| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2021年3月28日 14:24 | |
| 10 | 8 | 2021年3月21日 20:30 | |
| 11 | 4 | 2021年1月9日 00:09 | |
| 12 | 7 | 2020年10月28日 19:20 | |
| 3 | 0 | 2020年7月14日 13:44 | |
| 6 | 4 | 2020年7月4日 07:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
Rakuten link対応のiPhoneは、
2018年に発売されたiPhone XR/iPhone XS/iPhone XS MAXから
2020年に発売されたiPhone SE(第二世代)やiPhone12シリーズまでのようです。
Rakuten linkが必要なのは通話だと思いますが、
通話が不要の場合は、このiPhone 8でも楽天アンリミットのsimが使えるという解釈であっていますでしょうか。
0点
>RISARISAさん
楽天UN-LIMITのSIMは一瞬楽天モバイルとして認識しますが、すぐ圏外となってSIMを認識しません。(うちのはiOS14.4)
OSのバージョンによっては、特別なことをすれば使用できましたが、所詮OSのバージョンアップとのいたちごっこです。
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/iphone8
書込番号:24037418
4点
>RISARISAさん
エメマルさんの書かれているとおり、いわゆる裏技を使えば使えるようですが、普通には使えないと思って下さい。
書込番号:24037482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RISARISAさん
実際サブのiPhone8でRakuten UN-LIMITを運用していますが
>>Rakuten linkが必要なのは通話だと思いますが、
>>通話が不要の場合は、
現在はある部品を追加しないと
SIMでネットの通信じたいが出来ません。
Rakuten Linkアプリは関係有りません!
逆にWi-Fiでネットに繋がっていればRakuten Linkアプリで通話は出来ます。
書込番号:24037492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RISARISAさん
iPhone8で使うには脱獄するかSIM下駄を使う以外に方法が有りません
まだ自己責任でSIM下駄使う方が楽だと思います
書込番号:24037672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、ご回答いただき、ありがとうございます。
他のSIMを検討した方が早いので、
楽天アンリミットは除外することにします。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:24047532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
タイトルの通りです。
使用してない時、就寝時のバッテリーが1%/1〜2時間の消費ですが、皆さんどうでしょうか?
今朝のバッテリーのキャプチャーを添付します。
就寝から起床までの間で、8%消費しています。
OSバージョンにもよるのでしょうか?
書込番号:24033774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・OSをアップデートした直後はバッテリーの減りが多くなるとか
・iPhone8はバッテリーが小さいから1時間に減る量が他の機種(iPhone12や11)と同じだたっとしても%で見れば大きくなるとか
・そもそも古い機種なのでバッテリーが劣化していて減るのが早いとか
その辺じゃない?
書込番号:24033786
1点
どの程度の「持ち」を期待しているのかはわかりかねますが、「iPhoneなんて所詮そんなもの」です
スマホは当たり前ながら精密機器である以前に電子機器、と言いますか家電でもありますから、当然に自然放電もあります
個体差もありますが、例えば
・バックグラウンドアプリ更新(LINEやメールアプリの設定も含む)
・GPSやBluetooth
・その他使用環境
などによってバッテリーの持ちも減りも変わります
スマホって、意外に色んな設定次第でバッテリーがガンガン減っていきますから
書込番号:24033850
2点
>honchandayoさん
ガンガン通知もあるし、昼間も100%から3時間で残20%
黄色のグラフなんて見た事有りません
(^_^;)
書込番号:24034005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どうなるさん
>すりじゃやわるだなぷさん
>よこchinさん
返信ありがとうございます。
未使用品を1ヶ月前に購入したので、バッテリーの最大容量は100%となっています。おっしゃる通り、未使用品とはいえ、古い機種であるのは事実です。
また、低電力モードのため黄色のグラフになっています。
電源が入っている以上は何かしらの消費があると考えて、設定を見直すなどして使っていこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
待機時にバッテリーがこれだけ減るのかと驚いたため、質問させていただきました。
書込番号:24034617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
黄色は省電力モードじゃない?
書込番号:24034620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
脱獄ではなく、最初から搭載されている機能です。
キャプチャーの中にもありますように、「低電力モード」をオンにすると右上のバッテリー残量も黄色に変わります。
書込番号:24034631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>honchandayoさん
なるほどです!
iPhone歴10年以上ですが知りませんでした…(^^;;
参考になりました。
書込番号:24034870
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
>あっきーkingさん
2種類あるので合う方で使えるようになります。
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_co/
書込番号:23896217
2点
>あっきーkingさん
今プロファイルのダウンロードで使えていないなら、2種類あるうちの違うほうを利用しているだけだと思います。
正しい方を利用すれば利用可能です。
間違った方を削除して、再度正しい方をインストールすればよいです。
■楽天モバイルの申し込み種別の確認方法
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/
申込種別006または007(rmobile.jp)docomo回線
申込種別008または009(rmobile.co)docomo回線
申込種別010または011(a.rmobile.jp)au回線
iPhoneでrmobile.jpの場合
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/#apn-iphone
iPhoneでrmobile.coの場合
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_co/#apn-iphone
分からなければ、
どちらの申込種別かを確認後にYahoo等で
「iPhone rmobile.jp」
「iPhone rmobile.co」
で検索すると、図解入りで記載してくれています。
書込番号:23896252
![]()
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!
