iPhone 8 のクチコミ掲示板

iPhone 8

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 製品画像
  • iPhone 8 [シルバー]
  • iPhone 8 [スペースグレイ]
  • iPhone 8 [ゴールド]
  • iPhone 8 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どのアプリもすぐ落ちる

2020/01/16 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

娘が使っているiPhone8なんですが、インストールしたいろんなアプリがどれもすぐに落ちます。動作も遅く明らかに変です。実は以前に使っていたiPhone7(ママからのお下がり)の時も同じ状況に陥り、やむなく新品のiPhone8にバックアップ移行しています。iPhone7は娘が相当使い込んでいたので仕方ないかと思っていましたが、何故こういうことが起こるのかわかりません。空き容量は確保できています。どれかのアプリの仕業なんでしょうか…?

書込番号:23171816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/16 14:02(1年以上前)

スレ主さん
アプリが原因だと思うから、面倒だけど気になるアプリを一つずつ削除して確かめるか、初期化するしかないよ。

書込番号:23171829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/16 14:23(1年以上前)

>いーさーちーさん
ご記載の状況からしてスレ主さんの懸念どおりハードではなくソフト(=アプリ)が原因と推測されるでしょうか。
環境構築もバックアップ移行とのことですので不具合も一緒に移行されていると思われます。

動作が緩慢になる原因のひとつにRAM不足が考えられますが、iOS(もちろん最近のAndroidもですが)ですのでそれは考えにくいですし。
ひょっとしてウイルス対策アプリとか入れておられますか?
以前、Android機ですが某ウイルス対策アプリやらメモリ開放の類のアプリを入れていた時の動作が重く、消したら幾分軽くなったことがあります。
ちなみに、以降はAndroid、iOS各機問わず上記アプリは入れたことがありませんが、今のところウイルスやマルウェアにしてやられてる気配はありません。(気づいていないだけかもしれませんが)


地道にアプリひとつずつ確認しても解決できるかどうかはわかりませんので、一番間違いのない対策は初期化ですが、バックアップをせずに現在の環境を再構築するのは泣きたくなるほど大変でしょう。

はやく有効なレスがつくと良いですね。

書込番号:23171863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/01/16 14:51(1年以上前)

>いーさーちーさん

iOS13は13.3で少しマシに成りましたが
複数の端末で一日一回再起動しないと調子悪いです。

書込番号:23171887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2020/01/24 10:04(1年以上前)

有難うございました。まっさらの状態から使うよう進めていきます。Appleのチャットでは復元後にすべてのアプリを検証するよう言われ、それでもダメならデータに問題、しかしデータに問題となると逆に原因特定は不可能…とのことでした。

書込番号:23187785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/24 10:55(1年以上前)

まっさらにする前に、「すべての設定をリセット」を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:23187858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2020/01/24 22:29(1年以上前)

そうとも思ったのですが、内容としては同じことかと思いまして復元で良いと思いました。厳密な違いが正直わかりません。

書込番号:23188917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

8から8に乗り換え

2019/09/15 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 panicriderさん
クチコミ投稿数:331件

今iphone8をソフトバンクの半額サポートで使ってますが
2年経過後に同じ機種に変更はできるんでしょうか
電池交換か買い換えは必須です
買い換えなくても同じ金額を払い続けるなら
新品に変えた方がいい気がしています

書込番号:22922643

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2019/09/15 04:33(1年以上前)

>panicriderさん

2年後には8は新品ラインナップから消えていると思いますけど、

書込番号:22922728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/15 10:22(1年以上前)

手続き上、同じ機種に機種変はできますが、よこchinさんの言うように2年後にiPhone8は消えてるでしょう。


8を持ち続けたいなら、電池交換やAppleケアを使ってリフレッシュ品と交換するかですね。

書込番号:22923126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/15 10:38(1年以上前)

半額サポートは25ヵ月目以降に対象機種へ機種変更する条件があるので対象機種から外れていたら無理です。

尤も半額サポートの新規受付は間もなく終了し、半額サポート+になりますが。

書込番号:22923159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panicriderさん
クチコミ投稿数:331件

2019/09/15 14:39(1年以上前)

