| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 8 | 2020年6月19日 13:13 | |
| 32 | 14 | 2020年4月16日 10:25 | |
| 55 | 7 | 2020年2月16日 01:32 | |
| 6 | 6 | 2020年1月24日 22:29 | |
| 69 | 6 | 2020年1月22日 11:53 | |
| 11 | 5 | 2020年1月20日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
>minnie-oh-minnieさん
ブラウザから
https://www.icloud.com
を開いてログイン、写真を開いて選択して右上の雲のマークでダウンロードするだけです。
書込番号:23476990
3点
>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
インターネットエクスプローラからアクセスしますが、OSが古いためか読み込み中のまま進みません。
写真を表示するよりも前にiCloudにアクセスできません。
フォトストリームはバックアップ用に空き容量を使いたいので写真に関してはオフにしています。
書込番号:23477124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>minnie-oh-minnieさん
こんばんは
私は一昨年パソコンをvistaの物からWindows10に変えたのですが
vistaは一昨年の時点でも残念ですがiCloud.comの対応OS外で使えませんでしたよ
多分無理なんじゃないですかね
書込番号:23477469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにiCloudコントロールパネルも対応OS外でダウンロード出来ませんでしたよ
書込番号:23477503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あやみーさん
コメントありがとうございます!
やはり無理ですか…(>_<)
さっき数年ぶりにノート引っ張り出して試したんですが、その時にOSのサポート終わってるからネット危険思い出してすぐやめました(^_^;)
あやみーさんはどのパソコンに買い換えましたか?参考にしたいので良ければ教えてください!私も買い換えたくなりました!!笑
書込番号:23477568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何が対象から外れたのか分かりませんが
WindowsXPでも古いAndroidからでも
https://www.icloud.com にアクセス可能です。
専用アプリとかではないので問題ないですよ。
>フォトストリームはバックアップ用に空き容量を使いたいので写真に関してはオフにしています。
そもそもにアイクラウドにアップされていないものはアクセス出来ないです。
iPhone8内にあるのならUSBケーブルでどのPCでもいいので繋げば写真は自由にアクセス出来ますから
バックアップすれば大丈夫です。
写真はGoogleドライブなどで保存されれば無制限に保存出来るのでお勧めです。
Googleドライブだとストレージも15GBまで無料です。アップルより気前いいです(笑)
書込番号:23477706
3点
>Taro1969さん
うろ覚えで申し訳ないのですが、たしかvistaではInternet ExplorerがバージョンアップできずiCloud.comにアクセス出来なかったような記憶があります
間違っていたらすみません、他のブラウザでは試していません
>minnie-oh-minnieさん
私はパソコンには詳しくなく、とにかく安いものと思い今のパソコンを買ったのですがとても後悔をしています
メーカーなどのブランドで選ぶのではなく性能や機能で選んで下さい
おすすめはストレージがSSDの物です(娘が買ったのですがとにかく早い)
詳しい人に色々聞いて長く使うものなので吟味してよく決めて下さい
書込番号:23478097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>minnie-oh-minnieさん
ノートパソコンはヒューレットパッカードがお勧めです。
パソコンを世界で初めて作った会社です。
サポートがよくて直販のみなので誰もが平等に安く買えます。
製品もとてもいいです。価格コムで価格コムモデルと言うのを
少し安く売っています。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/
書込番号:23478594
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
お世話になります、来年3月にiphone se2の噂があります、cpu A13 64G 4万円後半。これがでればiphone8買う人はいないと思いますし、消えると思います、値段的にもiphone 8現在52800円、消えて直営店で在庫販売するときの価格はiphone se2に近いと思います。
キャリア等でだぶついていると思うので早めに在庫処分で年末年始に安売りないかなあと思ってます。
気になるのがiphone se2はフェリカと防水はつくのでしょうか、ここ調べても記事見つけられません。
フェルカなし、防水なしなら ホームボタンはペコペコボタンになりiphone8とは競合せず、先に書きましたことは無効になり、安売りもないし、消えることもないと思います。
4点
スレ主さん
iphoneSE2、以前から噂だけで明確な情報がないからね?
iphone11が発売されて、再浮上したけど…
スペックも金額も未定だし、そもそも本当に発売されるかも分からないからね?
楽しみに期待してたら?
発売されるならFeliCaと防塵、耐水性はあると思うよ?
後、キャリアも3Gからの機種変更、乗り換えなら安売りしてるね?
今は通常機種変更での、安売りは無いと思うよ?
