iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 8 Plus

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 Plus 製品画像
  • iPhone 8 Plus [シルバー]
  • iPhone 8 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 8 Plus [ゴールド]
  • iPhone 8 Plus [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

みちびき対応だけど…

2017/11/07 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

iphone8・8plusは、GPSみちびき対応だそうですが…

みちびき1基は、システム.・整備用で稼働中でスマフォ等は2018年から運用。
残り3基も、2018年から運用ですね。
この3基が、アジア向けになりますね。
ただ、安定してGPS精度を得るには、あと3‐4期必要で2023年の運用とされています。

書込番号:21338195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2017/11/07 15:20(1年以上前)

今日、初めてGPS試しました。(yshooナビ)

GPSは、まあまあ。
が、加速センサーが足引張ている感じです。
車が後ろに戻る機種は、初めてかも。

XperiaZ5Premiumの方が、追従性は良いかも。
他にナビも調べなければ ^^;

書込番号:21339213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2017/11/08 10:45(1年以上前)

昨日、ヤマレコMAPを使ってみました。
誤差最大5mと、感じですね。

やはり、GPS精度は普通に使えます。
となると、加速センサーですかね?

晴れたら、GoogleMAPを使ってみよう。

書込番号:21341167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/08 11:20(1年以上前)

位置情報
Assisted GPS、GLONASS、Galileo、QZSS
デジタルコンパス
Wi-Fi
携帯電話通信
iBeaconマイクロロケーション

旧機種よりGLONASSだったので主にそれと
AGPS、iBeaconで測位ですね。
ガレリオも追加なので、ちょっと期待

カーナビと違うからそこまで必要かは微妙。
運転中はだからね。

書込番号:21341236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2017/11/08 11:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん

この地図上で、後退してしまうバグは高速道路や精度の
落ちる山奥では致命的欠陥です。

Yahooナビなら、かなり手前から誘導音声してくれるので
先ず良いのですが…

Googleナビだと、こういうバグは合流点を経過してから
音声誘導してきますので危険です。
Xperia A でも、発生していたバグです。
山奥だと、道が外れて迷うことも。

幸いGPS精度自体は悪くないですので、登山には使えます。
加速センサーのバグなのか、初期不良なのか…
加速センサーとGPS差が、ここまで大きいスマホは
第一世代スマホを含めても、最低かも。
iPhoneのナビとしての追従性が、これが限界なのかなと
認識しています。
1度、docomoで見て貰おうかと思っています。

書込番号:21341266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/08 12:38(1年以上前)

いくらGPSの受信精度が上がっても車速パルス信号とか車のセンサーと繋がるカーナビには
到底敵いません。
交差点で案内が追いつかないのは、そう言った部分の情報不足から。GPSの誤差で命取りです。
頼ると1番危険になるところですね。

あくまでも大まかな現在地がわかる程度ですね。

書込番号:21341387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2017/11/08 22:04(1年以上前)

今日、Google系ナビを使いました。
Google MAPS
MAPLUS+
ヤマレコ

この三種は、誤差5m以内で使えるレベルでした。
曲がるアクションが、追従性がなく5mの誤差が生じますが
直線では2m以内です。

つまり、Yahoo!カーナビだけがGPS・加速センサーの
バグが出ている結果(欠陥アプリ)でした。
流石に10-15m遅れると、最悪交差点一個分狂います。
此れは、山奥の分岐が多い地区では致命的です。
此方も曲がるアクションが、誤差最大で最大15mです。
直線では、10mの誤差です。

書込番号:21342599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2018/11/24 10:20(1年以上前)

みちびき正式対応で、Yahooナビ使いました。
後退は、無くなりましたが…
逆に数メートル先行していますね。
交差点で停止すると、交差点中心で停止しています。
これが、悪さして連続コーナーが続く峠では
追従出来ないだけでなく違う道をルートする時が
有ります。

Apple製品のナビは、日本製スマホに10年遅れていますね。
みちびき無くても、Xperia Z5 Premiumは外れた事無いですね。

書込番号:22275567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/24 17:22(1年以上前)

みちびき対応と言っても所詮はGPS互換信号(L1C/A)しか受信していないので、根本的には精度向上はしないですよ。

あくまで衛星捕捉数、衛星配置の悪さによる精度低下をカバーする程度です。

新規格信号(L1S?)が受信できるようになると、内閣府が謳う「センチメーター級精度」が実現されてくるのですが、
民生品、それもスマホでこれが受けられる機器はまだ当分先になると思います。

