくらいになるのでしょうね。
iPhone7と8は同一容量での比較は設定がないのでできないものの、メーカー希望価格ではそれほど大差は
なさそうな印象です。気の早い話だけど年末商戦の頃には比較的手頃な値段、今のiPhone7 128GBモデルに
いくらかプラスするような額で手に入ると思うのですが、果たしてどうなる事やら。

書込番号:21192585

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/13 20:55(1年以上前)

何が何でも今すぐに!ってことなら話は別ですが、
結局のところ3大キャリア共、
年明けから決算期にかけて一括ゼロ円でないにしろ、
それに近い内容でバラ撒かれるのがお決まりのパターンなので、
素直にその時期を待ちます。

書込番号:21194016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:505件

2017/09/15 14:32(1年以上前)

auから料金が発表されました。機種変更でのiPhone8の実質負担金は、毎月割適用で64GBモデルが
1,295円×24ヶ月=31,080円。256GBモデルが2,055円×24ヶ月=49,320円だそうです。
iPhone7だと128GBモデルで1,155円×24ヶ月=27,720円、256GBモデルは1195円×24ヶ月=28,680円。

iPhone8で大容量不要なら64GBモデル、iPhone7でいいなら大容量の256GBモデルがお得という感じに
なりそうです。ちなみにiPhone7の32GBモデルだと675円×24ヶ月=16200円と大幅に安くなるけれど、
さすがに今時この容量じゃ不安がありますからね。
果たして2015年「安」さんのように待つのが得か急ぐのが得か?私は現機種が古いので本日予約に行ってきます。

書込番号:21198872

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)