| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 6 | 2018年10月15日 12:46 | |
| 0 | 1 | 2018年10月8日 15:15 | |
| 13 | 9 | 2018年9月29日 10:20 | |
| 38 | 27 | 2018年10月8日 14:37 | |
| 3 | 0 | 2018年9月1日 08:50 | |
| 53 | 10 | 2018年9月1日 05:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
すみません一般的な内容なので、どこで質問して良いか分からず、こちらでお尋ねさせて頂きます。
iphoneのフリック入力で、「つ」を入力した後、濁点変換すると、
「つ」→「っ」→「づ」
の順に変化されますが、
「つ」→「づ」→「っ」
の順に変更する方法はないでしょうか?どうも変換順をいつも間違えてしまい、変換順を変えられると有難いのですが。(因みにシフトJISのコード表を見ると、「っ→つ→づ」の順なのでそれに準じている故とは思いますが・・・)
書込番号:22179416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう5年ほどios端末を使ってないので正確なことは言えませんが、以前私が使っていた時と同じ仕様なら順番の変更はムリです。
どうしても変更したいのであれば「Simeji」などの別の文字入力アプリをAppストアからインストールして使うしかないです。
書込番号:22179442 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ブタノールさん
ATOKしか使っていないのですが
「つ」を入力したあとに「濁点」キーを長押しすると
「づ」の候補がフリックで入力出来ませんか?
書込番号:22179544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
まあ、慣れるしかないですが、トグル入力が染み付いてるとフリックも予測変換も邪魔に思えることがあるんですよね。
打ち切ってから変換したい。みたいな。
書込番号:22180644
1点
皆さまアドバイス有難うございました!
やはり慣れるしかなさそうですね。予測変換も使うなど、今後慣れるようにしたいと思います。
書込番号:22184105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
以前に投稿した内容の続きです。
試した解決策
・auショップに行きsimの交換
・apple storeにて初期不良のため新品交換
auショップにてsim交換しましたが、解決しませんでした。この際、端末の問題ですと突き放されapple storeにて本体交換をしてもらいました。これらも解決策せず以前エラーがでて解決していません。
本体交換後、普段利用していないauショップに行き症状を説明すると、何件か同様のエラーがでているとのことでした。それはいずれもauのシステムのエラーであったらしく、解決したそうです。
auの本部がエラーの原因を調査して直すらしいのですが、その作業は半日かかるとのことでした。普段利用している店舗で後日説明し対応してもらったのですが、トラブルの共有はしていないのか「この店舗では対応できない」「できることは何もないの」の一点張りでした。
auではトラブルの共有はしていないのでしょうか?
持ち込み機種変更で動作保証はしていないのは理解できますが、解決した事例があるのに調べようとともしない姿勢に腹が立ちました。既に時間も、お金もたくさんかかっているので早期の解決をしたいです。いっそのこと解約してほうがいいですか?
書込番号:22168256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本来最初に持ち込み機種変更したauショップで再開通まで責任があるようには思いますね。
SIMフリー端末と言えども持ち込み機種変更と言う形を取らせているのですから。
(ユーザー側の都合でのSIM交換してau外端末を使用するなら自己責任の範疇にはなるでしょうけど。)
それでも、自己責任なんでしょうね。
接続出来ないからといってさじを投げた時点で機種変更(持ち込み)が完了していないと捉えます。
その際の「回線切り替えの手続き」を行っていないか、失敗しているか。
>・apple storeにて初期不良のため新品交換
Appleストアでも初期不良交換と言うものは存在しないので、14日以内の返品かリファービッシュ品への交換でしょう。
(新品は付属品なども付いているけどリファービッシュ品は付属品無し)
稀に交換用が品切れで新品になる事もありますが
(愚息が一度交換で付属品込みの化粧箱付きで交換して持って帰ってきました)
システムエラーとやらが回線切り替えの手続きのエラーであれば、半日待てば繋がる訳ですね。
auショップは代理店であって、KDDIの社内では情報共有があるでしょうけど社外である
auショップにまで共有はしないと思います。
あくまでも顧客への通達事項があれば卸すでしょうけど。
ダメなauショップはたくさんありますので、ダメだと思ったならショバをどんどん変えた方が良いですよ。
あたったスタッフ依るところも大きいですね。
都内であればKDDI直営店が新宿にあるので、最終手段はそこかも知れません。
(そこなら良いスタッフが居るとは限りませんけどw)
自分は秋葉原のヨドバシ内au akiba(よく見るとヨドバシと分かれている)で持ち込み機種変更して
その場で接続されている確認まで面倒見てもらえてます)
あっ思い出したけど、157で問い合わせて、持ち込み機種変更は全てのauショップでは出来ないらしく
銀座から一番近かったのがau akibaでした。
解約は自由ですよ。解約金払えば。
書込番号:22168409
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
在庫なしを理由にredから違う色に交換される場合があるのか、心配しています。
ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。
書込番号:22144196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エクスプレス交換サービス依頼時に該当機種があるかないかぐらいはApple側で分かるのではないでしょうか。
問い合わせした方が早い答えが出てきそうですが、もしなかったら交換とせず修理方向に持って行くんでしょうか。
私は何度かこのサービスで交換しましたけど、シリアル違いの同じ色が戻ってきました。
書込番号:22144260
![]()
4点
>エクスプレス交換サービスで、違う色になったりしますか?
