iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(1209件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 8 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

同封の印刷物について

2017/09/22 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

本日、オンラインショップでiPhoneを購入したのですが、開けた瞬間にゴミのようなものが液晶のフィルム上にたくさんついておりさらには同封されている小さな印刷物は中国語のものが入っておりました。皆様のものはいかがでしたか??正規ルート品で大丈夫かと思うのですが、やはり一度、ドコモへ問い合わせた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21220574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/22 23:49(1年以上前)

まず、
なるべく早めに、
ご都合のよろしい docomoへ出向き、
ショップスタッフに現状を確認してもらうことを、
お勧めします。

書込番号:21220617

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/23 03:19(1年以上前)

>bob.0530さん
「商品お届けのご案内」という同封されている資料などの一覧が書かれた用紙はありましたか?

私もオンラインショップで購入しましたが、中国語の小さな紙は入っていませんでした。
可能性としては、梱包前に床などに落とされた時にゴミが付着したのかもしれないですね。

あまり気分のいいものではないので、もし開封前であれば「ドコモオンラインショップセンター」の
連絡先が書かれていたかと思いますので、ご連絡されてはいかがでしょうか。

書込番号:21220885

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

2017/09/23 06:56(1年以上前)

皆さまお返事を頂きありがとうございます…
やはり中国語のものは入っていないのが普通なのですね。
本体は開けてしまい、落とした可能性までは考えていなかった為、使用を開始してしまいました…
その後、小さな同封さらている印刷物が中国語のものが入っていることに気づきました。
一応、オンラインショップには確認だけでもさせて頂きたいと思います…

画像は入っていた中国語のものです。

書込番号:21221044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

2017/09/23 06:57(1年以上前)

機種不明

すみません。うまくアップロードが出来ていませんでした。

書込番号:21221048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/23 14:52(1年以上前)

>bob.0530さん
製品の箱の中に入っていたということでしょうか?
また、オンラインショップというのはdocomoの公式のものでしょうか?

公式のオンラインショップから送られてきたものは
iPhoneの箱もAppleの独自の透明フィルムで覆われていますので
開封した場合は元に戻すのが困難な代物です。
それが開いているとすると、代理店にて初期設定や傷確認のために
開封した可能性があるように感じます。

アップロードしていただいた書類も同じものの日本語版は入っていました。
発売開始の時点で香港版などが紛れているとは思えませんので、
なぜ中国語版が入っているのかは謎ですね。

書込番号:21222068

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

2017/09/23 18:32(1年以上前)

お返事を頂きありがとうございます。はい。
購入はドコモオンラインショップで購入をしました。

また外箱周りに付いていたフィルムようなものはちゃんと取り付けられていたのですが、中にはダンボールカスのようなものが複数入っている状態でした。

また、ドコモオンラインショップに問い合わせたところドコモの主管?に確認を行っているので、交換になるかもしれないとのことで一旦は使用を控えてほしい。また後日回答をします。という事になりました。

昨日までの開けるまでのワクワクから不信感が強くなっております…

書込番号:21222515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 8 256GB docomoのオーナーiPhone 8 256GB docomoの満足度5

2017/09/23 22:41(1年以上前)

こんにちは。

auとドコモの8を購入しました。
微妙なホコリのような物は私も付着していました。

ちなみに7を2台、7Plusを1台購入した際にもホコリというか
カスのようなものは付着していましたよ。

ですので、それはあまり気にしないでいいと思いますよ。

説明書はもしかして仕向地を間違えて入れてしまったとか
イレギュラーだったのではないでしょうか?

とりあえず、ドコモに聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21223097

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

2017/09/24 20:25(1年以上前)

>関東のおやじさん
同じような感じなのですね…
現在は、ドコモに相談をさせていただき
とりあえず指示で使用を控えております。

書込番号:21225498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件

2017/10/11 21:37(1年以上前)

やはり他には例がないとの事で、原因は不明との事でした。しかし、実際に物がある以上は回収が必要との事で返品し交換をしていただきました。
皆さまありがとうございました。

