| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 9 | 2019年3月2日 16:14 | |
| 12 | 12 | 2019年2月8日 09:27 | |
| 31 | 5 | 2019年2月6日 20:54 | |
| 33 | 8 | 2019年1月21日 20:55 | |
| 13 | 12 | 2019年1月18日 06:02 | |
| 28 | 8 | 2019年1月11日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
iPhone8 MNP一括0円を色々な家電量販店でやってるので話を聞いてみたら毎月の料金はどこも変わりませんでした。
どこを見て決めれば良いのでしょうか?キャッシュバックの額?
一括0円の落とし穴などありますか?
書込番号:22501654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
端末購入サポートの一括0円は、実質0円と同等です。
あとは有料コンテンツ料金を抜いたキャッシュバック額次第です。4万円以上を狙うべきでしょう。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%23docomo%20iphone8%20%23CB&src=typd
書込番号:22501693
![]()
8点
ドコモのiPhone8は、MNPの場合、どこで買っても1万円程度です。
一括0円といっても、そこから1万円引きますよ、というだけです。
当然、月々サポートがついての実質0円ではなく、文字通り、0円です。
ただし、12ヶ月以内の解約や機種変更では、各種の違約金が発生します。
罠と言っても、その程度ですね。
キャッシュバックが出るようなら、おそらく、各種のオプションがつくことでしょう。
いつ、どのような形でバックされるのか、有料オプションが何で、いくらかかるのか、どれくらいの間、契約しなければならないのかなどを確認してください。
月額料金は、ドコモが決めるものですから、購入店レベルで変わることはないです。
今は、キャリアによってプランの内容がかなり違うので、使い方によっては、想定以上に高くなることもありますよ。
自分の使い方を把握した上で、最適なプランが何か、それによって2年トータルでいくらかかるのかをしっかり計算してください。
書込番号:22501702
![]()
1点
docomoの売り方のひとつに“購入サポート”ってのがあるんだけどiPhone8もその機種のひとつ
購入サポートは1年間持つのを条件に本体代金を安くします(一定額値引き)っていうやつで、いくら値引きして最終的にいくらになるかは機種によって違ってくる
例えば、定価7万円、購入サポート5万円の機種だと機種代金は2万円
↑↑iPhone8の値段がいくらか知らないけど、これをベースに考えるとよくて、それ以上の割引はその他キャンペーンやお店独自の割引になる(2万円の機種を一括0円だと、この上積み分の値引きは2万円)
毎月の料金は変わらないってやつだけど、同じプランであれば当然月額費用は同じでこれを仮に“5000円/月”とした場合
購入サポートのみの割引だと5000円/月+機種代金2万円が払う金額になる
次に、上積み分が入って一括0円だったら当然2万円は払わなくていいから5000円/月だけでいい
他にもっと安くなるとするなら一括0円以上分のCB(一括0円+3万円CB!みたいなやつ)になって、プランが同じである以上、お店によって毎月の費用が変わるということはないので(オプションの加入で値段差が出るというのはある)、それ以上の割引きがあったとしても、毎月の費用が安くなるってのはないので、5000円/月-CB分が払う金額ってこと
でも、安くするには何か条件があるはずなのでオプション加入とかで必要な金額も当然必要(他に初期費用なども当然発せう)
長々と書いたけど↓↓つまりはこういうこと
[購サポのみ]:加入プランの料金 + 本体代金 + OP料金
[一括0円のみ]:加入プランの料金 + OP料金
[一括0円+CB]:加入プランの料金 - CB分 + OP料金
一括0円だから下の2つのどっちかなわけで、単純にその差で考えればいいかと…
最初に書いた通り購入サポート機種は1年以内に解約すると違約金(罰金的なやつ)が高いので注意するのと、他には安く持つプラン(見積もり)だとベーシックパックってやつだと思うけど、これはデータを使っていくとどんどん高くなっていくやつだからそこは注意かな?(2900円〜7000円)
書込番号:22501944
![]()
3点
>端末購入サポートの一括0円は、実質0円と同等です。
全然違うでしょ。一括0円は店舗独自割引を入れて購入時点の端末代金を0円にしているのに対して、実質0円は割引総額の合計=端末価格になる場合だから、月サポなどの割引を充当するなら2年はかかるし。
端末購入サポートは月サポがないので、月の維持費が高くなります。子回線で維持できるならまだましですが、キャッシュバックが相当ないと、個人的にはパスですね。
書込番号:22502925
11点
>端末購入サポートの一括0円は、実質0円と同等です。
まあ言いたいことはわかりますけど、割引を消化する期間が13ヶ月なのと24ヶ月なので大きく違いますね。
書込番号:22503374
3点
実質SIMフリー 一括価格に近いでしょ
物まね日本、アメリカに追い付け追い越せ
↑
1980年代の日本
書込番号:22503491
2点
皆様とてもわかりやすく教えて下さりありがとうございます。大変助かりました。
書込番号:22503763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決済みですが......
