| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2018年10月20日 23:15 | |
| 24 | 7 | 2018年11月3日 19:56 | |
| 4 | 2 | 2018年9月30日 12:56 | |
| 42 | 10 | 2018年9月26日 00:12 | |
| 5 | 1 | 2018年8月27日 22:14 | |
| 63 | 11 | 2018年11月16日 01:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
はじめまして。皆様の知恵を拝借したくこちらの場をお借りしました。
8月の末に長年使ってきたGalaxyS5 ACTIVEからiPhone8 64GB(キャリアはドコモです)に機種変しました。
S5ACTIVEが中々のじゃじゃ馬だったので絶対的権威のあるiPhoneに変えて安心を得ようとしたのですが、替えてから数日後、電波マークがdocomo4G、docomo、圏外の順番にほぼ十数秒周期で変わるようになっている事に気づきました。
おかしいなと思ってその症状を調べてるうちに、iPhone本体がいきなり再起動ループに陥りました。
何とか電源を落とそうとするのですが、電源ボタン長押しの間にまた再起動したり、時たまうまく電源を切るスライドをスライドさせてもその処理が終わるまでの間に再起動するのか、また電源が勝手につきます。
その際SiMスロット(UIMスロット?)の部分がかなり熱くなりました。
上記の症状は今でも1日に1回は起きますし、電波マークの症状はしょっちゅう起こります。
ロジックボードの不具合に該当するシリアル番号でもありませんでした。
流石に使いたい時に使えないのは不都合なので修理、もしくは交換したいのですが流石に無償交換は厳しいでしょうか?
またこちらのiPhone、ドコモショップ、アップルストアのどちらに持っていくのがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22196185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Bates50501さん
Apple careに連絡をして、Applestoreに予約を入れて貰ってから、お出掛けしてみて下さい。
ドコモショップでは、対応して貰え無かと思います。
書込番号:22196259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
8月末に新品購入ですか?であればほぼ間違いなく、無償で対応して貰えますよ。状況次第では即交換になるでしょう。
対応先はアップルです。
ただ、これはあくまで本体の不具合の話で、SIMの不具合の場合はドコモですね。SIM交換のみで治る可能性もあるかと。
切り分けが難しいようなら、まずはアップルに相談してみては如何でしょうか。
フリーダイヤル 0120-277-535 。
時間は確か平日9時〜21時、土日祝9時〜18時だったと思います。
#0120-993-993というのもあるようですね。私はこちらは使ったことないですが。
書込番号:22196349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございます。
当方大阪在住ですので、心斎橋のAppleストアに行こうと思います。
ドコモショップだと対応が難しいのでしょうか?
書込番号:22196427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>LUCARIOさん
返信ありがとうございます。
SiMカードはスロットから取り出し、拭いてみて入れ直しましたが、ダメでした
とりあえずAppleに問い合せてみようかと思います。
書込番号:22196442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Bates50501さん
ドコモショップに行っても「Apple storeに行ってくれ」と言われました。
ドコモショップは、販売するだけだと思って下さい。
心斎橋のApple storeのエンジニアの方達の対応は、親切で丁寧です。
四人でIpadの不具合を対応して貰って、初期化する時も一緒に、パスワードをメモするのを手伝って貰ったり本当に感激しました。
Apple careに連絡をしてから予約しないと、当日対応して貰え無い時が有るそうです。
その日で故障の修理は、完了するはずですので、一度心斎橋のApple storeを訪ねてみて下さい。
滞在時間は、Apple careに確認してみて下さい。
おおよその時間は、教えて貰えるかと思います。
お仕事のお休みの日にでも予約してみては。
書込番号:22196460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
【ショップ名】ヨドバシカメラのdocomoコーナー
【価格】0円
【確認日時】2018/10/17
【その他・コメント】FOMA→Xiへの機種変更にてヨドバシカメラの値引きも含めて0円でした。
ゴールドですが何となくピンクっぽく見えます。
全体がガラスなので、ケースに入れずに質感を楽しんでいます。
ドコモは何としてもFOMAユーザーを減らしたいのでしょう。
電話をするならやっぱり携帯電話の方が良いですね。伝言メッセージも録音できるし、耳にフィットします。
時代の流れには勝てませんでした。
書込番号:22192139 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