書込番号:21270646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ397

返信22

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムの付属品・・・

2017/09/22 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:243件

発売日である9月22日、無事にiPhone8 256GBをドコモショップ店頭にて受領しました。

今回は、本体と一緒にガラスフィルムも購入しました。
購入したフィルムは、
「docomo select 全画面ガラスフィルム ハイグレード」
というものです。

フィルムの貼り付けはなかなか難しそうでしたので、慣れているであろうショップの方にお願いしたのです・・・
仕上がってきたフィルム貼り付けは、綺麗で何も問題はありませんでした。
担当された店員さんからは、フィルムのパッケージを処分するかどうか聞かれたので、持ち帰る旨を伝えました。

そして帰宅後・・・
あらためてフィルムのパッケージ裏面を見たところ、次の様に記されていました。

[製品構成]
ガラスフィルム(素材:ガラス) −> これはiPhone8本体に貼り付け済
クリーニングクロス・取扱説明書・ホコリ取りシート

ん? ガラスフィルム以外はどこにあるのだろう?? 箱の中は空っぽ・・・
契約書類が入れられた封筒の中にも、赤い紙袋の中にもありません。

おいおい、入れ忘れ!?
それに、パッケージ(箱)を処分するかどうか聞いたけど、製品構成に記されたものは、普通パッケージ(箱)に入れて客に渡すものでしょ。

紛れ込んでいないかどうか、さらに確認しましたが、やはりありません。
フィルム以外の物品3点全てがないので、ショップの店員が入れ忘れたようです。
電話にて連絡し、回答は明日以降になるとのことでした。

書込番号:21219840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4861件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/22 20:09(1年以上前)

クリーニングクロスとホコリ取りシートは
貼り付けの際に使用すると思いますが。

使用済みが必要?

取説は必要・・・かな?

書込番号:21219911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/22 20:10(1年以上前)

>クリーニングクロス・取扱説明書・ホコリ取りシート
普段から自分で貼っている者にとってはこれらの付属品は
消耗品として見ているので、貼り終わったらそのままゴミ箱行きですね。

「クリーニングクロス」はたまに質の良いものが
付いてくる時もありますが、ほとんどがちっちゃな布切れです。

今回も担当者は消耗品として扱い、窓口の人が入れ物だけ
返すかどうかを確認した感じではないでしょうか。

持って帰るか聞いてくれたのであれば、中身も確認して欲しいところですが
消耗品は渡すものではないという思い込みがあったのかもしれませんね。

もらっても結局はゴミになっちゃいますので、フィルムが綺麗に
貼れているなら今回はよしとした方が気が楽だと思いますよ。

書込番号:21219912

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/22 20:10(1年以上前)

要はクリーニングクロス、ホコリ取りシート&取扱説明書が入ってなかった、ということですよね?

既に貼り付けた後なので果たしてそれらが手元にあっても今後役立ちますかね?

書込番号:21219913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:243件

2017/09/22 20:33(1年以上前)

お世話になっております、ご返信ありがとうございます。
ご意見はごもっともと思います。

確かに製品構成に書かれているホコリ取りシートはフィルムを貼り付ける時だけに使用するものと思われますし、クリーニングクロスにしましても数回使えるかどうかの間にあわせのものかもしれません。
取扱説明書にしても、貼り付けたあとはほとんど読まないかもしれません。

しかし、幾つかある保護フィルム製品の中から「これにします」と選択し、代金を払って購入しているわけです。
売買契約が成立しているわけですよ。

その製品に「製品構成」なり、「内容物一覧」など明記されているもの全てが客のものになるわけで、店員が勝手に破棄することはできないわけです。
仮に、それを勝手に店員が破棄したとしたら、厳しい視方では商法違反です。

今回購入したフィルムの取扱いに関して言えば、例えば、表面をクリーニングする際の注意事項が記されているかもしれません。
クリーニング方法を間違えて、表面のコーティングを剥がしてしまうとか。
客は取扱説明書の注意事項を読まずに使ってしまうことになります。

書込番号:21219980

ナイスクチコミ!5


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/09/22 20:38(1年以上前)

個人的にはどうでもいいことだが、一つだけ言えることは板違いってこと
iPhone関係ないじゃん

書込番号:21220001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 20:50(1年以上前)

金取れるところをフィルム無料で貼って貰ったんだろ?
ケチな事は言わない。
人間性が小さくなるだけだから広い心でいましょうよ。

書込番号:21220036

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/22 20:51(1年以上前)