一括0円とは、該当iPhoneの機種代金の価格が0円となります。(条件を満たすことにより)
実質0円とは、該当iPhoneの機種代金の価格が契約期間中発生するが、その分値引きとなります。(同じく契約条件にて)
この実質は、意外と引っかかって後で後悔する方が多いですね。(これを罠又は落とし穴と云います)
一括はその場でiPhone価格を清算することですから、後腐れがなく契約通信・通話料金のみの観れますから、全く違う施策です。
狙うなら「一括」ですよ。
書込番号:22503828
4点
>物まね日本、アメリカに追い付け追い越せ
> ↑
>1980年代の日本
スレタイと何の関係がある?
これだから......なんも知らんAndroid使いは。。。。
自らは、何も知らないのに知ってる振りをするのが滑稽。
書込番号:22503978
8点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
ドコモで購入できないので、SIMフリー及びSIMロック解除の端末を検討してます。
現在ドコモのAndroid端末を使用中で、その回線で利用するつもりでいるのですが、別のサイトで下記の記述を目にしました。
キャリアで契約しているISPであるSPモード(docomo端末専用)は利用できませんので、別途「mopera U」など外部用のISPを契約する必要があります。
上記を見て感じた疑問を質問させて下さい。
1.アップルで購入したSIMフリー端末
2.auやSBで購入してSIMロックを解除した端末
3.ドコモで購入してSIMロックを解除した端末
4.ドコモで購入したSIMロックがかかったままの端末
1と2の端末で外部用のISPを契約する必要があり、
3と4の端末では必要ないという理解で良いのかな?と考えたのですが間違ってますでしょうか。
よろしければご回答お願いいたします。
書込番号:22435266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1〜4どれでも使えます。
どこに記述されていたのか不明ですが、かなり昔ならそのような運用あったと思いますが今はありません。
事実、私もApple Storeで購入したSIMフリーをdocomoのSPモードでネット繋いでます。
書込番号:22435286 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございます。
嬉しいお答えです。
https://www.yodobashi.com/ec/feature/470007/index.html
上記を見て疑問を抱いた次第です。
誤解等を招くような表現でしたら申し訳ないです。
失礼しました。
いただいたご回答を踏まえて考えますと、SIMフリーの端末を用意して、現在使用中のSIMカードを差し込むだけで設定等しなくても今まで通り使えると考えて良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22435311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
docomoの契約で本体だけ他所から調達してきたiPhoneを使う場合、docomo版(ロックあり)、他キャリア版(ロック解除済み)、SIMフリーのどれでも挙動は一緒だよ
どれ買っても今のプランのまま(基本料金(通話)+spモード+パケットパック)の組み合わせで問題なく使えるよ
書込番号:22435318
![]()
4点
>どうなるさん
>うみのねこさん
感謝します。
スッキリしました。
端末にかかる金額が少し高くなりますが、欲しいものが思うように使えるようで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:22435343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
余計な事ですが、AppleStoreへ行く事は出来ませんか?
