iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 8 Plus

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

ガラス素材やワイヤレス充電を採用した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 8 Plus 製品画像
  • iPhone 8 Plus [シルバー]
  • iPhone 8 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 8 Plus [ゴールド]
  • iPhone 8 Plus [レッド]

評価対象製品を選択してください(全35件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

iPhone 8 Plus のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 8 Plus 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 8 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 8 Plusを新規書き込みiPhone 8 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:24件

このサイトでスマホを購入した場合は通信会社と契約はどのようになるのでしょうか? 製品が送られるだけか機種変更までの契約も出来るのですか?
 現在au製品を利用してます。

書込番号:23673751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2020/09/19 21:23(1年以上前)

>タカン55さん
>このサイトでスマホを購入した場合は通信会社と契約はどのようになるのでしょうか?

価格.comのことなら、直接スマホを買うことはできません。
ショップを紹介しているだけですから。

書込番号:23673800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/19 21:24(1年以上前)

iPhone 8 Plus 64GB auのショップは現在登録されていませんので、購入することは出来ません。

SIMフリーの板からの購入のことであれば、購入後製品が送付されるだけです。スレ主さんとauの契約は継続されています。機種変更する必要はないと思いますが、持ち込み機種変更の場合はauショップに出向くことになります。オンラインで機種変更するのであれば、auオンラインショップで端末を購入する必要があります。

書込番号:23673802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/19 21:55(1年以上前)

補足です。

製品によっては料金比較ということでキャリアの公式ホームページへのリンクがあります。例えばiPhone se2の場合、auの公式サイトへのリンクがありますので、リンクに飛べばauから機種変更を伴う購入は可能です。

書込番号:23673911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/09/19 21:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。
機種変更する必要はないと言っても電話番号などはどうなるのでしょうか?店頭購入と同じ様にバックアップして新製品に転送するのは分かりました。この製品に限らず製品のみが送られるんでしょうか?

書込番号:23673920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/19 22:01(1年以上前)

>タカン55さん
SIMカード差し替えますよね?
番号はこのカードに紐づいてます。

書込番号:23673929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/09/19 22:09(1年以上前)

なるほど! カードの事もよく分かってなかったです^_^; ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:23673954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

iphone8plusを購入し、4K動画10GB分撮りました。
いざパソコンに移動しようとすると1時間たっても全然終わりません。
もしろ、airmoreという無線lanを利用したアプリでやり取りした方が断然早い気がします。

youtubeに投稿する用の動画を、僻地の旅先で撮り溜めたいのでので、
なるべく有線で素早く移動できればと思うのですが
USBだとこの程度の速度が普通なのでしょうか?
それともドライバが壊れているとか何か異常が起きているのでしょうか?

書込番号:22066927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2018/08/29 10:56(1年以上前)

お使いのPCの機種が分からないので何とも言えませんが、
無線使えるアプリの利用が速いのであれば、別段有線にこだわることもないのでは?

Mac使いならAirDropが一番手っ取り早いですが。

書込番号:22067090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/29 15:56(1年以上前)

スレ主様

>2015年「安」さんが書かれておりますが、PCの機種が書かれていませんので、対処法を書くことができません。
PCアクセサリーメーカーが、USBの基本的な知識をまとめた記事がありますので、そちらを参考にしていただければと思います。

USBケーブルの種類と転送速度(サンワサプライ)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html

下記のような記事も参考にしていただければと思います。
USB3.0なのに遅い? 知らないとハマる なんでもつながるUSBに潜む落とし穴
http://news.livedoor.com/article/detail/9692100/

書込番号:22067563

ナイスクチコミ!1


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 16:50(1年以上前)

4K動画を撮ると256GBのストレージが
数時間で満タンになるので次々ノートパソコンに移動しないといけません。
しかし、転送時間に20時間とかかかってるとどうしようもありません。
どうしようもないものアップルがわざわざ作るのかな?
自分のやり方が何か間違ってるんだろうかと思って質問しました。