ありがとうございます
8はあと数ヶ月で2年です
半額サポート+で何が変わったか違いがよくわからないです

書込番号:22923665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/15 15:21(1年以上前)

半額サポート+

10月1日以降は、端末代金の割引きは最大2万円という制限があり今までの半額サポートはグレーでしたが、半額サポート+は回線契約とセットではなく、他キャリアユーザーにも適用されるため、この規制には当てはまらないようで、法改正に対応するために出来たようです。

対象のスマホやタブレット、ケータイを48回の分割払いで購入し、25か月目以降の買い替えた時に、ソフトバンクの指定する端末を購入した場合、残債を免除するというもので、従来の「半額サポート」と基本的な仕組みは同じ。ただし、プログラム利用料として月額390円を24か月支払う必要があります。ソフトバンクのユーザー以外でも利用できます。

機種変更しなかった場合は毎月のプログラム利用料はPayPay等で戻ってくるようです。
また機種変更対象機種は発売から1年くらいまでの機種らしいです。

新規受付を終了した半額サポート利用ユーザーがどうなるのか見つけられませんでしたが、対象機種はプラスと同じと思われますので、iPhone8は難しそうです。

書込番号:22923732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panicriderさん
クチコミ投稿数:331件

2019/09/16 03:17(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます
対象機種にそもそもないかもしれないのですね

書込番号:22925044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone8 キャリア SIMフリー?

2019/02/10 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問です。
例えばauでiPhone8を一括で購入します。
その時にauのSIMを挿入しアクティベーションの設定などしなければと、他のキャリア(例えばワイモバイルなど)のSIMを挿入すれば使用できるのでしょうか?
調べてもよくわからないので質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22457263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/10 22:07(1年以上前)

それはおそらく無理。
my auでsimロック解除すれば他社sim利用可能デス。

書込番号:22457292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/10 22:10(1年以上前)

実際は店員が動作確認するでしょうからそんなことはほぼ起こりえないと思いますが

もし最初にアクティベーションした時点で入ってるSIMでロックがかかるとして
スレ主さんがかかれた通りの操作をするとワイモバイルのロックがかかることになって
しかもワイモバイルではロック解除できないことになりますよ
余計困ると思いますがそれでいいのでしょうか

少なくともSIMフリーにはなりませんよね

書込番号:22457301

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/02/10 22:21(1年以上前)

auショップで購入すると箱記載のIMEIのバーコードを読み取ります。その時点でSIMロックがかかると予想しております。
auオンラインの自宅受け取りだとICカードを自身で挿すけど、IMEIでロックされて配送されているから
出来る技だと思われます。

一括で買うなら最初からAppleでSIMフリーを買った方が確実。

auで一括価格が安いのをSIMフリーに出来ないか?って絵図でしょうけど。
無理だと思うよ。

書込番号:22457346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/02/10 22:22(1年以上前)

>プチヴェールさん
キャリア版は購入以外のSIMカードではアクティベーションすら出来ないよ。
無効なSIMカードですとか、出るよ。
imeiで判断しているので、ロック解除をしないと他のSIMカードでは使えないよ。

書込番号:22457350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/10 22:24(1年以上前)

スレ主様

SIMフリーのiPhoneを購入したいということであれば、アップルストアで購入することをお勧めします。

iPhoneの購入方法
https://www.apple.com/jp/iphone/buy/
ホームページの記載より
Appleのウェブサイト
SIMフリーのiPhoneを購入できます。送料は無料です。あなたのiPhoneにぴったりのアクセサリもそろっています。

書込番号:22457355

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/02/12 10:57(1年以上前)

auでの購入前提なら、素直にauでロック解除してもらいましょう。
いつ解除可能かは、これまでの履歴や購入形態に依存するので、auに尋ねましょう。

一般論ですが、Apple StoreでSIMフリーを買うよりも安く手に入るのだとしたら、制約があるのが当然で、安いのに同じなんて都合の良いことが世の中あるはずがありません。そのような発想だと、種々の詐欺にも引っかかりやすくなりますから、注意しましょう。

書込番号:22461006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/02/13 21:51(1年以上前)