AppleStoreならドコモの機種変更も出来ますよ。
端末の在庫もあると思いますし、月々サポート等も適応されると思いましたが如何でしょう。
書込番号:22435368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kariyuさん
余計だなんてとんでもないです。
大変有意義なご提案感謝します。
ありがとうございます。
書込番号:22435392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アドニス13さん
失礼しました
こちらからどうぞ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-8
書込番号:22448567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kariyuさん
スマホは新規購入する予定なので、ドコモ(キャリア)と契約できるんでしょうか。Appleストアで買った物でも
書込番号:22450736
0点
>アドニス13さん
AppleStoreにて機種変更・新規契約・MNPすべて出来るはずですよ。
AppleStore内で手続きします。
まぁ事前に予約が必要かもしれませんが、詳しい事は直接Appleに問い合わせて下さい。
ただ…
>Appleストアで買った物でも
という意味がよく分からないのですが、以前に購入したものの持ち込み契約が出来るかは分かりません。
書込番号:22450922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アドニス13さん
申し訳ないです
チャット等でドコモに直接聞いていただくか、新たにご自身でスレッド立てていただけると助かります
私のところにメールが来てしまいます
よろしくお願いします
書込番号:22450943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
ご質問よろしくお願いいたします。SIMフリーのiPhone7使用中です。
格安SIM(UQモバイル)に乗り換えようとauにMNP番号の発行を依頼したら、引き止めポイントを43200円2台分いただきました。
このポイントを使用し機種変更して、直ぐに解約しようと思っておりますが、如何でしょう?
iPhone8 64G お得割とポイントで37440円で一括購入を予定しています。ピタットプランシンプルの2年縛りのプラン(継続利用による料金割引未加入時のご利用料金 4,480円/月)
何か問題はございますでしょうか?
書込番号:22442483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あなたが良いなら良いのでは?
書込番号:22442503 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ドコモのスレなのにauのこと書かれてもねぇ
書込番号:22442676
19点
違約金 + MNP転出手数料払って UQ mode へ移って月額料金払うのと、
そのまま au のピタットプラン & スーパーカケホで運用するのと、
どちらが得なんでしょうね。
端末代金だけ考えたら、docomo の iPhone XS 64GB MNP 一括 0円の店舗もありますがね。
書込番号:22443260
![]()
4点
>モモちゃんをさがせ!さん
iphone Xs64G MNP一括0円で販売しているどちらのショップ教えて頂けますか?
iphoneXsは他のキャリア含めて一括0円は見た事ありません。
ドコモの場合は、月々サポートも付くのでかなり良い条件なので詳しい詳細もお願い出来ますか?
書込番号:22443971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
せっかく貰ったんだから居てあげればいいのに(笑)
他はそんなにくれないよ(笑)
i
書込番号:22447697 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
こんにちは。
質問させてください
当方神戸に住んでいます。
iPhone8に、乗り換えで
20日or21日まで
ジョーシン 一括0円 35,000pt
ソフマップ 一括0円 20,000pt
と言われたので、ジョーシンに決めたのですが
もしかしてもっとポイントがつく量販店をご存知でしたら差し支えなければ教えてくださいませんか?
図々しい質問申し訳ありません。もし出来たらよろしくお願い致します
4点
>つきのわっかさん
Joshin電気店が良いのでは!
後dポイントカードを用意してたら、他社の端末の下取りが当日または、後日にdポイントが付与されますよ。
それと、確認して貰いたいのですが、MNPでご家族紹介特典で、ご本人様にも10.000dポイント付与されたかと。
書込番号:22406359 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>MNPでご家族紹介特典で、ご本人様にも10.000dポイント付与されたかと。
スレ主さんは2回線以上乗り換えるとは言ってないけど、1回線でもポイント貰えるの?
書込番号:22406859
7点
>かびるんるん2さん
アカウント取り消しされて、また別なアカウントで書き込みですか。
悪質ですよ。
>つきのわっかさん
ヨドバシ梅田店は、本日30.000ヨドバシポイントの付与をしています。
本体代金は、一括1円です。
書込番号:22407531 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>八咫烏の鏡さん
エメマルさんの質問には回答しないので?
書込番号:22408435 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>sandbagさん
直ぐに削除されてしまいました。
書込番号:22408438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信が遅くなって申し訳ありません!
