| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2018年12月29日 12:07 | |
| 57 | 11 | 2018年12月28日 18:57 | |
| 28 | 9 | 2019年1月28日 20:45 | |
| 13 | 1 | 2018年11月24日 19:13 | |
| 6 | 6 | 2019年1月14日 09:48 | |
| 25 | 11 | 2018年11月25日 10:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
近くのイオンでiphone8とiphonexの両方がMNP一括0円でやっています。キャッシュバックはiphone8が20000WAONでiphonexが10000WAONもらえるんですが、みなさんならどちらを契約しますか?ちなみにキャリアはドコモです。
書込番号:22355551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すでにdocomoのシェアグループ回線を持っていればいいのですが、持ってない場合は毎月が高くて自分ならどっちも買いません。
購入条件に有料コンテンツが無ければ案件としては悪くないと思います。
端末として買うならXですね。
書込番号:22355571
5点
来年は4割削減プランが、でるかもしれないので
更新月でない限り見送り。
惹句がなんであれ月々の支払額が高ければ
養分にされそう。
どっちかと言われればXかな。
写真画質はXsだけど。
安い8に流れるのは、わかりますが。
書込番号:22356951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>TAKKUN-MK-IIさん
たしかに迷いますよね。
やはりiPhone8には無い「Face ID」と「有機ELディスプレイ(画面の隅々まで)」
に惹かれるならiPhoneXでしょうか?
書込番号:22357135
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
今使っている iPhone7plusで性能自体は満足していますが、最近バッテリーの消費が早いので8への機種変を考えています。大きい画面の iPhoneから小さいのに変えた場合(6 plusから7や7plusから8とか)のメリットとデメリットを教えて頂きたいです。
何故8plusじゃ無くて8なのかと言うと、自分が欲しいと思っているケースや保護フィルムが8の方が多いという理由です。
カメラのポートレートモードはあれば便利だけど、無ければ無いで構わないし…。
書込番号:22334640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありきたりの答えですが、8(7)plus ->8のデメリットはバッテリ容量ですね。
バッテリーはデカい程容量が大きくなるので、避けて通れない宿命なのですが。負荷の大きいゲームアプリ(みんゴルとか)やっていると、バッテリー残量がみるみる減っていきます。
7plusに慣れていると、あれ?と思うかもしれませんね。
私自身はplusのサイズは許容できないので(ポケットにスッキリ入ることが必須)、8サイズを迷わず選択しているのですが、容量はもうちょっと欲しいと感じています。(いました。最近安くなったXに乗り換えましたが)
ゲームやんなきゃいいんですけど・・・。
書込番号:22334666
3点
使い勝手やなくて、ケースでスマホ選ぶんかいな
本末転倒ちゃう?
書込番号:22334699 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
確かにバッテリー容量が少なくなりますよね。
自分は今使っているケースが画面の隅にまで指が届く様に設計されているので、plusの大きさはそんなに気にならないですね。ただよくゲームをするので画面の大きさやバッテリー消費がどうとか気になってしまって…。
書込番号:22334726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使い勝手も勿論重要なのですが、自分の場合たまたま欲しいケースなどが色々 plusには対応していないと言う事と被ってしまったもので…。
書込番号:22334734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電池容量が
iPhone7plusが2900mAh
iPhone8が1821mAh
plusの方が余裕で1日持ちますね。
性能が問題無ければ電池を交換されては?
8はワイヤレス充電対応ですね。
老眼であれば7plusかな?
ちなみにiPhoneXやXsならば電池容量が2716mAh
と2658mAhで容量増えてサイズは小さいままですね。
書込番号:22334979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バッテリーのへたりで機種変更をお考えですか?
ご存知かとは思いますが、7plusであれば、本年12月末まで
3,200円(税抜き)で交換が可能です。
期日が迫っているので大変混雑しているようですが…
書込番号:22335023
2点
ホームボタンに慣れてるとかそういうことなのかもだけどiPhone7plusからだったらXRでいいんじゃない?