返信遅くなりました。
皆さんご回答有難うございます。

そうですよね、そんな甘い話があるわけありませんよね(笑)
素直にアップルのサイトでSIMフリーのを購入したいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m


書込番号:22464386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ご存知の方がいたら…

2019/01/16 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

今月が更新月で、現在SEを使用してます。
値頃感あるiphone8 のプロダクトレッド赤色をあちこちで探し回っていますが、新型発売同時になくなったらしく…どなたか在庫情報をご存知の方がいたら、ご教授いただけたらと思いました。
神奈川県、都内や千葉県を希望してます。

書込番号:22397795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/16 13:51(1年以上前)

別機種

あらあら、お気の毒。

私が慌てて買ったau一括ゼロは、
11月の月末だったから、
ちょっと無いかも。

ヤマダテックランド蘇我だったかな。

書込番号:22397817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/16 20:01(1年以上前)

iPhone 8なんて.....

一昨年発表の過去端末で、PRODUCT REDが欲しいですか。。。
時期がズレてる。
iPhone XRじゃ駄目?それしかないんだけども。

書込番号:22398494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2019/01/16 20:50(1年以上前)

>家電艦隊司令長官さん

限定モデルですし中古しか見つかりませんね。

書込番号:22398621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 iPhone 8 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 8 64GB SIMフリーの満足度5

2019/03/20 10:23(1年以上前)

>家電艦隊司令長官さん
製造中止してるので中古の白ロムで探す他無さそうですね…

今になり赤を買えば良かったと後悔しております笑

書込番号:22544971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

待機時のバッテリー減り具合

2018/11/24 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 karaage!さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

お世話になります。
iphone8をOCNのSIMで利用して1か月になります。

ほとんど使用していない待機時のバッテリーが、
1時間あたり1%強程度減少します。
あまり気にしないようにしていますが、やや電池の減りが早いかなと感じています。
これは正常の範囲内でしょうか?それとも何かしら不具合が考えられますでしょうか?

アプリのバックグラウンド更新、自動アップデートなどはオフにしています。
よろしくお願いします。

書込番号:22275444

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/11/24 10:07(1年以上前)

1時間1%なら満タンで4日間待ち受けできるって事ですよね。
無印のiPhone 8ならむしろ優秀な気がしますけど。

書込番号:22275532

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/24 10:30(1年以上前)

バックグラウンドの準備作業が終わるとよくなる
画面の表示時間や明るさの最適化

書込番号:22275588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/24 11:59(1年以上前)

1時間で1%ならまあそんなもんかと思いますが、グラフを見ると6.5時間で25%減っていますね。
毎時3.8%、何も操作せずにこの減り方はちょっと多すぎると思います。

GPSを「常に許可」にしているアプリはないですか?
設定→プライバシー→位置情報サービスで確認できます。

あとは、モバイル通信由来の可能性もあるので(一部MVNOでは既知だとか?)切り分けるため機内モード+Wi-Fiオンで放置してみては如何でしょう。

参考まで、私のiPhone6(バッテリーは交換したばかりで新品ホヤホヤ)は機内モードにすると、6時間放置して1%減るか減らないかです。

書込番号:22275779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 karaage!さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/24 16:38(1年以上前)

>とねっちさん
早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
先月まで使用していたアンドロイドと比べると、
少し減りが早いかなと思いましたが安心しました。

>infomaxさん
ありがとうございます。
一喜一憂してもしょうがないですね。
端末の不具合でなければ安心です。

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
位置情報は、「許可しない」または「使用中のみ」に設定してます。
機内モード+Wi-Fiオンも試したいと思います。

みなさま、早速のご回答ありがとうございます!
普段使いの快適性を犠牲にしてまで、バッテリーを長持ちさせることは考えていないので、
端末不具合の疑いがなければ安心です。

書込番号:22276344

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/24 16:59(1年以上前)

