iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 8 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

11.3

2018/04/22 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:120件

予め言っておきます。SIMフリー版にも投稿していますので誤解なく よろしくお願いします。 11.3からApp Storeにアップデートの通知ありますか?私の場合App Storeを開き更にアップデートをタップして初めてアップデートがあるのが分かる状況です。以前 私の8はApp Storeを開いたらアップデートの項目にバッチがありアップデートは分かりましたが 皆さんは どんな状況ですか?

書込番号:21770105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/22 13:20(1年以上前)

PLUSとXですがアップ通知はあります。

書込番号:21770355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/04/22 13:29(1年以上前)

同じく11.3ですが、アップデート通知は来てますよ。
ただ、昔からApp Storeのアップデートをすると通知が来ることはありましたね。
アップデート通知自体、アプリを入れている人に即通知がいくものではなくて、なんらかのルール付けで、通知がいくようになっているのだと認識しています。

書込番号:21770372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/04/22 13:32(1年以上前)

マルチポスト(同じ内容で複数スレを立てる)は禁止されてます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:21770381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:120件

2018/04/22 14:38(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>うみのねこさん
ありがとうございます。 Appleち問い合わせたら 別に異常作動ではないって事でした。 ただ以前のiOSでは通知はされていたので微妙な感じはしますが んーって感じです。二方ともApp Storeを開かなくともアップデートの通知があるって事ですよね? もしくは開いてから分かる感じですか? 私は記載しましたがアップデートの項目をタップして初めて分かりますがAppleによれば アップデートの項目をタップしてもバッチが出ない方もいて その方はアップデートをタップして画面を下に下げ更新しないと現れないみたいです。なので色んなパターンがあるみたいです。いちようバグではないみたいですね。

書込番号:21770493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/22 14:45(1年以上前)

アップデート通知はAppleのサーバーより世界中の端末に向けて順次通知していくと以前回答を得た事はあります。(全端末同時発信ではない)同時だとパンクするからねぇ

アップデート情報を得るのが早いだけですね。
ほっといたら、その内通知される感じ。

書込番号:21770505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/22 15:42(1年以上前)

>Re=UL/νさん
そうかもしれませんw
逆に そう願います。

書込番号:21770599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/22 17:04(1年以上前)

Appleの方が検証機で私と同じ設定で(App StoreアップデートONとモバイルデータ通信ON)で検証しましたが私と同じ症状になりました。何なんですかねー。

書込番号:21770750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/22 20:18(1年以上前)

確かにアップ対象があってもすぐには来ないで時間差があるような気がしますね。

書込番号:21771184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/23 11:13(1年以上前)

Apple storeを開かなくてもホームアイコンに通知の赤丸はつきますが、常にリアルタイムで最新のものを更新していないようです。特にしばらく利用していないアプリのアップデート通知は後回しになっているように感じます。

書込番号:21772484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

色剥がれ。

2018/04/19 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:120件

本日気付いたのですがアウトカメラの周りにある金具?丸いやつ。それの色が剥がれていました。何故って感じでショックです。私は先ずキズが付くのが嫌な人で柔らかい素材のケースに入れ持ち歩きますがカメラ部を何かに当てた感じはありません。皆さんのカメラ部は どんな感じですか?また簡単に剥がれるものでしょうか?

書込番号:21763616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/19 17:02(1年以上前)

私のは8PLUSなので仕様も違いますが、手帳ケース入れ、カメラレンズ面から2ミリ程度の深さのスペースありで、今のところ大丈夫なようです。ただカメラ周りはホコリ混入問題もあったようにあまりしっかりとした作りではないように感じます。

書込番号:21763656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/04/19 17:07(1年以上前)

カラーによって塗装仕上げも変わるでしょうから、カラーも記載してもらった方がいいでしょうね。

書込番号:21763664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/04/19 22:45(1年以上前)

黒(グレー)だったらパリパリ剥がれてくる可能性はあると思う

こういのって色のついた金属を使ってるんじゃなくて塗装(表面処理)で色付けてるだけだからねぇ

書込番号:21764377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/20 14:24(1年以上前)

>どうなるさん
>うみのねこさん
>nogizaka-keyakizakaさん
返信ありがとうございます。 なんか作りが雑に感じますね!何もしないで勝手に剥げてますからねー ビックリですw 私はiPhone自体にケースは付けてませんがテーブルとかには直に置いたりは一切無いのにです。ガッカリですね。 カラーはゴールドです。

