発売日 | 2017年9月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 202g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全35件)
-
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全9件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 8 Plus 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2021年5月13日 02:14 |
![]() |
8 | 2 | 2021年3月10日 18:37 |
![]() |
31 | 9 | 2020年12月23日 12:20 |
![]() ![]() |
770 | 72 | 2020年8月23日 11:54 |
![]() |
192 | 14 | 2020年9月19日 19:22 |
![]() |
78 | 34 | 2019年3月13日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
iPad mini4で、動画再生中に発熱し充電表示されていても充電が追いつかない不具合が発生しています。
iPhone8plusで、発生するかはわかりませんがナビ等で充電しながら使う事は多いのでiPhone8plusは、14.5.1にしていません。
しかし、まだios更新出来るとは驚きです(笑)
書込番号:24120380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テンプル2005さん
こんにちは。
「えっ?そうなの?」と思って私のiPhone12ProとiPad mini4で確認しましたが、問題ありませんよ?
ちょっとググってみましたが、同様の記事も見つかりませんでした。
動画再生中とありますが、YouTubeでしょうか?公式アプリでの話ですか?それともブラウザ上?
もしかしてテンプル2005さんのお持ちの端末だけの問題ではありませんか?
とりあえず再起動してみて改善しないか試されてください。
書込番号:24121376
7点

>ダンニャバードさん
機内モード>on>off>on
再起動1回目>変わらず
再起動2回目>充電可能に
再起動2回目で、動画見ながらでも充電可能になりました。
iPad mini4の更新で、こういう事象は初めてでは無いですが1回の再起動でバグが残っていたのは初めてです。
iPhone8plusは、特段異常がなかったです。
書込番号:24122230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はiPadではないですが、
iPhone8を使ってます。
iOS14.5.1にしてから
動作が重たくなり、AppleMusicもダウンロードした奴が音飛びするようになりました。
Bluetoothでも有線イヤホンでも音飛びするようになりました。
iPhone11Proのでかいのも持ってますが、それも重たくなり、同じ症状になってます。
書込番号:24127309 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>せやな。さん
古い世代のiPad mini4も、復帰出来ましたので機内モード オンオフとか再起動数回で治るかも(--;)
充電しながら、dアニメ見れなかった時は悲壮感しかなかったです。(--;)
書込番号:24130984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テンプル2005さん
ありがとうございます。
言われたことをやってみます!
書込番号:24132697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
iPhone8plusで星空特化アプリで、オリオン座を撮影してみました。
愛知県では、今年1番の透明度でした。
シーイングは、次第点かな?
ここまでの透明度だと、愛知県南部の市街地でのiPhone8plusの星空撮影も可能です。
豆粒センサーにしては、写っていますね。
1枚目、10秒
2枚目、5秒
興味ある方は、画像記載にアプリ名あります。
恐らく、iPhone12proだと広角のみ1/1.7型素子ですのでノイズは少ないと思われます。
ただ、iPhoneシリーズは遣り過ぎると加熱によるホットピクセル等発生する可能性が有りますので自己責任の撮影で楽しんで下さい。
ちなみに、3脚必須です。
規格外のアプリですので、手ぶれ補正皆無です(笑)
書込番号:23939017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1枚目は10秒設定です。
予想ですが、このアプリ0.5-1.0秒を複数合成による増感・NR処理している感じです。
PENTAX MX-1の長秒処理と同じかな?
1枚目はレタッチしていますが
2枚目は多少NR処理されていますが、ほぼiPhone8plusだけの性能処理です。
5秒くらいが無難です。
(実際は、3秒で2秒がNR処理?)
この5秒を複数枚撮影して4ないし8枚合成してレタッチするのもありかも?
iPhone12promaxのナイトモードだと、実は天の川の撮影も可能です。
がベタベタのNR処理です。
GR無印、決して高感度強くは無かったのですがスマホで、この程度の撮影が出来ればAPSーC級コンデジも要らなくなる時代が来るのかも?
書込番号:23939057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

非常に興味深いレスありがとうございます。
やはり最新機種になるにつれNR処理が派手になってきていますね。SE2ではNRは控えめになっている印象です。ですがその他最新機種では強めになっている印象です。
センサーの品質が上がっているのに画像処理で派手にしちゃってるところがあると思います。
もちろんスマホカメラ如きと言われればそれまでですがCPU性能が高いのでISO感度をデジカメより低くできますしシャッタースピードも大幅に改善できます。
正当な進化を期待していますが一般人にはこってり写真が綺麗に見えてしまうのでしょうか・・・。
書込番号:24013620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
iOS12から14にバージョンアップしたタイミングだと思うんですが、時計アプリのアラームに存在しない時間にアラームがなります。
その際の通知も時計アプリからです。
時間はいつも同じで、既存のアラームも全て消しても新たに同じ時間に設定した後に消しても鳴ります。
クラウドにあがっていないデータがあるので極力初期化したくないのですが、他の方法で解消できそうなものはありますか?
よろしくお願いします。
11点

>かりん24さん
Siri経由でアラーム確認や消去してみるとか
リセットの中の全てのコンテツと設定を消去を試すくらいしかないと思います。
後者は設定など消えますので面倒ですが全リセットよりずっといいと思います。
バックアップ取ってからやれば失うものはないと思います。
書込番号:23858304
3点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
試してみます。
ちなみに全リセットというのはどれの事でしょうか?
書込番号:23859560
2点

>かりん24さん
設定>一般>リセット>すべての設定をリセットです。
書込番号:23859594
1点

>かりん24さん
的外れかも分かりませんが…可能性として。
ヘルスケアアプリにもアラーム設定が存在するようなので、念のためそちらも一度確認してみてください。メジャーバージョンをまたいだアップデートでは変更がより大きい分予想外の不具合が出やすくなる可能性は少なからずあると思われます。
書込番号:23860614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Taro1969さん
ありがとうございました。
>ryu-writerさん
そっちにもあるんですね。
確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23861870
2点

>ryu-writerさん
>ヘルスケアアプリにもアラーム設定が存在するようなので、念のためそちらも一度確認してみてください。メジャーバージョンをまたいだアップデートでは変更がより大きい分予想外の不具合が出やすくなる可能性は少なからずあると思われます。
との事ですが、オイラもやってみました。
ご指摘の通り、アラームのアイコンが出ました。
書込番号:23864908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶちギレんか。さん
そこの設定は2年くらい前からやっていますが
就寝前にお知らせがあり、起床時のアラームは
音楽が流れます。
他のアラームとは区別がつきやすいと思います。
随分前に設定したままなので仕様変更になってたらすみません。
書込番号:23864944
1点