別にどうでもいいでしょ、こんなこと。
まあ随分と器の小さい人間ですことね、で終わり。

書込番号:21220041

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:4861件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/22 20:57(1年以上前)

>ぱーぷるたうんさん

>厳しい視方では商法違反です

厳しいですな。
スレ主さんの落ち度では無いのですが、
そこまで厳しい見方をするなら、
受取の際に内容確認していれば、
今回のようなことは起きなかったでしょう。

しかも、
貼付費用はフィルム代には含まれておらず、
代金以上のサービスを無償で求めたのですから、
多少目を瞑ってあげてもって気がしますがね。

過剰サービスを無償で求めることはどうなんでしょね。

書込番号:21220052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/09/22 20:59(1年以上前)

説明不足の店も問題あるが、スレ主は使った後のクロスなどもキチンと持って帰るんですよね?
問題にしてるのは、取説?
何度も、フィルムやガラスフィルムかって、自分で貼ったけど後で見たためしないけど、、、、

文句を言うなら、面倒でも自分でするのが筋だと思う。(僕は、その口です)

書込番号:21220062

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/22 21:22(1年以上前)

じゃあガラスフィルムに最初に張り付いている
薄いペラペラの透明シートも持って帰るのかという話になりませんかね
それはゴミだというなら
ホコリ取りシートなど使用済み品を返されてもゴミじゃないかと怒る人もいるかもしれない
その辺はすごい曖昧だと思うから厳しいことは適さないんじゃないかな

書込番号:21220131

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/22 21:25(1年以上前)

ちっさ &#128529;

書込番号:21220137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:243件

2017/09/22 21:47(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。

書込番号:21220224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4861件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/22 21:48(1年以上前)

なんじゃそりゃ。

書込番号:21220229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/22 21:50(1年以上前)

>ぱーぷるたうんさん
自分でしなかったのが悪いな
開けても全て持ち帰りますので宜しくと頼むべき

無かったらもうええわじゃないの?
明日以降何期待してるの

書込番号:21220239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/22 23:09(1年以上前)

>ぱーぷるたうんさん
まぁ単純に第三者の視点から言わせて頂くと、
スレ主様は「器の小さいケチ人間」と映ってしまいます。

>その製品に「製品構成」なり、「内容物一覧」など明記されているもの全てが客のものになるわけで、店員が勝手に破棄することはできないわけです。
仮に、それを勝手に店員が破棄したとしたら、厳しい視方では商法違反です。

↑いくら接客業でサービスを売るとは言え、私がもし店員でこのような事を言われた場合は、
「じゃあ自分でやれよ。」と言ってしまいますね。

それに「こるでりあ」さんの意見と同じで、
私が家でフィルムケースを開けた時に
・ガラスフィルムの貼り付け後のゴミ
・使用後ホコリシート
・クリーニングクロス
・説明書
が入れられてた時に、クロスと説明書はまだ分かりますが
その他はゴミだろ!っと思ってしまいますよ。

ここは皆様の言われてる通り、無償で貼って貰えただけでもラッキーと思いましょう。
クロスなんて100均でも数枚入りで買えますよ。

書込番号:21220499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/23 03:10(1年以上前)

>しかし、幾つかある保護フィルム製品の中から「これにします」と選択し、代金を払って購入しているわけです。
>売買契約が成立しているわけですよ。
しかしながら、その後に作業依頼をされているので売買契約後の
サービス契約について考えるべきではないでしょうか?

フィルムの貼り付けを依頼された時に付属品は全て持ち帰ると
両者で確認したのであれば例え無料のサービスであっても
契約不履行でしょうが、その確認を怠っていたのであれば
今回の対応は一般的なものと考える方が多数だと思います。

契約後じゃない、商品を受け取る前に依頼したんだ!と
思われるかもしれませんが、それぞれ別の作業(契約)を
行なっているので、分けて考えるのが妥当でしょう。

今回のことでお店の方が叱責されるようなことに
ならなければいいのですが。

書込番号:21220883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/09/23 05:38(1年以上前)

ゴーイングステディ輩がいるから

色んなサービスをキャリアショップもやらなくなるんだよ。

只野アゲアシ鶏のクレーマーだということを

自身で理解してくださいね。

書込番号:21220943

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2017/09/23 05:46(1年以上前)

>ゴーイングステディ→×

こーいう→○

書込番号:21220949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 06:40(1年以上前)

ショップの尾根遺産に惚れた?