書込番号:21765714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/20 16:43(1年以上前)

アルミニウムボディになったiPhone5から、剥げたって書き込みはまぁありますね。
アルミニウムも年代で強度の高いものになってジュラルミンにまでになり、カラーも陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)で塗装よりは剥がれ難く、小キズにも強いんですけど
剥がれたと言う書き込みは見かけますね。

現在はiPhone]で背面カメラベゼルはステンレスですが、それまでのiPhone7以前で、ケース無し使用時期もありますが自分は剥げた経験がありません。
iPhone 8は背面カメラベゼルが大きめですから
気づかず擦れってあり得そうですね。

書込番号:21765919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/04/20 23:49(1年以上前)

>アルミニウムボディになったiPhone5から、剥げたって書き込みはまぁありますね。

iPhone5の黒は酷かったもんなぁ

>カラーも陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)で塗装よりは剥がれ難く、小キズにも強いんですけど
>剥がれたと言う書き込みは見かけますね。

剥がれにくくなってるのは間違いないんだろうけど、なにかのきっかけで一箇所剥がれるというか欠けちゃうとそこから簡単に広がっていっちゃうのかな?と…

書込番号:21766844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/21 09:33(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>どうなるさん
そうなんですね。ありがとうございました。

書込番号:21767428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone6からの機種変更

2018/04/06 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

iphone6所有です。キャリアはdocomoです。
最近、バッテリーの持ちが悪くなってきたので機種変更を考えていましたが、アップルによるバッテリー交換プログラムがiPhone6から出来る事を知り、これだ・・と思いきや・・Appleストアが近くに無くて、県外遠征しないといけません。3200円(税別)と遠征費考えるとやっぱり機種変更かなと思って、比較的安価に交換できそうなこの機種で、iPhone6のdocomo下取り額が11000円あることもあり、ここの書き込みに投稿してみました。ですが、iPhone8はandroid端末を含めた最近のスマホに比べれば画面解像度を含めて性能が見劣りします。ですがiPhone Xでは自分ではサイズが大きすぎる感かあります。そこで実際にiPhone8を使用していらっしゃるユーザーや、iPhone6をバッテリー交換した方、または、iPhone Xを使用している方々の様々なご意見、ご感想の投稿をお願いします。どんな些細な事もご参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。

書込番号:21731632

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/06 13:32(1年以上前)

iPhone8のCPU周りのベンチマークスコアは、MacBook Proのミドルレンジのスコアを上回っていて、現状スマートフォンの中ではぶっちぎりでトップだと思われますが、そういうのは参考になりますか?

画面解像度に関しては、実際に見て確かめることをお勧めします。iPhone8程度の大きさのディスプレイでは、インチあたりの解像度がいくら高くても、人間の目の方がその差を見分けられない可能性がかなり高いです。要するに人間の目の解像度の限界値辺りまで達してしまっており、実際に見て問題なければ問題ないという感じでしょうか。

その他、具体的にどのあたりの性能が見劣りすると思われるのか、具体的なところを書き込んでいただけると有り難いですね。

書込番号:21731665

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/06 13:56(1年以上前)

バッテリー交換はApple直営店が近くになくても、他にも方法があります。

正規サービスプロバイダが近くにあるかも知れません。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair

無ければ配送による修理になりますが。

あと、バッテリーの劣化とは限らず、色んなアプリやデータの蓄積でもバッテリーの消費量は増えていきます。

>Phone8はandroid端末を含めた最近のスマホに比べれば画面解像度を含めて性能が見劣りします。


iPhone]
高さ:143.6 mm
幅:70.9 mm
厚さ:7.7 mm
重量:174 g

iPhone6
高さ: 138.1 mm
幅: 67.0 mm
奥行き: 6.9 mm
重量: 129 g

大き過ぎるというほどの差はないですけどね。
iPhone7から変えたけど、サイズよりも重さの影響の方があるね。
画面サイズ、解像度は出来るだけ大きくボディサイズは出来るだけ小さくという人には最適な大きさだと思う。

AnTuTuベンチマークはバージョンUPでAndroidだけスコア上げてきたから参考にならないねw
iPhone8もiPhone]もまだトップクラスには相違ない。
ベンチマーク自体が目安ですけど。

書込番号:21731700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/06 16:45(1年以上前)