通知がこなくて気づくのが購入当日になってしまいました。
ごめんなさい汗
>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございます(^^)
ジョーシンで今日乗り換えてきました。
iPhone6sが12,000円で引き取って貰えると聞いてドコモの下取りよりお得!!と喜びました!
家族紹介キャンペーンの1万ポイントも多分貰えそうです、
教えてくれてありがとうございます(*≧∀≦*)
>エメマルさん
お久しぶりです、
またお答えくださってありがとうございます(*^^*)
家族の既存回線があるので、無事に紹介ポイントもつけてもらうことができそうです。
気にしてくださってありがとうございます(*^◯^*)
>sandbagさん
回答ありがとうございます(^ ^)
ヨドバシカメラは3万ポイントつくんですね!
場所によって結構ちがうんやあ…!素敵な情報をありがとうございます!!
皆様、回答ありがとうございました(*^▽^*)
書込番号:22409767
0点
ぎゃー!?
返信相手を間違えてる!!!
八咫烏の鏡さん、sandbagさんごめんなさい!!!!
書込番号:22409776
0点
>八咫烏の鏡さん
削除された事は知りませんが、今の所エメマルさんの質問スルーしている状況だけが残っていますね。
>つきのわっかさん
スレッド終了してるのにすみません。
書込番号:22410153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
ドコモで契約、分割支払い中のSIMロック解除した中古端末をアップルにて本体交換した場合。当然IMEI番号は変わりますが、ネットワーク利用制限の表記はどの様になるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
現在ネットワーク利用制限は△あるいは×
で他社のシムを使用しているとします。
同じ様な状態で本体交換をされた方がおられましたら
参考までに教えて頂きたいです
書込番号:22400113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当然、分割払い中を引き継ぐので△でしょうね。
それと修理交換するとSIMロックが再びかかります。
書込番号:22400127
0点
そもそもそんな端末が存在するのか?
書込番号:22400163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼…思った事書いてしまいましたが、調べなおしたら存在する様ですね。
スルーして下さい失礼致しました。
書込番号:22400180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
引き継ぎはどの様な形でされるのでしょうか?
SIMロックに関しては
アップルで確認した所、アップルで本体交換する場合は全てSIMフリー端末との事です。SIMロックが掛かった状態で交換する際はアップル側でロックをかけるとの事です。
書込番号:22400221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au iPhone 6sをSIMロック解除した後に、電源落ちの不具合でAppleへ。で交換となり
ロック解除されてたau情報で180日間解除出来ないと再び6カ月待ちになった経験あり。
IMEIの引き継ぎが行われると思うけど、やり方は不明。
でも、それやらないとネットワーク利用制限の存在意義が無くなるからね。
書込番号:22400241
1点
スレ主さん
SoftBank版ですが、昨年の9月にapple careを利用してiphoneXを交換しています。
iphoneは昨年1月にフリマサイトで中古で購入しています。
購入時のネットワーク利用制限は△です。
購入後、ファクトリーアンロックでSIMロック解除を行っています。
交換後のiphoneXはSIMフリーのままで、未だにネットワーク利用制限は−です。
appleがIMEIで判断しているので、SIMフリー状態で交換したら、SIMフリーなのでロックはかからないと思います。
書込番号:22400285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
赤ロムでもSIMロック解除していれば本来のキャリア以外なら普通に使えるんですよね。
基本的にSIMロック解除した端末をAppleで交換した場合は再度SIMロックがかかる事は無いけど、
IMEIの紐づけのミスか何かで稀にロックがかかってしまう場合があり、それでも時間が経てばロックは解除されるはずです。
Appleのサポートの方に言われたのが本来とは違うキャリアのSIMでアクティベートすればかかる事は無いと言ってました。
docomo版ならSoftbankやauのSIMでアクティベートすれば良いと
本当かどうか知りませんがとりあえず自分のは交換後他キャリアのSIMで普通に使えてます。
ところでネットワーク利用制限が×の場合、端末の来源とか怖くないですか?
