| 発売日 | 2017年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 202g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2018年1月20日 23:15 | |
| 17 | 6 | 2017年12月30日 10:42 | |
| 20 | 10 | 2018年6月24日 07:59 | |
| 115 | 9 | 2017年12月20日 07:32 | |
| 2 | 1 | 2017年12月11日 00:35 | |
| 74 | 14 | 2018年4月9日 22:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB docomo
iPhoneの場合はテザリングの事をインターネット共有と言いますが機能はあります。
対応は各回線事業者次第です。
書込番号:21526673
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au
iPhone 8 Plusを今日購入したのですが、ホームボタンを押すとiPhone本体の下部全体がカチッと動く感じ(沈み込む感じ)なのですが、初期不良品なのでしょうか?それともそういった仕様なのでしょうか?iPhone 6からの機種変です。
0点
>iPhone 8 Plusを今日購入したのですが、ホームボタンを押すとiPhone本体の下部全体がカチッと動く感じ(沈み込む感じ)なのですが
iPhone7からホームボタンはボタンじゃ無くなってて、中に振動する部品が入っててそれを動かしてボタンを押してる感を出してるから、6sまでのボタンを押すタイプから変えるとボタン部分だけじゃなく下の部分全体が動く感じがして違和感あるかもしれないね
いちお三段階で設定出来るから自分に合う振動感(?)で使うしかないかな?
まあ、すぐ慣れると思うけど
書込番号:21469588
4点
>虹鱒ぴあのさん
こんばんわ
設定→一般→ホームボタンで、振動の強さを3段階に変えれます
(対して変わらないですけど)
あと、設定→サウンドと触覚→システムの触覚off
でホームボタンの振動以外でブルっとならなくできるみたいです
私は震える感覚好きなのでそのままにしてます
書込番号:21469622
3点
システムの触覚offにすると
例えばモバイルデータ通信のオン・オフするときに
わづかにブルってなるのがなくなります
書込番号:21469669
2点
>虹鱒ぴあのさん
自分も先日6(Plus)から8Plusに機種変したんですけど、最初は同じく初期不良かと思ってしまいました(笑)
(自分はauショップに行って展示機を触り、問題無い事を確認しました)
書込番号:21470032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電源切ってみればいいんじゃね?スリープじゃなく電源オフね。
それで沈まなければ正常だし、ホントに沈むなら故障だろうね。
書込番号:21470105
3点
HPで仕様をよく確認
物理スイッチではないよ
書込番号:21470580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
まだ、機種変で迷っている身なのですが、、
すみません。
今回のiPhoneって、裏側がツルツルな手触りだから、iPhoneを裸で持ちたかった人には本当に嬉しいですよね!
私も、それがいいなと思ってほしい気持ちです。
もちろんまだまだたくさん理由はありますが。
でも、指紋がやはり付くから、やっぱり、ツルツルが嫌な人も多いのかな??
書込番号:21457737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
8Plusユーザーです。
自分はケースを着けてますが、指紋が気になって着けてる訳ではなく、落下やキズ対策の為です。
ガラスの裏面はとても綺麗なので、裸で持たれる方には良いと思います(^ ^)
ただ冬場は手袋をしたまま触る機会が有ると思うので、裸のままだと滑って落とさない様に注意が必要です。(この機種に限らずですけど)
書込番号:21458102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>逃げろレオン2さん
お返事ありがとうございます!
たしかに!ケースは傷防止のためってのもありますよね!
たしかに、あの綺麗なガラス面、傷ついたらショックですし。
とくに冬場、手袋の場合は尚更ですよね!
書込番号:21458250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はな227さん
ありがとうございます(^ ^)
機種変の参考になるか分かりませんが、8(Plus)から採用されてるQi規格のワイヤレス充電は結構便利です。
良ければ私が立てたスレを(添付)参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025622/SortID=21439035/
注)意味不明なレスが入ってますが、それは完全無視して下さい。
書込番号:21458574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕は、ケースも保護シートも付けずに、iPhone本来のままで使ってます(^.^)
今のiPhoneは、強度があるので、今のところ全く傷はついてません。
指紋もそれほど目立ちません。
落下のことを心配するなら、ケースは付けた方がいいと思うけど、裸のまま使ってたら、やっぱり触り心地はいいし、持ちやすいし、操作性がいいし、何より見た目が最高です。もうケースなどは付けられなくなってしまいました(笑)
書込番号:21458695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>逃げろレオン2さん
レビューご紹介ありがとうございます!読みました。
充電がめちゃくちゃ早いですね!
書込番号:21458715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バジチャさん
お返事ありがとうございます!
ほんと、綺麗だし、何も付けないで持っていたいですよね!