私は、7plus、8plus、xと追加してきて、現在では3機の併用をしてます。それぞれスピード的な差はほぼ感じられず、いずれも快適ですが、メールでテキスト文字を表示すると、画面立て位置でxだけが全角文字で3文字ほど短くなります。行数では2行ほどxが多く表示されるのですが〜。xの方が縦横共にピクセル数が多いはずなのに変な感じです。文字表示では解像度の見易さや見栄えの違いは大差ないような感じです。画像でも高解像度を体感するほどの違いはないように感じます。
一方で、重さについてはxが小さいくせに妙に重く、厚みもあり野暮な感じです。また最悪なのは画面のノッチデザインで使えば使うほど無意味な感じで残念です。
よってxのメリットや優位性はほとんどなく、価格も割高なことを考えるととても弱いので、好きな人以外はおススメしません。

書込番号:21731960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2018/04/06 19:03(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ご感想ありがとうございます。どれもとても参考になります。

クロー・ホーガン さん
適切なご説明と思います。実は比較対象としたのはandroid端末のGalaxy S8です。iphone8とほぼ同じ大きさで同じ重量なのに画面解像度が倍以上違ってフルセグ受信までできちゃうのにこの端末より安いってどうよ!!って…言わばただの文句になっちゃうんですが(スミマセン)実はGalaxy S8の激ヤバ液晶を目の当たりにした経験からこのようなコメントしました。

Re=UL/ν さん
ありがとうございます。iphone6のバッテリー交換、アップルって自社の非を認めてないのかな?今回ぐらいタダでバッテリー交換してくれてもいい気がする。(当然私のワガママです。)
iphoneXは大きさより重さが気になるんですね。とても参考になります。貴重なご意見ありがとうございました。

nogizaka-keyakizakaさん
iphoneのヘビーユーザーっすね。。コメントの内容を読んでiphone8で自分には充分な気がしてきました。
とても貴重なコメントであると思います。
なんかバッテリー交換より、iphone8への機種変へ傾きかけています。


書込番号:21732196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/06 19:35(1年以上前)

見た感じスレ主さんがそちらの方がいいと感じるなら、そちらがいいということなんじゃないかと思います。
まあ、液晶じゃなく有機ELだし、開発元という強みもあるんじゃないでしょうかね?

後はまあ、OSも違うしバランスの問題でしょう。そのあたりはお好みで。

書込番号:21732269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/04/06 20:42(1年以上前)

クロー・ホーガン さん
ほんとに良いアドバイスありがとうございます。(マジメに)
ただ私が感じるのは、ブランド名だけで商品を選ぶ時代ではなくなった気がします。かつては粗悪品のイメージが強かった中華整は徐々に変わって今のHUAWEI社製スマホは世界を席巻していますし、日本人が嫌いな韓国整スマホのGalaxyはSonyのXperiaを上回っている(正確なデータではチビット違うかな?)日本とアメリカ以外のアジア各国の産業は確実に進歩して、消費者のハートをつかみつつあります。もの造りの日本、その本質はこれまで築き上げてきた技術では何れ時代遅れになるのではないでしょうか?
ブランド名より、より使い安くて時代に即した機能、消費者が求めるものを売らないと、今の時代売れません。
例えが悪いのですが、モータースポーツF1>>>>かつてのエンジンメーカー世界一のホンダ、、、今年の開幕戦・・最下位です。
日本人を否定するつもりは毛頭ありません。私自身日本人ですし、本音はホンダに究極の復活を遂げてほしい。。。。でも、あのF1ハイブブリッドエンジン開発には相当な技術力が必要てすよ。。。。。
いずれこのままでは独占企業のiphone端末から離れる日が来ると思います。
賛否両論、意見は様々でしょうが正解は私ごときが判断するものではありませんよね。。。
私が載した意見に反論できるスキルはたぶん私にはありません。ご容赦ください。



書込番号:21732408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/04/15 06:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはり、実際お使いになっている方のレビューは大変参考になりました。
今回はnogizaka-keyakizakaさんのご回答を選ばさして頂きます。

これからのご参考にさせて頂きます。

ご回答頂いた皆々様、本当にありがとうございました。

書込番号:21752639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Appleバッテリー診断

2018/03/08 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:120件

最近Appleにバッテリー診断をしてもらいました。
やられた方なら分かると思いますが診断結果のパーセンテージが98.3?出ました。?は忘れてしまいました。1月に診断した時は100.?あったのですが2カ月で こんなに下がるものでしょうか??使用期間は去年の10月からです。ほぼ待ち受けがメインです。私と同じ8で使用期間も似ている方でAppleのバッテリー診断をされた方いましたら情報交換しませんか?

