発売日 | 2017年9月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 202g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2023年10月30日 11:31 |
![]() |
10 | 6 | 2020年7月18日 10:12 |
![]() |
162 | 9 | 2019年11月22日 14:19 |
![]() |
22 | 8 | 2018年11月9日 18:43 |
![]() |
2 | 1 | 2017年12月11日 00:35 |
![]() |
27 | 16 | 2017年12月9日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB SIMフリー
iOS16.72にアップグレードしたら、ホーム画面 横向き画面 ランドスケープモードの壁紙が・・横にならなくなってしまいました。。車載のCARROZZERIA DMH-SZ700 に HDMIでミラーリングしているため、あえて 8 plus でランドスケープにしていたため、かっこ悪くてしかたがないです。色々と設定を弄ってみましたがなおりません。新しい壁紙の機能追加の影響ですかね、、皆さんのご意見伺いたいです。
3点

iOSデグレードは過去にも有ったし、次のアップデート待つしか無いでしょう
書込番号:25482990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>練馬の人さん
主のやりたい事を理解出来ていないかもしれませんが、「設定」内のどこだったかに 画面の「回転」って設定無かったでしたでしょうか?
書込番号:25483029
1点

ホーム画面で、レイアウトは横になるんですが、壁紙だけが横のままなんです。今までは、壁紙もちゃんと横になってたんですよね。回転の設定探してみましたが、ないようです。
書込番号:25483883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSの仕様で出来なくなったなら諦めもつくのですが、どうなんでしょうね。この機能目当てでこのiPhoneを使っている人も多いらしいので、同じ悩みの人もいると思うのですが、、
書込番号:25483888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>練馬の人さん
力任せな解決策ですが、縦向きと横向きの壁紙を作っておいて、2つのホーム画面に登録しておくのは如何でしょう。ロック画面長押しで容易に切り替えられますので。
書込番号:25484046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
コメントありがとうございます。縦のときは縦、横にすれば横になるということろにiphone8 plusの魅力を感じいたので、都度切り替えるのはなかなかクールじゃないですね、、、でもアイデアありがとうございます!
書込番号:25484510
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー
where can I get the new iPhone 8plus red 64GB and 256GB in offline stores.what are the various storage configurations and colours that are available the open market?
書込番号:23540192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

The new iPhone8plus is not officially sold.
Ask questions in Japanese.
書込番号:23540279
3点

>Mahesh1999さん
iPhone se2
ok?
書込番号:23540377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

what iPhone Se2??
I didn't get you.
書込番号:23540494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mahesh1999さん
DO you know iPhone SE?
書込番号:23541228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

I don't know Japanese..sorry..!
書込番号:23541602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー
2019年10月に、Appleにて128GBに変更されてから256GBは消えました。
何処かで売っていないでしょうか。関西圏で。
最初からSIMフリーが欲しいのです。
それから、購入時キャリアへの契約なしに買えるかも教えてください。
いま使っているスマホのSIMを使いたいためです。
よろしくお願いいたします。
3点

新品購入は皆無に等しいよ。
アップルストアで256GB販売終了してるからね?
キャリア契約無しなら白ロムを探すしか無いんじゃないの?
キャリア版もどこにも無いと思うけど?
iphone8のキャリア版の販売は見かけるけど256GBは最近見た事ないしPlusはなおさら見かけないね?
フリマサイト、白ロムで探す以外は無いと思うよ?
書込番号:23058332 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>Blue321さん
>何処かで売っていないでしょうか。関西圏で。
デジモノに限らず、欲しい時が買い時って至言ですね。
書込番号:23058360
5点

>Blue321さん
ムスビーというサイトで売ってましたよ。
新品ではなさそうですが。
https://www.musbi.net/search/?searchword_txt=iPhone8+Plus+256GB
書込番号:23058433 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新品のiPhone8 Plusの128GBが74580円で売られていて、iPhone11の256GBが99880円
それでも販売終了前の価格の117480円出してiPhone8 Plusの256GBを買いますか?
書込番号:23058599
34点

iPhone8s、と噂されるSE2がリリースされるまで待つ、と言う方法も有ります
現行iPhone8に魅力有るなら仕方ないですが、、
書込番号:23058703 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

みなさん
多くの返答ありがとうございました。
私がコレにこだわる理由は、
・物理ボタンがあること
・1920×1080ドットであること
などです。今多くのスマホのボタンが無くなり、上下にも液晶が広がりました。なんで?
私は本を見ることも少なくないのですが、無駄な範囲に我慢ができないのです。
ドンドン縦長のスマホばっかり。どこかに4:3のスマホ無いかな〜。
あと、256GBがいいのは、今使っているのが256GBなのでこれより少ないのはと考える次第です。
容量は半分超えるとスピードや操作性に影響しますしね。
まあそんなわけです。
書込番号:23061810
14点

