| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 7 | 2019年2月13日 21:51 | |
| 12 | 6 | 2019年4月15日 23:11 | |
| 2 | 1 | 2019年1月23日 21:37 | |
| 7 | 4 | 2019年3月20日 10:23 | |
| 20 | 5 | 2018年11月24日 16:59 | |
| 9 | 6 | 2018年10月14日 11:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
質問です。
例えばauでiPhone8を一括で購入します。
その時にauのSIMを挿入しアクティベーションの設定などしなければと、他のキャリア(例えばワイモバイルなど)のSIMを挿入すれば使用できるのでしょうか?
調べてもよくわからないので質問しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22457263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それはおそらく無理。
my auでsimロック解除すれば他社sim利用可能デス。
書込番号:22457292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
実際は店員が動作確認するでしょうからそんなことはほぼ起こりえないと思いますが
もし最初にアクティベーションした時点で入ってるSIMでロックがかかるとして
スレ主さんがかかれた通りの操作をするとワイモバイルのロックがかかることになって
しかもワイモバイルではロック解除できないことになりますよ
余計困ると思いますがそれでいいのでしょうか
少なくともSIMフリーにはなりませんよね
書込番号:22457301
4点
auショップで購入すると箱記載のIMEIのバーコードを読み取ります。その時点でSIMロックがかかると予想しております。
auオンラインの自宅受け取りだとICカードを自身で挿すけど、IMEIでロックされて配送されているから
出来る技だと思われます。
一括で買うなら最初からAppleでSIMフリーを買った方が確実。
auで一括価格が安いのをSIMフリーに出来ないか?って絵図でしょうけど。
無理だと思うよ。
書込番号:22457346
4点
>プチヴェールさん
キャリア版は購入以外のSIMカードではアクティベーションすら出来ないよ。
無効なSIMカードですとか、出るよ。
imeiで判断しているので、ロック解除をしないと他のSIMカードでは使えないよ。
書込番号:22457350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主様
SIMフリーのiPhoneを購入したいということであれば、アップルストアで購入することをお勧めします。
iPhoneの購入方法
https://www.apple.com/jp/iphone/buy/
ホームページの記載より
Appleのウェブサイト
SIMフリーのiPhoneを購入できます。送料は無料です。あなたのiPhoneにぴったりのアクセサリもそろっています。
書込番号:22457355
4点
auでの購入前提なら、素直にauでロック解除してもらいましょう。
いつ解除可能かは、これまでの履歴や購入形態に依存するので、auに尋ねましょう。
一般論ですが、Apple StoreでSIMフリーを買うよりも安く手に入るのだとしたら、制約があるのが当然で、安いのに同じなんて都合の良いことが世の中あるはずがありません。そのような発想だと、種々の詐欺にも引っかかりやすくなりますから、注意しましょう。
書込番号:22461006
5点
返信遅くなりました。
皆さんご回答有難うございます。
そうですよね、そんな甘い話があるわけありませんよね(笑)
素直にアップルのサイトでSIMフリーのを購入したいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22464386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
SIMフリーまたはSIMロック解除済みのiPhone8にワイモバイルのSIMを挿して使用する場合、
ソフトバンクWi-Fiスポットは使用できますか?
公式サイトでは対応機種にiPhone8の記載はありません。
サポートに問い合わせると、原則使用できないが使える場合もあるとの回答でした。
私はZenFone3(ZE520KL)にワイモバイルのSIMを挿して使用していますが、
ソフトバンクWi-Fiスポットは使用できています
そのため、対応機種以外でも実際は使用できるのではないかと思いました
現在iPhone8・8 PlusまたはiPhone X・iPhone XS・iPhone XRにワイモバイルのSIMを挿して使用している方おられましたら、以下2点を教えていただければ幸いです
@ソフトバンクWi-Fiスポットが使えるか
A使えない場合、どの時点でブロックされるのか?
(プロファイルインストールができない?接続されない?など)
お手数ですが、よろしくお願いします
2点
レスが付かないので、ちょっとだけ...
参考程度にしか書けませんけど、iPhone SE使ってます。
SEの場合は、ソフトバンクの0002softbankのみ利用可能になってますね。
確かに公式にiPhone8の情報はありません。
無いと言う事はそういう事なのかもしれませんね。
書込番号:22446390
![]()
1点
>破裂の人形さん
書き込みありがとうございます。
iPhoneSEだとWi-Fiスポットが使えているということですね。
ちなみにiPhoneSEはワイモバイル版でしょうか?