Xperiaとの比較はしたことがないので分かりません。
iPhoneのGPSモジュール自体は定評あるので、Gセンサが悪さしてるというのはもしかしたらそうなのかも知れませんね。

5sの頃の方が精度が良かったという話も聞いた記憶があります。コストダウンで性能が下がったのかも。
そもそも大して重要なパーツじゃないですからね、スマホのGセンサなんてものは。
雑誌やネット記事とかでその辺レビューしたものとか、まず見たことないでしょう。
縦か横か、それと持ち上げが検知できたら他はオマケみたいなもんで。

書込番号:22276441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2018/11/24 20:17(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

実際の停車位置

iPhone8plusのアプリの停車位置

購入して、2年半。1桁が、3週間続いている。

実際は、こんなに後方。

8-10m、必ず前に出ています。(笑)
停止してのGPS補正位置が、コレです(笑)

あと最近、受信衛生数が激減していますね。
(レーダー探知機のGPS受信)
みちびき前は、11-13基捉えていましたが…
今は、5-8基。

書込番号:22276809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/24 23:29(1年以上前)

ふと思ったんですが、レーダー探知機とiPhoneのGPSが互いに干渉してたりしませんかね?
片方外した状態で、iPhoneのカーナビなりレー探の衛星捕捉数なりを観察してみては?

ご存知であればすみませんが、一般にGPSアンテナを複数近接させて(目安30cm)設置すると、干渉して感度が落ちたら誤動作することがあります。
アンテナに限らず、本体が干渉源となる可能性もありますね。
どちらも複数周波数の電波を扱うので、逓倍成分も鑑みると何と何が干渉してるか分かったものではありませぬ。

あとは、上を踏まえた上でですがiPhoneの設置位置を変えてみてはどうでしょう?
「自車位置表示が前に行きがちになる」というのは、後方の衛星からの電波が正しく後方から取れておらず、前方の建物などで反射した成分を拾っている(所謂マルチパスの)疑いがあります。

もし今センターコンソールの真ん中にあるなら、ギリギリまで前に出してフロントガラスに寄せるか(画面は横向きですね)、
あるいは右ハンドルなら運転席の右側にあるエアコン吹き出し口などを利用して、サイドウインドウに寄せてみるのも一案だと思います。

書込番号:22277272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2018/11/25 07:22(1年以上前)

70cmは、離れていますが…
干渉も有り得ますね。

書込番号:22277681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2018/11/25 07:37(1年以上前)

当機種
当機種

iPadmini4装着状態

通常のiPhone8plus縦置きは、右のホルダー
iPhone8plus横置き・iPadmini4は、左ホルダーを
使用しています。

書込番号:22277691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/25 10:57(1年以上前)

なるほど、写真ありがとうございます。車種は先代スイフトですかね。
であればフロントウィンドウの傾斜もそこそこあり、ルーフ長も短いのでGPS受信は比較的有利な条件と言えます。

写真にある左上のホルダ(iPadもしくはiPhone横置きで使うという方)なら、なんら問題ないと思われますが……。
右下のホルダは若干条件が悪いですが、上述したようにスイフトだったら特に問題は起こりにくそうです。
(ただ、現在レーダー探知機が付いている場所がベストポジションではあります。)

やはり一度、レーダー探知機の電源を抜いて試してみてはいかがでしょう。
それで改善しちゃったら今度はレー探どうしようって話になりそうですが(´・ω・`)

Xperiaではこんなしょぼい動きはしなかったのに、という気持ちは良く分かります。
けどそこはもう、両機のEMC性能の違いと割り切るしかないでしょうね。
一般論として日本メーカー製品はEMC優秀です。めちゃ金掛けてますもん。

書込番号:22278067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4

2018/11/26 20:53(1年以上前)

レーダー探知機のGPSですが、朝だけ11-13基
受信していますね。
夜は、8基以下になりますが…

書込番号:22281564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

料金プランについて

2017/11/04 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

スレ主 玲奈_さん
クチコミ投稿数:2件

料金プランについて教えてください

新規契約で、できるだけ月々の料金が安いプランでと思ってます

メインの携帯はほかにあるので、基本的に通話・データ通信はそちらでします

端末を一括払いで支払った場合、最安の月々の料金プランはどれなんでしょうか

また、アンドロイド機種であっても、月々の料金プランはiphoneと一緒ですか

iphone独自のプランってあるのでしょうか

書込番号:21332228

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 8 Plus 256GB auの満足度5

2017/11/04 19:01(1年以上前)