iPhone 8 64GBは、ドコモの割引施策の端末購入サポートで-69,336円割引になってます。
割引後の価格が19,440円ですが、ヨドバシ独自割引などで0円になってる感じでしょうね。
端末購入サポートは一部機種に限られ、さらに適用される契約種別も機種によって違いますが、iPhone 8/8 Plusの場合はFOMAからの契約変更と他社からのMNPが適用対象になってます。
書込番号:22192189
7点
自分も今月、Androidからiphone8(Red)に切り替えました。
当初、Androidとiosの操作の違いに戸惑い、且つ、Androidの様に細かい設定が少ないので
「失敗したかなぁ〜〜〜」と思いましたが使っている内に電源ONの立ち上げは、早いし
電池の減りも新品のせいもあるのかもしれませんが全然良く
電話の音も今まで使っていたAndroidより明瞭で今は、iphone8にして良かったと思っています。
(今では、こんなだったら早く、iphoneにすれば良かったと思っています)
価格もファンタスティック・ナイトさんと同じくヨドバシで購入したのですがちょうど先月
iphoneXが発売されたという事で値下げ率が大きく、当初は、これで食指が動かされ
購入してしまったのですが結果オーライという事で良かったです。
おまけに月々サポート代も結構、大きく、毎月の支払いも抑えられて言う事なしです。
書込番号:22192578
5点
>ファンタスティック・ナイトさん
ヨドバシ梅田の docomo コーナで、8/10に iPhone6S → iPhone8 64GB Red に
機種変更しましたが、機種変でもそのころから実質0円でした。(一括ではない。)
書込番号:22193505
3点
>まっちゃん2009さん
>7gatu-umareさん
>mt_papaさん
レスありがとうございます。
苦労しながら色々使っています。
Apple Payが想像以上に快適でした。アメックスが使えないお店でもアメックスで支払いが出来ますし、しかもサイン不要です。
車のドラレコやオーディオとも連携しています。運転しながらハンズフリーで電話もできます。
これからも活用したいと思います。
書込番号:22198204
1点
こんちは。自分もiモード携帯利用中で、しかしサイフ機能のID決済が来年で終わる?らしくFOMAも20年で終わるかも?で。ID使えん無いの更新前に知ってたら更新で解約したのに…ひどい。FOMA携帯も二台予備機も買ったのが丸損に成りそうです。
それでドコモのニュースみてたらFOMA携帯からiPhoneとスマホに変えたら一年1500円割引が11月から開始で。前してた初めてスマホ割引は二年割引より一年少ないので。
iPhoneに系列変更して一括19400円払うと13ヶ月は毎月2894円が最低支払いとシュミレージョンで出たてます。シンプルと1gbですね。
ドコモは最低14ヶ月は使わんと罰金取るらしく
14ヶ月目にケータイプランに変更したら罰金取られんですか?。14ヶ月分で72000円総額で合ってるかな?14回分と+19400+9500解約罰金で計算してみたですが。これは14ヶ月で解約する計算ですが。
ケータイプランが来年安く成るなら機種変更して継続も考えてます。便乗質問すんません。
ソフバンなら端末サポート無いので罰金不要なようでiPhone8は26000円新規です。ケータイプランに変更も出来ると思うし…。毎月はドコモより少し高い毎月3220円です。auはオンライン販売での料金が分からないです。通販で安く買えるのはドコモとソフバンのみですね。アップルで買うと72000円で12回分しか無金利ならんので少し高く成るので。
iPhone8か7が欲しいです。
書込番号:22226462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種変更の場合は解約月は関係ないですよ。一度ドコモショップに問い合わせてみては?
書込番号:22226688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんちは。>ファンタスティック・ナイトさん
返信ありがとうございました。
ドコモショプに聞いて見たら在庫は有るけどオンラインと同じ値段プラス一括なのに頭金とか8500円も意味不明な物取られるです。所場代ですね。
オンラインなら頭金も手数料も無いので良いけど在庫無し予約待ちですね。
ヨドバシとか都会しか無いので良いな。
頭金とかオプションは取られて無いのかな?
0円で頭金そのた費用取られるとオンラインより高く成るので。
iPhone8を買えば4年は更新あると思うので長く使えるですね。14ヶ月後に値下げプランが出来たら変更するか、wなんちゃら1500円割引に機種変更してSIMをiPhone8に差し替えて利用する予定です。
書込番号:22228011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
昨日、LABI大井町で、キャリア容量は分かりませんがプロダクトレッド、売ってましたよ。
書込番号:22148579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
情報ありがとうございます。ドコモキャリアの256GB (PRODUCT)REDを探しております。ドコモの64GBの同色や他キャリアの256GBはありました。
書込番号:22148959
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
9月中で 8の64GBが一括0円
解約手数料負担
ポイント30,000円分が付く
ケ◯◯電気さんを見つけましたが
今後、更に好条件になるのか?