書込番号:21221014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/09/23 20:44(1年以上前)

自分でやって失敗したら3千円パーですよ?
保護ガラスの付属品なんて良くておまけ、普通はゴミですよ。
むこうもサービスでやってくれたんだからこっちもそのぐらい
サービスしと思ってあげればいいのに・・・・・

書込番号:21222792

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信16

お気に入りに追加

標準

ご注文キャンセルのご連絡

2017/09/21 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

ドコモオンラインショップから下記のキャンセル通知が来ました。
一括購入の手続きをして、配送連絡を待っていましたら、残念な通知です。

1年前もipadmini4で同様のキャンセルを受けました。
その後、Galaxy Feel SC-04J を機種変更でドコモオンラインショップから購入し、問題が無かったのですが。
昨日iPhone 8を受け取るため、少し早めにハワイから帰国し、今日この通知を受けとても残念です。

今年、1台をソフトバンクに移行、データー契約2台と音声通話1台を解約したので現在、ドコモでの契約は音声契約3台とデータ契約1台なので、台数制限に抵触しないはず。

しかたがないのでシムフリー端末を購入し、利用して参ります、少し取得に時間がかかりますが。


              記

■ ご注文キャンセルのご連絡
この度はドコモオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご注文についてキャンセルとさせていただきましたのでご案内申し上げます。
【お申込日時】2017年 9月20日10:23:35
【受付内容】新規ご契約(Xi)のお申込み
【ご注文商品】
 ・ドコモnanoUIMカード
   数量 : 1
 ・iPhone 8 256GB<ゴールド>
   数量 : 1


書込番号:21216589

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2017/09/21 17:22(1年以上前)

1年以内の解約新規は難しいでしょうね。

書込番号:21216626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/21 17:59(1年以上前)

>sandbagさん

情報有り難うございます。

11月にデーター1台と音声2台を解約(2年満了に伴い)し、ドコモ契約を光と音声1契約のみにします。

1年以内の解約新規がダメということがドコモの方針(仮に)であれば、こちらは新規契約を行わないだけの話。

公社時代の殿様商売のようで、少し残念ですね。






書込番号:21216726

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2017/09/21 18:05(1年以上前)

総務省からの指示による不正利用防止の施策じゃないですかね。
他社も期間に差はあれど同じでは。

書込番号:21216741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/21 18:34(1年以上前)

au、SoftBank、Y!mobileも期間の差はあるかもしれませんが、docomoと同じでしょうね(おそらくMVNOも)。

書込番号:21216815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/21 18:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん

 情報有り難うございます。

総務省からの指示による不正利用防止の施策だとすると、スマホ関連会社に幾ばくかの

影響(販売台数の減少)がありますね。

現状SIMフリー端末が充実(特にiphoneは)していますので、ドコモ1台ソフトバンク1台(海外利用)

あれば、今後も不自由しません。

とりあえず当方の運用状況では、特段損得は発生しませんが、キャンセルが残念でしたので、

このような投稿をし、お騒がせをいたしました。

書込番号:21216849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/21 20:35(1年以上前)

スレ主さんには気の毒ながら興味深いスレですね。

1年以内という期間が
解約新規だけが対象なのか?
改悪されて今後はMNPも新たに対象となるのか?

自分の場合、今年3月にdocomoからソフバンへ乗り換え、
また来年2月か3月にdocomoへ戻ろうとしてるのでコワイな。

書込番号:21217166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2017/09/21 21:40(1年以上前)

>tokinounさん

2年以内に8回線契約していますよね?
特価BLの判定を受けたことはありませんか?
特価BLになると2年間は月サポなど特典のある契約はできません。

http://keitaijoho.com/archives/12041

書込番号:21217404

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/21 22:03(1年以上前)

>Curtis210さん

情報有り難うございます。

>特価BLの判定を受けたことはありませんか?

 3月に妻のスマホ機種変更時、自分名義から妻名義に変更した時も、ショップでその話は受けていません。

 機種変更の月サポを通常通り受けています。

 また、6月に機種変更(オンラインショップ)したSC-04J の1500円割引も適用されています。
 
http://keitaijoho.com/archives/12041

 記載のとおりのメールです。情報有り難うございます。


やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?