基本ないと思いますけどね。頼むときに、スタッフの人に確認したほうがいいともいます。
>ハード故障が疑われますが、致命傷ではないので保証期限前に交換依頼予定です。
エキスプレス交換のサービスはAppleCare+ですから、iPhone8/Redなら、保証期間終了はまだ先ですよね。(18ヵ月ぐらい残っているのかな)。
故障が疑わしいということですが、Appleさんが故障と認めなければ、サービス料金(11,800 円)の請求になるのかな?
それでも、買い直しよりは安価ですね。(おそらく、整備品との交換になるのでしょうね。)
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
書込番号:22144279
![]()
2点
>基本はソニーが好きさん
仰る通り、同色の交換品がなければ修理が無難そうですね。
>こびと君さん
はい、依頼する時は確認を忘れないようにします。
保証期間はご推察の通り2020年4月まであります。
因みに症状は、数日前からホームボタンをクリックした時の「カチッ」とした感触が、中にスプリングでも入っているかのような「ボヨンボヨン」に変わってしまいました。
いつの間にか直ったり、再発を繰り返していますが、概ね1日の1/3は「ボヨンボヨン」です。
iPhone7、8ユーザー3人に触ってみてもらいましたが同意見で、サポートに電話もしましたが、修理の提案をされました。
書込番号:22144392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何度かサービス利用していますが、同型同色にしか交換してくれません。ご安心ください。
在庫がなくなりそうなら追加生産するでしょうね。世界中への供給体制ですから、部品在庫がなくなるなんて間抜けなことはしないと思います。
AppleCareなら基本的に希望すれば交換してくれますが、一連のやりとりの中で不正がないか確認していると思われます。
私はいつもチャットでのやりとりですが、内容の記録も残るし楽しいのでお勧めです。
書込番号:22144437
![]()
2点
>ダンニャバードさん
そうですね、世界中に供給してますものね。
特に心配しなくてよさそうで、安心しました。
書込番号:22144858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームボタンが不調かどうかは、電源切ってから押してみればいいんじゃね?
正常だと押せないから。
書込番号:22145023
2点
>hidesukiさん
おはようございます。
電源を切るとボタンは押せません。(正常)
推測ですが、振動を発生させる部品の異常かな、と考えています。
参考程度にしか症状は書いていませんでしたが
・iPhoneを手に持たず、机上に置くと「カチッ」とクリック感があるので、「ボヨンボヨン」はそう感じるだけで実際は本体背面が震えてる??
・「ボヨンボヨン」の時は、プルダウンリストをスクロールしてる時の「カリカリカリカリ」という振動がない。
・SafariでWEBページを最大まで拡大した時や縮小した時の「コッ」がない。
わかっているのはこんな感じです。
書込番号:22145350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にゃん太らんどさん
バイブの不具合っぽいですね。
AppleCareご利用でしたら、その症状をそのまま正直に伝えてエクスプレス交換サービスを希望されればすんなり通ると思います。
過失破損ではないのでサービス料はかかりませんし、2回までの回数制限のカウント加算もありません。
ただし交換時に一時的にクレジットカードの与信枠を押さえられます。(10万円弱?)