犯罪とかに巻き込まれなければいいですけど、盗難品や紛失詐欺とか
書込番号:22400862
![]()
1点
>Re=UL/νさん
ネットを見るとSIMフリーをアップルで交換すると極々稀にロック掛かってしまう事があるみたいです。
ネットワーク利用制限の存在意義が無いって所で気になってスレ建てました。ただネットワーク利用制限はキャリア側の仕組みであり、アップルは関係が無い筈なので、どうなってるのか気になります。
>かびるんるん2さん
利用制限は-とゆう事は、アップル側からはキャリアに情報は送られていないみたいですね。
恐らく利用者側からキャリアに言えば情報の修正はしてくれそうですけどね。
書込番号:22400874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とねっちさん
赤ロムでもSIMロック解除してあれば、他のキャリアで使えるって話は初耳です。
書込番号:22400879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
赤ロムで使えないのは、制限のかかったキャリアの電波だけですよ。
例えば、ドコモでかかったら使えなくなるのはドコモとドコモ系のMVNOです。
海外なら問題なく使えますよ。
書込番号:22401071 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
僕の固定概念(端末自体にロックが掛る物だと認識してました)で赤ロムになると、キャリア関係なく使えないのだと思ってました。
元々の疑問が解決しました。
ただそうなるとネットワーク利用制限自体、あまり意味の無い物になりそうですね。
書込番号:22401133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ただそうなるとネットワーク利用制限自体、あまり意味の無い物になりそうですね。
ネットワーク利用制限は「自社のネットワークに関する利用制限」なので、それ以上でもそれ以下でもありません。
書込番号:22401519
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
購入希望なのですが、
今現在、ドコモオンラインではiPhone 8 64GB は、在庫なし、入荷予定未定、予約可となっています。
今後どのようになるか今までの他の機種等の流れから推測出来る方よろしくお願い致します。
書込番号:22377518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
絶対ではありせんが…?
在庫なし・入荷予定未定だけの場合在庫が復活する事もありますが、そのまま販売終了になる事もあるようです。
予約可とある場合は、予約をすると比較的待たずに入荷、購入手続きの連絡が来るようです。
書込番号:22377793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
説明不足で申し訳ありません。
今後ドコモオンラインショップがiPhone8を入荷する可能性があるか、取り扱いをやめていく方向か知りたいです。
過去の機種の流れなどをみてご教示頂きたいです。
書込番号:22377818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yutiyuti24さん
ドコモオンラインショップは、チャットでも質問に答えて貰えますよ。
購入されるのでしたら、予約可能ならば端末を予約されては。
書込番号:22377850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここで外部の人間に質問しても、誰も、正確な事は答えられないと思いますが。
大手家電量販店では、機種変更でも実質 0円なので、在庫はどんどん無くなっていきます。
本当に欲しいのであれば、お急ぎを…。
書込番号:22377932
![]()
2点
iPhone8にはカラーを除けば元々4タイプ?、8の64GBと256GB・8Plusの64GBと256GBが有ります。
既に殆どが販売終了になっている事を考えれば、この先販売終了の方向だと思いますね。
書込番号:22377947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信頂いた方ありがとうございました!
書込番号:22378234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>今後ドコモオンラインショップがiPhone8を入荷する可能性があるか、取り扱いをやめていく方向か知りたいです。
>過去の機種の流れなどをみてご教示頂きたいです。
Appleではいちお旧モデルで販売継続だけど、キャリアにしてみれば基本的に旧型モデルは安くしないと売れないし、わざわざ仕入れることもないだろうし存在するけど在庫なし(入荷しない)になって販売終了じゃない?
ワイモバイルやUQとかがiPhone7を売り切って後継で扱いだしたり、docomoだと将来的にiPhone8がdocomo width対象機種になることがあれば、そのときはまた仕入れて在庫豊富になるんだろうけどね
書込番号:22379253
2点
既に解決済みですが一応
本日?
ドコモオンラインショップに iPhone 8が大量入荷したみたい。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164313.html
ドコモオンラインショップを確認したら、RED以外は在庫有になってました。
書込番号:22387030
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