>2015年「安」さん
>北海のタコさん

自作PCなのでマザーボードを書かせてもらいますね。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68V/
このusb2.0で繋いでの速度が相当時間かかります。

このPCの問題なのかなと思ったので、
サブのゲーミングノートでも試しました。
https://www.g-tune.jp/note_model/i5310/
usb3.0でやり取りしたのですが、
ライトニングケーブルがusb2.0準拠なのでこちらも速度変わらずです。

無線でのアプリでのやりとりの事なんですが、
今使ってるairmoreは同一wifi内でしか使えないのです。

wifiだとネカフェとかに行かないと利用できないですよね?
よく旅に出る場所がネカフェとか一切ない田舎なので
車内でデータ転送を素早く出来ればありがたいのですが。

書込番号:22067674

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/29 17:15(1年以上前)

転送ソフトはなにを利用されていますか?
iTunesでされていますでしょうか?

少なくともiTunesでは凄く時間がかかると思います。

書込番号:22067709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 17:25(1年以上前)


>kariyuさん

windowsのエクスプローラーでiphoneを指定し、
画像と動画をインポートで取り込んでいます。
他のソフトを使えば早くなるのでしょうか?
早くなるなら有料でもいいので教えて頂きたいのですが。

書込番号:22067731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/29 17:40(1年以上前)

スレ主様

動画の転送に関しては、USB2.0以降であらば、本来ならそれほどの時間はかかりません。
スレ主様の環境を考える限り、論理的な問題の面では不安になる要素は少ないです。

可能性を推測させていただきますと、
@ Lightningケーブルが、劣化している。
A PCでのハードウェア的なボトルネックが影響している。

@の部分であれば、MFI人商品であれば問題ないのですが、巷にはMFI認証をうたいながらMFI認証チップしか使用していないうえに、きちんと検証をしていない製品を使っている場合は、十分な転送速度を得ることができない場合もあります。ケーブルであれば、アップル純正品を選ぶのがいいのかもしれません。
Aの場合は、USBドライバーの更新で改善されることがあります。

別の解消法は、サンディスクの特集記事がありますので、そちらを参考にしていただければと思います。
iPhoneデータバックアップ完全ガイド
http://www.sandisk-jp.com/cs/2788

書込番号:22067755

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/29 17:51(1年以上前)

私も画像関係はその方法でPCに写しています。

確かに容量が多い少ないで時間は変わりますが、スレ主さん程の容量を転送した事がないのでどうして遅いかは分かりません。

利用した事がないので実際に早くなるのか分かりませんが、DearMob iPhoneマネージャーやWinX MediaTransなど無料の物も色々ある様ですよ。

参考にならなければスルーしてください。

書込番号:22067777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:120件

2018/08/29 20:08(1年以上前)

>dogumackさん
私も試してみましたが、確かに遅いですね。
iPhone8Plusにて撮影した約600MBの4K60P動画ファイルを、エクスプローラーでPCにコピーしたら、2分30秒ほどかかりました。
純正ケーブル使用です。
iPhoneのLightning接続はUSB2.0なので、理論値では480Mbpsのはずなのですが、これでは32Mbps(4MB/s)相当しか出ていない計算。

あまりにも遅いので少しググってみると、どうやらビデオの撮影フォーマットで、「高効率」にしてあると、ファイルコピー時に互換性のために変換処理?されているっぽいです。(エクスプローラでのコピー時も)
試しに、ビデオフォーマットを「互換性優先」にして、4K30P動画ファイル(331MB)をPCにコピーしたら、約12秒で終わりました。
やはり、「高効率」の動画ファイルコピーは遅くなるようです。
ファイルサイズは大きくなると思いますが、頻繁にPCに移せるなら互換性優先にしておいたほうがよさそうです。
設定→カメラ→フォーマット で、高効率と互換性優先を切り替え出来ます。
撮影フォーマット4K60Pは高効率しか選べないので、その場合は諦めるしかないかも。

書込番号:22068043

ナイスクチコミ!3


スレ主 dogumackさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 20:53(1年以上前)