>ぶちギレんか。さん
ありがとうございます。
確認してみましたが、私の場合はヘルスケアにも時間設定されていませんでした。
書込番号:23864945
1点

>Taro1969さん
言われてみれば…。
確かにXRでは、寝る前にお知らせが来ました。
>かりん24さん
僕はてっきりここの設定かと思いましたが、違いましたか。
パソコンをお持ちならiTunesを使ってバックアップ、それから初期化をしてみてもいいかもしれません。
書込番号:23865134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB docomo

>坂の上の雲の下のくもさん
まず予約がいいと思いますが、ずれ込むこともあります。
店舗の混み具合と店員さんのスキルと機種変の候補が
決まってるか決まってないかなどでも違いますね。
1時間前後かそれ以上見込んでおいた方がいいと思います。
今はそんなに混雑していないと思うので予約して行けば
待ち時間はほぼないとは思います。
予約ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/
書込番号:23607063
18点

教えてくださってありがとうございます。口座引き落としの登録の場合キャシュカードがいいと言われたんですけど不安なことがあるんですよ。キャシュカード通すみたいですけど磁気飛ばないか不安で
書込番号:23607069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂の上の雲の下のくもさん
磁気カード読み取りの専用の機械で読んで問題起きる確率は低いです。
銀行ATMだと読むだけでなくて読み書きしますからATMの方が
確率的には破損しやすいことになりますが、今までにそんなことが
頻繁にあったのでしょうか?
携帯、スマホとキャッシュカード、クレジットカードの入った財布を
一緒に持ち歩く方がずっと破損原因になり易いです。
そのようにしてる方をよく見かけますが壊れてないですね。
本を読んで壊れることはありません。文字を書き込んだら破損するかもしれません。
磁気カードも同じです。
書込番号:23607122
18点

銀行のATMは通るんですがコンビニの機械だと通らないのでdocomoショップの方でちゃんと通るのか心配なってて
書込番号:23607175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂の上の雲の下のくもさん
磁気が飛ばないかと言うお話だったと思いますが
読み込まないかと言うお話もあるのですね。
口座登録だけでしたら、店番号、口座番号、名義人が分かればよいのではないですか?
通っても通らなくても問題とならないと思います。
コンビニで通らないなら、すでにカードに問題が発生してると思います。
もしくは通し方の問題など。
100%コンビニで通らないなら読み取り不良として銀行で交換してもらって下さい。
ご参考に
https://blog.moneykit.net/2018/08/moneylife0824.html
書込番号:23607199
18点

すみませんあのdocomoショップの方でもやはり通らないってこともあるんですかね?😭口座登録するのに😭なんかものすごい心配で
書込番号:23607219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

銀行のATMで通るのでdocomoショップの方でちゃんと通るのか心配です😭😭
書込番号:23607226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂の上の雲の下のくもさん
通帳と印鑑も持って行っておけば大丈夫です。
コンビニもdocomoも毎日の業務ですから通らないなどと言うことはありません。
心配でしたら銀行でカードの再発行をしてもらって下さい。
書込番号:23607259
18点

口座登録するのに二三ヶ月は通帳の場合かかると言われたので機種変更ができないなって思ったんです😭😭😣
書込番号:23607271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更はできます。
口座登録迄の間は、請求書払いでドコモショップで支払います。
クレジットカードないのでしょうか?
dカードあれば便利なこともあります。
書込番号:23607427 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

クレジットカードないんです。請求書払いだと一括購入なるみたいなので金額がデカすぎてきついので。口座登録の場合キャシュカード通すことは大丈夫ですよね?なんか通るのか心配なりすぎて
書込番号:23607717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

銀行引き落としなら、普通は通帳と銀行印で解決するケースが多いけど違うの
書込番号:23607728 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>坂の上の雲の下のくもさん
口座引き落とし出来るようになるまで毎月分を払いにショップに行くだけです。
コロナ疲れなのか、少し思考を変えられた方がいいと思います。
そもそも今までどうやって支払われてたのか?
カードないなら口座なのでは??
行けばなんとかでもどうにでもなりますから、読み取り出来ても出来なくても問題ないです。
書込番号:23607736
18点

>坂の上の雲の下のくもさん
請求書払いは口座情報が登録されるまでの間ですし、そもそも口座引き落としでも請求書払いでも分割は申し込めます。(審査結果は別として)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/payment_installment/
書込番号:23607743 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

口座引き落としじゃなくても分割払い申し込めるんですか?なんか口座引き落としが分割払いの原則だと店員さんが言ってたので少し気になりまして、オンラインショップだと一括払いになったのもあったので
書込番号:23607754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂の上の雲の下のくもさん
dカード作って支払いが一番お得だと思います。
カードがないなら現金か口座引き落とし以外ないのだから
現金だと一括以外ないので必然口座引き落としです。
選択肢はないので、キャッシュカードと通帳と印鑑持っていけば
いいと思います。
他に選択肢はないです。
書込番号:23607781
18点

選択肢の1つとして、今iPhoneをお使いで、次もiPhoneを買われるなら、アップルストアの実店舗かオンラインショップでも購入できます。分割はオリコになりますが、ネット申し込みの場合、運転免許証のアップと口座情報を入力するだけで申し込み出来ます。審査が通れば私の場合2〜3日で届きました。
今はどうかわかりませんが、定期的に金利0%やってます。
実店舗行く手間は省けますが、simカードの入れ替えはご自身ですることになります。
書込番号:23607791 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

調べたらオリコは8月31日まで金利0です。(24回まで)
オリコの口座登録に関して
https://www.orico.co.jp/loan/support/webcre/apple/after.html
書込番号:23607806 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>坂の上の雲の下のくもさん
ん?
SIMフリーのスマホなら、わざわざショップに行かなくて
も、オンラインショップで購入でき、支払い方法も
色々選択できますよ。
スマホの設定は、自分でやる事になりますが
事務手数料が掛からないです。
書込番号:23608092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップに行って機種変する人の選択肢にシムフリーモデルがあると考えるのが不思議
キャリアの機種変にシムフリーモデルがあるのでしょうか?
普通にdocomoの機種への変更だと思います。
書込番号:23608142
22点

docomo契約のiPhoneから
iPhoneへの機種変更なら、
オンラインショップで購入でき、契約プランの変更
見直しできる。
自分は、docomoオンラインショップで購入して
契約プラン変更して購入しましたよ?
事務手数料無し、なのでオススメですが?
書込番号:23608148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みんなのゴルファーさん
ドコモオンラインショップは口座引き落とし対応ですか?
カード払いと代引きしかないと思います。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/payment.html
一括支払い不可能な金額の機種を購入予定とされてるそうです。
今までの相談内容からもショップで店員対応でないと難しいと思います。
書込番号:23608152
22点