書込番号:21659631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/08 19:13(1年以上前)

毎日充電して1年が目安になるようです。

書込番号:21659650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2018/03/08 19:17(1年以上前)

バッテリー交換がですか?

書込番号:21659667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/03/09 02:41(1年以上前)

Appleで診断と言っても電圧とかそういうので診断(推測?)してるだけだろうから100%完璧に分かるなんてのは無いと思うけど、10月から使って4-5ヶ月で98.3%だったら別に悪くないんじゃない?

必ず同じペースで劣化していくわけでもないだろうけど、仮に2ヶ月で100→98.3して単純計算だと1年で10.2%減、2年で20.4%減ってことになる、Appleの交換基準が80%だっけ?

2年で80%になって交換と考えると悪くないのでは??

書込番号:21660580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/09 10:29(1年以上前)

というよりは、バッテリーに劣化をもたらすのは単純に充電回数です。
期間の問題、時間の問題ではありません。

書込番号:21661034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/09 10:33(1年以上前)

期間では劣化しないってこと?

書込番号:21661043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/09 10:50(1年以上前)

>うみのねこさん

まったくそれが関係ないかというと、まあ100年ほったらかしたらどうなるかとか考えれば、そりゃ影響がないことはないでしょう。

書込番号:21661078

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/03/09 12:33(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーのバッテリー寿命は
通常の条件下で使用された場合、フル充電サイクルを 500 回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大 80% を維持するよう設計されています。

リチウムイオンバッテリーの寿命に影響をもたらすのは、完全放電や満充電(充電しっぱなし)、それと温度。
iPhoneは放電しきる前に保護機能でシャットダウンしてくれ、充電時もトリクル充電で100%になれば充電を停止してくれます。
(100%がバッテリー容量のフル充電とは限らない)
温度は仕様の動作環境の範囲内で使用し極寒や灼熱な環境下に置かない。高温下は特によくないそうで、少々の発熱があるから充電中には使用しないとか、ちょっとした気の使い方でも劣化を少しは抑えられます。
バッテリー表示%は購入時に正しく表示してない場合があります。(例えば残り1%しかないのにシャットダウンが中々しないとか、残り5%あるのにシャットダウンしたとかです。通常は残り1%&#12316;2%でシャットダウンする様です)

で、2016年9月購入のiPhone7は現時点でバッテリー容量は新品時より96%となっています。1900mAh/1960mAh
2017年11月購入のiPhone]は新品時103% 2800mAh/2716mAhです。
つまりは単位時間あたりの電流値なので、これも誤差があります。
iPhoneはバッテリー情報を外部(アプリ等)からアクセスできないようにしていますので、単にそれ以外の入力電圧とかからの計算値でしょう。

結論。右肩下がりにバッテリー容量が減っていくとも言えないので、あまり気にしなくて良いかと思います。

書込番号:21661298

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2018/03/09 17:59(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>どうなるさん
>うみのねこさん
>半田直樹さん
>Re=UL/νさん
みなさん意見ありがとうございます!確かに私は神経質かも知れませんねw 本体の保証期間であれば現在は一回は無料で更に無条件でバッテリー交換してくれるみたいなので保証内のギリギリまで使いバッテリー交換する考えでいます。 ありがとうございました。

書込番号:21661820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/03/09 19:23(1年以上前)

>というよりは、バッテリーに劣化をもたらすのは単純に充電回数です。
>期間の問題、時間の問題ではありません。

そりゃ一番の原因は充電回数ってのは分かってるよ

わざわざ書くまでもないけど、2ヶ月で○%劣化するとか1年で○%劣化するっていうのは、当然普通に使う(今までと同じペースで使う)っていけばそれくらい減るんじゃない?ってことね(当然計算通りに劣化するわけじゃないけど)

書込番号:21661997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/10 02:21(1年以上前)

>どうなるさん

ちょっと否定的に感じられたかもしれませんが、特にどうなるさんのご意見に異論があるわけではなく、補足的な意見です。

>スレ主さん

あくまで自分の使い方が大体一定していていれば(充電サイクルが通年大体同じであれば)、自分基準であれば大体の目安にはなるかもしれませんが、期間とか時間とかいったものは、他人と比較するための尺度としては、極めて不適切です。
例えば私の場合、iPhoneではなくiPadですが、極めて使用頻度が高く、500回のフル充電サイクルなど一年ほどで使い切ってしまいそうな勢いで使っています。
当然バッテリーの劣化も速いわけで、到底“時間”という尺度では他人と比較できませんわね^^;