いま、appleサイトで注文しました。お届け予定日: 2017/09/26 - 2017/09/28

在庫があり、来週中に届きます。(あまり、人気が無いのかな?)


書込番号:21217496

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/21 22:07(1年以上前)

iPhone 8/8 Plusですが、予約は従来に比べ少ないという話です。
大半が11月発売のiPhone X待ちなんじゃないかと思います。

書込番号:21217515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2017/09/21 22:29(1年以上前)

>tokinounさん

> 機種変更の月サポを通常通り受けています。

特価BLでも機種変は受けられます。

>やはり、年度内解約・新規の制限でしょうか?

1年前もキャンセル受けているのですよね?
今年解約した回線と契約中の回線をいつ契約されたのかわかりませんが、
2年ほど前に契約されたのであれば、特価BLが始まった2年前の時点で
特価BLになっていて恐らく特価BLによるキャンセルだと思います。

書込番号:21217600

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/21 22:50(1年以上前)

>Curtis210さん

連絡有り難うございます。

>特価BLでも機種変は受けられます。

特価BLの用語も意味も知りませんでした。
11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。

ブラックが解除されるまで、特に支障が無いと思いますのでdokomo シム1枚
とシムフリー端末で、数年間運用します。
どうしても不便であれば、光を他社に切り替え、ドコモを終了します。

書込番号:21217677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2017/09/22 05:59(1年以上前)

>11月に3台解約しますので、窓口で責任者に確認してまいります。

自分名義の回線も特価BLですが、本当に特価BLなら窓口では何も教えてくれませんよ。「お客様は割引を適用した端末購入は出来ません。理由はわかりませんがALADIN(ドコモの顧客情報管理システム)にそう出ています」と言われるだけです。なので自分は家族名義を活用しています。今月もSC-03Jに2回線PIしましたが無事PI出来ました。

書込番号:21218236

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/22 06:42(1年以上前)

>エメマルさん

情報有り難うございます。

>なので自分は家族名義を活用しています。

そうですね、一括ゼロ円の良い機種がでた時は今度、妻と子供名義で注文します。
多分、数年先になるでしょう。

>窓口では何も教えてくれませんよ。

そうでしょうね、私が責任者でもそのような対応になりますね。
また11月月末近くなので窓口で、解約まで2時間以上待たされますので少し粘って、
今度は責任者を出させ、自己主張をしてみます。

貴重な除法有り難うございました。



書込番号:21218285

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2017/09/22 08:47(1年以上前)

docomo withは特価BLであっても受けられます。

書込番号:21218502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/09/22 09:52(1年以上前)

>エメマルさん
特価bl を調査したところ、特価bl の該当条件に総て該当するようです。
>なので自分は家族名義を活用しています。
 そうですね、今後は、妻と子供名義で注文します。

過去の状況
1.端末購入時の状況
・購入機種は月サポ最大かつ家族まとめて割適用並びに各種割引クーポンをオークション等で取得し購入時に適用していた
・一括ゼロ円を中心に取得

2.運用状況
・一人で貰っていた月サポの総額は最大時で「月2万円超」
・支払額は、光込みで月額7,000円程度
・1回線を除き総て寝かしていた(SPモード解除済)
・Dカードゴールドのポイントは通信費の割引に年1回利用
・直近では音声契約を総てシンプルプランに変更済

書込番号:21218651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2017/09/23 06:31(1年以上前)

>tokinounさん

特価BLの条件は公表されていないので2ちゃんねるでも色々書き込みがありますが、一回なってしまうとなかなか喪が明けないようですね。自分は2年間180日以内の短期解約は無く、PI、POの回数も問題ないと思うので、月サポの合計額かなと思っています。シェア5で足りるので、毎月の支払額は0円、ここ数カ月は回線数が減ったので600円程度でした。
先週の3連休でSC-03Jが1台55,000円で手に入ったので少年かコリアンあたりで1台70,000円〜で売却予定。手元には月サポ4,293円×2が残り、過去に一括0円で貰ったSC-04Gの月サポ3,888円×2と合わせると来月からはシェア10でも支払いは0円になりそうです。

