iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 8 Plus

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 Plus 製品画像
  • iPhone 8 Plus [シルバー]
  • iPhone 8 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 8 Plus [ゴールド]
  • iPhone 8 Plus [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

iphone8plusを購入し、4K動画10GB分撮りました。
いざパソコンに移動しようとすると1時間たっても全然終わりません。
もしろ、airmoreという無線lanを利用したアプリでやり取りした方が断然早い気がします。

youtubeに投稿する用の動画を、僻地の旅先で撮り溜めたいのでので、
なるべく有線で素早く移動できればと思うのですが
USBだとこの程度の速度が普通なのでしょうか?
それともドライバが壊れているとか何か異常が起きているのでしょうか?

書込番号:22066927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2018/08/29 10:56(1年以上前)

お使いのPCの機種が分からないので何とも言えませんが、
無線使えるアプリの利用が速いのであれば、別段有線にこだわることもないのでは?

Mac使いならAirDropが一番手っ取り早いですが。

書込番号:22067090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/29 15:56(1年以上前)

スレ主様

>2015年「安」さんが書かれておりますが、PCの機種が書かれていませんので、対処法を書くことができません。
PCアクセサリーメーカーが、USBの基本的な知識をまとめた記事がありますので、そちらを参考にしていただければと思います。

USBケーブルの種類と転送速度(サンワサプライ)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html

下記のような記事も参考にしていただければと思います。
USB3.0なのに遅い? 知らないとハマる なんでもつながるUSBに潜む落とし穴
http://news.livedoor.com/article/detail/9692100/

書込番号:22067563

ナイスクチコミ!1


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 16:50(1年以上前)

4K動画を撮ると256GBのストレージが
数時間で満タンになるので次々ノートパソコンに移動しないといけません。
しかし、転送時間に20時間とかかかってるとどうしようもありません。
どうしようもないものアップルがわざわざ作るのかな?
自分のやり方が何か間違ってるんだろうかと思って質問しました。


>2015年「安」さん
>北海のタコさん

自作PCなのでマザーボードを書かせてもらいますね。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68V/
このusb2.0で繋いでの速度が相当時間かかります。

このPCの問題なのかなと思ったので、
サブのゲーミングノートでも試しました。
https://www.g-tune.jp/note_model/i5310/
usb3.0でやり取りしたのですが、
ライトニングケーブルがusb2.0準拠なのでこちらも速度変わらずです。

無線でのアプリでのやりとりの事なんですが、
今使ってるairmoreは同一wifi内でしか使えないのです。

wifiだとネカフェとかに行かないと利用できないですよね?
よく旅に出る場所がネカフェとか一切ない田舎なので
車内でデータ転送を素早く出来ればありがたいのですが。

書込番号:22067674

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/29 17:15(1年以上前)

転送ソフトはなにを利用されていますか?
iTunesでされていますでしょうか?

少なくともiTunesでは凄く時間がかかると思います。

書込番号:22067709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 17:25(1年以上前)


>kariyuさん

windowsのエクスプローラーでiphoneを指定し、
画像と動画をインポートで取り込んでいます。
他のソフトを使えば早くなるのでしょうか?
早くなるなら有料でもいいので教えて頂きたいのですが。

書込番号:22067731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/29 17:40(1年以上前)

スレ主様

動画の転送に関しては、USB2.0以降であらば、本来ならそれほどの時間はかかりません。
スレ主様の環境を考える限り、論理的な問題の面では不安になる要素は少ないです。

可能性を推測させていただきますと、
@ Lightningケーブルが、劣化している。
A PCでのハードウェア的なボトルネックが影響している。

@の部分であれば、MFI人商品であれば問題ないのですが、巷にはMFI認証をうたいながらMFI認証チップしか使用していないうえに、きちんと検証をしていない製品を使っている場合は、十分な転送速度を得ることができない場合もあります。ケーブルであれば、アップル純正品を選ぶのがいいのかもしれません。
Aの場合は、USBドライバーの更新で改善されることがあります。