書込番号:22335415
3点
小さいのにって言ってるのに、XRを勧めるか?
よく読め。
書込番号:22338356 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今使われてるケースが気に入っているなら、そのまま8Plusで使われてはいかがでしょう?
一部例外(リンク先参照)が有りますが、殆どの場合流用出来ますよ。
https://arigato-ipod.com/2017/09/knowledge-iphone-7-plus-iphone-8-plus-case-compatibility.html
自分は8Plusでエレコムの7Plus/8Plus用の手帳型ケースを使ってます。
書込番号:22338446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>小さいのにって言ってるのに、XRを勧めるか?
よく読め。
XRの方がケースを選び易いという意味では?
お気に入りタイプの新型ケースも出てるかも?
逃げろレオン2さんの言うように8plusにするという手もありますね。
ボロボロなら同じの買い換えるとか?
書込番号:22338785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずRAM容量が3GBから2GBに減るため最近のアプリだと熱持ち問題が出てくるとおもいます。
結果電池持ちに影響が出てくるので7pならXRがセオリーだと思います。
自分なら8に変えるなら7pの電池交換をします。
書込番号:22355677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
「長文失礼します」
機種変更でとても悩んでいます。
OSじたいが違うので比べることは出来ませんが
iPhone8とGalaxy S9で悩んでます。どちらにしたらよいのでしょうか。
実際に本体も触ってきました。デザイン、持った感じなど、どちらも気に入りました。
カメラのスペックや本体のスペックなどは把握しております。
ですが私、なにか決め手になるような事がないと物事を決めることができせん。
ちなみに現在はiPhone6sを使用しています。
なにか画期的なご意見ありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:22312351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KENTA.Oさん
データとアプリの引き継ぎを考えたら、IPhone8に1票投じます。
どちらを選んでも高性能端末ですので、快適にご利用出来るかと思います。
GALAXY S9を購入された場合には、別途SDカードを購入する事に成るかと。
それらアクセサリーの購入費用も含めて、見積りされて検討してみて下さい。
書込番号:22312506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初めてAndroid持つのならGALAXYで良いのでは?
両面利用したいのであれば2台持ちしチャイナ
ゲーム主体にしてるならOSでiPhoneをお勧めします。
ソフトウェア更新ではAndroidよりiPhoneの方が修正は早いイメージがあります
ゲーム関係もOSがひとつしかないiPhoneの方が修正が早いイメージがあります。
書込番号:22312617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Galaxy S9は、
microSD が使える
3.5mm イヤホンジャックがある
端末本体のスピーカーは STEREO
これだけでも、十分、選択の価値はあると思います。個人的には。
書込番号:22312720
3点
条件が違いますが10月にAndroidからiPhone8にしたものですがAndroidで出来ていた細かい設定がiPhoneでは出来なく、当初、機種的には、気に入っていたiPhone8ですが今では、次回買い換えるならばAndroidの機種にと思い始めています。
(使いづらいわけではないですがゲームアプリを含めAndroidの方がよりきめ細かい設定が出来るので・・・)
さて、スレ主さんへの回答ですが逆に現在、iPhoneをご使用ならばAndroidにした場合、細かい設定があり過ぎてこういうものを色々と変更して楽しむ方でなければ「一体、どれが自分にあった設定なの??」と悩んじゃうんじゃないでしょうか??