総務省のおかげさんでね…
書込番号:23126226 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
今も昔も欲しい人だけに高く売りつけるがブランド商売の基本です。フェラーリとかロレックスも欲しい人だけに高く売っているから利益が出るんです。アップルも同じ戦略ですよ! ですから安くはならないでしょう。
書込番号:23126232
2点
>デジマンさん
何回か書いてますがデカクて安いSE2なら要りません。
小さくて高性能のiPhoneが欲しいです!
ホームボタンも無くても良いしカメラは2眼なら充分以上。
書込番号:23126270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AppleでiPhone8の安売りは無いでしょうね。
値下げして売るぐらいならキャリアに押し付ければ、廃盤商品で値引き商材として扱えます。
iPhone8はキャリアでだぶついているというのはどこの情報ですか?
むしろキャリアは早くiPhone8をAppleのオンラインから消えてもらってMNPの特価商材に使いたいでしょう。
それからもしSE2なるものが発売されたとしても
今までAppleは機能を減らした廉価版というのは無かったと思う。
願望を持つのはいいですけど、
>フェルカなし、防水なしなら ホームボタンはペコペコボタン
はありえないでしょう。
ありりん00615さん以外にもフェリカ不用な人がいるとは
同じ人かと思っちゃった。。。
書込番号:23126386
8点
>とねっちさん
フェリカ不要な人というのはいますよ。
私はそもそもSuicaもPASMOも、ICカードというのを一切使っていないので、当然スマホのフェリカも不要です。
ただ、そんな少数派の意見で大勢が動くはずがない、数が売れなきゃ量産効果が期待できず、ものすごい高価なものになる、だからますます売れないのは目に見えており、そんなものをメーカーは作らない、と思うだけです^^;
書込番号:23127223
3点
失礼しました。
デビットカードなんかは使ってるわけだから、ICカードを使っていないわけじゃなく、非接触型のものは使っていない、ということでした。
書込番号:23127379
0点
>ありりん00615さん以外にもフェリカ不用な人がいるとは
SUICA以外の他の交通系ICカードは全て非対応ですから、関東圏以外の大多数の人は役に立たない機能と思ってるでしょう(そもそも、地方だと交通系ICカードすら使えない路線もまだまだ残ってます(特に、バスは使えないものが多い))。
また、EdyやWAONなどメジャーなプリペイドICも軒並み非対応、iDやQUICPayとしてはいろいろなクレカが対応してますが、日々の決済でクレジットは嫌だという層も根強くいると思います。
EdyとWAONに対応すれば、iPhoneのFelicaニーズが一気に増えるのじゃないでしょうかね(対応が遅れると、PayPayに一気に持っていかれるような気がします)。
# かく言う私は、Felica必要派です。日々QUICPayとかSUICAのお世話になってるので。
書込番号:23129733
0点
>hitcさん
こんにちは、スイカのみ何も操作しないでポンで使えるんですよね、それ以外はスリープ解除 ごちょごちょ、使用前にクレジットカードの優先順位上げてとか。
私はメルペイでID使用で初めてフェリカのありがたみがわかった人です。
特にアンドロイドは何もしないでポンで使えます。
iphoneもIDは使用箇所多いのでスイカのように何の操作もしないでポンにしてもらえばもっと売れると思うんですが。
これは私の個人的な意見ですよ。
近頃 コンビニで順番来て、ごちょごちょやる人多いいですよね、若い女性でも操作してますから、こりゃ高齢者は難しいですよね、私もその一人ですが。
書込番号:23129780
2点
>特にアンドロイドは何もしないでポンで使えます。
私はAndroidは知らないのですが、それだとスマホを置き忘れたり盗まれたりしたら使い放題ということですか?
SUICAはプリペイドなので残額以上は使えないですけど、iDならクレジット上限まで使えてしまいますよね?