ですからまあ、他人に情報を求めるのであれば、時間とか期間ではなく、どの程度の充電サイクルで使っているかと言う方が、遥かに重要であると思います。

書込番号:21663023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2018/03/10 08:57(1年以上前)

>半田直樹さん
>どうなるさん
私の充電回数は5カ月で75回です。
ですので他の人からしたら少ない方だと思われます。
3日に一回ぐらいの充電ですかね?時と場合によりますけど 汗

書込番号:21663430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/03/10 16:50(1年以上前)

まあ実際、このままのペースで減っていって2年後に80%切ってるとかだったら交換すればいいだろうし、2年経っても意外と劣化してなくて95%とかのままだったらそれはそれで交換せずに十分使えるってことだから、途中の段階であれこれ考えても意味ないからねぇ

有料、無料にかかわらず電池交換は出来ないとかだったら話は変わってくるけど、そういうわけでもないんだし、このまま使っていくと想定以上の劣化しそうだからスマホ使のを減らす(充電を減らす)なんてのも変な話だと思うし

書込番号:21664571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/10 17:33(1年以上前)

正直、3日に1回の充電が、劣化して2日に1回になってもどうってことないとしか思えないですけどね。
500回のフル充電サイクルで80%以上はAppleが保証してるんだから、それに届かなければ要するに不良ってことだから、交換して貰えば。
その枠内だったら、たとえ製品のばらつきがあったとしても、一律全部良品という扱いだろうから、気にしたところでどうにもならんでしょうね^^;

書込番号:21664672

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/10 23:53(1年以上前)

75割る5ヶ月は15じゃね?
ということは2日に一回のペースで充電してるんじゃね?

書込番号:21665812

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更でAndroidからiPhone8

2018/03/01 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:37件

初心者です。
機種変更を考えいてiPhoneも候補なのですが
私はパソコンを使わないのでインターネットに契約していないのですが
その場合Androidの方が良いでしょうか?
通話と移動中の音楽、LINEとゲーム少々位しか使わないです!
シンプルに簡単に使えれるのを探しています!
今までバックアップはドコモデーターコピーを使用して居たんですがiPhoneにはついていないのでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:21640917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
wag*さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 15:57(1年以上前)

バックアップと言っても色々あるのですが、どのデータをバックアップ取って移行したいのでしょうか?
現在はAndroidなんですよね?
それによって答えが違ってきますので、一度再考して書き込みし直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21640940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 16:13(1年以上前)

>wag*さん
言葉足らずですみません。
今までは写真や動画、電話帳、着歴など細かなバックアップがドコモデーターコピー一つで出来てたので。
iPhoneでは一つでは出来ないのでしょうか?
という質問でした。
iPhoneはそもそもドコモデーターコピーのアプリは使えないのでしょうか?
もしiPhoneにしたらバックアップする予定なのは
写真、電話帳位だと思います!

書込番号:21640963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


wag*さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 16:27(1年以上前)

とりあえず電話帳はdocomoのクラウドにバックアップ取っていると思われます。ただし確実ではありません。新規電話帳登録の際docomoかGoogleか選べる設定がありますので…。
電話帳開いて宛名をいちいち開けて左上に「G」というアイコンがついていればGoogleに、「d」というアイコンがついていればdocomoのクラウドにバックアップされています。まずここから確認して下さい。
「d」なら「ドコモデータコピー」で、連絡先・画像・動画・カレンダーのデータを一括で移動はできるとなっています。ただし画像・動画やカレンダーもdocomoのクラウドにバックアップ取るという設定をしていたらの話です。

音楽に関してはもともと何処かからダウンロードしたものなのか自分でリッピングしてMP3やAACにしてやったかによって違ってきます。
自分でしたものなら再度iTunesを使って登録しなおせばいいだけです。
何処かからのダウンロードしたものなら例えばGoogle Play Musicなら、プロテクトがかかっていないものならドロップボックスなどのクラウドサービスを利用してアップロードしてはどうでしょうか?(画像も同じくです)、boxというサービスが容量多くてオススメです。