書込番号:21221000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone8のケースについて

2017/09/21 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

クチコミ投稿数:243件
機種不明

iPhoneの寸法

チラ裏ですが、iPhone8のケースに関する書き込みです。

iPhone6s、iPhone7、そしてiPhone8の寸法を添付しました。
これを見ますと、かなりきっちりした余裕のないケースでなければ、7用のケースが使える可能性があります。
カメラの位置にしても、ほとんど同じとみてよさそうです。

書込番号:21215607

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/09/21 10:49(1年以上前)

apple純正のケースは、7,8共用となっていますので、
多くのケースがそのまま使えそうですね。

書込番号:21215766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/09/21 12:32(1年以上前)

Appleがケースは7/8で共通って言ってるからサイズに関しては誤差みたいなものなんでしょう

純正のバッテリーケースだけ7専用のままだけどこれはサイズというよりQi(無線充電)との兼ね合いなんだろうね

書込番号:21215977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/23 08:18(1年以上前)

iPhoneをはめ込むケース部分が硬質プラでガチガチにはめ込むタイプだと厳しいと思いますけど、軟質プラや
ポリウレタン製で柔軟性のある製品なら大丈夫。保護フィルムも7用でOKでした。
ケースは裏面に金属製の補強板が入っているタイプもありますが、これは入れる事はできても無線充電は不可。
厚みの大きいケースも厳しいかもしれません。試しに手持ちの2コイル充電器(NANAMI Quick Charge 2.0)
で試してみたら背面厚5mm程度の手帳型革ケースは余裕、そこから2mm程度話すと駄目だったので、
7mmくらいがギリギリではないかと思います。

書込番号:21221181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/26 11:09(1年以上前)

https://www.gizmodo.jp/2017/09/iphone-8-is-so-hard.html強度は裏の硝子さえ注意してれば良さそうですね、割れにくいとは言え硝子に傷はつけたくない
ですよね。

書込番号:21229808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

23日到着予定

2017/09/21 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:264件

ドコモオンラインショップで手続きが終わりましたが、
最短でも23日到着とのこと。
皆さんもそんな感じでしょうか?

商品手配済みなら、発売日に到着できる様にちょっとくらい
便宜図ってくれても・・・という愚痴でした。


早く出荷しすぎると発売日前に受け取ろうとする
猛者(?)が現れてトラブルになるんでしょうね。

当日受け取れたら色々設定するのに時間が使えるので
楽なんですが、そこだけが残念。

書込番号:21215143

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/21 06:45(1年以上前)

ちゃんと製品確保してくれた販売店に感謝しないと
予約の順番だから相当頑張って確保してくれたのかも

書込番号:21215333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/21 08:51(1年以上前)

私はショップ店頭での予約でしたが、9月21日 8:36現在、未だ入荷連絡をいただけておりません。
おそらくですが、各ショップも予約対応に追われて入荷連絡を発信できずにいるのでしょう。

私が予約した時は受付された担当の方からは、
「受取は22日の入荷日から7日間となっております。
なお、早く入荷することもありますが、受け取りは22日から7日間となっておりますので、これが短くなることはありません」
と言われていました。
まぁ、悠然と入荷連絡を待つしかないですね。

ところで、9月15日の予約は最初オンラインでの予約を試しましたが、手続きの最後のプロセスと思われるところで「混んでいます」・「繋がりませんでした」などの表示がでたので、しかたなくショップに足を運び店頭予約しました。

入荷連絡は「メッセージR」で来るとのことでしたが、普段着信するメッセージRはほとんど表題だけ見て破棄していますが、今回ばかりは注視していないとだめですね。(笑)

書込番号:21215527

ナイスクチコミ!1


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:264件

2017/09/21 11:39(1年以上前)

>infomaxさん
もちろん頑張っていただいている方にはいつも感謝してます。
今回は店舗ではなく公式のオンラインショップだったので、
当日受け取りを指定できた人はいるのかな?という好奇心もあって
書き込みをしてみた次第です。

>ぱーぷるたうんさん
自分もエラーが何度も出ましたが、根気強く我慢して先に進めたところ、
16:15くらいに注文完了までたどり着けました。
Twitterなどを見てると、もっと早くに注文できたって人が
多かったのでこれでも遅かったか・・・とは思っていましたが。
自分も「メッセージR」はここ何年か見た覚えがないので
そのお知らせ方法はちょっと怖いですね。