その辺は、心配ないですよ。
ショップと同じ手続きが可能。
支払い回数の選択や2年お返しプランとか
色々選べる。
ショップだと余計なアプリを勧められるとか
ありませんので、此方の方がいいです。
書込番号:23608154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoオンラインショップなら
クレジットカードや口座云々気にしなくてもいいです。
分割払いでも、今 契約しているスマホ口座から
そのまんま引き継ぎになるので、一番間違いないですよ。
そのかわり、自分でスマホの設定しなくてはいけないですが。
iPhoneからiPhoneなら、そんなに難しくないですよ。
書込番号:23608164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みんなのゴルファーさん
>その辺は、心配ないですよ。
>ショップと同じ手続きが可能。
>支払い回数の選択や2年お返しプランとか
>色々選べる。
>ショップだと余計なアプリを勧められるとか
>ありませんので、此方の方がいいです。
口座引き落としでの支払い可能ですか??
ショップと同じで相談乗ってくれますか?
ほんとに口座引き落としで分割出来ますか?
余計なアプリを勧められるとかないのならショップでいいのでは?
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/payment.html
ドコモオンラインショップの表記ミスでしょうか?
私の見方が悪いのでしょうか?
口座引き落としには対応してないように見えます。
キャッシュカードが通るか不安な方がオンライン購入と言うのは
更に心配の種だと思います。
対面販売がよいと思います。
書込番号:23608166
22点

>みんなのゴルファーさん
引き落とし口座の変更はいつ誰がしてくれますか?
ショップでいいんじゃないですか?
オンラインショップで全部ひとりで出来るなら
キャッシュカードの相談などされていないと思います。
書込番号:23608170
22点

>坂の上の雲の下のくもさん
スレ主さんのご質問で
実店舗での機種変更
店について すぐに対応してくれても
一時間は 最低掛かると思うので、仕事の休憩時間は
無理ですよ。
実店舗の契約でも、クレジットカードは不要です。
書込番号:23608179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みんなのゴルファーさん
時間の案内は一番最初にコメントしています。
スレ主さんはクレジットカードは所有されていません。
口座引き落としの手続きもされる話がほとんどです。
スレ読んで下さいね。
ドコモオンラインショップの話は、なしになったのですか?
オンラインショップで口座引き落とし変更もショップと変わらず出来るのですよね?
書込番号:23608184
24点

>Taro1969さん
ちゃんと読んでますか?
契約自体引き継ぐなら、クレジットカード不要だし
口座引き落とし とか考える必要ないです。
書込番号:23608208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Taro1969さん
自分の書いていることが、不安ですか?
ならば 貴方のスマホの dメニューから
docomoオンラインショップで、
実際に買わなくても、「確定」まで
シュミレーション出来ますよ?
確認してみては?
書込番号:23608228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みんなのゴルファーさん
では、ドコモオンラインショップをお勧め続けたらどうですか?
なんで急にショップ購入の話に戻ったのかな?
なんでお昼休みに行くと決めたのかな?
口座引き落とし変更の話はどこに行ったのかな?
都合の悪いことには何も回答せずにコロコロ話変えるだけのようにみえます?
質問されてる方や見てる方が混乱しますから辻褄の合う回答して下さい。
書込番号:23608256
23点

おや、一段とレベルの低い返信ですね?
オンラインショップで、確認なされましたかな?
まだ、スレ主さん、オンラインショップなのか実店舗なのか
返信されてませんね?
オンラインショップの場合と実店舗の場合を、
自分は、書いていますが?
書込番号:23608264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みんなのゴルファーさん
ドコモショップで機種変する話です。
勝手にドコモオンラインショップお勧めしてる話は論外
ドコモショップでキャッシュカードの読み取りが不安な話です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015
荒らし行為は禁止!
書込番号:23608276
25点

>坂の上の雲の下のくもさん
スレを読み返してみましたが、やはりドコモショップ店頭での機種変更が良いと思います。設定やデータの引き継ぎをして使える状態にしてもらうため。
ご質問された内容をとても心配されているようですが、クチコミも所詮ネット掲示板です。情報の取捨選択も要求されます。
今日もドコモショップは営業してると思うので、電話で納得いくまで質問されたら良いと思います。
口座引落で分割を組めるのは、先程書いたリンクに明記されているので問題ありません。
ショップの人から原則論を言われても、疑問に思うことは納得いくまで質問し、不安をなくして下さい。
再度書きます。
口座引落の場合、免許証、本人名義のキャッシュカード(無くても可)、通帳、印鑑を持参。
口座引落でも分割は可。
書込番号:23608331 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>Taro1969さん
何を勘違いしているのでしょうか?
クレジットカード不要だし
今までの契約を、引き継ぐので、口座引き落としの心配
とか不要です。
都合が悪くなると、言い掛かりをするのは
論外だと思う。
書込番号:23608338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショップだと、事務手数料 約4000円
掛かります。
それを、どう考えるか
だと思う。
書込番号:23608347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Taro1969さん
docomoオンラインショップだと
引き落としが出来ない
支払い方法など選択出来ない 等
の書き込みの確認は 出来ましたか?
書込番号:23608379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10万程度でステータスを感じる人は、価格は意見表明の場であって反駁の義務がないことを知らないらしい
書込番号:23610061
17点

>Cal.7743_by.5chさん
じゃあ 聞くが
間違った情報を
垂れ流しても良いのですか?
間違いなら
訂正するべきです。
書込番号:23610191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャッシュカードによるお申込みの受付
https://www.nttdocomo.co.jp/support/pay_automatic/
キャッシュカードによる口座振替申込みの受付
https://www.nttdocomo.co.jp/support/pay_automatic/cash_card/?dynaviid=case0024.dynavi
>お申込みの際は【来店者名義のキャッシュカード】をご用意ください。
書込番号:23610950
21点