SIMフリーiPhoneを素直に買いましょう。
キャリアで購入すると割引きがあったとしても毎月の基本料金分、高くなります。

多少でも通信するから、キャリア契約のiPhoneが欲しい!!
といった場合でも
SIMフリーでMVNO運用が一番、安くすみますよ。

書込番号:21332277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 19:16(1年以上前)

iPhoneだと

auピタットプラン(シンプル)が〜1GBで1,980円/月〜
(2年目以降:2,980円/月〜)

1年間 2,138 円(税込)/月

が一括払いでは安くなりますがほぼ通信しない仕様です。
他のandroidでも似たようなものかと。

>スマホビギナー戦士さん
SIMフリーの持ち込み機種変更のように持ち込み新規加入ってのが可能なら
アリになりますね。
最近のMVNOって激安だけどあまり使えないのか、潤沢だけどキャリアと大差ないかの
2択くらいになってきてますね。
セカンドMVOのワイモバイルとかUQモバイルがお得感が目立ってきてます。

書込番号:21332311

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 玲奈_さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/04 20:35(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます
iPhoneはシムフリーがあるのでそうかもしれません
検討してみます
どちらかというとキャリア端末を買う場合の質問でしたでしょうか

>Re=UL/νさん
ありがとうございます
ホームページで見れば分かることなんでしょうけど、au処女で念のためお聞きさせて頂きました
最低2000円程度ですね
あとは自己責任でプラン検討します



書込番号:21332551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

50G契約したのに…

2017/10/28 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件

10月1日から50Gスタートでした。
今まで仕事で地図や出先でのクラウドからの読み込みなど
iPadとシェアしながら20Gでは少し足りない、
30Gではちょっと多すぎで使ってきました。
が機種変更&50Gスタートで同じような使い方で
15日で25G、27日で使い切り…

157に問い合わせましたが
「機種変更していろんなデータをやり取りしてる」って。
自宅ではWiFi環境でそのWiFiとの相性とか言われる始末。

皆さん通信量多くないですか?
Apple Watchも使ってますがその辺の通信量?
全くもって謎です。
情報あれば教えて下さい。

書込番号:21312800

ナイスクチコミ!1


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/28 04:00(1年以上前)

通信量多くないですか?って他人の通信事情など分かるわけ無いじゃんw

とりあえず設定のモバイル通信で通信量を見てみれば。
あとはmy softbankで通信量チェックするとか。

書込番号:21312992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2017/10/28 06:55(1年以上前)

誤解されるような書き方でしたね。
すいませんでした。

157の方の言うように
「iPhoneが更新などで勝手に通信している」
の事です。

モバイルデータ通信についてはリセットをここしばらくしていなかったので
あてにならないと20日すぎにリセットかけたぐらいなので当てになりません。
MySoftbankでも3日に1度は確認してました。
そこで使いすぎと思い157に問い合わせをした次第です。

書込番号:21313115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/28 08:56(1年以上前)

単にwifiに切り替えを忘れて、家でも外でもガンガンに使っただけではないですか?家と外との併用で普段からそれだけ使っていれば、飛ぶのは想像できますけどね。例えば、公共無線LAN入ったけど、重くて外して4Gにしたけど、家で切り替え忘れてそのまま使っていたとかですね。

書込番号:21313310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:159件

2017/10/28 09:09(1年以上前)

OSの設定とかは問題ないですか?
例えばiOS11から写真のiCloudフォトライブラリが
デフォルトでモバイルデータ通信でも有効に変わったので
油断するとすごく通信したりします。

その辺も含めて、設定の通信量のところを見られるところまで待てば確認しやすいと思います

書込番号:21313336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/10/28 13:34(1年以上前)

1日(18:00〜21:00くらいの間)やってしまいましたが
メールチェックくらいしかスマホではやらないので
1Gは使わないと思うのです。

書込番号:21313986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/10/28 13:36(1年以上前)

色々見ています。
ご指摘の箇所も中旬頃設定変更しました。
もう一度見直して見ます。

書込番号:21313987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/11/03 00:03(1年以上前)

末締めで1日からのスタート。
通信量チェッカーアプリを2つ
設定のモバイルネットワークをリセット。
1日の23:40に確認したところ
仕事で使っているOneNote が
6G使ってくれてました。
ちょっと6Gは使いすぎですね。
同じくらいのタイミングで
iPadは350Mほど。
この差がわかるまでしばらく自粛します。
お騒がせしました。