どうしてもというならAppleに電話して相談するしかないですね。
現時点で新品のSIMフリーモデルを売っているのはAppleストアだけですので、
Appleストアで無いと言えば無いでしょう。
海外版や中古でもいいのならあるにはあると思いますけど
書込番号:23062684
11点

今日から一部量販店でSIMフリーiPhoneの販売開始です。
ビックカメラのツイートではiPhone8 Plusも書いてありますが、本当かなあ?
書込番号:23062808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

量販店にラインナップから消えた256GBは置いてないと思いますよ。
書込番号:23062827
11点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB SIMフリー
iPhone8plusかiPhonexrをSIMフリーで買おうと思うのですがどちらがオススメでしょうか?
カメラ性能の差も知りたいです。
書込番号:22239850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>j多郎さん
自分は8plusを使ってます。XRを触ってないのでなんとも言えませんが。
カメラは、綺麗です。XRだとちょっと画質が悪いと聞きました。
重さに関しては、XRの方が軽いです。
あとは、ホームボタンかFaceIDの差です。
書込番号:22239920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>j多郎さん
XRはポートレートモードで撮影した写真にF値コントローラーが使えるけれど
8は使えません。
他に利点としてはゲームするかしないか位です。
書込番号:22239941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
iPhone XRとiPhone 8の違いは?サイズ・デザインとスペックを比較!
https://www.sin-space.com/entry/iphone-xr-vs-iphone8-spec
書込番号:22241269
3点

迷いますよね〜
予算が許すならXSお勧めしますが...
個人的に一番気になる違いはポートレートモードで人物のみ対応(XR)か動物やその他の物体でも対応するかの違いですね。
それ以外の部分では指紋認証以外8 PLUSを選ぶ理由は無いでしょう。
書込番号:22241295
1点

>指紋認証以外8 PLUSを選ぶ理由
3D Touch。
無くても良いじゃん?という意見も出始めてますけどね。
書込番号:22241522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
Haptic Touchなかったら逆にXRは選択肢から無くなります。
書込番号:22241596
0点

機能面の違いはどうであれ、満足度ということで。
iPhone8PlusからiPhone XRに機種変しました。
結果、大満足です。
iPhone8Plusに未練はありません。
なので、私からのオススメはiPhone XRです。
書込番号:22241692 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>とねっちさん
ノッチに対応できていないゲームがあるので、そのユーザーは8plusの方が良いでしょう。
今週末、2台XR買う予定です。
書込番号:22241720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー
OCNモバイルで使用を検討していますが、公式ホームページではiPhone8plusの動作確認に記載が一切ありません。
OCNモバイルのSIMカードは対応していないということでしょうか。
ちなみに、iPhone8とiPhoneXは動作確認済みと記載されています。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/datacard.html?_ga=2.55213035.1371221170.1512777743-1376189156.1462978417
書込番号:21422415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OCNモバイルのSIMカードは対応していないということでしょうか。
ただ載ってないだけで問題ないよ(8も8Plusも一緒の扱いってことかもね?)
まあ結局のところSIMフリー機と格安SIMの組み合わせは基本的に全て自己責任になるんだろうけど…
書込番号:21422492
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB SIMフリー
8+と6S+、どっちにした方がいいですか?イヤホンを毎日しますが、イヤホンのせいで6S+にしてもなぁ〜。でもお値段の差が3万もあります。
それも結構大きい差ですね。どうでしょうか?wifi充電とかは、特にすぐ使いたいものでもないです。
2点

最初はBluetoothイヤホン使ってましたが
バッテリーの消耗や旅行中イヤホンの充電煩わしいので付属のイヤホンの変換アダプター使ってます。
充電しながら聞けないのですが、今のところ困ってません。
6S+と8+でしたら電子マネーとカメラの機能が大きな違いですのでそこをどう考えるかですね。
差額が気になるなら間を取って7+はどうですか?
書込番号:21416907
1点