他で購入した端末でしょうか?
そのほかの方も、ワイモバイル以外で購入したiPhoneでソフトバンクWi-Fiスポットが使えている、または使えないといった事例があれば教えていただければ幸いです。
iPhone8以外の機種でも構いません。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:22447188
2点
>scanty500さん
0002softbankのWi-Fiスポットのみ使えます。
Ymobile版のiPhone SEです。
iPhoneは、SEだけしか所有していないので、他は分かりませんねぇ。
情報待ちですね。
書込番号:22447197
1点
>破裂の人形さん
ありがとうございました!
【皆様へ】
ワイモバイル以外で購入したiPhoneに
ワイモバイルのSIMを挿して使用している方、
おられましたら情報頂ければ幸いです!!
書込番号:22447206
1点
少々時間経過してますが、、、。
SIMフリーiPhone8をYモバイルSIMで使ってます。
プロファイルの設定時にソフトバンクのWi-Fiスポットも含めた一括設定になるので、プロファイルを設定してしまえば普通にソフトバンクのWi-Fiスポットは使えます。
書込番号:22604135 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
貴重な情報ありがとうございます!
使えそうだということで安心しました。
私もSIMフリーのiPhone8(またはiPhoneXR)を購入する予定なので、念のため結果を報告いたします!
書込番号:22604420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
iphone8 plusにてYoutube Liveなどで放送しておりました。
最近、外部マイクなどをつなげて
音質を上げようとして気がついたのですが、
外部マイクを繋げると音声に合わせるように
「ブッブッ」とノイズがのります。
それどころか付属のLightningケーブルに
ヘッドセットでも普通にのります。
自分の機種だけの故障かと思っていたのですが、
親の同機種でもまったく同じ症状でした。
あまりいないかもしれませんが、
動画撮影にiphone8 plusをご使用の方は
お気をつけください。
書込番号:22412871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
申し訳ありません、原因の切り分けを行ったところ、
使用アプリの問題でした。
今後書き込む前にもう少し精査致します。
書込番号:22414732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
今月が更新月で、現在SEを使用してます。
値頃感あるiphone8 のプロダクトレッド赤色をあちこちで探し回っていますが、新型発売同時になくなったらしく…どなたか在庫情報をご存知の方がいたら、ご教授いただけたらと思いました。
神奈川県、都内や千葉県を希望してます。
書込番号:22397795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone 8なんて.....
一昨年発表の過去端末で、PRODUCT REDが欲しいですか。。。
時期がズレてる。
iPhone XRじゃ駄目?それしかないんだけども。
書込番号:22398494
2点
>家電艦隊司令長官さん
限定モデルですし中古しか見つかりませんね。
書込番号:22398621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>家電艦隊司令長官さん
製造中止してるので中古の白ロムで探す他無さそうですね…
今になり赤を買えば良かったと後悔しております笑
書込番号:22544971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
お世話になります。
iphone8をOCNのSIMで利用して1か月になります。
ほとんど使用していない待機時のバッテリーが、
1時間あたり1%強程度減少します。
あまり気にしないようにしていますが、やや電池の減りが早いかなと感じています。
これは正常の範囲内でしょうか?それとも何かしら不具合が考えられますでしょうか?
アプリのバックグラウンド更新、自動アップデートなどはオフにしています。
よろしくお願いします。
5点
1時間1%なら満タンで4日間待ち受けできるって事ですよね。
無印のiPhone 8ならむしろ優秀な気がしますけど。
書込番号:22275532
2点
バックグラウンドの準備作業が終わるとよくなる
画面の表示時間や明るさの最適化
書込番号:22275588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1時間で1%ならまあそんなもんかと思いますが、グラフを見ると6.5時間で25%減っていますね。
毎時3.8%、何も操作せずにこの減り方はちょっと多すぎると思います。
GPSを「常に許可」にしているアプリはないですか?
設定→プライバシー→位置情報サービスで確認できます。
あとは、モバイル通信由来の可能性もあるので(一部MVNOでは既知だとか?)切り分けるため機内モード+Wi-Fiオンで放置してみては如何でしょう。
参考まで、私のiPhone6(バッテリーは交換したばかりで新品ホヤホヤ)は機内モードにすると、6時間放置して1%減るか減らないかです。
書込番号:22275779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とねっちさん
早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
先月まで使用していたアンドロイドと比べると、
少し減りが早いかなと思いましたが安心しました。
>infomaxさん
ありがとうございます。
一喜一憂してもしょうがないですね。
端末の不具合でなければ安心です。
>LUCARIOさん
ありがとうございます。
位置情報は、「許可しない」または「使用中のみ」に設定してます。
機内モード+Wi-Fiオンも試したいと思います。
みなさま、早速のご回答ありがとうございます!