書込番号:21327880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/11/09 11:54(1年以上前)

それ多分設定の中にあるWi-Fiアシストっていうのがオンになってると。それはWi-Fiの速度が遅い時や処理が追いつかない場合にモバイル通信で通信してることがあるので、Wi-Fiアシストオフにしてみては?わからなかったらWi-Fiアシストオフの仕方でググってみてください。

書込番号:21343752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 12:08(1年以上前)

設定のモバイルデータ通信で出てくるアプリの一覧からonenoteをオフにするとWi−Fi環境以外で同期しなくなりますよ。

書込番号:21343788

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 64GB?256GB?

2017/10/15 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:70件

4K動画を撮るかどうかが大きなポイントだと思いますが、実際に動画を撮影する機会に於いて、バッテリー消費が大きいのであればフルHDでの撮影になりそうです。
新技術のフォーマットで容量を半分に抑える仕様にもなりましたね。
GooglePhotosの利用を検討しているので64GBで十分なのか悩むところです。

また、256GBですとiPhoneXの64GBが見えてくるので、そこまでいくと容量重視で8 Plus 256GBをとるか、機能重視でiPhoneX 64GBに手を出すか、本末転倒な気もしますがアドバイス願います。

書込番号:21280865

ナイスクチコミ!6


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2017/10/15 20:20(1年以上前)

>Suck_my_dickさん

撮影等をする頻度が高ければ、256GBをした方が良いかもしれません。64GBだとHDでも容量が早く満杯になるでしょうから。

Androidと違って、MicroSDスロットが無いですからね。

後は、スレ主さんの予算次第ですが。

機種は違うのですが、僕はiphone Xの256GBを予約します。

因みに僕が持っている6sと7は、MAXの128GBと256GBです。あくまでも備えの為に大容量をせんたくします。

書込番号:21281056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/19 12:43(1年以上前)

写真だけなら64GBでもいいのですが、動画撮るなら迷わず256GBですね。データサイズは4K/60fpsだと
高圧縮のH.265/HEVCでも一分あたり約400MBにも達します。

書込番号:21290144

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ159

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:114件

事前にプラスの悪いところは調べていました。
一番多かった意見としてはポケットに入りづらくて持ち運びの面で不便であるという意見でした。
私もこれが一番引っかかって実際にポケットの中に入れて歩いたり座ったりしてみました。
座った状態で取り出す時にちょっと煩わしいかなというくらいで持ち運びに関しては特に気になる点はありませんでした。
カメラ性能にしてもsafariの見易さや動画視聴やゲームをするときの迫力はプラスの方が良かったです。
今となっては完全にプラスの方に心は揺れ動いています。

それでも、実際に買って使って見るとやっぱり大きすぎて嫌だなあと思うものなのでしょうか?
特に私は常にジーンズの横のポケットに入れて持ち歩くので大きさが一番気になっていました。
後ろのポケットに入れません。
私が一番気になるのは持ち運びの面だけです。
デカすぎると不便なのでしょうか?
実際に所有して見て初めてわかることもあろうかと思いますが、私のようにお店で確かめて問題ないと思ったのに実際は違ったという人は多いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21272775

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/12 17:58(1年以上前)

機種不明

板チョコに近いサイズですから

板チョコをポケットに入れて
シュミレーションしてみては?

書込番号:21272795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/10/12 18:05(1年以上前)

自分は後ろポケット派です。
7から7PLUSに買い換えましたけど、
やはりきちんと収まらないのでサイズ的には無印がいいですね。

大きくて重いのでシリコンのケースによっては無印より耐久性が低いです。
SPIGENの同じシリーズで実証しましたがPLUSの方が短期間で緩くなって最初は問題なかったカメラの穴がずれるようになりました。
純正ケースなどは問題ありません。

あとはバイクや自転車のマウントなども無印の方が安定しますし、物によってはPLUSが入らないので、自分の場合はマウントを買い直しました。

やっぱり違ったと思う部分はありますけど、カメラの機能の違いなどもあるので後悔とまでは感じません。
次もPLUSにすると思います。

書込番号:21272809

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/12 18:09(1年以上前)

ネットでも動画でもゲームでも大きい画面で見れる良さってのは確かにあるけど、大きいのが便利か不便かっていうのは使い方の問題じゃないかな?