別の解消法は、サンディスクの特集記事がありますので、そちらを参考にしていただければと思います。
iPhoneデータバックアップ完全ガイド
http://www.sandisk-jp.com/cs/2788

書込番号:22067755

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/29 17:51(1年以上前)

私も画像関係はその方法でPCに写しています。

確かに容量が多い少ないで時間は変わりますが、スレ主さん程の容量を転送した事がないのでどうして遅いかは分かりません。

利用した事がないので実際に早くなるのか分かりませんが、DearMob iPhoneマネージャーやWinX MediaTransなど無料の物も色々ある様ですよ。

参考にならなければスルーしてください。

書込番号:22067777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:120件

2018/08/29 20:08(1年以上前)

>dogumackさん
私も試してみましたが、確かに遅いですね。
iPhone8Plusにて撮影した約600MBの4K60P動画ファイルを、エクスプローラーでPCにコピーしたら、2分30秒ほどかかりました。
純正ケーブル使用です。
iPhoneのLightning接続はUSB2.0なので、理論値では480Mbpsのはずなのですが、これでは32Mbps(4MB/s)相当しか出ていない計算。

あまりにも遅いので少しググってみると、どうやらビデオの撮影フォーマットで、「高効率」にしてあると、ファイルコピー時に互換性のために変換処理?されているっぽいです。(エクスプローラでのコピー時も)
試しに、ビデオフォーマットを「互換性優先」にして、4K30P動画ファイル(331MB)をPCにコピーしたら、約12秒で終わりました。
やはり、「高効率」の動画ファイルコピーは遅くなるようです。
ファイルサイズは大きくなると思いますが、頻繁にPCに移せるなら互換性優先にしておいたほうがよさそうです。
設定→カメラ→フォーマット で、高効率と互換性優先を切り替え出来ます。
撮影フォーマット4K60Pは高効率しか選べないので、その場合は諦めるしかないかも。

書込番号:22068043

ナイスクチコミ!3


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 20:53(1年以上前)

>壊れた時計さん
>kariyuさん
>北海のタコさん
>2015年「安」さん

ありがとうございます、皆様のおかげでようやく原因がわかってきました、
特にずばり言って下さった壊れた時計さんありがとうございました。
高効率圧縮の変換にやはり戸惑ってるようですね。
互換性に変更後はエクスプローラーでも速度が出るようになりました。
他のサイトでは基本的なテンプレート返答だけだったので本当に助かりました。

なお、ファイル転送速度を使うと高効率でもエクスプローラーより断然速度は出ました。
しかし、20GBのファイルが転送ソフトで送ると10GBになってたり不可解な部分も多かったです。
いったい何が起こってるんだろう?

とりあえず、互換性に設定してエクスプローラーで転送するように心がけます、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22068145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:120件

2018/09/29 09:50(1年以上前)

今更なのですが

> 20GBのファイルが転送ソフトで送ると10GBになってたり不可解な部分も
10GBが本来の高効率の動画ファイルの容量で、エクスプローラーからみた容量20GBは、変換された後の推定容量を表示しているようです。
転送ソフトで送ると変換処理されずにオリジナルのまま転送されているのだと思います。(だから早い)

書込番号:22145457

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ノジマでNMP

2018/08/28 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:76件

【ショップ名】ノジマ

【価格】1台一括8500円

【確認日時】8月26日

【その他・コメント】二台をNMPしてきました。この値段は妥当でしょうかね?毎月の料金は二台で10500円程度です。来月に新機種が出るから値引きしているのでしょうか?

書込番号:22065310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/28 18:25(1年以上前)

単サポですか?

月サポありならかなりお買い得ですね&#8252;&#65039;

書込番号:22065427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/08/28 18:38(1年以上前)

片方はサポ有りでもう片方はシェアかな?