口座番号が確認できれば
大丈夫です。
銀行じゃないのに、銀行のキャッシュカード
読み取るんですか?
コンプライアンス的に問題ですね。
銀行といっても星の数ほどあります。
携帯ショップに銀行対応の機械あるんですか?
見たことありませんね。
カードの読み取りに不安が、あるなら
尚更 オンラインショップの方が
早く購入できます。
書込番号:23610959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ずいぶんもめてますが、
すでにdocomoと契約中の回線の機種変更ならクレジットカードもキャッシュカードもいらないのでは?
一括払い、分割払い関係なく、今までの毎月の支払方法と変更が無ければ本人確認書類以外、何も求められないと思いますよ。
書込番号:23611139
19点

現在ずっと請求書払いになってるのもありまして口座振替の方に変更しないと分割払いが組めないみたいなのでそれで。
書込番号:23611147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂の上の雲の下のくもさん
オンラインでも申し込めます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/pay_automatic/imode/?dynaviid=case0024.dynavi
文字入力だけなので読み取りの心配不要です。
今が請求書払いなら当日キャッシュカード読めても読めなくても同じです。
読めればその場で、読めなければ3か月ほどは請求書払いのまま
手続き終わったら口座から自動引き落としになります。
取り扱いの銀行だけ確認して置いて下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/pay_automatic/cash_card/?dynaviid=case0024.dynavi
書込番号:23611173
23点

そういうケースでしたらキャッシュカード必要ですね。
キャッシュカードの磁気が反応するかどうかは通してみないとわかりません。
docomo行く前に銀行のATMで残高照会してから行けばよろしいかと思います。
最近のATMは磁気不良を自動修復できるみたいで、
ATMで問題無ければかなりの高確率でdocomoショップも問題ないかと思います。
ATMで問題無いのにdocomoで通せない場合はその場でドコモショップの店員さんに相談してください。
書込番号:23611182
24点

>銀行じゃないのに、銀行のキャッシュカード読み取るんですか?
本件で該当するかは別としてデビットカードはどうなのかと思わない矮小な世界が羨ましい
Apple Watch エルメスやLouis Vuittonのケースを買ったという続報を聞きたいのだが、、、
書込番号:23611184
23点

まだdocomoには聞いていないのでしょうか?
請求書払いでも口座引き落としでも分割は組めます。
質問に対する回答が信用出来ないのなら、ここで質問しても意味ないです。平行線のまま終わるだけなので。
書込番号:23611321 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

まあ、スレ主さんが
お持ちのスマホでオンラインショップで
購入できるか 出来ないか
試してみるのが、早いと思うけど
書込番号:23611459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オンラインショップだと口座引き落としじゃないと一括払いになるみたいなんです
書込番号:23612463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと質問です毎月の支払い遅れてると分割払い組めないんですか?やはりそこも心配でして
書込番号:23612491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂の上の雲の下のくもさん
分割組めるか組めないかは審査次第です。
滞りなく支払ってくれると言う信用度があれば組めるだろうし
遅延や未納などあると組めない場合もあります。
利用年数による実績など様々なものが加味されますので
一概には言えないと思います。
10万円超えると突然審査に通りにくくなってiPhone買えなかった人が
多かったと言う話はニュース、記事、体験談などで見聞きします。
毎月遅れてるのであれば難しいと思います。
書込番号:23612545
17点

とりあえずドコモショップ行って機種変更すれば、その場で資料の何が不足か、何が必要か具体的にわかります。
3日間ここで質問した所で一歩も進展ありません。
>毎月の支払い遅れ
程度にもよります。
数日遅れたぐらいでは問題ないと思いますが、審査するのはドコモ側なのでこちらでは判断できません。
ドコモショップまで数百キロとか半日かかる距離とかで無ければとりあえず行ってきてみればどうですか?
書込番号:23612664
16点

>坂の上の雲の下のくもさん
スレ主さんのスマホで、オンラインショップの購入
ダメでしたか?
お支払いの遅れが、何度もあるのでしたら
難しいと思うし、申し込んでみないと、
我々 第三者には、わかりかねます。
書込番号:23612667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>坂の上の雲の下のくもさん
そもそも
まだ iPhone8Plusは
OSのサポート 有効中で 十分に使えると思う。
支払い終えたから
機種変更しなくてはいけない
事は、ありません。
OSのサポートあるまで、使って
支払いも遅れないように、今後 iPhone8plus
を、使う選択肢は
ありませんか?
書込番号:23612681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前の機種代も分割払いにしてて2年になり支払い終えてます。毎月の支払いは1ヶ月遅れの月末の給料出た時に支払いしてます
書込番号:23612692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂の上の雲の下のくもさん
正直 docomoショップって
サラ金か?
って思うくらい支払いの審査 うるさいです…
書込番号:23612705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

支払い請求されてる6月の分7月に請求されてたやつがまだ支払いできてないと見つけたんですけどなんかこれだと分割払い組めないということですよね?給料日が月末の日なんでその日じゃないと毎月の支払いできないんです😭😭😭
書込番号:23612724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正直 docomoショップってサラ金か?って思うくらい
体験から発せられる言葉は重たいですね
やっとの思いで購入をしたiPhoneを一番安いとか言って悪かったなぁ
書込番号:23612736 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>サラ金か?
>って思うくらい支払いの審査 うるさいです…
サラ金は、支払いの審査は緩く、取り立てが煩いと認識しております。
書込番号:23612759 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

すみません分割払い組めるかどうか実際試さないといけないですよね??口座振替の方に変更すれば何とか大丈夫ですかね?😭😭
書込番号:23612765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い換えれば今より毎月の支払い額が増えます。
>給料日が月末の日なんでその日じゃないと毎月の支払いできないんです
そこまでギリギリなら買い替えないという選択肢は無いのでしょうか?
分割払いするなら与信が必要です。
クレジットカード>口座振替>請求書払いの順に与信が通りやすいと思います。
スレ主さんのドコモでの信用度はドコモにしか分かりません。
とにかく試してみるしかありません。
書込番号:23612878
18点

ドコモに直接、電話、メール、店頭などで質問したり説明受けるのがよいと思います。
iPhoneは2年で返却のプランなのですか?返却なら買い替えしかないですが
返却しなくてよければそのまま使われることをお勧めします。
割安なサブキャリアもお勧めしたいところですが、毎月遅延はおそらく待ってもらえなと思います。
書込番号:23612922
16点