>壊れた時計さん
>kariyuさん
>北海のタコさん
>2015年「安」さん

ありがとうございます、皆様のおかげでようやく原因がわかってきました、
特にずばり言って下さった壊れた時計さんありがとうございました。
高効率圧縮の変換にやはり戸惑ってるようですね。
互換性に変更後はエクスプローラーでも速度が出るようになりました。
他のサイトでは基本的なテンプレート返答だけだったので本当に助かりました。

なお、ファイル転送速度を使うと高効率でもエクスプローラーより断然速度は出ました。
しかし、20GBのファイルが転送ソフトで送ると10GBになってたり不可解な部分も多かったです。
いったい何が起こってるんだろう?

とりあえず、互換性に設定してエクスプローラーで転送するように心がけます、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22068145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:120件

2018/09/29 09:50(1年以上前)

今更なのですが

> 20GBのファイルが転送ソフトで送ると10GBになってたり不可解な部分も
10GBが本来の高効率の動画ファイルの容量で、エクスプローラーからみた容量20GBは、変換された後の推定容量を表示しているようです。
転送ソフトで送ると変換処理されずにオリジナルのまま転送されているのだと思います。(だから早い)

書込番号:22145457

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

GOLDから(PRODUCT)REDに変えたい!

2018/04/29 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

スレ主 RX-72さん
クチコミ投稿数:9件

今年の1月初めに3年間以上使った6Plusから8PlusのGOLDに機種変更しましたが、この前リリースされたフロントパネル(ベゼル)がブラックの(PRODUCT)REDに一目惚れをしてしまい、機種変更を検討しているのですが、なるべくコストを掛けずに機種変更を出来ないか考えています。

もちろん、プラマイゼロ円で変更しようという虫のいい事は考えておらず、有る程度のトータルでの出費は覚悟の上ですがとは言え、なるべくコストは掛けたくないのが人情ですw

いま考えているのは、
・適当なMVNOの格安SIM(回線)を1枚買ってアクティベーション後にauへMNPで(PRODUCT)REDを購入。
・今使っているGOLDに挿さっているSIMを(PRODUCT)REDに差し替えて利用。
・GOLDはSIMフリー化して、売却。
・(PRODUCT)RED購入の為にauへMNPした回線は違約金を払って解約。

という感じですが、他にアドバイスとか有ればお願いしたいと思います。

書込番号:21785337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/29 06:52(1年以上前)

短期での機種変や解約は特価ブラックなどのリスクがあるので危険です。
もちろん現状の8Plusgoldがどういう契約で購入しているのかが問題で
白ロムやApple storeからの単品購入なら問題なしのようですが。

書込番号:21785660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 8 Plus 256GB auの満足度5

2018/04/29 12:50(1年以上前)

ゴールドを売却して、普通にレッドを通常機種変で、購入すればよろしいかと。
購入金額と売却金額の差額なら3万円くらい?で後腐れはないかと。

MNPで余計な回線を増やすと解約までの維持費やら、違約金やらで軽〜く、3万円くらい超えちゃうのでは?

書込番号:21786318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/04/29 13:04(1年以上前)

1月購入ならまだ毎月割も2回ぐらいしか使ってない計算
アップルストアでSIMフリーの方がauより6000円強安いので
今使ってるauのプランに不満が無ければアップルストアのSIMフリーを買ってゴールドを売却するのも良いかもしれません。

書込番号:21786353

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/29 14:34(1年以上前)

但しSIMフリーの場合、キャリアと違ってメーカー保証とAppleCareで最大2年が限度です。

仮に保証期間内に故障してキャリアに持ち込んでもSIMフリーと判れば、「Apple Storeにてお願いします」と突っ撥ねられる恐れがあるので、ご注意を!

書込番号:21786534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/10/09 04:20(1年以上前)

結局は高くつくんだから、ケースで気分を変えるしかないと思っちゃうんだけど。
それか、ペイントマーカーで好きな色に塗るとか。

書込番号:22170004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良品でしょうか?