わたしは、画面の保護シートはつけますが、もしかしてカバー自体はしないかもです。
書込番号:21458717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんの意見をお聞きしてもそうですが、わたしは、新しく出るディズニースマホか、こちらか迷っていますが、ずっと長く使うことを考えたり、容量も多いほうがいいし(音楽や写真が多い)、見た目の高級感など全体を考えて、やはりこちらかなあと傾いています。
ディズニースマホも可愛くて捨てきれないですが、やはりわたしにはこちらが良いのかなと。
書込番号:21458722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガラスに指紋が着きやすいと危惧されていますが、今度のiPhoneのガラスは指紋が着きにくい加工がされています。
XperiaXZ1ほど滑ると落としそうですが、ガラスは手に馴染むので素手持ちでは心配無さそうです。
書込番号:21470875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhone8plus使ってます。
指紋ベタベタ想像してましたが、自分は全く気にならないレベルでした。
ただ、購入したバンパーに背面の保護プレート?のようなものが付いてたので、使ってますが、無きゃないで、そのまま使うつもりでした。
表面は保護フィルム貼ってません。
書込番号:21471078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
裸族でしたら以下がオススメです
https://www.amazon.co.jp/Wrapsol-ULTRA-%E8%A1%9D%E6%92%83%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-iPhone8-A014-IP8NFB/dp/B075XN9LQL/ref=mp_s_a_1_87?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1529794242&sr=8-87&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=iphone%2B8%2B%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&th=1&psc=1
但し、貼る難易度が最高ランクですから、ビックカメラで購入し、お店で貼って貰うのがベストです
書込番号:21917891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB au
先日iOS11.2にアプデしたので、所有してるワイヤレス充電器(RAVPower製)で充電時間を測ってみましたが、バッテリー残量20%→満充電まで3時間ジャストでした。
(充電器とiPhone本体の発熱は殆ど有りませんでした)
使用したワイヤレス充電器とUSB充電器↓
■RAVPower ワイヤレス充電器
(Qi 急速充電 / Fast Charge /最大10W )
https://www.amazon.co.jp/dp/B074V3CRW9/ref=cm_sw_r_cp_api_ubvmAb1BC2DBZ
■Anker PowerPort 4 (40W 4ポート USB急速充電器)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VTJS58U/ref=cm_sw_r_cp_api_2t-mAb4HTM50Q
使用したRAVPowerのワイヤレス充電器はiPhoneの高速ワイヤレス充電に対応してる、とは謳ってませんが、アプデ後は明らかに速くなってるのは実感出来ました(iOSをアプデする前は30%→満充電まで4時間くらい掛かっていたので)
因みに同じRAVPower製でも↓こちらの製品は急速充電に対応しているようです。
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4589616080706
ご参考まで。
書込番号:21439035 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
3時間もかかって急速充電はないな、iphone7Plusでもせいぜい2時間だと思うが。
書込番号:21439667
0点
>nogizaka-keyakizakaさん
スレタイと本文を見て貰えば分かると思いますが、当スレはワイヤレス充電に関しての情報です。
なぜワイヤレス充電できない7Plusを引き合いに?
書込番号:21439785 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
充電についてはそもそもワイヤレス式の価値は現時点の技術では大してないと考えている。
充電効率の低さが最たるものだが、3時間も手間がかかっていてはケーブル繋ぐ手間がなくなったことは価値と言えない。
理系大学(院卒かな?)出身者なら言うまでもないことでしょうが?
書込番号:21439827
1点
>nogizaka-keyakizakaさん
当スレはあくまで「ワイヤレス充電の充電時間」についての情報です。
ケーブル充電とワイヤレス充電を比較してる訳では有りません。
書込番号:21439908 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
学位取得者なら実験データで実証しながらも、自説を立て反証するため再実験などの結果や理論をまとめて論文にするのでしょう。急速充電に関する疑問点を一般人にもわかりやすく解説いただけたらよかったなという希望です…。その関係の工学博士とかの方なんでしょ?ひょっとして東工大の御出身ですか?
書込番号:21439992
0点
>nogizaka-keyakizakaさん
仰ってる事が意味不明なのでスルーします。
書込番号:21440043 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
本当に暇な方なんですね…。
iPhone]アンチだが、]が気になって大好きで仕方ないのですね。
熱血阪神・巨人ファンが敵の知識を豊富に知り尽くすのと同じですわ。
それにしても何処でも現れ気持ち悪すぎますよ…。
そんなことしてたら乃木坂46&欅坂46の推しメンに嫌われてしまいますよ…笑
書込番号:21440578 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>秋風のアンサーさん
レスありがとうございます。
まぁ、枯れ木も山の賑わいと言う事で(笑)
(でも今後は完全に無視しますけど 笑)
書込番号:21441101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>infomaxさん
レスありがとうございました。
削除されてしまいましたが、コメントは拝見してます。
(返信を書いてるうちに削除されました)
書込番号:21446201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー
OCNモバイルで使用を検討していますが、公式ホームページではiPhone8plusの動作確認に記載が一切ありません。
OCNモバイルのSIMカードは対応していないということでしょうか。
ちなみに、iPhone8とiPhoneXは動作確認済みと記載されています。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/datacard.html?_ga=2.55213035.1371221170.1512777743-1376189156.1462978417
書込番号:21422415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>OCNモバイルのSIMカードは対応していないということでしょうか。
ただ載ってないだけで問題ないよ(8も8Plusも一緒の扱いってことかもね?)