まだ『6S+』ですが、『Bluetoothイヤホン』を使ってます。
付属品はイヤホンとしては、使って無いです(シャッターのリモコンとしては時々)。
本体の更新より、高機能なBluetoothイヤホンを検討中です、私は。
書込番号:21417053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付属のイヤホンは使わず、Bluetoothヘッドホンを使っていますね。
ウチの場合は重低音を重視なので、SONYのエクストラベースのノイズキャンセリングを買いました。
3万近くで確かに高いかもしれませんが、音質にこだわるなら安いかもしれませんね。
書込番号:21417062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤホンは、音にこだわるならBluetoothより有線ですが、Lightning変換も音質的にはあまり評価は高くないようです(自分はXですが、音にこだわってないのでBluetoothでも変換でも十分だと思ってますけど)。イヤホンの音質が優先事項なら6+でしょう。もっとも、本当に音質最有線ならiPhoneよりハイレゾ対応のXperiaでしょうから、iPhoneを選択した時点で音質は最優先ではないのだと思います。
自分はジムで運動することもあって、イヤホンはBluetoothです。自分のは違いますが、Air Podsのように両耳完全独立タイプだとケースが充電器を兼ねているので充電の手間もそんなに気にならないのではないかと思います。
とねっちさんが書かれたFelicaやカメラ性能の差以外にも7や8には防水性能もありますので、iPhoneなら7以降を選んだ方が良いと思います。
なお、8の無線充電はQi充電です。WiFiはデータ通信規格です。
書込番号:21417070
1点

今さらアナログでもないでしょ
bBluetooth
書込番号:21417187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音にこだわるならスマホじゃなく音楽プレイヤーでしょ
いくらイヤホンこだわっても本体のオーディオ機能がしょぼいとだめ
バランス取らないと
書込番号:21417198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンはLightningタイプのサードパーティ品も選択肢が増えてきましたし
変換アダプタやBluetoothでも良いと思います
今何のスマホを使われているか分かりませんが2世代差って結構大きいですよ
現時点での6S Plusはすぐに不満がでるような性能ではありませんが
今後の事を考えればよっぽど特別な破格でもない限り今さら買う機種ではないと思います
書込番号:21417284
2点

私は7Plusですが変換ケーブル噛ませて昔ながらのヘッドフォンを使ってます。
まあ便利とはいいがたいですし、有線で音質も格別よくなるわけでもないのでしょうが電源も必要ないので意味はあると思ってます。
書込番号:21417399
1点

Bluetoothの良いところは、それだけで完結してるところだったりします。
あと、基本的に本体の性能に影響されない。とはいえAACには対応している必要がありますが、まあここ5年くらいのiPhoneだったら問題ありません。
私は古い5sを音楽プレイヤーにしてAirPodsで聴いてますが、本体が新しかろうが古かろうが音変わりません。
本体のDACもアンプも使われないので、純粋にAirPodsの音になります。
ある意味面白みがないともいえますが、有線の高性能イヤホン買っちゃうと、その性能を活かすためにやれポータブルアンプだケーブルだとやってると金はかかるし嵩張ってくるし本末転倒になりかねないので^^;
書込番号:21417510
4点

充電とはあまりbattingする事がないので、付属のイヤホンを普通に利用してます。
書込番号:21417559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆んなんありがとうございます。Bluetoothイヤホンを使ってる方が多いですね。どうしてもBluetooth面倒な私は、普通のイヤホンにこだわり、6S+を考えましたが、いま、7も8も普通イヤホンを変換アダプターで使えるってこと、初めて知りました。😲そしたら、違う視点を持って考え直します。🤗
書込番号:21417996
1点

AirPods使ってます。
一度ワイヤレス使い出すと、コードありは面倒極まりないです。
家ではスピーカーで聞くので、出先では音質にはこだわりません。
書込番号:21418027
1点

一言でBluetoothイヤホンといってもいろいろだと思いますが。
iPhoneで使う限りにおいては多分、AirPodsとそれ以外、という風に分けていいかも?
面倒といってもケースにしまうことと充電が必要なことくらいで、それ以外何にも考える必要ないし、コードは絡まらないヘッドフォンジャックに差し込む必要もない。
まあ、まるぼうずさんも仰ってるけど、使ってみればその異常なほどの便利さは分かりますよ。
書込番号:21418132
1点

イヤホンというのは耳穴の個人差を無視しているものが多いからね、不意にずり落ちした場合は有線の方が良い場合もあるのだな?
書込番号:21418298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度超〜大事なところでBluetoothイヤホンが電池切れして、トラウマができました。しかも切れる前に「ぎィー!ぎィー!」言ってた········
書込番号:21418648
1点

Bluetoothイヤホン以前はバッテリーの持ちが悪かったけど、今はけっこう長持ちになってますよ。
iPhone7以降で有線イヤホンとなるとLightningケーブルタイプが使い良いかも。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct2727
http://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec103=8&pdf_vi=c
自分はiPhone](iPhone7もある)の時にはAirPods、 beats by dr.dre studio wirelessで。
じっくり聴くのには、 ONKYO DP-X1Aでバランスケーブルで聴いてます。(こっちの方がバッテリーが持たないけど)
書込番号:21418744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)