| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 256GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2018年2月19日 18:19 | |
| 46 | 5 | 2018年4月14日 14:03 | |
| 71 | 2 | 2018年2月4日 23:01 | |
| 8 | 6 | 2018年2月22日 12:34 | |
| 59 | 22 | 2020年1月18日 07:03 | |
| 4 | 2 | 2018年1月4日 16:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
auのiphone 8 64GBをMNPで購入しようかと思っているのですが、初心者なので教えてください。
家電量販店で、
・auフラットプラン20GB(シンプル)
・アップグレードプログラム適用(本体48回払い)
の見積もりをもらいました。
この場合、例えば1年後に解約すると、アップグレードプログラムのため、
iphone 8本体をauに返却する必要があると理解でよいでしょうか?
もしそうなら、本体代金が値引きで一括で支払っても1万円ちょっとなので、一括払いにして、
アップグレードプログラムを外したいと考えています。
(アップグレードプログラムを付けるという条件付きでの値引きなのかもしれませんが・・・そこは未確認です)
ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2点
アップグレードプログラムは
アップグレードプログラム、アップグレードプログラムEX、アップグレードプログラムEX(a)の3種類あります。
割賦契約(48回)だとアップグレードプログラムEXだと思います。
アップグレードプログラムEXは
スマホのご購入時に「アップグレードプログラムEX」にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約(48回(注1))いただくと、24カ月間ご利用後に新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいたスマホの分割支払金残額(最大24カ月分)★2が無料となります。
13カ月目〜24カ月目に機種変更をする場合、機種変更時に前倒し利用料(390円(不課税)×25カ月目までの残月数)のお支払いが必要です。
その場合、25カ月目までの端末の分割支払いは必要ですが、それ以降の分割支払金残額(24カ月分)は、無料(支払不要)となります。
・対象機種を12カ月間ご利用後、機種変更
・機種変更後も「アップグレードプログラムEX/EX(a)」に再加入
・機種変更した際、旧機種を回収させていただくこと
が適用条件です。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/
書込番号:21613373
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
現在au 使用中で2年たったのでmnpしようと思い157に電話しました。
いろいろ説明され、引き止めポイント?を20000円付けると言われました。
とりあえず機種変更も検討してみるということで、電話は終わりました。
料金計算するとやはりmnpのが安くなるので変えようと思いました。
このポイントはauウォレットにチャージできるんですが、使ってもいいのでしょうか?
書込番号:21590038 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
検討するという理由で、貰ったポイントなら、使っても良いんじゃないですか。
検討した結果がMNPするなんですから。
auで機種変するという理由で貰ったのなら、auで機種変しないで使うのは人としてどうだろう?と思いますが。
書込番号:21590203 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
今までの経験では引き留めポイントと言われるポイントは、期限付きで機種変更にしか使えない
他のポイントとは区別されていたと思います。
期限までに機種変更しない場合には消失します。(つまり仮ポイント状態だと思う)
WALLETポイントへ移行も出来なかったと記憶しています。(合算されてはいますが、内訳ではその他で分類されています)
今時2万ポイントも貰えるのは珍しいですけどね。
書込番号:21590267
7点
期限は1か月あり、試してみたらauウォレットにチャージもできました。
来週くらいにはmnpしようと考えてます。
書込番号:21590279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あとあと返却してくださいって話になりますよ
。
以前友人が同じことして番号発行したらその事
言われてましたからね。
書込番号:21594725 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>アクレモンさん
こちらのスレをみて、先ほど試してみたら本当に20,000ポイント貰えました。
引き留めポイントの話は前から知っていましたが都市伝説的なものかと疑っていましたので驚きです
auウォレットにチャージできそうですが、そのあとが怖いので素直に機種変更に使おうと思います。
画像も添付いたしますので参考までに。
書込番号:21750708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au
iPhone6をauで使っています。
さすがに機種更新しようと考えています。
auで機種変してもいいんですが、最低でも3年は持ち続けるし、端末は最終的に手元に残したいので、アップグレードプログラムは止めようと思っています。
そこで、アップルストアーでSIMフリーiPhone8を買ってauで使いたいと考えています。
何かデメリットあるでしょうか?ピタットプラン使えるのでしょうか?