あとは一度、下記を試してみてください。

@バッテリーを100%まだ充電する。できれば100%表示からさらに1時間ぐらい充電し続ける。
 ※頻繁にやらないなら、寝る前〜朝まで充電しっぱなしでも良いです。

Aバッテリーが0%になり、自動でシャットダウンされるまで、継ぎ足し充電せずに使い続ける。途中スリープはさせて可です。
 ※電源が落ちたら出来るだけ速やかに再充電して下さい。この後はもう満充電させる必要はありません。

このやり方で、バッテリー残量表示と実際の残量の関係が較正(キャリブレーション)されます。

以前はアップルの公式サイトにも書いてました。今は消えてるので較正不要になったのかな、と思っていたのですが、
私のXsも購入直後、バッテリー残量表示の減りが異様に早かったが、1%を指した後に落ちるまでめちゃめちゃ時間がかかりました。
つまり実容量と残量表示の対応が合っていなかったという事です。

キャリブレーションしたら(多分)直りました。ご参考まで。

書込番号:22276389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

050freeのアプリについて

2018/10/13 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー

スレ主 YUMINA999さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone 8 64GB SIMフリーの購入を考えています。
iPhone 8は050freeのアプリで発信・着信して通話できますか?

今、別のスマホでブラステルの050freeというアプリで050の番号を使用しています。
通話はLINEと同じくらいの感じです。

ASUSのZenfoneLiveは全然、通話が聞こえなくてダメでした。
テストしたくても端末がないのでこちらで質問させて頂きます。

わかる方、よろしくお願いいたします。

書込番号:22180111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2018/10/13 16:28(1年以上前)

>YUMINA999さん
利用するのに、いちいちCM流れるアプリなんですね
試してみようと思いましたが評価も低いのでやめました。

私は「SMARTalk」を使っています。

書込番号:22180164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/13 18:21(1年以上前)

まず重要なのはIP電話の使い方。
iPhoneには標準機能としてFaceTimeが付属しており、iPhone同士(加えてiPadやMacなどでも)であれば普通に電話かけるのとまったく変わらない感覚で、FaceTimeオーディオでの通話が可能です。

また、LINEに登録された相手であれば、LINE通話が使えるわけで、この場合は先方がAndroid機だろうが何だろうが構わないわけで、そうなると050番号の必要性は非常に限定的になり、大してかけもしないので、例えば私ならそのくらいであれば普通に電話かけちゃえ、ってな感じになっています。

それでも050番号が必要な場合は、050plusとか定評のあるやつ使っとくのが間違い無いんじゃないでしょうか? 要するに多少お金が余分にかかるにせよ、他の方法で節約することがいくらでも出来るのであれば、それは僅かで済み、なら面倒がない方が良いという考え方もできますよ。

書込番号:22180379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/13 20:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

050 plus

SMARTalk

050 Free

失礼しました。
どうも少なくとも050 plusというiOSアプリはあまり評判が良くないですね。
よこchinさんが紹介されてるSMARTalkの方が大分評価は高いようです。

スレ主さんが仰っている050 Freeの評価はこんな感じですね。

書込番号:22180610

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUMINA999さん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/14 11:33(1年以上前)

>よこchinさん
コメントありがとうございます!
SMARTalkは良いんですね。検討します。

050freeはCM流れます。CMがなくなると割と使いやすいアプリで良いんですけどね。使えるか知りたかったけど、面倒ですよね…。

書込番号:22181851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2018/10/14 11:51(1年以上前)

>YUMINA999さん
「SMARTalk」と「連絡先+」の組み合わせで使っています。

「連絡先+」で相手電話番号をタップすると
「電話回線」で掛けるのか「SMARTalk」で掛けるのか選択肢が表示されて便利ですよ。

書込番号:22181883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YUMINA999さん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/14 11:53(1年以上前)

>Pavlov's dogさん
コメントありがとうございます!
2回もコメント頂いて、画像も使って詳しく教えて頂けて助かります。

私も口コミ評価もチェックしてます。
あまり評価は良くないですよね。

050freeはCM流れる以外は不便を感じてないし、050番号を変更するのも面倒なので、iphoneでそれなりに使えるか知りたかったんです。

使っている方、試してみた方のコメントを待ってみます。

書込番号:22181886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 8」のクチコミ掲示板に
iPhone 8を新規書き込みiPhone 8をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)