また他社で更に良い条件があれば教えてください。
書込番号:22118795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ならないかと
書込番号:22119247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>札幌のトラキチさん
その他の条件なしですかね。
私は8月に iPhone8 を実質0円(機種変更で)機種変しましたけど、
契約の途中で、実はこの2つのオプションをつけるのが条件ですといわれて、
契約させられました。1つは無料期間中に解約可能でしたが、もう1つは
1ヶ月分は払うはめになりました。それでもかなりお得だったことには変わりは
ないですが、POPやセールストークを鵜呑みにすると危険です。
書いていないことないですか?本当に無条件でこの内容で契約できるか
確認したほうが良いと思います。
書込番号:22120143
4点
伏せ字ってOKになったの??
スマホのようなデジモノは最新機種
書込番号:22120506 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>infomaxさん
アドバイスありがとうございます
今後、気をつけます。
>mt_papaさん
ドコモの前にソフトバンクで話を聞いていて
どうにも実質0円が腑に落ちず
疲れきってからドコモを聞いたので
良い事だけしか聞きませんでした
書いてない事では光ネットも変える予定ですが
ドコモではネットの解約手数料は
出ないと言われました
事務手数料等の出費もあるので
オプション等をまず聞いてから
先に進みたいと考えます
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22120967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
場所がちがうので参考にならないと思いますが、
茨城県水戸市内では今月末まで限定ですが256GBが一括0円のところが出てきました。
書込番号:22128410
3点
一括0円ではありませんが、3240円で今日購入しました。
書込番号:22129193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どこの量販店になりますか?
書込番号:22130339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>札幌のトラキチさん
> 書いてない事では光ネットも変える予定ですが
今使われている回線がどこかは存じませんが
もし、フレッツ光をお使いなら、万が一戻したい場合は
結構大変なので注意が必要ですよ。
https://kaisen-labo.site/archives/1370
ちなみに私はずISDNの頃からずっとフレッツで、
携帯もドコモですが、ドコモ光には興味ありません。
目先の割引だけに目が行くと損することもありますので。
メリットだけでなく、デメリットも確認して納得してから
実行するのが良いと思います。
店員さんの説明のいいなりは危険です。
ご参考のひとつになれば幸いです。
書込番号:22130648
5点
>札幌のトラキチさん
ケーズですか?
無料だけでなく解約手数料無料はいい条件だしポイントもいいですね!
オプションやその他の条件は確認された方がいいですよ!
書込番号:22130821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
山田さんにてMNPで2台と光ネットを変えてきました
解約金 事務手数料等で約35,000円
必須オプション契約 2,000円分を2カ月、後の解約OK
計43,000円の出費
CB 商品券70,000円 dポイント 約40,000円
下取には出さず あとで買取店に出してみようかな
6sから変わり、月で4,000円弱、安くなりそうなので
出費額に驚きましたが良しとしました。
書込番号:22137642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
購入後10日以内ですが。
ここ1週間でカメラ起動すると
2回起動せずに、真っ暗のままですが
モード切り替えなどは表示されます。
モードをビデオにし戻すと回復しますが
個体の問題でしょうか?
情報をお持ちであればお願いします。
書込番号:22061775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>minato9999さん
8/10に購入しました。
カメラはほぼ毎日起動していますが、いまのところ不具合はないですね。
書込番号:22063733
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo
アドバイザーと名乗りますが、問題解決の為の提案はほとんどありません。
こちらの要望に対しては一切対応しませんし、向こうのルールに従わなければサポート受けれません。
エクスプレス交換サポート使うため、担保的な意味合いでカード登録が必須との事でしたが、デビッドで登録したら、口座から即引き落としされ、返金まで1ヶ月以上かかると後で知りました。
説明全くありませんので注意です。
また、交換品の在庫がなく、納期も調べられないし、回答も出来ないとの事。
仕方なく入荷次第発送でEX交換サポートを依頼したが当日に発送連絡あり。
対応早くて助かりますとか全く思いません。在庫管理くらいはしっかりして下さい。
今回、他にも色々とあり、アップルルールは面倒くさいと思いました。
書込番号:22060980 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
在庫や納期については残念でしたね。
しかし…
>エクスプレス交換サポート使うため、担保的な意味合いでカード登録が必須との事でしたが、デビッドで登録したら、口座から即引き落としされ、返金まで1ヶ月以上かかると後で知りました。
>説明全くありませんので注意です。
これはデビットカードの仕組みの問題で、iPhone やアップルの問題ではないと思いますよ。
iPhone エクスプレス交換 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
>クレジットカードに課金されているようですが、これは何ですか?