一番いい方法だと思っていますが、アドバイスお願いします。
43点
au iPhone6sでの契約からiPhone] SIMフリーを買って使用しています。
SIMフリーを選んだのは発売日に入手可能だったから。
デメリットはiPhone7までのSIMは使えない為、SIMフリーを選ぶと持ち込み機種変更という
扱いになります。
SIMはau Nano IC Card (LTE)からau Nano IC Card 04 LEに変わります。
(VoLTE専用回線切り替え込み)
持ち込み機種変更は旧プランだと毎月割などの割引が非対応になりますので割高な料金プランにはなります。
ピタッとプランも選択しプラン変更できますが、そちらの割引(ビッグニュースキャンペーン等)も対象外にはなります。
個人的な物好きでSIMフリーを選びましたけど、SIMフリー版という以外は
特に方法としては無駄が多いとは思います。
書込番号:21571238
19点
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
やはりメリットよりデメリットの方が多そうですね。
アップグレードプログラムは嫌なので、auで一括購入で機種変するようにします。
ありがとうございました。
書込番号:21571281
9点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au
SIMロックに関して全社規約が変わったと思いますが、
一括で購入したとしてもロックはされているのでしょうか?
解除手続きしないと、シムの変更はできないのですか。
書込番号:21559476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一括購入したからといって、自動でSIMロック解除なんてされませんよ?
ユーザーが手続きする必要がありますから(店頭だと有料、オンラインなら無料)。
また、購入サポート適用で購入した場合、一括払いであっても一定期間経過しないと解除できませんし。
書込番号:21559482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
手続き必要ですか、全キャリア同じですよね。
書込番号:21559500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考までに
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/index.html
au
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
書込番号:21559560 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>まっちゃん2009さん
有難うございます。
早くsimフリー販売してほしいです。
書込番号:21621188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMフリー版はApple Storeにてキャリア版と同時に発売済み、またキャリアモデルもそのキャリア回線のMVNOで使う分にはSIMロック解除不要ですよ?
書込番号:21621225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB au
auにて一括購入したiPhone8 64GBをロック解除をし、ソフトバンクへ持ち込み機種変をして使えるかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
格安simでしたら使用できる様ですが自分の調べ方が悪いのか大手キャリアへ持ち込む場合どうなるかの情報があまりないものでして…
よろしくお願い致します。
書込番号:21494145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SIM持ってて持ち込み機種変でも持ち込み新規契約でも別に普通にできると思いますが
書込番号:21494182
4点
auに支払う違約金がいくらになるのか、
個人的には気になったりします。
書込番号:21494381
7点
auはiPhone8も端末サポート入りしたのかな?
サポート入前でも
店舗独自割引で一括0案件は相当ありましたけどね
当然サポート解除料は発生しません
書込番号:21494421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhoneに関してはソフトバンクもauでもやってもらえるのは契約に沿ったsimを発行するだけなので、機種変更とかいう概念は無いのと同じです。よって持ち込みなど不要、自分で変更処理するしか道はありません。
書込番号:21494495
4点
>みっみーさん
なんの得にもならない、愚問です。
場合によっては、高額な違約金と携帯電話のブラックリスト入りする確率が高い内容です。
書込番号:21494545
4点
ワイモバイルでSIMだけ発行してもらえばいいんじゃないですか?
そっちの方が面倒がなくて安く上がりそうだけど。
書込番号:21494669
8点
>みっみーさん
そもそもau回線をどうするのか、もともとソフトバンク回線をもっているのかが書いていないので意見が発散していますが、持ち込みでソフトバンクと契約するための方法は以下のFAQにあります。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81292&id=81292
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=78535&a=101&id=78535
書込番号:21495627
5点
追加情報
auのiPhone8に関しては結局iPhoneXに機種変更をする知人から譲り受けることになっていて現在私が使っているのがソフトバンクの回線です。
言葉足らずですみません
書込番号:21495715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こるでりあさん
持ち込みに関しては問題なくできそうですね。ありがとうございます!
書込番号:21495716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
ご回答ありがとうございます。確かに気になるところではありますがソフトバンク回線を持っていてそこにauのiPhone8を持ち込み機種変更をする予定でした。
言葉足らずですみません
書込番号:21495719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nogizaka-keyakizakaさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、その様な感じなんですね。ちょっと知識不足なので調べてみます
書込番号:21495722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ぶるーとさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、たしかにその方法も良さそうですね。
検討してみます。ありがとうございます!