# iPhoneもよく使うiDとかQUICKPayを第一優先にしておけば、iPhone 8ならホームボタンダブルクリック(と同時に指紋認証される)だけで支払えるので、たいした手間ではないと思いますけど。
書込番号:23130034
1点
>hitcさん
こんにちは、そうです、クレジットの場合はそうなるかもしれないので、私は登録しないでメルカリの売上金だけです、最近気に入ったので口座から3000円くらい入れてます、この場合でも盗難されたらその金額はパーだし、盗まれない場合でも 引き出しに入れてて 誰かに使われたら終わりです。それを止めるためにパスワードかけられますが使うたびに解除しなけれななりません。
iphone8以前のID使用はポンではなくホームボタンダブルクリック、そのままホームボタンに指当てたまま使用ですよね、私も使ってますので. アンドロイドに比べて二手間くらいでしょうか、しかし盗難にあっても使用できないところがいいですね。
ただiphone X以降のIDは私には無理でした、ハードスイッチ ダブルクリックして 顔覗き込みながら ポンしなくてはいけないそれに驚いてiphone XR止めましたが。
i
書込番号:23130049
0点
>そうです、クレジットの場合はそうなるかもしれない
なるほど、その状態ではクレジット方式は使えませんね。
>私は登録しないでメルカリの売上金だけです、最近気に入ったので口座から3000円くらい入れてます
滅多に使わないならプリペイドタイプでの運用でも良いでしょうけど、私は普段の支出の大部分をQUICPayで払ってるので、クレジットに紐付いていてくれないとチャージ管理が逆に面倒になります。
>iphone X以降のIDは私には無理でした、ハードスイッチ ダブルクリックして 顔覗き込みながら ポンしなくてはいけない
自分はXですが、純正フォリオケースなので、(1)カバーを開く、(2)画面を見ながら電源ダブルクリック(コンマ数秒で顔認識は完了するので、認証と言うより画面表示を確認してるだけ)、(3)タッチの3ステップです(タッチのときに覗き込んでいる必要なんてないです)。単にかざすだけより手間なのは確かですが、盗まれて使い放題になることを考えれば手間だとは思いません(少なくとも、財布から現金を出すより遥かに簡単)。
まあ、個人の感想なので、人それぞれですけどね。
書込番号:23130105
0点
今年も1/2は初売りなので、その日に買えばアップルギフトカードが貰えるとおもいます。去年は、64GBで7000円のギフトカードでした。また、楽天のリーベイツを経由してアップルストアにはいれば、楽天ポイントももらえるのでは?
書込番号:23138772
2点
皆さんごめんなさいね。
元旦の日に思いがけず【覆面立て看板】でゲット。
はじめてYmobile系統に2社存在するというものを知りました
SB/のりかえIphone8(64GB)63,360円49ヶ月払で初月6,420円2ヶ月目以降~〜3,890円、14ヶ月目からアップします。
妻はIphone6から、私がhuaweiでデカ 18ヶ月の使用歴からの乗り換えで 夫婦2台頂戴しました。
従って月間支払額はこの2倍 今の負担額内には収まりますのでいいかなと
別々の機種で買うより 老いては妻に従えでまとめればご指導いただけるので好都合
目前でセットアップしてもらいfaceだけは対象外なので孫にしていただきました。
40,000WAONいただけるというので 損得勘定が出来ません 新春初売り いいものに当たりました。
書込番号:23153800
0点
>cpu A13 64G 4万円後半
ばっちり予想当たりましたね
>フェリカなし、防水なしなら ホームボタンはペコペコボタン
デジマンさんが
外してもらってもいい機能が全て付いていて、
さらにeSIMも付いてかなりお買い得じゃないでしょうか
これは買うしかありませんね
書込番号:23341730
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
iPhoneでApple Payを使いたいなどの理由で、8購入を検討しています。
求めるのは、simフリー、容量は128GB以上、4万円代です。(メルカリにて条件満たすものを発見済)
iPhone8を中古購入し、バッテリーを交換すれば良いと考えております。
現在はiPhone6s(sim:UQ)とHuawei nova lite 3(simなし)を使ってて、Huaweiは要らないので、将来的に1万円程度で売却しようと考えています。
特にメルカリにこだわりはないのですが、ただ、Huawei nova lite 3を2019年のGWに購入して以来あまり使っておらず、
人気がある端末ではない気がするので、メルカリで早めに売却してそのままiPhone8の資金にしようか、迷っています。
【重視するポイント】
色はできるだけゴールド以外
【予算】
4万円〜5.5万円程度
【質問内容、その他コメント】
条件を満たすものををメルカリで見かけたのですが、急ぎではないので、
今購入すべきなのか、それとも3月、4月まで待つか迷っています。
アドバイスをください。
(色々と考えたのですが、今はiPhone8以外は興味ないです。)
8点
程度のよくわからない中古品より
イオシスの256GBのapple整備品が53800円
1年保証があるかはともかく
apple整備品である以上バッテリ交換不要と考えますが
のほうがよくない?