>坂の上の雲の下のくもさん
OSサポートって
iPhoneなら、OSは iOSと言って
Appleが作ってます。ホームウェアのバージョンが
あって、定期的にアップデートします。
まだ iPhone8plusは、Appleがアップデートしてくれてますから、まだ十分に使えます。
iPhone6sまでが、OSのサポート期間が過ぎているので
スマホとしては、使えない。
(携帯電話としてなら、使えます。)
書込番号:23613018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS14対応機種
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone SE(第2世代)
iPod touch(第7世代)
https://www.apple.com/jp/ios/ios-14-preview/
書込番号:23613025
16点

>坂の上の雲の下のくもさん
もう一度お聞きしたいのですが、
(前提として どのタイミングで機種変更するのは
自由です。)
>Taro1969さん
何故 機種変更するんですか?
どの機種に変更するんですか?
個人的には、taro 1969さんが 書いてくれてますが
まだ、iPhone8plusは、壊れていなければ
使えます。あと、2年くらいは使えると思う。
もしかして 2年経ってスマホの本体の支払いが、
終わったら、機種変更しなくてはいけない
と、勘違いしていませんか?
書込番号:23613106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

坂の上の雲の下のくもさん、こんにちは
情報が小出しではハズレると赤っ恥なので答えが曖昧になってしまいます(1名例外あり)
確認したいことを整理した方がいいように思います
書込番号:23613272 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ボケているのを指摘したのにボケているだけに気付かない
>iPhone6sまでが、OSのサポート期間が過ぎているので
書込番号:23613342
10点

>前の機種代も分割払いにしてて2年になり支払い終えてます。
請求書払いで分割組めてるじゃないですか。
皆さんやんわりと書いていますが、毎月遅延しているなら普通に考えれば分割は通らないと思います。
書込番号:23613372 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

失礼しました。
が、iPhone6sでも最近 アプリ落ちが
多いと聞いていますが?
自分のiPhone5は、もう完全にキャリアアプリ以外は
落ちてますね。
書込番号:23613380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様が機種変更をお考えの、具体的な機種名が明示されていませんが、
何れにせよ、
iPhone 8 Plusをご契約された時は「月々サポート」等が適用され、
2年間の継続利用で、端末代金が実質 0円 = 月額料金は契約したプランの通信料金のみ、に近い形だったと思いますが、
今は、分割購入に対するサポートは無いので、その分割代金は、丸々、今までの月額料金に上乗せする形で請求が来ます。
月々の支払いは、確実に UPします。
それと、仮に、現在の請求書払いが初めからではなく、
本来は口座振替だったのが、約定の期日に引き落としが出来ないために払い込み用紙が送られて来て、
その繰り返しだと、
新たな端末購入の分割審査は通らない、一括購入しか道は残されていない、と思います。
端末代金が 10万円を超えると、審査基準はさらに厳しくなります。
あと、最初から請求書払いで、docomo shop店頭で口座振替に変更する場合は、
その金融機関のキャッシュカードのスキャンが必要です。
書込番号:23617045
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
iPhone 4から使い続け7 Plus買い替えです。
普段は胸ポケットに入れる事が多く、今の時期だとクーラーで冷えて、外で熱くなりを繰り返すと思います。
正直、温度差で液晶が曇る事も多々あります。
気付けば正面と背面のカメラのレンズが内側から曇ってる事に気付いた。
液晶画面にもスジが・・・
だいぶ前に雨で少しだけ液晶画面が湿ったが直ぐに拭き取ったし随分昔の事。
それ以外は濡らした記憶は無い。
今日Appleストアに見せたら水没扱いで費用がかかるとの事。
ふざけるな!と思い一気に気持ちが冷めて二度とApple製品は買わないと誓った。
我が家にあるApple製品は全て処分する予定。
ちなみに7 Plusの時は傘を忘れてズブ濡れになっても全然平気だった。
たしか生活防水だったっけ?
防水の無い端末以下だよ!30年以上ケータイ使ってるけど初めてだ!
本体はケースとガラスシート貼ってて落下も無い。
キズや凹みも無いので最悪だ。
ほとんど怒りと愚痴で申し訳無いが気温差の本体内部の結露は気を付けて!
書込番号:22859192 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhone7から防水構造が採用されています。
私はiPhone7以降、割と平気で水に浸けています。お風呂で使ったり、雨の中バイクでナビとして使ったり。
でも未だに水没はありませんよ。
ただしiPhoneに限ったことではありませんが、防水を謳う製品であっても浸水すれば有償修理です。
これは運不運と考えるしかありません。
例えば300m防水のダイバーウォッチであっても、浸水すれば有償修理です。納得できませんよね。でも仕方ないんです。
書込番号:22859404
18点

どれぐらいアップル製品持っているのか知りませんが、全てを処分するぐらい気分が悪なったのであれば仕方ありませんね。
使用者が水没させた記憶なくても水没反応出てるなら保証対象外でしょうね。
そうゆう時の為のAppleCareプラスですから
書込番号:22859477
11点

気温差による結露は防水の対象外です。
防水はあくまで外部からの水をどれくらい防げるかの指標であり、結露は端末の内部で起こるものだからどれだけ防水性能を高めても効果なしです。
それに、結露で有償修理なんて他のメーカーでもいくらでも先例があります。
Appleが怠慢なのではありません。
残念ですが今回は運が悪かった、ということになります。
書込番号:22859595 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

iPhone 4からお使いとか。
今までのiPhoneは不具合なく使えてて、初めての故障でしょうか?
そりゃたまには不具合になることもあるでしょうね。
結露のことを言われていると思いますが、夏でも冬でも、条件次第で1年中結露する可能性がありますね。
そんなことで一々腹を立ててたら、何も買えなくなってしまうよ。
書込番号:22859702 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

どんなに防水対策をしても自然による結露等を対処するのは非常に難しいですね。
Apple製品を処分して別メーカーに変えたとしても必ずしも防水には万能では無いかと思いますよ。
書込番号:22860004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他メーカーにするのは一向に良いと思いますが、使用方法を見直さないと同じことですよ。
それに気が付けない内は、不具合があっても盲目的に端末が悪いってなりそうです。
書込番号:22860045
12点