LINEは1日以内に引き継ぎ設定がオプションにありますのでそれを使えばいいのですがAndroidからiPhoneの場合はトーク履歴のバックアップを復元できませんので、テキストベースならバックアップ取ったデータを先程のクラウドサービスを利用して下さい。
ゲームも引き継ぎの方法はゲームによって様々なので確認を取って下さい。

書込番号:21640985

ナイスクチコミ!7


wag*さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 16:42(1年以上前)

iPhoneにもドコモデータコピーあるので出来るんですけど、コピーしたいデータはdocomoのクラウドにあるんですか?
というところを確認しなければいけません。電話帳や写真なんかはGoogleの方にしかない場合もあるんですよ。
あとLINEもLINEコインの引き継ぎも出来ませんので使い切っておく必要があります。
ゲームも出来るものはたくさんあるので確認した方がいいですよ。
音楽のデータはどこかのサービスから購入したものでしたら、再ダウンロードすればいいだけですけどiPhoneにそのサービスがありますかというところも確認しなければいけません。
Google Playからだったら、ありませんので自分でクラウドサービスを使って保存しておいてダウンロードしたらいいだけです。
プロテクトがかかっていないものに限りますが。

書込番号:21641010

ナイスクチコミ!1


wag*さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 17:04(1年以上前)

一応電話帳はGoogleの方に保存されているものでも、iPhoneの設定でGmailの設定で電話帳に反映することは出来ます。
ただし、今後さらにAndroidとiPhoneを行き来する場合も考えればGoogleに統一した方がいいのですがパソコンがないということなのでちょっと難しいです。
パソコンがあればちょいちょいと簡単にまとめることができて、次にAndroidに移行しても簡単なんですが…
とりあえず、今のAndroidの電話帳のエクスポート機能を使って保存しておいてクラウドサービスに残しておくことをおすすめします。
バックアップは大事です。
簡単にdocomoかGoogleか分かる方法ありました。電話帳のメニューの連絡先登録件数というところを見ると全件で何件docomo何件って出てきますね。

書込番号:21641043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 17:21(1年以上前)

>wag*さん
とても丁寧にありがとうございます。
電話帳は全件docomoとなってました!
音楽は移せない場合今までのスマホで聞く事を考えてます!
Android→iPhone→Androidに変えるかもと言う想定の事は考えて無かったのでとても助かりました。
ありがとうございます。

頭整理してみますm(__)m

書込番号:21641064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/01 17:37(1年以上前)

>チャチャコ227さん
データのバックアップの事で悩むならば、androidの端末に機種変更を考えられた方が、楽だと思いますよ。
ドコモのクラウドだけでも安心が出来ないので、SDカードへのバックアップ以外に、サブ機との間でも電話帳、写真等を共有しています。
写真はその他に、Google フォトにも保管しています。

一度データを失った事が有るので、万が一には備えています。
メインのandroid端末とI pad で、Googleに保管したデータを共有しています。

後は、スレ主さんの気持ちをショップの店員さんに、理解して貰ってから、I phone 8への機種変更する時に、データ移行を協力して貰えるかだと思います。

書込番号:21641084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
以前にも協力して頂きました!(^^)
ありがとうございます!
自分でも色々な面で調べて見たのですが
故障した時もAndroidの方がお得な感じですよね。

ネットをしていて広告がとても邪魔で
iPhoneだと完全に出さないように出来ると聞いたのでかなり惹かれました!

書込番号:21641124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/01 18:14(1年以上前)

>チャチャコ227さん
近頃I phoneもandroid端末も容量の大きいのが主流の様ですね。
どちらを購入するにしても、ドコモショップでは頭金が5.400~8.640円も掛かります。
事務手数料は後日2.160円も掛かります。
機種変更を検討されているのでしたら、ドコモオンラインショップとか大型電気店とかでは頭金が安かったり、お店独自の値引も有りますので。
一度見学に行ってみて下さい。

機種変更も近頃では、出費がかさみます。
良い端末が見つかれば良いですね。
先月はドコモのI phone8がヨドバシカメラとかで、三万円程の値引のキャンペーンも有りました。
お得に購入できたら良いですね。

書込番号:21641147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 18:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます!
本当に出費がかさみます(。>д<)

あすdocomoと家電量販店も寄ってみます!

書込番号:21641201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/03/01 19:41(1年以上前)

データのバックアップとかあまり難しく考えずにデータ移行だけすればいいのではないでしょうか?