助かりました(*´ω`*)
書込番号:23896352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Taro1969さん
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:23896354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
妻が使っていますが、
ライトニングケーブルからイヤフォンジャックにするものを洗ってしまい買い直しが必要になりました。
そこら辺で売ってる安いものでも良いかと思ったのですが、
調べたらDAC?内蔵されているんですね。
買い直すなら純正が良いのか、
それとも結構音が変わる等でおすすめ品があるのか知りたいです。
【重視するポイント】
イヤフォン直は考えていません。
正規ライセンスでないと後々使えなくなったりするのかな?
ライトユースなのである程度価格重視で。
【予算】
純正相当?
また壊すかもしれないので、
2000円ぐらいまでで。(笑)
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
自分自身はiPhone 使っていなく詳しくないです。なので初心者マークです。
カカクコムでどこにあるのか見つけられず。(^^;
よろしくお願いします。
書込番号:23753141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ4RPHI
Apple純正品が999円で売ってるので迷わなくていいと思います。
Amazon仕入れでAmazon発送なのでニセモノの心配もないです。
書込番号:23753165
0点
>Taro1969さん
やっぱり純正が鉄板なんですかね。
ひょっとしたら隠れた良アイテム無いかって思ってなのですが。(^^;
もう少し開いておいてみます。
書込番号:23753185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アテゴン乗りさん
スマホにはボチボチBluetoothイヤホンどうですか?
3,000円程度までで、マトモなメーカーリストアップしてみました。
https://s.kakaku.com/kaden/bt-earphone/itemlist.aspx?pdf_ma=65,67,83,239,382,463&pdf_so=p1&pdf_pr=1500-3500
書込番号:23753200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>よこchinさん
自分もそう進めたのですが、
電池がへるの早いから嫌だって…(笑)
自分ならBluetoothにしちゃうんですけどね。
リストは見させて貰いますね。
書込番号:23753210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
UGREEN iphone イヤホンジャック Lightning 3.5mm
そこそこ有名どころで丈夫で評価されてます。
純正は雑に扱うと断線しやすいのでこちらも
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y23BZP2
私は断線経験ないですが失くすので高いものは使わないです。
ライトニング端子のイヤホンがやっぱり音もいいし(ものによる)
失くさないし接続部の煩わしさもなくていいと思います。
イヤホンジャックと言う接続自体音が悪くなるので
イヤホンジャックありのAndroidでもタイプCからの
モデルの方が音がいい場合多いです。(同価格程度比)
耳に合うなら純正お勧めです。これは不要と前起きされてるので無視して下さい。
Apple EarPods with Lightning Connector ¥2,111
https://www.amazon.co.jp/dp/B076Q4KMQW
書込番号:23753236
![]()
0点
>アテゴン乗りさん
バッテリーの持ちを気にするなら
もう少し絞り込み出来ますね。
公称8時間以上にしてみました、実際半分の時間以上は大丈夫かと、
https://s.kakaku.com/kaden/bt-earphone/itemlist.aspx?pdf_ma=65,67,83,239,382,463&pdf_Spec309=8-50&pdf_so=p1&pdf_pr=1500-3500
書込番号:23753245 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>よこchinさん
>Taro1969さん
アダプターを買うなら純正で良さそうですね。
多少安くても良く分からないメーカーのは避けることにします。
Buletoothも踏まえてもう一度本人に聞いてみます。
本体のBluetoothを都度オンオフするのも面倒とか言ってたので分かりませんが、
ただ調べたことなかったのですが、
想像していたより価格も安いので自分用にひょっとしたら買ってみるかも?(笑)
ありがとうございます。
書込番号:23753799
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
キャリアのiphone 8をsimロック解除済みでsimフリーとなった当機種を購入しました。
念のため自分で初期化してから各種設定をしようと思っていますが、
初期化した場合は、sim ロックに戻ってしまうでしょうか?
それとも、sim フリーのままでしょうか?
これまでは、最初からsim フリーだったiphone のみ購入していましたので、
元キャリア端末の場合の初期化について教えてください。
書込番号:23504750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>RISARISAさん
ロック解除したもの、初期化でロックまで戻るようなことはありません。
基本なにをしても解除したロックが元に戻ることはありません。
中古ですと稀に購入者の支払いが滞ってロックされることはありますが
そのような機種は赤ロムなどと表記あり、注意書きがあります。
中古店で白ロム表記のものであればロックが再び掛かることはありません。
書込番号:23504754
1点
>RISARISAさん
初期化ではSIMロックの状態に変わりはありませんが、故障などでApple正規プロパイダで交換修理となった場合、稀にSIMロックされた状態で渡されます。
その場合の多くもしばらく経てばSIMロック解除されますが、急ぐ場合はアカウントがあれば、各キャリアのWebサイトから基本的に無料でロック解除できます。
書込番号:23504823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通に設定画面から初期化する場合(iPhoneだと[設定]→[一般]→[リセット])だったらSIMロックとか関係ないのでサクッと初期化してしまってオッケーだよ
書込番号:23504961
0点
皆さん回答ありがとうございました。
教えていただき、安心して無事初期化を実施いたしました。
データや設定を引き継ぐクイックスタートも本当に楽で便利になりましたね。
書込番号:23510595
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