2017/12/29 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:5件

iPhone 8 Plusを今日購入したのですが、ホームボタンを押すとiPhone本体の下部全体がカチッと動く感じ(沈み込む感じ)なのですが、初期不良品なのでしょうか?それともそういった仕様なのでしょうか?iPhone 6からの機種変です。

書込番号:21469519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 22:35(1年以上前)

>iPhone 8 Plusを今日購入したのですが、ホームボタンを押すとiPhone本体の下部全体がカチッと動く感じ(沈み込む感じ)なのですが

iPhone7からホームボタンはボタンじゃ無くなってて、中に振動する部品が入っててそれを動かしてボタンを押してる感を出してるから、6sまでのボタンを押すタイプから変えるとボタン部分だけじゃなく下の部分全体が動く感じがして違和感あるかもしれないね

いちお三段階で設定出来るから自分に合う振動感(?)で使うしかないかな?

まあ、すぐ慣れると思うけど

書込番号:21469588

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/29 22:47(1年以上前)

>虹鱒ぴあのさん

こんばんわ

設定→一般→ホームボタンで、振動の強さを3段階に変えれます
(対して変わらないですけど)

あと、設定→サウンドと触覚→システムの触覚off
でホームボタンの振動以外でブルっとならなくできるみたいです

私は震える感覚好きなのでそのままにしてます

書込番号:21469622

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/29 23:03(1年以上前)

システムの触覚offにすると

例えばモバイルデータ通信のオン・オフするときに

わづかにブルってなるのがなくなります

書込番号:21469669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/12/30 03:43(1年以上前)

>虹鱒ぴあのさん

自分も先日6(Plus)から8Plusに機種変したんですけど、最初は同じく初期不良かと思ってしまいました(笑)
(自分はauショップに行って展示機を触り、問題無い事を確認しました)

書込番号:21470032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/30 06:08(1年以上前)

電源切ってみればいいんじゃね?スリープじゃなく電源オフね。
それで沈まなければ正常だし、ホントに沈むなら故障だろうね。

書込番号:21470105

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/30 10:42(1年以上前)

HPで仕様をよく確認
物理スイッチではないよ

書込番号:21470580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

LINE のトーク履歴の移行について

2017/11/15 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:68件

先日、iPhone6から、iPhone8に機種変更をしました。LINE のトークをiCloudでバックアップを取りました。(itune で一括バックアップもしました。)しかし、トークのバックアップデータからのリカバリーをしても、リカバリーが出来ませんでした。auの店員さんも、移行出来ない人が多いと言われてました。うまく、移行出来た方は、見えますか?また、コツがあれば、教えてください。

書込番号:21358975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3865件Goodアンサー獲得:157件 Flickr「marubouz」 

2017/11/15 08:07(1年以上前)

iTunesでバックアップする際、暗号化にチェックしておくと、トーク履歴も復元されるはずです。
私はずっとそれで成功しています。

書込番号:21359037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/11/15 08:08(1年以上前)

バックアップ取るときに暗号化しました?

書込番号:21359040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/15 09:17(1年以上前)

機種不明

LINEの設定/トーク/トークのバックアップ
にiCloudバックアップ機能が追加されたような。

書込番号:21359160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/15 10:50(1年以上前)

>Re=UL/νさん
そうですね
iTunes使わないなら前の機種でLINEアプリでトークのバックアップをしておかないといけないはず

書込番号:21359307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/15 11:43(1年以上前)

>イーヴォさん

LINEはたぶん、出来たばかりの頃にこんなに普及するとは思いも寄らなかった頃にインストールしたが、LINEよりも通話とメールからしか来ないんで消した派ですが、最近また入れてみました。

やはりiPhoneだとメッセージの方が使い易いね。

というわけでトークバックアップとiPhoneのバックアップのどちらが確実かまでは解っておりません(笑)
一応、iPhone]へはトーク履歴が戻ってはいます。

書込番号:21359387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/15 12:21(1年以上前)

メッセージって緑色アイコンの標準?のアプリですかね
MMS設定だとあのアプリを使うことになるんでしたっけ
自分は青色のメールアプリでGmailも含めて運用してます
別途手動でバックアップを取らないといけないことを考えるとLINEよりそういったアプリを使った方が楽ですね