水蒸気が本体に侵入するのはどのスマホでも防ぎようがないです、気体なんですから。防水機能は気体でなく液体の侵入を防ぐ機能で、完全密閉とは同じじゃないです。完全密閉してしまうと普通のスマホなら温度変化で外装が微妙に膨らんだり凹んだり。この疲労破壊を防ぐためには外装がプラスチックでは無理。ガラス製や金属製でもだいぶ分厚くしないと。多分、ガラスの塊・金属の塊みたいなスマホになるのでは。あと、スピーカーやマイクは本体付できなく無線で本体から飛ばすということになるんじゃないでしょうか。
ちなみにヤカンから出る湯気の白いところは気体のように見えますが、実は細かくなった液体です。防水ならこの湯気の白いものの侵入は防いでくれますけど、完全気体である水蒸気は無理。人工的に作った乾燥空気でない限り、空気の中には必ず水蒸気が含まれます。
今年も暑く、外と冷房の効いた室内を行き来して、外出中に取り込まれた水蒸気が涼しい室内で飽和して液体になり結露してしまったのだと思います。今回は暑すぎて運が悪かったのか、あるいは今までの運が良かったのか。
書込番号:22860216
8点

Androidにしても多分文句を言いそう(笑)
書込番号:22860333 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そして行き着く先は、どのメーカーも持てなくなるって事に。
書込番号:22860946 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

残念としか言いようがない
ひとつ気になるのが譲渡した同僚の方以外職場でiPhone使っている方他にいないのでしょうか?
その方たちの端末はどうなってるんでしょうね。
書込番号:23074821
6点

まあ、スレ主さんはiPhoneはもう使わないそうですので良いのですが、他の検討中の方へ向けて私の経験談です。
防水になる前のiPhone6は、購入した数日後、胸ポケットに入れたまま潮干狩りに行き見事に海水の中へ。
すぐに引き上げましたが、ヘッドホン端子から海水がポタポタ...
「速攻でアウトか...でもまあAppleCare付けてるし。」とそのまま使用し続け、1年以上全く問題ありませんでした。その個体はその後ガラス割れでエクスプレス交換。
iPhone7は私のと娘のと2台あり、特に娘は毎日入浴時、裸のiPhoneを浴室内で使っていますが2年間不具合なしです。
現在はiPhoneXSを同じように裸のまま浴室で使用していますが当然問題なし。
私はそそっかしいので、湯船の中に何度か落としていますが、やはり不具合はありません。
現在はiPhone11ですが水は全く気にしていません。雨天でのツーリング中にハンドルマウントでびしょ濡れになっていたりしますが、何の問題もありませんよ。
ポケットの湿気で水没って、ちょっと考えられません。
おそらく気づかないうちに筐体に圧力がかかり、フレームが歪んで防水が切れたのではないでしょうか。満員電車の中とか、ジーンズの後ろポケットに入れたまま長距離運転とか?って、私いつもやってますけれども...(^^ゞ
書込番号:23074865
7点

国産なら安心の意味がわからん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000889135/SortID=23074464/
書込番号:23074909 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

携帯を30年以上使って来たってことはショルダーフォンの時代でしょ。
あれレンタルで月額2万以上、保証金など合わせると年額50万くらいしたんだよね。通話料金も1分100円くらいしてたし。
今より物価の安い時代にショルダーフォン使えるくらいリッチなんだから、細かいこと気にしなけりゃいいのにw
書込番号:23074925
15点

30年以上前に携帯あったっけ?と思ったけど大きい奴ですか。実際に見た事ないけど高そう!(゜o゜;
書込番号:23673465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
位置情報が酷いときは00m位ずれて表示されます。
また静止している状態でも地図を大きく動き回ります。
徒歩のルート案内で目的場所へ到着出来ないことも多いです。
隣にいたファーウェイの格安スマホを使用している友人のスマホは正確な位置を示していました。
appleサポートへ連絡し、位置のずれ、地図上動き回りを一緒に確認してもらい、
数日掛けて色々設定をリセットしたり、最終的にはオールリセットして工場出荷状態で試しましたが
結果は改善しませんでした。
スペシャリストという方と変わり、改善出来ていないことを確認してもらい、
他のスマホは正確な位置を示していた件も話しましたがiphoneのGPS機能は他社より性能が落ち
現状改善方法はなく仕様かもしれませんとのことでした。
しかし個体差もあるため、アップルケアに入られているので、同製品の新しいものと交換いたしますと言われ
新しいものが同様の状態でしたら良いものに当たるまで都度電話して新しいものに交換してくださいとの話で終わりました。
この対応は保障期間が終わるまでの時間かせぎかと思うとアップルの対応は腹立たしいです。
3点

時間稼ぎというか、どうにもならないものはどうにもならないというだけの話では?
ってか、スレ主さんはどのようにしてほしいんですか? 要望を言いましたか? それに対して先方の返答はどうでしたか?
GPSの制度だの地磁気センサーのだのが他社製のものより劣っていたとしても、それは別に端から保証されているようなものではないし、にも関わらず交換対応はしてくれるってのはものすごい親切だと思うけど。まあ無駄なんでしょうけどね。
書込番号:22514279
14点

スレ主が磁気帯びてるせい
00mなら凄い精度じゃん
書込番号:22514432 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

GPS精度は場所によって大きく影響を受けるので、精度が悪いのが性能限界なのか故障なのかは現地に赴かない限り判断できませんので、リセットや復元などで改善しないなら交換して様子を見てほしいというのは至極当然の対応だと思います。
大量生産の工業製品ですから、残念ながら外れに当たることはありうることです。素直に交換してもらえばよいだけなのでは?
自分はiPhone 8は持ってませんが、iPhone 6でもiPhone Xでも広い道路なら道路を渡ったのがわかるくらいの精度は出てますよ。
金属ケースやバンパー類は使ってないですよね?
書込番号:22514662
1点

当たり引くまで何度も交換してくれるという太っ腹な話
>hitcさん
と同じくケースの影響は考えられないのか、一度本体裸で試してみては?
書込番号:22514720
2点

“みちびき”の打ち上げで「これでGPSの精度が数cmになる!!」とかいろんなところでやってたじゃない?
今回の件がそういうことなかどうかは知らないけど、まるで全ての機器で精度が出るみたいに思っちゃってる人も多いみたいだからなぁ
書込番号:22515096
2点