書込番号:22065463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:76件

2018/08/28 18:59(1年以上前)

購入サポート有りです

書込番号:22065513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/28 19:55(1年以上前)

>xxsugiさん

MNPですよー

書込番号:22065629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/08/29 14:24(1年以上前)

アップルストアで購入すると一台115344円x2=230688

2年間の毎月費用10500x24=252000
機種代金8500x2=17000
合計269000
269000-230688=38312円で24ヶ月使える計算
一台につき毎月800円で利用できる計算ですので格安SIMより安く使えて良かったじゃないでしょうか。

書込番号:22067439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/29 17:40(1年以上前)

>来月に新機種が出るから値引きしているのでしょうか?

まさにそれ。

書込番号:22067754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/10/12 13:28(1年以上前)

そうです!

書込番号:22177707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/10/12 13:29(1年以上前)

相当お安いですね、どこのノジマでしょうか?

書込番号:22177710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/12 14:53(1年以上前)

ひと月以上前の情報聞いても仕方ないでしょう…。
Twitterとかで探した方がリアルタイムですよ。

書込番号:22177816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電波での質問

2018/08/06 05:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

スレ主 snow994649さん
クチコミ投稿数:155件

昨日、iPhone8plusのドコモ版を購入しましたが、メインで受信する電波は音声対応のバンド1,3,19,21,28のどれかになるのでしょうか?
バンド42はデータ通信が始まってから切り替わる感じなんでしょうか。

Xperia XZ premiumを持っていたときは速度測定すると200Mオーバー出ていましたが、この機種は単に受信感度が低いのか、バンド42が受信できてないのかが疑問に思います
自宅近辺は、去年XZ premiumが出た頃にバンド42の電波が提供されているので、受信できてないとは考えにくいです

8plusで測定すると基本はバンド21で受信ながら、ドコモスピードテストでは130Mくらいの速度出ます
7plusの時は速くても40M程度だったので、多分受信されているとは思いますが

宜しくお願いします

書込番号:22011528

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2018/08/12 12:40(1年以上前)

住んでいる地域によるので答えられません

書込番号:22025833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy note8から(PRODUCT)REDに変えたい

2018/08/05 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:2件

5月にGalaxy note8を買ったばっかなのですが不便が多くて変えたいです。
なるべくお金がかからずしたいです。

書込番号:22011164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2018/08/06 07:46(1年以上前)

>こーにゃんやんさん
残債があるなら全て支払ってSIMロック解除して、オクなどで売ってiPhone買えばよいですが、iPhoneにしたところで不便が何かわかりませんが解消されるとは限りません。

書込番号:22011651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/06 07:57(1年以上前)

>こーにゃんやんさん
おはようございます

auのNote8ですか? あと、料金プランも教えて頂いた方がいいと思います

毎月割り適用中なら、SIMフリーを買って、今のSIMを差し替えるしかないと思います

あと端末購入サポート対象機種になってなくて、MNP激安店が見つけられるなら、格安SIMでもう1回線作って、auでiPhone購入→ブラック覚悟で即解約も方法としてはあると思います

あとは中古か、Note8の不都合な部分を言って頂ければ、解決策を提示してくださる方がいるかも

書込番号:22011668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/06 21:03(1年以上前)

なるべくお金を掛けずにですか?ちょっと難しいかな?

新品か白ロムかは判りませんが、新品だったら結衣香さんの言う様にSIMフリーに切り替えるしか無いかな?

新品に手が出せないなら じゃんぱら・イオシスに行ってみたら未使用品で販売しているかもしれません。

但しAppleCareに加入できる対象機種でも保証期間は合計2年迄ですので、キャリアの保証と違いますからね。



書込番号:22013008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/08/08 02:50(1年以上前)

>林達永さん
>結衣香さん
>sandbagさん
ありがとうございます!