書込番号:21359442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/15 12:27(1年以上前)

以前はiMessageでしたね。
今はアプリ名がメッセージとなりました。
auだとSMS、MMSの両方がメッセージで利用可能で、MMSはメールアプリと両立出来ます。
SMSでも使えるのでガラケーとのやり取りも出来ます。

横道なのでこの辺でw

書込番号:21359458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/11/15 13:37(1年以上前)

先日、iTunesで6Plusから8Plusにデータ移行しましたけど、LINEのトーク履歴も復元出来ました。

因みにバックアップの際、暗号化にチェックは入れてません。(アップルサポートのオペレーターの方に確認しました)

書込番号:21359601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2017/11/15 19:23(1年以上前)

皆さん。いろんなご意見ありがとうございます。ituneでは、暗号化にチェックもしましたし、iCloudにも、バックアップも取りました。何か、自分の設定以外にも、何かあるかな?と思いましたが、同じでしたね。

書込番号:21360167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/15 22:15(1年以上前)

なんだかバックアップ、復元ともにiCloudで行ったのかiTunesで行ったのかが書かれてる限りでは曖昧なような…?

LINEトーク履歴の引継ぎ(iTunes編) | iPhone大学 http://iphone-college.com/basicclass/line_backup_itunes.html

iTunesでは書かれているように暗号化してバックアップ
iCloudでは通常のバックアップとは別にLINEアプリ内でトークのバックアップをしないといけないということのようです

で、それを復元するのもどちらから行ったかで復元されるかされないかが変わるんじゃないかと…

バックアップはとっているようなので、とったものを使って復元したら復活するような気もします。

書込番号:21360720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/15 22:17(1年以上前)

…と思ったけどiTunesの方は暗号化はしていたんですね、失礼しました

書込番号:21360724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2017/11/16 01:58(1年以上前)

私が機種変したときは、機種変前の端末で、(Re=UL/νさんがアップロードした画像の)lineアプリ独自の機能で
バックアップを作成しておいてから機種変をし、機種変後の新端末でiCloudのバックアップ(lineアプリのではなく
iOSの)から復元したら、機種変前のトーク履歴は戻りませんでしたが、その後に新端末でlineアプリを削除して
から再インストールしたら、トーク履歴が戻りました

Re=UL/νさんがアップロードした画像にあるように、lineを再インストールすれば... と書かれているので、
lineアプリをインストールしないとダメなのかと思いやってみたら、うまくいきました
この手順が一般的に正しいのかはわかりませんが、私の場合はこうでした

書込番号:21361186

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/16 02:53(1年以上前)

機種変更の際、PC利用してitunesに暗号化にチェック入れてバックアップ。
そのバックアップから復元すればフツーにトーク履歴も復元されますよ。

今まで家族のも含め失敗した事なんて一度もありませんよ。

トーク履歴のリカバリーとか余計な作業はありませんよ。

もう一度itunesに繋いで、iPhoneの復元やり直してみたらどうですか?

書込番号:21361216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信19

お気に入りに追加

標準

4.7を買って後悔、5.5に買い換えるには?

2017/09/24 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:274件

ずっとOCNでhonor8を使ってましたが、先週、auショップでiphone7 256GB が0円&8,000円キャッシュバックで、飛び付いて変更してしまいましたが、画面が小さくて使いにくいので7plus か、8plusに買えたいのですが、何か安く済ませる方法はないのでしょうか?
また、一括0円購入した7は、すぐには売れないのでしょうか?(SIMロックなどで)

書込番号:21224851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/09/24 16:34(1年以上前)

一括0円は端末購入サポートで購入ですよね?
端サポなら35000円から始まる12ヶ月の縛りがありますよ。
端末の売却は可能です。
機変などは解除金の対象なのて、今使っている端末を売却して白ロムの購入かappleストアで SIMフリーの購入がベターだと思いますよ。

書込番号:21224962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:274件

2017/09/24 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。機種変の場合35,000円と新しい端末代金以外に何かかかるのでしょうか?
あと、auでiphone8plus256を2回線目として、新しい番号で新規契約し、その回線をすぐ解約、いまのSIMを8plusに入れて、7は売却、というのは可能でしょうか?
2回線目をすぐ解約することは可能なのでしょうか?