「ドコモデータコピー」では、ドコモスマートフォンからiPhoneへは、連絡先・画像・動画・カレンダーのデータを一括で移行することができます。

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/fromsmartphone/

こんなのもあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196

LINEはLINEのアカウント引き継ぎで…(トーク履歴は移せませんが)

PCが利用出来ず困るのは音楽ぐらいですかね。

書込番号:21641331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 20:00(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます!凄い難しく考えてました!
後、故障したらAndroidよりは高く付きますよね?

書込番号:21641375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/03/01 20:45(1年以上前)

>故障したらAndroidよりは高く付きますよね?

どちらもそんなに違わないと思いますよ。

補償についても「Apple Care+」や「ドコモケータイ補償サービス for iPhone & iPad」もありますしね。

私はいつも端末を2年以上使う事も考えドコモの補償ですが…

書込番号:21641500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 21:52(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます!そうなんですね!
docomoの保証で月750円で交換するとなると一万円超えると聞いたもので!
今のAndroidもそれくらい何でしょうか?
あまり変わらないとなると迷います!

書込番号:21641737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/01 22:12(1年以上前)

>チャチャコ227さん
携帯補償を使用して、android端末をドコモで修理依頼をしたら5.400円です。
端末交換は8.100円です。

書込番号:21641813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/03/02 17:57(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>kariyuさん
>wag*さん
ありがとうございました!
本日docomoに行って機種を触って来ました。
iPhoneは操作のほうは慣れたら問題無さそうでしたがめちゃくちゃこれが良いともならず保留で帰ってきました。
もう少し視野を広げて見たいと思います。
皆さんご丁寧にありがとうございます!

書込番号:21643597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え

2018/02/18 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:9件

他社より乗り換え2台で、下取り無しの一括0円。
2台でdポイントが10000p、量販店のポイントが50000pでした。
なかなかいい条件でしょうか?

書込番号:21608475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2018/02/18 00:39(1年以上前)

MNPなら端末購入サポート適用で月々サポートがないので、毎月の維持費は実費になるかと思います。
まあ、dポイントと量販店ポイントが付与されるみたいですし、ご自分が納得できればいいのではないでしょうか。

書込番号:21608482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/18 02:36(1年以上前)

>アクレモンさん
プラス家族紹介ポイントは、付与して貰えないのでしょうか?
ドコモのご家族紹介キャンペーンを一度調べてみてください。
期間・用途限定の10.000dポイントが別に付与されるはずですが、ご紹介される方が先に契約を結んで、dカードの登録をする必要があります。
量販店に確認してみて下さい。

書込番号:21608609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/18 10:00(1年以上前)

2台で60000P=6万円相当、1台で3万円相当なら良いほうではないでしょうか。
3月になると、値引きが渋くなると言われていますから今のうちかもしれませんね。

書込番号:21609106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/19 16:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ドコモ光にもしたので、合計95000pもらえ、今使ってる iPhone6sも手放さずに済んだので契約することにしました(^-^)

書込番号:21613118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/02/22 16:35(1年以上前)

>アクレモンさん
こんにちは!

下取りなしでいいですね。
どこの店ですか?教えて貰えませんか?

書込番号:21621673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 21:04(1年以上前)

>成都妹子さん
エディオンで変えました。
いつもいろんな店舗まわりますが、結局エディオンが一番安くてポイントなどもたくさんもらえます(^-^)

ちなみに粗品もカップラーメン4つ、マジカの洗剤3本、キレイキレイ、プリッツなどなどたくさん頂きました。
参考になれば&#9786;

書込番号:21624792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/02/24 09:00(1年以上前)

>アクレモンさん

貴重な情報ありがとうございます!

うちも山田とかビッグカメラとか回って、みんな下取りが必要だった。ドコモさんは解約金負担はありますか?うち携帯の2台はちょうど更新期で解約金なしで乗り換えできますが、家のsoftbank光は解約金が発生します。

ちなみにどこのエディオンですか?家近くのエディオンさんでアクレモンさんと同じ条件でできるといいなぁ。

書込番号:21625897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/24 19:04(1年以上前)

>成都妹子さん
私も下取り有りは覚悟してたら、下取り無しでよかったので驚きました!
愛知県の三河のエディオンになります。
うちはネットもケータイも解約金かからなかったので詳しくはわかりません(>_<)
ポイントバックたくさんある所が見つかるといいですね(^-^)

書込番号:21627345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)