>
>エクスプレス交換サービスをお申し込みになると、交換機価額 (交換機としてお届けする製品の価額) がお客様のクレジットカードの与信枠として一時的に確保されます。この与信枠は、お客様の iPhone に生じた不具合や損傷が Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象であり、かつ、それが修理不可能なほどの壊滅的な損傷でない場合は、後ほど解除されます。
与信枠という概念(処理)ができないカード・サービスをクレジットカード代わりに登録した制限(不便)だと思うしかないです。
書込番号:22196929
3点
>向こうのルールに従わなければサポート受けれません。
当たり前じゃないですか? ルールをなんだと思っているんです。
一人だけ特別扱いされるなんてことはあり得ない、全員に公平でなければならない、それがルールの存在理由です。
ぶっちゃけてめえのわがままが簡単に通るようなルールならそんなものはルールじゃありません。よっぽど運が良かった場合のみ、たまたまそのように思える場合があるだけですね。
書込番号:22197518
4点
ちょっとぐらいいいじゃないか〜
融通きかせよ〜
そういう輩いっぱいいますよねぇ〜
あんたに融通しなきゃいけない理由が分からん。
ルールが気に入らないなら使わなきゃいいし、自分で経営すりゃいいよ。
書込番号:22197552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>在庫管理くらいはしっかりして下さい。
自己管理くらいはしっかりして下さい。
書込番号:22198310
6点
>yammoさん
ありがとうございます。
yammoさんのおっしゃる通り、カードの仕組みが違うことも関係があります。
補足しますと、私の場合は返金までの日数がかかりすぎる事が納得出来ませんでした。
この返金日数について、アドバイザーに確認しても1ヶ月半から2ヶ月の返金ルールとしか回答を得られておりませんでした。
今回のケースについて、カード決済を行ったカード会社へ確認をし理解が出来ました。
カード決済すると、アップル側が一旦仮決済をして与信枠を抑えます。(クレカなら枠が減り、デビッドなら即引き落とし。)
その後、消費者に対して請求がない場合であってもアップル側では一旦実行した仮決済のままにしているようです。
それ以降はカード会社により仮決済(=売上確定しない)のままであれば、規定の日数経過後に取消処理され返金されるとの事でした。
ちなみに私の場合は60日でした。
アドバイザーと、カード会社の回答から、
恐らくアップル側は仮決済の取消を行わず、
カード会社の取消処理待ちの方法を行っていると思われます。
本来なら、アップル側で仮決済の取消をすればカード会社へ通知され、返金処理されますが、アドバイザーに言ってもルールとの事で取り合ってもらえません。
否定的なご意見を多く頂いていますが、
他にお困りになる方、疑問に思っておられる方がいればと思い、情報として投稿させていただきました。
書込番号:22199830 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
別に構いませんけどね、面倒くせえだの何だの文句言ってるようにしか思えなかったので。
見苦しいというか聞き苦しいというか^^; 文句を言う先は我々ではないですし、関係ねえもん。
書込番号:22199898
3点
アップル側はちゃんと説明してるじゃない。
>この返金日数について、アドバイザーに確認しても1ヶ月半から2ヶ月の返金ルールとしか回答を得られておりませんでした。
それが60日とわかったから何?
決済日や返却日等で少しは変わる事もあるんでしょ?
そもそもこのシステムって今に始まった事ではないですよ。
そのルールが嫌なら、普通のクレジットカード使うか、AppleStore等その場で交換して貰えばいい事です。
書込番号:22199900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クレジットカードの与信枠を確保するって言われているのにデビッドカードを出す意味わからない。
書込番号:22200059
3点
デビットカードしか持ってない人には、合わないってことですね。
Appleもデビットカード面倒だろうし対応しなければいいのにな。
書込番号:22200067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「デビットカードでエクスプレス交換を申し込むと、こんなことになるよ!」
という注意喚起では、大変有用な情報でした。
けどまあ、与信枠の解除の話、期間が長過ぎるという話は仕方がないと思いますよ。
そもそもこのような仕組みになっているのは、
「回収したiPhoneに、壊滅的な損傷や不正改造による機能障害があった場合」に、アップル自身が被害を被らないための措置です。
少なくとも一担当者が、その場の判断で返金を早めるようなリスクは負えないでしょう。
書込番号:22200105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アベンベンベンさん
>yammoさんのおっしゃる通り、カードの仕組みが違うことも関係があります。
「仕組みが違うことも関係」ではなくそれがすべての原因(元凶)です。
(在庫と納期の件はアレ(別)ですけど。)
>アップルルールは面倒くさいと思いました。
アップルルールが面倒なのではなく、
クレジットカードの代わりにデビットカードを使う制限(面倒)なので、
これはアップルに限りませんし、よそでデビットカードを使ったときもついて回る面倒ですよ。
(与信枠や返金の処理については。)
大抵のデビットカード会社は、その辺りの注意点について、
説明文がどこかに大抵あるはずです。
いやならクレジットカードを使いましょう。
書込番号:22256761
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