周りの友人とかがAndroidを持っている人がいればその人達に聞けば自分好みの設定が見つかるかもしれませんが周りの友人もiPhoneユーザならば無難にiPhoneにした方が良いと思います。
iPhoneを使い続けているユーザならばこの機種は、良い機種だと思います。
(Androidの場合は、メーカまたは、機種によって致命的ではありませんが結構、バグが多く発生する傾向があります)
書込番号:22312928
6点
Galaxyであれば選んで後悔はしないかと。
ストレージもSDカードで増やせますし、2年間はGalaxyユーザーはMicrosoftのクラウドのOneDrive100GBが無料でプレゼントされます。
カメラ画質も第三者機関のスコア評価でも上ですし、18.5:9比率のディスプレイは広く使えますし、iPhoneであればホームボタンにあたる位置には感圧式のセンサーが使用されていて、軽く押すと振動とともに虹彩、顔認証が起動してすぐにロック解除もされます。
書込番号:22314202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KENTA.Oさん
スレ主さんにとっては画期的な意見に入らないかもしれませんが、持ち易さと片手で操作出来るか否かで決めるのも良いかもしれません。持ち難くて片手操作が出来難いければ意味が有りませんので。
それと最近のAndroidは、動作安定が段々と良くなっているなと感じます。メーカーは違いますが、ソニーのXperia Xz1を持っていてAndroid OSが致命的になる程の不具合が少なくなってきているので重宝しています。
まっちゃん2018さんの言う2台持ちですが、ウチもiPhone Xs と Xz1の2台持っています。
書込番号:22314330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>iPhone8とGalaxy S9で悩んでます。どちらにしたらよいのでしょうか。
今iPhone使ってるけどAndroidになってもいいってのがあるんだったら今のうちにAndroidに移っておくのも悪くないんじゃないかな?
S9は高級機種だけど、実際に使いだしてAndroidも悪くないとか、特にここまで高級機種じゃなくてもみたいなのになれば今後の機種選択の幅は一気に広がるだろうし
AndroidもiOSも基本的に出来ることやることは同じだけど、AndroidはiOSに比べてよく言えば設定とか出来ることが多い、悪く言えば操作が煩雑ってところなんでそこが問題ないかってのと、他にはiPhoneで有料アプリをいろいろ買ってる場合、Androidには持ち越せないから買い直しになるところくらい?
あと、iPhoneにするとしてサイズ感とかTouchIDがあるからiPhone8だってことなのかもだけど、これから最低二年とかは使うだろうし今からだったらX以降の全画面iPhoneを買っておくのがいいと思うけどね
書込番号:22328679
1点
Galaxy S9をお勧めします。
iPhone6sから8だと、良くも悪くも大して変わりませんよ。
(防水、決済、ワイヤレス充電ぐらい?)
変わらないのがいい、という人にはiPhoneを勧めますが、そういう人はそもそもAndroidには興味持たないでしょう。
というわけでGalaxyにぜひ。私は使ったことないですが、Xperiaタブは持ってます。Androidも悪くないですよ。
ただ、手元のiPhone6sは手放さず、常にWi-Fi(当然テザリング含む)で使える状態にしておくことをお勧めします。
既存アプリの類は大抵それで問題なしです。
(引越しを要するゲームやLINEは別ですが。)
書込番号:22330276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
GALAXYs9はXPERIAxz1より少し上の評価になりますね。
【好き好きですが自分はほぼ同等ながらGALAXYの方がワンランク上と評価します】
ただiPhoneは全体的なスペックはGALAXYよりも下なのですが、なんか写真ひとつにしてもiPhoneの方がいいと感じてしまうんです。
決してどちらを選んでもいい品物ではありますが、当初iPhone8をいいとは思わなかったのですが、GALAXYと比較してもiPhone悪くはありません。
書込番号:22426748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
この端末が購入サポート入りしたのって9月ですよ、今更ですか?
FOMA→Xiの機種変とMNPが端末購入サポートで一括19,440円です。それ以外の新規や機種変は端末購入サポートではないので、実質19,440円です。
書込番号:22276668
![]()
12点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
突然カメラが映らなくなりました。
アウトカメラだけ映らなくなりました。インカメラは映るのに...
再起動や初期化、別のカメラAppでも試しましたが変わりませんでした。
買って1か月経ってないので無料修理になるでしょうか?