書込番号:21225886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 8 Plus 64GB auの満足度5

2017/09/24 22:46(1年以上前)

iPhone8とiPhone7のSIMは異なるので、現在、iPhone7の契約であるなら、iPhone8を用意出来てもSIMを変えない限りは使えません。
使えるSIMに変更すると機種変扱いになるので、色々とキャンペーンが乗っかっているのであれば、消えますよ。

書込番号:21225907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/25 04:20(1年以上前)

>>スマホビギナー戦士さん

iPhone8とiPhone7のSIMは異なるので

同じnano-SIMなのではないでしょうか。

書込番号:21226363

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/25 05:00(1年以上前)

〜iPhone7まではau Nano IC Card (4G LTE)
iPhone8〜はau Nano IC Card 04 LE

互換性がありません。

iPhone7が使えるSIMはau Nano IC Card (4G LTE)
(自己責任で使えるとされるau Nano IC Card 04(au VoLTE)、au Nano IC Card 04 LE)

iPhone8:現状au Nano IC Card 04 LEのみ

※iPhone8では3G通信、通話共に封じられています。

書込番号:21226371

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/25 05:17(1年以上前)

>マラルメさん

ホントに一括0円なのか、契約を反故にしたら何かがあるか、もう一度契約内容を
よく確認してください。
端末の回収があるかも知れませんよ。(アップグレードプログラム付いてたら)

制約が無い場合にはSIMロック状態でもiPhone7は売れますけど
ネットワーク利用制限が〇出ないと売りにくいです。
au版はSIMロックだと比較的安値です。
SIMロック解除には111日後まで出来ません。

安くは済みませんが、iPhone7 Plusの中古かSIMフリー版を購入になりますね。
iPhone7に慣れるのが一番安く済むかと思います。

短期解約はお止めになった方が良いでしょう。
良い事はありません。

書込番号:21226382

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/25 06:41(1年以上前)

リサーチ不足で安さ飛びついた報い
勉強代と思って2年我慢

書込番号:21226455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/09/25 11:46(1年以上前)

アップグレードプログラム EXは分割購入前提で一括で購入しているから加入不可!
SIMロック解除は12月からは、一括購入なら即日、分割なら101日で可能になります。
スレ主さんは、一括購入しているので12月になれば SIMロック解除可能になります。
auは一括購入すれば翌日にはネットワーク利用制限○になります。
スレ主さんiphone8Plusを使いたいなら、解除金を払って機変するか、白ロムかappleストアで SIMフリー版、フリマサイトでドコモ版の SIMロック解除品を購入して持込機変で SIMカードを交換してもらう方法があります。
持込機変の場合は、解除金はかかりません。
手数料の3240円に端末代でOKです。

書込番号:21227021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2017/09/25 22:19(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
アップグレードは加入していません。
一括0円、ウォレットに一万円キャッシュバック、後日8000円キャッシュバック、などなどでした。ウォレットはすでにキャッシュバックされています。
いろいろ考えましたが、やはり素人なので下手なことはしない方がいいと思い、とりあえず今のストレスは画面が小さくて使いにくいという部分に集約されてきてますので、iphone7plus を買って、いまの7を売ろうかと思います。
そこで質問なのですが、iphone7plus au、 購入したばかりなのでSIMロック解除してません、というような出品の仕方をされてるものは、同じauキャリアなら違うSIMでも動くのか、それとも同じau SIMでもロックされてしまうのか、どちらでしょうか?
後者の場合、よくあるSIMロック解除コードなるものを出品しているような業者に自己責任で頼めば、解除可能なのでしょうか?
また、私が今手元にある7を中古品としてどこかのサイトに出品する際は、auなのでauの方なら大丈夫です、と記載すればいいのか、auですが買ったばかりなのでまだSIMロック解除できません(3ヶ月は塩漬けです)と記載すればいいのか、どちらが適切でしょうか?
本当に無知で申し訳ありません。

書込番号:21228687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:274件

2017/09/25 22:25(1年以上前)

たびたび申し訳ありません、別案ですが、SIMロック解除コードなどを出品されてる業者に自己責任で依頼した場合、SIMロック未解除のDOCOMOやソフトバンクのiphone7plus256GB端末でもauのSIMで利用可能なのでしょうか?