スマホの使い方って
・ポケットに入れていつでサッと取り出し頻繁に使う人(ちょこっと使ってまたポケットに入れるの繰り返し)
・普段はカバンなんかに入れていて頻繁にというより使うときはじっくり使う

↑すごくザックリと分けるとこの2つになると思うけど、短時間の使用を何度もみたいな使い方だと大きいのは不便だし、じっくり使う人だったら大きさが邪魔になることも少ないと思う

これもザクッリした分け方だけど短時間の使い方の人は片手でササッと使うだろうし、じっくり使う人は両手で使うみたいなのもあるだろうし

書込番号:21272824

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2017/10/12 18:15(1年以上前)

7と6sの2台持ちで6sを]狙いでしたが、競争率が激しそうなので無印だと変わり映えがないと思い8Plusにしました。
私もワーグナー14さんと同じようにズボンの前ポケットが定位置でしたから変えてませんが
確かに大きい分、座った時の圧迫感はありますし出しずらくなりました。
歩いてる時はあまり変化を感じません。

以前ですけど6Plus使用時は通勤電車内でカバン持っての片手操作が厳しく感じて直ぐに手放しましたけど
今は環境が変わって7とPlusを使い分けての使用感からだとPlusにして良かったと思います。
基本は左手持ちの操作ですので、キーボードも片手操作出来るように左側へ寄せてますが、それ以外でも右手人差し指の出番が多くなりました(笑)
電池持ちも多少は良いですし・・・

まだ使用して2週間程度ですけど後悔は今のところないですね。

書込番号:21272842

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/10/12 18:29(1年以上前)

Plusのサイズは約1万円札と同じ。

1万円札:縦160o、横76o
iPhone8 Plus :縦158.4 mm、横78.1 mm

iPhone6 Plusを1年間使用しました。
結果は1年後にiPhone6sの4.7インチへ替えました。

画面の見やすさが引き立つのは最初の頃だけで、慣れてくると大きさのメリットも半減していき
デカさだけが気になりだしました。
ケースに入れると更に嵩張ります。
ごつい長財布と変わらなくなります。

iPadもあるのでデカい画面が良いならiPadの方に分があるので、iPhoneまでタブレット化しなくても良いと
気づきました。

年中、iPhone* Plusが入る服を選ばなきゃならないならカバンに入れとこってなりましたね。
(入るデカポケットがある服の方が圧倒的に少ない)

書込番号:21272877

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 8 Plus 256GB auの満足度5

2017/10/12 18:37(1年以上前)

6Plusを購入して、即、5sにSIMを挿し替えて使ってました。
印象はあまりにも大き過ぎるのと、何か、柔い感じがしたので。
それから、Plusは避けて6→6s→7と使って、今はiPhone8Plusです。
Plusにした理由は小さな文字などが見難くなってきたためです。
結果として、Plusの大きさでも何ら問題あるなく感じています。
慣れてきたからというのもあるのでしょうが、使い易さ、見易さは大きい方が良いですね。
持ち運びに関しても思っていたほどは不自由はなく、私の使い方では胸ポケットに入らなくなったくらいで、落下率も極端に減りました。
次回もPlusの大きさのものを購入すると思います。





あまり言いたくはありませんが、老眼は避けて通れません(^_^;)

書込番号:21272894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/12 19:18(1年以上前)

私は7Plusですが似たようなサイズなので一言。
まずズボンのポケットには入れてません、破損などの強度的には問題ないでしょうが大きくかつ重いので変な感じですよ、取り出そうとして滑り落ちたりすることも心配です。後のスマホとしての機能は問題ないと思うので大画面なplusの方がお気に入りです。

書込番号:21272989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/12 21:26(1年以上前)

6Plusを30ヶ月ほど使ってます。
(ケースは現在エレコムのスリムな手帳型を使ってます)

普段はGパンの前ポケットに入れてますけど、特に不具合は感じません。
ただ感じ方は人それぞれなので、私が大丈夫でもスレ主さんはダメかもしれません。
あとパンツのポケットの深さにもよると思います。
(自分の場合は浅いポケットでも特に問題有りませんが)

書込番号:21273316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/12 23:34(1年以上前)

現在7Plusを使っていてiPhone Xも購入予定ですが
これですら小さいと感じ出来れば6.8型くらいのiPhoneが欲しいです
(iPad miniは大きすぎる上に手持ち通話が出来ないから代わりにならない)

サイズに関してのベストは完全に使う人次第なので
他人の意見はあまり参考にならないと思いますよ

書込番号:21273657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/13 08:21(1年以上前)