書込番号:22272130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これと関係あるんじゃないですか?
https://www.apple.com/jp/support/iphone-8-logic-board-replacement-program/
書込番号:22272162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ACテンペストさん
該当機種ではないようです。
書込番号:22273782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ修理に出してないの?
少なくとも落とした事もなく外装に傷等がなければ、無償修理ないし交換用端末に交換でしょうね。
勿論、水没もですが…まぁ店頭では確認出来ませんからね。
書込番号:22273810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Urachan0731さん
Apple careに連絡されて、お近くのApple storeで修理対応して貰える様に、手配して貰ってみては。
また、Apple careに連絡をされたら、確認事項が有ってから、対象方法アドバイスが、有るかもしれません。
書込番号:22273909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取り敢えずAppleに連絡して回収してもらいました。あとは修理が終わるのを待ちます。いま前使っていたiPhone6を使っています。
書込番号:22296477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりましたが、修理が完了して戻って来ました。
原因は,iSightカメラの故障だそうです。今も問題なく使えています。アドバイスを頂き、ありがとうございました。
書込番号:22392681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
6sから機種変しました。
クイックスタートにてデータ移行し、見た目が復元されました。8の初期画面は見ていません。
今のところバッテリーの持ちが改善されたこと以外変化を実感できていません。
6sにはなかったけど8に追加されたアプリや便利な機能など、何かありますか?
お勧めがありましたらご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22265621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>もなっこさん
こんばんは。
月並みですが機能面でiPhone6sと8の大きな違いは
防水機能、急速充電対応とワイヤレス充電器対応でしょうか。
特に急速充電対応がありがたいですね。
すぐにバッテリーが貯まるので、モバイルバッテリーを持ち歩くことが減りました。
書込番号:22265695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SuicaやApple Payのお財布機能。
凄く便利ですよ。
書込番号:22265753 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
7以降でスピーカーがステレオになっているので、横画面の動画などで比べてみてはいかがでしょう。
それと6s→7→8でカメラと撮影機能が少しずつ進化しています(光学式手ブレ補正、4K/60p動画など)。
あとは基本的な処理能力が上がっているので、同じアプリを使うにしても起動時間や待ち時間が少なく、快適になっているはずですよ。
書込番号:22266012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
防水機能は嬉しいですね!
書込番号:22266057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
改札でスマホをかざしてる人を見た時、気になってました。
今日で購入3日目です。じっくり調べてみます!
書込番号:22266059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>LUCARIOさん
ありがとうございます。
たしかに、さくさく動いる感ありました!
書込番号:22266063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6〜8は相当改善があったはず。
同じアプリ使っていても動きや速さは段違いになっているはず。
書込番号:22266155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>防水機能は嬉しいですね!
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja#/iphbbe12ba1
iPhone7以降は保護等級があり、iPhone8はIEC規格60529にもとづくIP67等級(最大水深1メートルで最大30分間)
と仕様に明記されていますが、Appleは何処にも防水とは書いていません。
防沫性能、耐水性能、防塵性能としています。
これは自信がないからではなく、過剰に過信されて使用されて故障しても訴訟で根拠とされない為じゃないかなと想像しています。
他メーカーの防水を売りにしている機種でも、保証対象外なのは同じですが、Appleも液体による損傷は保証対象外となります。と明記しています。
水回りでは、防水と思って使用しても保証されませんから、お気をつけ下さい。
カメラ機能でLive Photosが面白いヨ。
書込番号:22266387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ニックネーム321さん
ありがとうございます。
1週間使い、速さを実感することがたびたびありました!
書込番号:22278015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
防水機能についてのご丁寧な回答ありがとうございます。
油断することなく気をつけねば!
書込番号:22278020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スマホビギナー戦士さん
改めてアドバイスありがとうございました。
ちょうど定期期限切れになり、なかなか買う機会がないなと思っている時に、このアドバイスが参考になりました!
書込番号:22278036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