書込番号:21495723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
追加情報として記載させて頂きましたがauのiPhone8に関しては知人から譲り受けるのと現在私が使っているのがソフトバンク回線でしてその回線にau版のiPhone8をロック解除して持ち込み機種変更を出来るかという旨の質問でした。言葉足らずですみません。
また御丁寧にリンクの記載ありがとうございます!
書込番号:21495724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まさかスレ主さんはソフトバンクのiPhoneを使ってたっていうオチではないですよね…?
書込番号:21495758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのまさかでソフトバンクのiPhone6sを使っています…
ソフトバンクに使えるか直接聞いてみろよって話ですよね、すみません
書込番号:21495795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
短期で機種変更が出来るのかな?って疑問もちょいありますが、SIMロック解除の条件を満たせば解除出来て、Softbankでも使えますね。
但し、持ち込み機種変更だと、月月割など端末購入で得られる割引はみんな消えますのでご注意を!
(Softbankで素直に機種変更した方が良いような。)
譲り受けずに売却して貰えばって思いますね。
SIMロック解除も最初に購入した人だけだし、AppleCare等のサポート系もauでだと譲渡利かないでしょうし、故障時に修理・交換するとまたSIMロックかかっちゃうし。
窓口で持ち込み機種変更だと端末も持参しないとダメだと思うよ。開通まで面倒見るのが、キャリアの責務だからね。普通は。
書込番号:21495866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
だったら持ち込み機種変更の必要あります?
譲り受けるauのiPhone8はSIMロック解除してもらうんですよね。
ご自身のiPhoneのSIMをそのまま挿して設定すれば使えますよね?
書込番号:21495878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kariyuさんの仰るとおり、挿し替えだけでOKだと思うけど、何か他に事情がありますか?
あったら書いといてもらえると助かるんだけど、機種変したところで割引等何もないから継続使用と変わらないだろうし、機種変のメリットはあまり考えられないですが。
6sの契約が2年を過ぎてるんだったら、上でも言ったけど解約してワイモバに乗り換えるとかした方が安くはなるんじゃないかな?
書込番号:21496659
![]()
0点
>但し、持ち込み機種変更だと、月月割など端末購入で得られる割引はみんな消えますのでご注意を!
間違いがあるので指摘しておきますね。ソフトバンクは持ち込み機種変しても月月割はなくなりません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75281&id=75281
ただkariyuさんや@ぶるーとさんが仰る通り、差し替えるだけで使用するのが手間がかからず楽だと思います。
書込番号:21496693
5点
大手キャリアで勤めているものです
結論から言いますと持ち込み機種変更可能です
その際auから転出手数料3300円
ソフトバンクから転入手数料3300円
auさんの契約で更新月がある場合
更新月以外でされますと違約金が掛かります。
書込番号:23173460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au
au iPhone8pulsを使用してました。
事情により手放さなさいといけません。
SIMがiPhone8はオレンジSIMでいままでのと違うらしいのですが
中古でauのiPhone6又はiPhone6sを買おうと思ってるのですがオレンジSIMは使用できますかね?
文章下手ですいません、、、
中古販売業者も一旦買ってから確認してもらわないといけないとの事なので確認できないんです
書込番号:21482806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025620/SortID=21381099/
こちらに過去スレが載っているようですが対応してるそうです。
手放さないといけない事情てあるんでしょうか?
書込番号:21483217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iphone7まではau Nano IC Card (LTE)というSIMが使われてきており3G通信、4G通信の双方に対応してましたが
iPhone8、iPhone]ではVoLTE専用に3G通信を封じてしまいました。(端末の仕様では3G通信対応しています)
そこで、iPhone7までのau Nano IC Card (LTE)がiPhone8以降では使えなくなりました。
au Nano IC Card 04 LEというタイプになりました。
iPhone7まではau Nano IC Card (LTE)を挿し替えるだけで、そのまま使えましたが
iPhone8以降は回線の切り替え作業を伴います。
逆は?となると使える感じですけど、auの保証・サポート対象外となります。
iPhone7 SIMフリーではau Nano IC Card 04 LEで一応、通信通話とも使えました。
不確実要素は残ります。
書込番号:21483244
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