先ほど発送のお知らせが来たので23日には確実に手に入りそうです。
4インチのSEを諦めて8を選んだので、満足できることに期待中です。

書込番号:21215860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/21 18:39(1年以上前)

私も最短の指定は9/23でした。9/22発売=発送と捉えてそんなものかなと一人納得していましたが。

書込番号:21216830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/21 21:29(1年以上前)

なるほど・・・φ(..)メモメモ
ドコモオンラインの受け取り方法は、店頭受け取りと宅配の何れかが選択できるわけですね。

私の方は、本日17:48にメッセージRで「ドコモ商品入荷のお知らせ」が着信しました。

---------- お知らせの内容 ----------
※ 発売前の商品をご予約いただいた場合は発売(予定)日以降のご来店をお願いいたします。
※ 発売日についてはドコモホームページをご確認ください。
本日から7日以内に商品を受取りに来られない場合、予約商品はキャンセルとなります。
(以下省略)

どうやら明日(9月22日)、iPhone8 256GB (スペースグレイ)を受け取れそうです。

書込番号:21217365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/22 09:34(1年以上前)

私はauなんですが、昨日入荷予定の連絡が来て本日受け取りです。
ただ店頭受取のため入荷連絡後に日時を指定してカウンターでの受け取りと回線関連の手続き予約を取る
必要があり、現物は入荷していてもこの予約が取れず待たされる人はいるかもしれません。

書込番号:21218607

ナイスクチコミ!0


スレ主 AE91さん
クチコミ投稿数:264件

2017/09/22 12:24(1年以上前)

>ぱーぷるたうんさん
>山チャリ写真家さん
店舗受け取りの方は当日OKだったんですね。
店頭だと待ち時間が長いのと、よく機種変するくらいなら
オンラインで買ってくれというネットの書き込みを真に受けて
配達にしてみました。

>今はカロゴンさん
配達局まで荷物が届いていたので、本日配送可能か確認したところ
今日持って来ていただけることになりました。言ってみるもんですね。
今晩はデータ移行と設定に勤しみます。

書込番号:21218924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/27 16:57(1年以上前)

別機種

さすがiPhoneですね

レスポンス良いですね、いじって来ました。

書込番号:21233265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 はじかれました。

2017/09/20 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

クチコミ投稿数:10件

256GBゴールドを、ドコモオンラインショップで予約し今日入荷メールが届き注文するも、あなたのお支払い状況では分割払いは出来ません、との事。
携帯料金を毎月月末に払えてなくて、二度目の引落し日の15日に引落しが行われていたからでしょうか?
過去には何度も今の支払い状況でも、問題なくオンラインショップで分割払いが、認められていました。
今回何故はじかれたのか不思議です。
こう言う方いらっしゃいますか。

書込番号:21213423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/20 13:57(1年以上前)

引き落としされず再振替された場合など、10万以上の端末だと割賦契約にできないですよ。

端末から電話機購入時確認サイトを開いて確認してみては?

書込番号:21213466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/20 14:04(1年以上前)

電話機購入確認サイトは、Wi-Fiではなくspモードでないとアクセスできません。

スマホ版My docomoのトップページの下の方にリンクがあります。

書込番号:21213475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/09/20 16:34(1年以上前)

まっちゃん9002さんありがとうございます。

マイドコモ見ました。
残念ながら月賦ダメでした。
今回は8諦めます。

書込番号:21213776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/09/20 16:41(1年以上前)

失礼しました。
まっちゃん2009さん

書込番号:21213796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/20 20:36(1年以上前)

未払いの残債が残っていて新規で分割追加した場合などは警戒されますよ。
一括でも買う価値あると思いますが…。

書込番号:21214333

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/21 10:55(1年以上前)

引き落としできず再振替になった場合、その当月はすでに割賦契約のあるなしに関係なく新たな割賦購入はできません。
「審査基準を満たしておりません」とはじかれます。

翌月に関しては、前月末に口座振替やカード決済が出来ていれば、10万以下の端末なら割賦契約可能になったと思います。
10万以上の端末でもポイントやクーポン適用で10万を下回れば割賦契約にできますね。

仮に支払いに滞りがなくても、10万以上の割賦契約は審査基準が厳しくなるため、前月末に引き落としできなかったなどは当然アウトです。

書込番号:21215776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/21 11:51(1年以上前)

一括で買えるくらいなら延滞なんかしません!