これがイヤであればエクスプレス交換サービスは利用できません。
気になる症状があれば遠慮なく交換依頼されると良いですよ。そのための有料サービスです。
バックアップ→復元の手間が面倒でなければすぐにでも依頼されることをお奨めします。(^^)
書込番号:22145413
2点
>ダンニャバードさん
アドバイスありがとうございます。
よく考えたら、この先画面破損が起きた場合に画面以外の修理料金を請求されそうなので、すぐ交換してもらった方が賢明ですね。
今は某資格試験を控えてますので、試験が終わったら依頼したいと思います。
書込番号:22145536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
apple storeにてiPhone8 64GB simフリーを購入しました。兼ねてから使用していたau購入のiPhone6sのsimをVolte対応のsimに交換しiPhone8にインストールしたところ「Simが無効です」のエラーがでてアクティベートができません。au、appleの双方に解決策を聞いたところ以下の提案がありました。
・リカバリーモードにする。
・iTunesを使用した初期化(simインストール状態)
・Volte対応の他のsimのインストール
リカバリーモードを試しましたが解決できませんでした。
またiTunesを使用した初期化法ですが、simをインストールした状態ですとiTunesからも「Simが無効です」の表示がでて次に進めず初期化ができませんでした。試しにSimをインストールしない状態での初期化はできましたがインストールすると変わらず「Simが無効です」の表示です。
Volte対応の他のsimのインストールも解決できませんでした。私のsimは他の機種でも動作確認はできました。
提案された解決策をすべて試しましたがこのような状態です。このような症状が出た方で解決した方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。
書込番号:22133591 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
https://www.au.com/support/faq/view.k1691634601/
プロファイル入れる必要有るからWIFI接続必要です
書込番号:22133624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
舞来餡銘さんありがとうございます。
リンク先の手順Fからは先に進むことができません。
Simをインストールしない状態ですと進めますが、インストールすると「Simが無効です」の表示がでてFのままです。
書込番号:22133644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそも6sの時点でVoLTE対応なのでシム交換する必要無いと思います
(Apple Payがらみで交換必要なら失敬)
書込番号:22133653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Mr.GKさん
WIFI接続でauネットワークに接続しようとして接続出来てない状態だと思います
WIFIの接続状態確認して下さい
書込番号:22133692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au ICカードiPhone7以前のau Nano IC Card (LTE)からiPhone8以降に変えた場合は持ち込み機種変更が必要で、auのサイトにやり方が書いてあったと思う。
SIMはVolteでもau Nano IC Card 04 LEになります。
書込番号:22133733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>舞来餡銘さん
4G回線は入るのですが、以前エラーがでます…。
書込番号:22133735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Re=UL/νさん
回答ありがとうございます。
持ち込み機種変更はauショップにて済んでおります。
事前に調べて、いざ使おうとなった際の今回の件なので非常に困惑しております。
書込番号:22133744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
4GはSIMでの接続です。
アクティベートの際に、Wi-Fiネットワークを選択していないかパスワード入力ミスではないでしょうか?
書込番号:22133762
0点
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
WIFIなしでアクティベート試みましたがダメでした…。
書込番号:22133779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
持ち込み機種変更なら窓口で設定してくれるはずですけどね。
オンライン購入の為にやり方が書いてあります。
電話機切り替え手続き」が必要の様です。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
書込番号:22133811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMが利用できるのは、WI-FIでのアクティベーションが終わってプロファイルの導入が完了した後です。
自宅にWiFiが無いなら、au WiFiを利用するしか無いと思います。
書込番号:22133853
1点
>Re=UL/νさん
Simの交換と同時には行われないのですか?
書込番号:22133855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どのSIMさしてもSIMを認識出来ないって事なら本体の不良でしょ?
Apple Storeへ持ち込んで交換して貰った方がいいですよ。
書込番号:22133932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
自宅にWIFIはあるのですが、アクティベートが完了できません。
書込番号:22133956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kariyuさん
すべての策をしてダメでしたらapple storeに行きたいと思います。apple storeは親身に聞いてくれないので、auのせいにして帰れと言われると思いますが。
書込番号:22133970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mr.GKさん
不良なら
Apple側も有りますけどauのSIM側の可能性も有りますね。
書込番号:22133988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Mr.GKさん
>>自宅WIFI
そもそもiPhone8で接続出来てる表示されてるか確認していますか?