一長一短あるとしか言いようがなくて、画面の大きさか携帯性か、どちらかを我慢するしかないのだと思います。
他スレの流れで言うと、Re=UL/νさんも仰っているように、iPad等タブレットがあると相互補完出来ますが、その分余分な出費がかさむとも言えます。

意外に女性だとバッグに入れて持ち歩くから、スマホの大きさ気にしない感じですけど、男性はやっぱりポケットということになると、悩みどころではありますね。

書込番号:21274194

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2017/10/13 13:38(1年以上前)

好みや生活スタイルで選べばいいのでしょうが、6Plusが出てからずっと無印の方が売れ筋です。多くの人が小さいサイズがいいと考えているのでしょう。

書込番号:21274753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2017/10/13 18:27(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
改めてもう一度お店に行ってじっくり触って来ました。
プラスの方は片手操作が絶望的にだめで、がっちり掴めないので少し不安になります。
しかし無印の方も片手操作はそれほどやりやすいというものでもなく、少々やり辛さがありました。
これまで当たり前のように片手操作でiPhone5を使って来たのに両手で操作しないといけないのは想像以上にストレスになるのでしょうか?
多くの人が言うように最新技術が凝縮された5インチのiPhoneが一番なのかもしれません。
今更SEを買う気にはなれませんし無印かプラスか悩ましいです。
現時点でどちらを選んでも後悔しそうな気もしてしまい悩ましいです。
どちらも捨てがたいものがあり、違った魅力や利便性があります。
もし私と同様の悩みを持たれた方がおられましたら助言よろしくお願いします。

書込番号:21275268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件

2017/10/17 22:06(1年以上前)

ご存知かも知れませんが、
BUNKER RINGというという輪をつけると、
片手で安定して操作出来ます。

手の大きさにもよりますが、
私の場合は画面の四隅までギリギリ片手操作可能になりました。落とす心配も激減です。

Amazonなどで2000円弱で買えます。
BUNKER RING Essentialsなどで検索してみてください。

書込番号:21286227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2017/10/17 22:11(1年以上前)

連投失礼します。
ちなみに私はiPhone5からiPhone8plusへ乗り換えました。
plusも無印も、一長一短なので迷いますよね。

BUNKER RING Essentialsは、私には必須アイテムですが、裏がゴツゴツ出っ張るというのが、気になる人には気になるかも。
でも、机上に上手く傾けて動画を見るなどという使い方も出来ます。

書込番号:21286252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/19 12:47(1年以上前)

バンカーリングは急速に普及したみたいで今や100円ショップにも売ってますよ。品質はそれなりでしょうけど。(^_^;)

書込番号:21290160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/10/23 11:40(1年以上前)

iPhone6sPlusとSEの両極端な機種を使った経験から申し上げると

電話やLINEなどメインの、いわゆるケータイ的使い方が主なら取り回しの良い小さめのほうが
各種撮影や動画視聴、ゲームなどのリッチコンテンツを多用するなら大きい方が良いです

私はリッチコンテンツはあまり外では利用しませんので、SEをメインに持ち歩き
6sPlusはsimを刺さずWi-Fi圏内で利用しています。
iPadもあるので持ち出しはその都度変えてますね。

書込番号:21300999

ナイスクチコミ!2


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/05 09:30(1年以上前)

車内でナビやオーディオ操作する分にはPlus一択ですね。
Plusに慣れると無印は小さくて使えたもんじゃないです。Xさえもディスプレイの横幅がPlusよりも狭くなったせいか、Plusよりも見辛く感じます。
PlusからXに乗り換える人は注意しましょう。X Plusまで待てば良かったか?(泣)

書込番号:21333675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 09:45(1年以上前)

走行中操作や注視は違法なんだから、停車中なら画面サイズは関係ないはずだが。

書込番号:21333711

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

商品入荷について

2017/10/10 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:4件

9月17日にドコモオンラインからショップ受け取りでゴールドを予約しましたが、まだ連絡がありません。
皆さんも同じような状況でしょうか?
まだまだ品薄状態なのでしょうか?

書込番号:21268033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/10/10 22:16(1年以上前)

オンラインショップでも、ゴールド・スペースグレーは入荷未定になっていますね。
シルバーは、人気無いのか在庫有りです。参考まで、、

書込番号:21268205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/11 10:06(1年以上前)

地方ですが家電量販店では普通に在庫がありました。

書込番号:21269184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)