00mの書き込みなってますね。
失礼しました。
400mです。
上げ足取るのが好きなんですね(笑)
ケースは付けてないです。
記入忘れましたが、すでにこの件で4回交換してます。
gps性能が他社より落ちる件はこちらから言ったのではなく、アップルのスペシャリストから言われた言葉です。
6S持ちの人とも自分の位置がずれているので、改善のためログの提供を行っています。
徒歩でのナビを使わない人には関係ない話ですね。
保証期間終わるまでの時間稼ぎでも何でも、何回でも交換して下さいと言われたのでたしかに太っ腹ですね。
位置情報改善、勝手な動きまわりさえしてもらえればいいだけのことです。
書込番号:22515252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ところでGPSで400mズレたり動き回るというのは、マップアプリ以外のGoogleMapやナビタイム等他の物でも起こるのでしょうか?
4回も端末交換しても同じであれば、仕様と考えるのが普通かもしれませんね。
スレ主さんの端末が改善されればいいのですが、私も8は使用した事はありませんが、過去に使用した6sや7もXもそこまではズレませんね。
但し、動き回るというのがどのような症状かわかりませんし勝手な思い込みなのですが、最近マップアプリのバージョンアップでもしたのですかね?
ずっと検索してるみたいで、表示の輪が広がったりちょっとづつ動いているように思います。
(といっても数mぐらいの範囲での話ですが…)
書込番号:22515345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
アップル標準以外のGoogleマップ等他のアプリでも同じです。現象はアップルスペシャリストの方も画面共有で状態確認してもらって、確かに異常ですねってことで把握はされているのですが、、、
所詮スマホですので欠陥があるとは言えないんでしょうね。
地図上で数十メートル自分の位置が動きまわりますので、
ポケモンgoでは人物が勝手に動きまわっています。
また立ち止まっている状態で時々、安全のため走行中のプレイは禁止です。の表示まで発生してゲームに制限がかかります。
これ仕様って言われるのは、ちょっと、、、
って感じです。
書込番号:22515746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービスにある項目でコンパスとかがオフになったりしてないですか?
書込番号:22516221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふっくらもっちりぱんさん
アップルサポートのスペシャリストと一緒に画面共有で必要な設定はすべて確認してもらっています。
書込番号:22516913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えばご友人やご家族の問題の無い端末をグラスワンコさんが使用しても問題がないままでしょうかね
変な話、強い磁気ネックレスとか付けてたりそういう単純な話はなさそうですか?
書込番号:22516945
0点

>とねっちさん
アクセサリーは付けないので(笑)
もちろん誰が使っても同じ状態です。
サポートの人も画面見てて位置が動き回るので、
よく動き回りますね〜って(笑)
書込番号:22516959
2点

Apple SupportにMapのことで問い合わせして、Supportの応対は、最善を尽くしていると感じますね。
画面共有までして、iPhoneの症状を確認するなんて余程のことがない限り、Apple Supportから所有オーナーに対して提案しないですぞ。
症状として、位置情報が勝手に移動して有り得ない状態を示すなら、iPhone本体ではなくdocomoSIMが何らかの異常原因を起こしている
と、考えられる。
因みにAppで、なんか追跡されてしまう様な特殊なAppを入れませんでしたかな?
App Storeでつい最近まFace bookに個人情報を裏で行なっていたAppも存在していて、
Appleが App Store Mac App Storeから削除したばかりです。
SIMなのか、Appなのかこの辺も切り分けが必要と感じる。
docomoにもiPhoneのことでAppleと相談中で、今の現象を伝えてSIM交換してもらうことを勧めますよ。
書込番号:22517126
3点

>ihard Loveさん
オールリセットの工場出荷状態もしくは代替の新品が届いた時点で標準アプリのみでも同じ症状でした。
sim抜きも試しています。家からwifi繋がる庭先で試しましたが同じでした。
iphoneの使用中の全データログも取らせて欲しいとのことでデータ渡してます。2週間したら必ず何らかの回答をするとことでしたが、残念ながら約1ヶ月待ちましたが何の返答もありません。
書込番号:22517346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhine8 は一応みちびき対応でサブメータ級測位補強に対応していたと思います。(複数の衛星をきちんと捕捉出来ていれば)
私も iPhine8 Plus 使用してますが、周りに高い建物がなければ、Google map開いて10秒も歩いていれば航空写真で駐車場の白線目安で誤差1m程度になります。
建物のすぐ横では捕捉する衛星が減るのか精度落ちて半透明の青い円が広がりますし、屋内だと衛星補足できなくて数十メートルウロウロする事があります。
関係あるかわかりませんが、タワマンの上層階だと位置がおかしくなるという書き込みをtwitterで見た事があります。
あとは、近くをモバイルルーターが移動しているとか。
スマホの位置情報はCell IDやWi-Fiアクセスポイントの位置情報も参考にしているで、移動するモバイルルーターがデータベースに登録されていると、位置情報もウロウロするかもしれません。
参考
Wi-Fi マックアドレスから位置取得
https://maps.multisoup.co.jp/blog/1088/
書込番号:22517672
2点

>壊れた時計さん
誤差1mは良いですね。
やっぱり製造時期とか作っている国などの個体差でしょうか
知らない町を歩き回るとナビがあてにならずかなり苦労します。
モバイルwifiは持っていないです。
ご参考ありがとうございます。
書込番号:22518570
1点

>グラスワンコさん
>phoneの使用中の全データログも取らせて欲しいとのことでデータ渡してます。
2週間したら必ず何らかの回答をするとことでしたが、残念ながら約1ヶ月待ちましたが何の返答もありません。
補償期間が終わるまでのAppleの時間かせぎと思うんでしょ?
そうなら、何故自分から動いて問い合わせなりしないのですか??
使用中のiPhoneの全データログ解析の件如何なりました?問題が判りましたか?と。
回答をしないApple Supportも悪いですが、問い合わせて確認しないのも悪い。
如何しても、不明ならXS/XS Max/XRと云う選択肢もあるでしょう。
そちらに臨時に変えて、同様の現象が再発するか確認しましたか?
互いに話し合って、最適な答えを導き出すことをしないと、何時までも堂々巡りですよ。
書込番号:22522844
4点

>ihard Loveさん
あのね、確認しようとしても電話待ち時間が酷すぎて
何度もかける気起きないですよ。
繋がってたとしても、途中少々お待ちくださいで、だいたい20〜30分待ちが
何度もされて毎回のように1時間〜2時間の時間が費やされるですよ。
あなたは時間に余裕がある方かもしれませんが、わたしには何度もかける余裕はなく無理。
まぁ以前サポセン務めてた知り合いの話では途中待たせるのは、わざとが多いらしく
それを繰り返して連絡を諦めさせるのが手段みたいですけどね。
>如何しても、不明ならXS/XS Max/XRと云う選択肢もあるでしょう。
そちらに臨時に変えて、同様の現象が再発するか確認しましたか?
あなたのようにお金持ちにはできるでしょうけど、わたしにはとても無理ですね。
そのような選択肢ができることは羨ましいかぎりですので、お金のない人間に
簡単に変えれば良いというお金持ちの考えを押しつけないでくださいね。
書込番号:22522983
2点