書込番号:23232756
11点
こるでりあさん
ご返信ありがとうございます。
サイトをざっと見たのですが、残念ながらゴールド以外で該当するものがなく、また求めているのはあくまで日本産1906のものですので、そのやり方はやめておきます。
ありがとうございます。
書込番号:23233295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://iosys.co.jp/items?id=186352,186353,186347,+186350,186348,186349,186354,186351&sort=h
別にイオシスの使者じゃないからどうでもいいんだけどw
ゴールド以外も売ってますけど?
書込番号:23233607
8点
中古に4万も5万も出すならもう少し待って
iPhone9買った方が良いのでは?
45,000円程度だし外観はiPhone8とほぼ同じ。
SoCがA13(若しくはA12)だしカメラもiPhone11と同じ可能性が高い(単眼)
電池容量も僅かにUP。
iPhoneはまだマシだけどスマホの中古ってお得とは思えない。
日進月歩なので1年ごとに性能が大きく変わるから中古になると
その差が更に開いてお得感はない。
それに比較的新しい端末が売られたとしても
不具合が多くて手放した確率は高くなる。
(一部のマニアは頻繁に変えるけど数ヶ月で出回る端末は
マニア以外は不具合で手放した可能性が高い)
書込番号:23233652
![]()
11点
日本産のiPhoneなんてないと思いますけど...
>今購入すべきなのか、それとも3月、4月まで待つか迷っています。
なぜ今購入すべきなのか
なぜ3月、4月まで待つべきなのか
ご自身で理由を考えて決めるしかありません。
書込番号:23233654
8点
>dokonmoさん
ご返信ありがとうございます。
それ、いいですね。
参考にします。ありがとうございます。
書込番号:23233658
3点
>とねっちさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、日本版、と言いたかったです。
諸事情です。ありがとうございます。
書込番号:23233659
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
娘が使っているiPhone8なんですが、インストールしたいろんなアプリがどれもすぐに落ちます。動作も遅く明らかに変です。実は以前に使っていたiPhone7(ママからのお下がり)の時も同じ状況に陥り、やむなく新品のiPhone8にバックアップ移行しています。iPhone7は娘が相当使い込んでいたので仕方ないかと思っていましたが、何故こういうことが起こるのかわかりません。空き容量は確保できています。どれかのアプリの仕業なんでしょうか…?
書込番号:23171816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
アプリが原因だと思うから、面倒だけど気になるアプリを一つずつ削除して確かめるか、初期化するしかないよ。
書込番号:23171829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いーさーちーさん
ご記載の状況からしてスレ主さんの懸念どおりハードではなくソフト(=アプリ)が原因と推測されるでしょうか。
環境構築もバックアップ移行とのことですので不具合も一緒に移行されていると思われます。
動作が緩慢になる原因のひとつにRAM不足が考えられますが、iOS(もちろん最近のAndroidもですが)ですのでそれは考えにくいですし。
ひょっとしてウイルス対策アプリとか入れておられますか?
以前、Android機ですが某ウイルス対策アプリやらメモリ開放の類のアプリを入れていた時の動作が重く、消したら幾分軽くなったことがあります。
ちなみに、以降はAndroid、iOS各機問わず上記アプリは入れたことがありませんが、今のところウイルスやマルウェアにしてやられてる気配はありません。(気づいていないだけかもしれませんが)
地道にアプリひとつずつ確認しても解決できるかどうかはわかりませんので、一番間違いのない対策は初期化ですが、バックアップをせずに現在の環境を再構築するのは泣きたくなるほど大変でしょう。
はやく有効なレスがつくと良いですね。
書込番号:23171863
2点
>いーさーちーさん
iOS13は13.3で少しマシに成りましたが
複数の端末で一日一回再起動しないと調子悪いです。
書込番号:23171887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
有難うございました。まっさらの状態から使うよう進めていきます。Appleのチャットでは復元後にすべてのアプリを検証するよう言われ、それでもダメならデータに問題、しかしデータに問題となると逆に原因特定は不可能…とのことでした。
書込番号:23187785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まっさらにする前に、「すべての設定をリセット」を試してみてはどうでしょうか?