普段使いの快適性を犠牲にしてまで、バッテリーを長持ちさせることは考えていないので、
端末不具合の疑いがなければ安心です。
書込番号:22276344
2点
あとは一度、下記を試してみてください。
@バッテリーを100%まだ充電する。できれば100%表示からさらに1時間ぐらい充電し続ける。
※頻繁にやらないなら、寝る前〜朝まで充電しっぱなしでも良いです。
Aバッテリーが0%になり、自動でシャットダウンされるまで、継ぎ足し充電せずに使い続ける。途中スリープはさせて可です。
※電源が落ちたら出来るだけ速やかに再充電して下さい。この後はもう満充電させる必要はありません。
このやり方で、バッテリー残量表示と実際の残量の関係が較正(キャリブレーション)されます。
以前はアップルの公式サイトにも書いてました。今は消えてるので較正不要になったのかな、と思っていたのですが、
私のXsも購入直後、バッテリー残量表示の減りが異様に早かったが、1%を指した後に落ちるまでめちゃめちゃ時間がかかりました。
つまり実容量と残量表示の対応が合っていなかったという事です。
キャリブレーションしたら(多分)直りました。ご参考まで。
書込番号:22276389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
iPhone 8 64GB SIMフリーの購入を考えています。
iPhone 8は050freeのアプリで発信・着信して通話できますか?
今、別のスマホでブラステルの050freeというアプリで050の番号を使用しています。
通話はLINEと同じくらいの感じです。
ASUSのZenfoneLiveは全然、通話が聞こえなくてダメでした。
テストしたくても端末がないのでこちらで質問させて頂きます。
わかる方、よろしくお願いいたします。
2点
>YUMINA999さん
利用するのに、いちいちCM流れるアプリなんですね
試してみようと思いましたが評価も低いのでやめました。
私は「SMARTalk」を使っています。
書込番号:22180164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まず重要なのはIP電話の使い方。
iPhoneには標準機能としてFaceTimeが付属しており、iPhone同士(加えてiPadやMacなどでも)であれば普通に電話かけるのとまったく変わらない感覚で、FaceTimeオーディオでの通話が可能です。
また、LINEに登録された相手であれば、LINE通話が使えるわけで、この場合は先方がAndroid機だろうが何だろうが構わないわけで、そうなると050番号の必要性は非常に限定的になり、大してかけもしないので、例えば私ならそのくらいであれば普通に電話かけちゃえ、ってな感じになっています。
それでも050番号が必要な場合は、050plusとか定評のあるやつ使っとくのが間違い無いんじゃないでしょうか? 要するに多少お金が余分にかかるにせよ、他の方法で節約することがいくらでも出来るのであれば、それは僅かで済み、なら面倒がない方が良いという考え方もできますよ。
書込番号:22180379
2点
失礼しました。
どうも少なくとも050 plusというiOSアプリはあまり評判が良くないですね。
よこchinさんが紹介されてるSMARTalkの方が大分評価は高いようです。
スレ主さんが仰っている050 Freeの評価はこんな感じですね。
書込番号:22180610
1点
>よこchinさん
コメントありがとうございます!
SMARTalkは良いんですね。検討します。
050freeはCM流れます。CMがなくなると割と使いやすいアプリで良いんですけどね。使えるか知りたかったけど、面倒ですよね…。
書込番号:22181851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>YUMINA999さん
「SMARTalk」と「連絡先+」の組み合わせで使っています。
「連絡先+」で相手電話番号をタップすると
「電話回線」で掛けるのか「SMARTalk」で掛けるのか選択肢が表示されて便利ですよ。
書込番号:22181883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Pavlov's dogさん
コメントありがとうございます!
2回もコメント頂いて、画像も使って詳しく教えて頂けて助かります。
私も口コミ評価もチェックしてます。
あまり評価は良くないですよね。
050freeはCM流れる以外は不便を感じてないし、050番号を変更するのも面倒なので、iphoneでそれなりに使えるか知りたかったんです。
使っている方、試してみた方のコメントを待ってみます。
書込番号:22181886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