書込番号:21228705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2017/09/25 22:31(1年以上前)

本当にたびたびごめんなさい。DOCOMOやソフトバンクのSIMロック解除済端末であれば、いまの端末のSIMを刺しても大丈夫でしょうか?

書込番号:21228733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 8 Plus 64GB auの満足度5

2017/09/25 23:20(1年以上前)

iPhone7はロック解除をしてなくてもauのSIM又はau系のMVNOで、黒SIMが使えますよ。
au以外又はau系以外のMVNOなら、使えません。
iPhone7Plusも同じです。

今なら、じゃんぱらで、au iPhone7 128GB SIMロック品が50,000円位で売れます。それを高いとみるか?安いとみるか?はスレ主さん次第ですが。
ロック解除済みであれば、57,000円です。
今はキャンペーンをやってるので、さらに+3,000円です。
私の約一年使ったロック解除済みのau iPhone7 128GBは昨日、57,500円で売れました。

書込番号:21228881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


miyotaroさん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/27 03:54(1年以上前)

auの8と8plusは7とサイズは同じですが
SIMは違うはずですよ。

7のSIMは au Nano IC Card (4G LTE)
8のSIMは au Nano IC Card 04LE
auのhpにも注意書きが乗っています

auから引用
ここから↓

※機種変更にてiPhone 8/iPhone 8 Plusをお申し込みの場合、新しいICカード(au Nano IC Card 04LE)への差し替えと電話機の切り替えが必要となります。詳細は、商品に同梱される「ご利用開始のお手続きについて」をご確認ください。

ここまで

書込番号:21231940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miyotaroさん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/27 04:06(1年以上前)

↑すみません既出でしたね。。。

書込番号:21231943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/10/01 20:37(1年以上前)

女性の指で4.7が使いにくいなんてと思いましたが、5.5だと却って広すぎるのではないかなぁ。
僕はワイモバイルのAQUOS5.5インチを使っているけど、成人男性でも片手入力は無理です。
4.7は良く考えられた適正サイズだと思いますし、iPhoneの性能をフル活用するほどのiPhoneユーザーでないなら苦悩するほどでもないのでは?

書込番号:21244278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2017/10/02 12:47(1年以上前)

ありがとうございました。
結局、8プラスにするにはSIM変更料金3,000円と、サポート35,000円近くが発生するので、白ロムの7プラスにしようかと思います。ずっと他メーカーの5.2インチを使ってたので、4.7は小さく感じてしまいます。
Androidに戻りたい気持ちもかなりありますが、auの契約がiPhoneの場合は白ロムのau Android端末にSIMをさしても使えないですよね(^_^;)
前端末がau未対応なので実験できません。

書込番号:21245658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miyotaroさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/06 00:30(1年以上前)

スレタイからは離れてしまいますが
それならauではSIM変更、
そして前のアンドロイドを
シムロック解除したら使えるのではないですか?
少々下調べは必要になりますが。。。

書込番号:21254900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2017/10/06 02:09(1年以上前)

ですから、SIM変更する際に、購入サポート解除料金が35,000円ほどかかるのです。

書込番号:21255021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miyotaroさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/06 04:12(1年以上前)

SIM変更の際に手数料だけでなく
購入サポート料金が発生するのですね
(;;゜д゜)!
解約するわけではないので
かからないと勘違いしておりました。
申し訳ありませんm(_ _)m

確かにそれがかかってしまうなら勿体ないですね。

書込番号:21255084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 8 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 8 Plusを新規書き込みiPhone 8 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)