まあ結局のところSIMフリー機と格安SIMの組み合わせは基本的に全て自己責任になるんだろうけど…
書込番号:21422492
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB au
通話相手にこちらの声が綺麗に届かない現象で困っています。
具体的にはこちらの声の中低音がカットされたサーサーした感じに聞こえるそうです。
現象は購入時からです。iPhoneのマイクの調子が悪いような。
でもよくわからないのですが、こちらのiPhone8 Plusのスピーカーホンを有効にすると明らかに改善します。
クルマのBluetooth接続だと綺麗に伝わります。
再起動しました。iOSのアップデートは最新です。
相手の声は綺麗に聞こえます。
再現性はあります。
APPLEに修理を依頼したらいいのか、その前に何かすることがないのかアドバイスをお願いします。
9点
定番のケースだと手帳型ケースを使ってて背面マイクをふさいでるとかですが
書込番号:21418546
![]()
11点
アイフォン7以降同じ現象が都内では多発しています。みんな本体交換しても何しても治らないから、アップルストアーでは、すぐ交換してくれますけど音声は治りません。何故なら日本向けにアップルは製造してないから!アップルサポートはブラックボックスで中身が解らないから治せないから交換するしかないですよね。
バンバン交換してくれますから、アップルストアーに行って下さい。
2度と購入しないで下さい。治りませんからね。
書込番号:21419388 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さんありがとうございます。
@ブルートさんから提供いただいたイメージの部分はケースで隠れていないので盲点でしたが、アドバイス通り手帳型のケースを使っていて、外すと改善しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LZPQXOG/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
どうせ使えないなら周辺をカットするなど試してみます。
それでもダメなら別の荷買い換える方向で検討しますが、どう選べばいいのやら悩ましいです。
書込番号:21419767
1点
https://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/3491ip7sb/
通話時耳が当たる部分に穴が開いてる↑例えばこういうやつ
にするとケースを閉じたまま通話ができるので
背面マイクをふさぎにくくなりますね
書込番号:21419829
![]()
5点
見たところ、私が言ってることじゃなくて、こるでりあさんが仰ってることが正解なような感じがします。
背面のカメラ横についてるマイクは、電話で使った場合はノイズキャンセリング用となります。これを塞いでしまうと、音声に悪影響が出る。
スレ主さんの使ってるケースの場合、通話時にはおそらく表側のフタが裏に回って、背面マイクを塞いじゃうんじゃないでしょうか?
書込番号:21419954
![]()
4点
こるでりあさんのアドバイスの意味が理解できました。なるほどですね。そんなところにもマイクがあったのですね。
皆さん、どうもありがとうございました。感謝します!
書込番号:21420426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ホント、おっしゃる通りです、私はiphone8プラスですが、バンバン替えてはくれません。替えてもらっても全く症状は同じで相手に聞こえない事がある。自分の声が返ってくる。あと、ディスプレイの表示がダブったり、電話帳の一人が浮き出て消えない。これだけは、再起動したら、正常になります。アップルに何度も相談して、替えてくれるとの事で福岡の天神まで足を運んだんですよ。そしたら、なんと隣の客もiphone8プラスで同じ症状訴えてました。でも、まさか、替えてもらってもダメだとは思いませんでしたね。そして、びっくりする言葉が、こんな症状珍しいとスタッフから言われたんです。横にその客がおったやないか!
書込番号:21739611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ryuseibitoさん
だからなにが原因でそうした現象が起きるのかがこのスレに書き込まれてるじゃないですか。
そこまで理解力のない人は珍しいということなんじゃないの?
書込番号:21739626
2点
いや、悪いけどここに載っているような原因では無い。iOSがアップデートしてインストールしてもダメ。3G使ってもダメ。スピーカーにすると相手も聞こえるようになるが、自分の声が返ってきたりする。あたりが出るまで替えてもらうか、8プラス諦めるしかないだろう。
書込番号:21739679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ryuseibitoさん
それはさ、普通に考えれば当たり外れがあるわけではなくて、この製品の仕様なんですよ。
で、基本的にこるでりあさんが仰っていることを具体的に補足すれば、本体下部に付いている通話用スピーカーAは、通話者の発声と周囲のノイズを両方拾う、背面カメラの近くにあるノイズキャンセリング用マイクBは、周囲のノイズ成分だけ拾う。
そして、単純にAマイナスBすれば、通話者の発声のみが先方に伝わるという仕組みになっているわけです。
その仕組みを邪魔しないように使えばいい。もしくはまあ別の原因も考えられないわけじゃないんで、原因を突き止めて適切な対策をすることですね。
書込番号:21739871
3点
失礼しました。
“通話用スピーカーA”ではなくて、“通話用マイクA”です。
書込番号:21739892
3点
ryuseibitoさんは、RB1PJ32RK1ANH20Wさんの別垢だと思うよ。
書込番号:21739927
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