はいはい。。。。
普通に指摘してることを押し付けと感じて、それを言葉に表して楽しい?
あなたに私の何が解るの?金持ち?そうですか。。。
頑張ってね。
書込番号:22523700
7点

>ihard Loveさん
逆にネットの書き込みだけであなたに、わたしの何がわかるのですか?
どういう経緯があって何故すぐ連絡しないのか?ということもわかってもいない方が、人が嫌がる言葉を押し付け浴びせて楽しそうですね。
だれでもすぐに買い替え出来るわけでもない金持ち理論を押し付けして楽しむ書き込みなら他所でお願いしますね。
書込番号:22524410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グラスワンコさん こんにちは。
問題解決ではなく、サポートに連絡の件ですが、下記のサイトから、iPhone-修理と物理的損傷-該当するトピックがない-GPSと打てば内蔵GPSが正常に作動しないを選べ、今すぐアドバイザーと電話したいをクリックし後は指示に従がって入力していけば、アドバイザーから電話をかけてもらえますよ。その時大体の待ち時間も表示されますが、それほど待たないで済むと思います。
自分からかけて待っているより全然気が楽ですよ。
https://getsupport.apple.com/
書込番号:22525247
3点

>hide0829さん
初めまして
アドバイスありがとうございます。
その方法で確認してみますm(__)m
書込番号:22525267
1点

この件に関してとりあえずスレ主さんと同じように位置情報が大幅にズレる方は他にいないという事
あとAppleのサポートはポカする時もあるけど使い続けてる方は比較的満足しているという事
スレ主さんは4連続でアタリを引ける強運の持ち主だという事が分かりました。
リモートでサポートが解決できない案件を直接見るならまだしも、掲示板程度の情報量で我々が解決できるわけありません。
書込番号:22526897
4点

>とねっちさん
確率100%の強運でしょ(笑)
宝くじでも買えば当たるのかしらねぇw
特にこの掲示板にて解決を求めるべき書き込みをしたつもりはありませんが
この様なこともありますよっとの単なる情報発信ともし詳しい方の何かヒントがあればと思っただけで、アンチアップル派でも何でもないのですが
執拗以上に攻撃して馬鹿にして来るアップルファン?の方はどうかしてませんか
書込番号:22526966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁスレ主さんがアンチと思われるのは信憑性の問題だと思いますよ。
設定等の問題もなし、どのアプリ等使用しても工場出荷状態でも症状が出る。
使用場所等も関係なく出る。
端末を何度も交換しても同症状。
不具合や欠陥、例え仕様だとしても同症状を訴える方々がいてもおかしくないと思う程の症状なのに検索しても出てこない。
解決を望まれて書き込みされた訳ではないとの事ですが動画でも上げてみては如何でしょうか?
書込番号:22527020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
動画あげることは可能ですが、自分の端末で画像のスクリーンショットの様に動画も撮る事ができるのでしょうか?
操作に疎いところがあり、すみません。
あと、動画あげてもここの住人の方たちだと、自分が動き回ってるだけじゃないのとか言われかねない気もしますけどね。
一応、ネットで同症状を探してみたら
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-192810/amp/
このサイトに似た症状が記載されてました。
ご参考までに
iosのバージョンアップで改善の可能性も書かれていますが自分の端末を見る限りでは、今のところまだ改善はされてないと思います。
書込番号:22527059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グラスワンコさん
リンク先の事例は随分古くないですか。
ちょっと違うような…
書込番号:22527090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グラスワンコさん
おそらく自分も含めてほとんどの方がそんな事あるかいなって思っていると思います。
情報発信という面では、自分は正直信じてませんが、そんな事にこだわって喧嘩する気もありませんので深く掘り下げません。
白黒はっきりさせたい方は突っかかってくるでしょう。
kariyuさんの言うように信ぴょう性の問題で、解決したわけでもないので、今の所情報としてはあまり役に立ちません。
今後他の方で同じような事案で書き込みがあればこちらへ誘導してあなただけではないですよと教えるだけです。
幸い今の所同じような方はいないようです。
>詳しい方の何かヒントがあれば
自分が知ってる限り、数名かなり詳しい方がこのスレで発言をしていますが、
やはり4台連続不具合はおそらく天文学的確率で、前例もないし、みなさん外的要因と考えているようです。
自分の知っている範囲外の事だと否定的に突っかかってくる方は一定数いますので、
あまりまともに相手にしないのがよろしいかと思います。
書込番号:22527115
3点

>ぷいちゃんさん
リンク先は確かに1年以上前の記事ですが、8plusがあまり売れてなかったと思いますのと、もう販売も終息なのであまり問題視されないだけではないでしょか?
ましてや、この機種を使って徒歩のナビを使う方となると、本当に少ない人数かなと考えます。
https://www.appps.jp/279429/
こちらも販売当初の古い記事ですが発売当初から問題のあった機種ではないのでしょうかと考えさせられます。
書込番号:22527171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSは、国防総省・アメリカ陸・海・空軍 海兵隊・
沿岸警備隊とイギリス・日本・オーストラリア・カナダ・
フランス・ニュージーランドの国防同盟組織に優先的解放をしています。
民間企業はいかなる場合でも全機能の1/4しか使えません。
みちびきは未だ完成途上ですが、利用優先度はアメリカの
GPSと同じです。
書込番号:22527215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グラスワンコさん
二つ目のリンクも古いですよ。
スレ主さんの状況との関連性は無いように思われます。
書込番号:22527988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷいちゃんさん
リンク記事は8 plus発売時されたころの記事で古いという事を記載していますが。。。
わたし症状と同じ状況が記載されてますが関連性がないと思われる根拠を教えてください。
書込番号:22528029
0点

>グラスワンコさん
可能性としては否定しませんが、
全個体で発生するわけでなくハードウェアの仕様不備ではないと考えると、
一年前とはソフトウェアのバージョンが変わっているので、同一の事象と類推するのはちょっと違うのではと思います。
現在のソフトウェアバージョンを前提に原因を探るほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:22528993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷいちゃんさん
わたしは推測の域ですがソフトウェア現在12.1.4ですが、11から不具合の改善が出来ていないと思います。
osのアップデートは新機種でのバグ改善が優先で終焉の8plusの対応は置き去りになっていると思っています。
もうiphoneの魅力もなくなってあと半年で2年縛りも終わるので改善はほぼ諦めてます。
次は安くて性能の良いファーウェイあたりかな(^^♪
書込番号:22529579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)