書込番号:22133997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
回答ありがとうございます。
たらい回しにされそうですね笑
書込番号:22134020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
Simをインストールした状態だと正常に接続できてるかわかりません。しかし、Simなしだと接続はできています。
書込番号:22134025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mr.GKさん
となるとWIFI接続の先でau側と接続出来てないのかも知れません
そのauシムでのアクチ諦めて知人に借りてsoftbankやdocomoシムでも良いのでアクチして見るか、ですね
書込番号:22134242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
現在使っている携帯が大幅に料金upしたため、月末の今日購入を悩んでます。
しかし、iPhone新型が発表されるみたいですね。今日の購入はもったいないでしょうか?料金が下がるのであれば大体いつ頃からいつも下がるのでしょうか。
書込番号:22071755 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
新型が出てからでしょうかね。
でも新型の評判が悪ければ逆に値上がりする可能性もあります。
書込番号:22071768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
大手 3大キャリアをお使いの方で、SIM Free にこだわりがなければ、
ヨドバシカメラやビックカメラ等大手家電量販店では、表向き今日までの期間限定で、iPhone 8 64GB なら、
機種変更で、実質 0 〜 1円、店舗によっては、一括 0 〜 1円 とかやっていますけど…。
書込番号:22071817
![]()
7点
>S_DDSさん
値上げすることもあるのですね。ありがとうございます。
今までの流れを見ると待った方が無難なようなきがしますね。
書込番号:22071822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
SIMフリーのスレッドなので関係無いかもしれませんが、明日よりdocomo版のiPhone8が値下がりします。
公式価格がMNP一括2万円弱、新規・機種変更が実質2万円弱になります。
書込番号:22071831 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございます。
極力安くと考えています。SIMフリーには全くこだわりはないです。ただ、三大キャリアは維持費に7000円から8000円ほどかかり、解約もややこしいと言うイメージがあります。
もう少し維持費は安くもてるのでしょうか。(ちなみに電話ほぼ利用なし、通信は3ギガあれば十分)
維持費がそこまでかからないのであれば今から大手家電量販店に出向いてみようかと思います!
書込番号:22071832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sandbagさん
情報ありがとうございます!
安くもてたらSIMフリーにこだわりはないのですが、何せ携帯に疎いです^^;
明日の方がお得なんですかね。
ちなみに現在auのガラケー使用中です。
書込番号:22071841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主様横からすいません
>モモちゃんをさがせ!さん
機種変更で一括0円の案件ありましたら是非教えてください。
書込番号:22071853
5点
>aチャウんさん
その使い方だと大手キャリア契約は高くなりますね
ただ新機種はホームボタン廃止濃厚ですので
最後の搭載機種は8となれば価格面での大幅な下落は
期待薄ですが価格改定はあると思います
ドコモwith対象になった6Sなら低維持費になるんですが
>とねっちさん
ドコモですがヨドバシ ノジマは一括0円機種変更を
限定店舗でやっていると思います
3240円の頭金と契約事務手数料は必要ですが
私は3台変えましたが家族まとめて割適用で
ほぼ0円でした
書込番号:22072357
6点
iPhoneに関しては,新型が発売されたとしても、型落ち品が著しく値下がりすることは無いでしょう。
ただ、私の近所の家電量販店では、iPhone8 64GB(まれに256GB) 機種変、MNPで本体代金一括0円 を最近では当たり前のように毎週末やっています。
また、交渉次第ではもっと良い条件も可能です。
なので、アップルストアでシムフリーを購入するよりは、初期費用がかなり抑えられます。
月々の使用料に関しては、本体一括ゼロ円で購入さえすれば、途中で格安シムに乗り換えるのもありだと思います。
書込番号:22072372
![]()
3点
>ブラックマンデーさん
>kagakさん
アドバイスありがとうございます!
あれから大きな家電量販店に行ってみました。
多分今日の方が条件良かったと思いますが、昨日の条件でも十分自分で納得できたし、1年後には格安SIMに変えれることがわかり、SIMフリーのiPhone8より安い料金で手に入れることができました。
他の皆様も本当にアドバイスありがとうございました\(^^)/
書込番号:22073840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