書込番号:23187858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうとも思ったのですが、内容としては同じことかと思いまして復元で良いと思いました。厳密な違いが正直わかりません。
書込番号:23188917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
現在auでiphone6を使っております。
iphone8をアップルストアかネットで購入して機種変更する場合、自分でSIMカードを差し替えればそれで使えるのでしょうか。
それともauに持って行って手続きをしないといけないのでしょうか。
27点
スレ主さん
前のスレにもスレしたけど、iphone6のSIMカード(LTE)はiphone8だと使えないよ。
ショップで持ち込み機種変更が必要だよ。
書込番号:23180232 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
先の方と同じような質問で申し訳ないのですが、現在docomo の6Sを使っています。この6SのsimをsimフリーのiPhone8にそのまま差し込んでも使えるのでしょうか?お答えいただければ幸いです。
書込番号:23182769 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
早速のお答えありがとうございます。ネットでいろいろ調べたらau の場合は使えないということみたいですが、そういう理解でよろしいでしょうか?
書込番号:23182805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
auの場合iPhone5.6.7に入ってるSIMを8以降に挿して使うことが出来ません。
8以降に入ってるSIMは6.6Sと7には使えます。
確かSIMロック解除必要だった気がしますが。。。
5S以前はVoLTE対応していないので使えません。
ドコモはXi契約でサイズが合えば関係ありません。
ソフトバンクはiPhoneに入ってる4G SIMであれば世代は関係ありません。
書込番号:23183877
8点
詳しく教えて下さってありがとうございます。
書込番号:23184006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
当方この手の物に詳しくなく、初歩的な質問になりますが、よろしくお願い致します。
現在auにてiphone6を使用しております。もう4年程使用しているので、さすが動作が遅くなってきており機種変更を考えています。
そこで先日auショップに行ったところ、iphone8は在庫がなく、iphone11やiphoneXから選んでくださいと言われました。
正直、インターネット検索、YouTube、メルカリ、アマゾンプライムが主な使用なので、高性能で高額な機種は必要ありません。
そこで検索していると、iphone8がアップルストアなら52,800円で在庫がありました。
そこで質問なのですが、アップルストアでiphone8の本体を購入し、本体をauショップに持ち込めば機種変更できるのでしょうか。
また、auの解約料金がかからない解約月には格安スマホ(YモバイルかUQモバイル)に変えようかと思っていますの、その際も問題ないでしょうか。
アップルストアの現在の価格52,800円というのは、大手三社に在庫があった時の価格よりも割高ですか。
2月3月まで待てばもう少し本体価格が下がる可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
4点
スレ主さん
端末のみの購入ならapple storeが一番安いよ。
auショップで、持込機種変更可能だよ。
iphone6からだから3300円だね。
UQモバイル、Ymobileで問題無く使えるよ。
UQモバイルはプロファイル構成のダウンロードが必要。
2月3月まで待てばもう少し本体価格が下がる可能性はあるのでしょうか。
これ以上の値下げはないでしょうね?
誰にも分かりませんが?
書込番号:23180014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>丸出芭歌さん
早速わかりやすいご回答ありがとうございます。
もしよろしければ、下記内容についてもアドバイスいただけないでしょうか。
先ほど違うスレで、ヤフーで新品を45,000円程で購入されたというスレを観ました。
安いほうがいいのですが、アップルストアで購入したほうが無難ですかね。
アップルケアの保証には入る予定はないので、ヤフーショッピングでもいいのかなと思えまして。
ヤフーショッピングで買うデメリットは年の保証が短くなっているぐらいですか。
書込番号:23180036
1点
保証期間は、ヤフーショッピングで出品されているiPhone8のストア次第ですね。恐らく、1ヵ月〜半年位しか保証していないかもしれませんので。
AppleCareに加入する予定が無くても、メーカー保証は絶対必須でしょうからウチならApple Storeで買いますね。
書込番号:23180073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横から。
>アズーリ110さん
>安いほうがいいのですが、アップルストアで購入したほうが無難ですかね。
確率としてはかなり低いと思いますが、仮に初期不良期間以降に故障等した場合、ご自身で対処(分解して半田ごて片手に、、、ってことではないです)できるのであれば、お安く購入するのも悪くないと思います。
ちなみに、私なら安心料込みでアップルストア一択です。
書込番号:23180098
1点
ヤフーショッピングで購入する物は完全なる新品ではなく
誰かがauやドコモとかで購入して使わずに中古携帯ショップに売った物です。
デメリットとしては
購入時期によって保証の残り期間が異なります。
また売りに出した方に悪意があればネットワーク制限に掛かってしまい使えなくなる可能性があります。
メリットは価格が安い、販売終了だったものが売られている場合がある。
そういった所でしょうね。
書込番号:23180126
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