書込番号:22015720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/08 17:44(1年以上前)

何がご不便なのか、お書きになってないような…

書込番号:22016910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/10/09 04:17(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

おそらく、たけしまと入力して変換したら独島となるのが不快なのでしょう。

書込番号:22170003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2018/10/09 09:15(1年以上前)

機種不明

>ドッピュンコはんさん
数ヵ月前に止まってるスレで何がしたいのですか?

書込番号:22170282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iPadmini4 との比較性能

2018/07/16 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:4127件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iPhone8plus

iPadmini4

iPhone8plus

iPadmini4

良くアプリで、iPhone8plusとiPadmini4と同時で
作業する事が有ります。
iPadが、1-2テンポ遅れる事が有りますので
GeekBenchで、計測してみました。

2.5-3倍の性能差が、有ったんですね。(^_^;)

書込番号:21966507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2018/07/07 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:71件

先日、機種変したところです。
Androidから初めてiphoneに変えました。
この機種はバッテリーの持ちはみなさん、どう感じてらっしゃいますか?
通話、メール、LINEやLINEの通話、ネットの検索くらいの使用です。だいたい寝る前で30%くらいになっています。
参考にしたいので皆さんの使用頻度とバッテリーの持ちを教えてほしいです!よろしくお願い致します。

書込番号:21946891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/07/07 13:47(1年以上前)

auで、iPhone8Plus使ってます。
使用割合は同じ感じですが、起動の時間は不確かななので、なんともですが、私の使い方では朝100%→寝る直前70%くらいです。
Safariでネット閲覧、連続1時間くらいで、6〜7%くらいの消費かな?

書込番号:21947179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/07 14:22(1年以上前)

私もAndroidから この機種に変えたので、>medicalgirl1289さんと同じ状況です。

朝100%で使用状況もだいたい同じで、私の場合ゲームも1時間ほどしますが、夜12時の時点で70%ほど残っています。Androidとは勝手が違う所もありますが、いらないアプリは削除してアプリの終了もし(iPhoneの場合はホームをダブルタップ)、必要がなければ「iPhoneを探す」をOFFにしておいたほうがいいと思います。常にGPSを作動しておくと何故か不具合も起きるので、アプリ使用時にのみGPSをONにすると良いと思います。

私はBluetoothもWiFiも常にONにしてますが、ほとんど電池消費がないので、とても気に入っています。
Androidのように熱くならないのも、電池消費しない理由のひとつかと思います。

長々と書いてしまってすみません。
参考になれば幸いです!

書込番号:21947250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 8 Plus 256GB docomoのオーナーiPhone 8 Plus 256GB docomoの満足度5

2018/07/07 22:00(1年以上前)

medicalgirl1289さん
私もアンドロイドからiPhone8plusに初めて交換した者です。最初の設定では、バッテリー消費に疑問を持ちましたが、設定終了後は、電車内通勤で往復1時間程度、1日ゲームに1時間程度、帰宅時のネット閲覧最高1時間程度で、40%を使う事ないですね。なので、この機種に変えて、今は2日間で1回の充電サイクルになっています。どれかが、少なくなれば、なんと3日間持つことも。plusは、バッテリーがかなり持つと思っています。同日息子がiPhone8にしましたが、バッテリーが少ないのかゲームばかりしていると、結構無くなるようです。
あと、ネットでこの機種iOS11.4のアップデートが出てから、Wi-Fiを5GHz帯で使用すると、電池の消耗が激しいと載っていたので、2.4GHz帯で使用することを推奨していました。私と息子は2.4GHz帯を利用しています。

書込番号:21948195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/11 06:39(1年以上前)

一日使って70-80%残り
そこまで悪いと設定見直し
スマホ依存症のチェック

書込番号:21955220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/07/11 08:42(1年以上前)

みなさん、参考になりました!
初期設定と機種変してからアプリなど移行してたからかそれが終わったら丸2日は余裕でもつようになりました!
ありがとうございました!

書込番号:21955405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)