書込番号:21215879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/21 12:54(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
延滞させるような方が無理して持つことないと思います。

書込番号:21216056

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/21 13:21(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

10万超えるような端末が増えてきたら、こういう問題がでてきますね。

料金滞納=割賦契約した場合に払ってもらえるかわからない、というキャリア側の判断は当然ではないかと思います。

ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。

書込番号:21216129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2017/09/21 14:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ネットワーク利用制限にしても、昨年6月以降に割賦契約した場合に滞納に関わらず「△」判定になるので、途中で端末の売却とかもしにくくなりますし。

どこかのスレでも書きましたが、先日割賦購入したGalaxy S8、自分の名義も嫁の名義も「○」ですよ。

書込番号:21216330

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2017/09/21 14:59(1年以上前)

>sandbagさん

ネットワーク利用制限確認サイトにて、割賦中は「△」判定になると案内されてますが、割賦でも「○」判定の差って何でしょうね...(^^;

書込番号:21216345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2017/09/21 15:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
実際不思議で仕方が無いですが、長期にわたって事故情報が無いからですかね。
契約二年未満の子回線も「○」でした。
流石に端末購入サポート回線は2ヶ月「△」みたいですが。

書込番号:21216374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/09/24 04:28(1年以上前)

私は請求書払いだったので割賦できない!と思い、8月に引き落としに設定しました。
初回の引き落としが9月末になるため、当然オンラインショップでは予約できないので、ショップに相談し、引き落とし後の購入ということで予約できました。

書込番号:21223561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/25 11:26(1年以上前)

最近大手銀行さんにも査察入ったしNTTfinanceも
御利用はご計画にじゃないんですか、決められた
日時には支払いましょう。

書込番号:21226965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2017/09/25 14:36(1年以上前)

携帯電話の場合、割賦契約している意識が薄れてしまいますが、
基本的にクレジット契約なので、引き落としできなかった為再引き落とし
を繰り返してしまうと、事故とみなされてしまいます。
その場合、信用情報に傷がついてしまうので、携帯の契約に限らず、
その他ローンも通らなくなってしまいます。
住宅購入ほど厳しくはないですが、以前よりも携帯電話購入時の審査は厳しくなっていると思われます。
ショッピングクレジットやカードローンを組んだあとだと、審査が通らないこともあるかもしれません。

書込番号:21227443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/27 17:45(1年以上前)

最近CMで過払い金等の日銭取り戻そうとする人
居ますが、取り戻しても、その後ローン駄目になる
人も居る世の中らしいですからね。

書込番号:21233364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/27 19:12(1年以上前)

>査定中さん
そうなんですよね、分割払いはリスクだらけでメリットがない。思わぬところで経歴ブラックにされちゃいます。

書込番号:21233562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2017/09/27 21:01(1年以上前)

過払い金請求は弁護士の貴重な収入源。
何せ、依頼者はその後のことなんて考えず、
お金が戻ってくると思っているのですから。

その金利で納得して金を借りたのに、
(グレー金利は、国が黙認した合法的な金利上限だった)
収入元になると、弁護士が群がり、あたかもブラック扱いにした。

依頼者は、あぶく銭のごとく手元に臨時収入と勘違いしたその裏で
弁護士は大儲け、依頼者は二度とそこから融資は受けられない。

完済者であればその金融機関だけだが、…残債が残った人は残念。
すべてを現金決済にする覚悟が必要。

過払い金請求はもう頭打ち、弁護士たちはそろそろ、次の手を打つでしょう。





書込番号:21233836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/27 23:45(1年以上前)

>査定中さん
まぁ世の中知らない人ってか少しは勉強しませんと
って感じですよねdocomo、IDにしてもauウォレットにしても勿論携帯料金にしてもですけど自分で利用したら支払いしなきゃ駄目ですよね。

書込番号:21234439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/01 23:58(1年以上前)

源泉分離課税証明書creditCard求められるのが普通
ですよね、お仕事してるなら役所で貰ってくれば
確かdCard携帯料金支払いだと毎月10日引き落とし
携帯料金の金利はかからないと思いましたよ。

書込番号:21244821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)