iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMの不具合

2017/11/07 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

発売日当日に入手し、2、3日通常通りしようしていました。
昨日より、いきなりSIMが刺さっていないと警告が出ました。
まずは再起動で直るか試し、戻らないことを確認。
次は抜き差しで確認するも、戻らないことを確認。
最後にネットワークリセットしたところ、直りました。
そして今日また一瞬SIM無しの警告が出て、数秒で戻りました。
少し様子見して、酷いようであればショップ又はアップルに問い合わせします。
機種変更でSIMは使い続けていますが、前機種の6 Plusでは一切そのような症状がありませんでした。
本体かSIMかの切り分けを行いたいのですが、同様な症状が発生している方はいませんか?

書込番号:21338962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/07 13:22(1年以上前)

>GT-PS3さん
先にSOFT BANKでsimを交換して貰われては。
それで改善しない様でしたら、Apple careにご相談してみられましたら。

端末がsimカードを認識しない場合は、無料で再発行して貰えるかと。
SOFT BANKショップから始めてみてください。

書込番号:21339058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone7plusからXへの機種変更

2017/11/07 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 Outanさん
クチコミ投稿数:31件

一年前に24回分割で購入したのでまだ残債が残ってますが、auの機種代金半額のEXaプランで機種変した場合でも、7plus の残りの機種代金は払う必要が有るのでしょうか?
7plus購入時アップグレード可能なプランで申し込んだと思います。Xの256GBの場合のEXaだと、機種代金は、6,100円でカケホーダイフラット20を申し込むと、12,000円となり、7plusを下取りすると40,500分を毎月6,100円引いてくれるので、当初6ヶ月間は機種代金は、ゼロ、7ヶ月2,200円8ヶ月から正規の6,100円となるのでは?
この金額に7plusの残金が追加されるなら、EXaのプランの意味が、無いと思います。

Xを購入された方からは、7Plus からの機種変では画面横幅が、小さく表示されるので実物を比較してからの購入を勧める記事もあるので、慎重に選択する必要が有りそうですね!

一年後、Xplusの可能性もある様なので、様子見かもしれませんね。
料金のシュミレーションはショップで確認したいと思いますが、実際に7plusからXに機種変された方、教えてください。

書込番号:21338418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/07 08:07(1年以上前)

意味がないっていうのもよく分からないんだけど^^;
とにかく借金が残ってるんだから、それは払わなくちゃダメでしょう。で、それでも下取りはしてくれるので、その分は安くなる。
だけどそれは新しい方の機種の支払いに充当されるので、前機種の残債はまるまる残るでしょう。

書込番号:21338484

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/07 08:11(1年以上前)

ローンは払い終わまで残る
単純明快
いつもニコニコ現金払い

書込番号:21338491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Outanさん
クチコミ投稿数:31件

2017/11/07 10:22(1年以上前)

残債も全て無くなるプランだと思ってました。

一括で買って、一年後にアップルケアで、エクスプレス交換して上で、ヤフオクで売って、又新機種を買うパターンがベストかもですね!

書込番号:21338717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/07 10:39(1年以上前)

いいですか、私はこのプランのことは全然知りません。
このスレを見て少し調べただけです。

ただ社会常識は知っている。
それに基づいてお答えしています。
どうして買ったものの金を払わなくて済むと思えるのです? おいくつですか?

書込番号:21338748

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 10:52(1年以上前)

iPhone7 Plusをアップグレードプログラム加入でなら、13か月目以降からしか機種変更できません。
また、分割払いは17回分までは払います。
プログラムを発動するとiPhone7 Plusは下取りに使えません。回収されます。

https://www.au.com/mobile/upgrade-program/

書込番号:21338774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/11/07 11:38(1年以上前)

au:iPhone交換プログラム|キャンペーン・割引特典
https://www.au.com/iphone/campaign/iphone-exchange-program/?bid=we-ipo-2017-4013

>特典@ 「下取りプログラム」適用で、本体価格から最大40,500円割引。*1★1。
>※アップグレードプログラムEX特典をご利用の場合、特典@は対象外です。

とのことです。
あたりまえですが、世の中そんな甘いもんではないようですね。

物欲が勝るなら、どちらかの特典を諦める必要がありますので、もし不要不急でしたらしばらく様子見でもいいのでは?

書込番号:21338842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/07 12:22(1年以上前)

今時のキャリアの販売方法はややこしいので改めていくべきですね。端末は本来の値段で一括払い、そのかわり月額料金は安くてもいいのでしょう。消費者も不当な割引には乗らないことが大事です。

書込番号:21338920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/07 14:04(1年以上前)

確か9ヶ月分の残金が免除のはず。
機種変した機種でもまたアップグレードプログラムに入らなければならない。EXに変更可。
俺も7プラス買ってこのプログラムに入ったけどまだXは入荷してません。

書込番号:21339116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

電波の入り

2017/11/06 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:4件

6splusからの機種変ですが、
比較すると、建物内での電波のつかみ具合が低下してるような…気のせいですかね?

書込番号:21337946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/06 23:52(1年以上前)

私もです、サポートセンターに状況説明した所VoLTE SIMとiPhoneXの相性が悪い場合が有るので、近くのauショップで交換して下さいと言われました。

書込番号:21338023

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 00:17(1年以上前)

iPhone7までのアルミニウムよりもガラスとステンレスなのでアンテナ感度は
遮蔽されやすい傾向にありそうですね。

家もiPhone7ではband41が入っていて実行速度も80Mbps〜100Mbps平均あったのが
band18を拾ってしまい10Mbps前後しか出ませんね。場所を変えれば宅内でもband41を掴みます。

ということは若干、掴みが悪いと言えそうです。

band41:Wimax2+
band18:800MHz

書込番号:21338090

ナイスクチコミ!4


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/09 11:56(1年以上前)

>ATB_tamayuraさん


リンゴのXではありませんが、銀河のノート8@auでは、自宅(大阪市天王寺区の北端)もau4G LTEで圏外継続中です。

ですんで、自宅ではヴォルテ対応でのフェムトセルってな機器を設置してます。

書込番号:21343759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 12:14(1年以上前)

なんかiPhone5の時思い出すな

書込番号:21343802

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更時の端末代金

2017/11/06 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:2件

価格.comなので価格情報を質問させていただきます。

11月5日にauショップで機種変更の契約をしたところ、
端末代金が151,800円でした。

どこで購入しても146,400円だと思っていましたので、
何故、5,400円も高くなっているのか、分かっていません。

au直営でなければ、価格は上がるのでしょうか。
逆に家電量販店だと価格は下がることもあるのでしょうか。

既に契約された方も多くいらっしゃると思うので、
皆さんの契約時の端末代金を教えていただけますか。

書込番号:21337847

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/11/06 22:58(1年以上前)

5,400円は頭金じゃないですか?
ショップや量販店だと金額に差はありますが、頭金がありますよ。

書込番号:21337864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/06 23:02(1年以上前)

頭金っぽいですね。(一般的な頭金じゃない)

auホームページに載っている端末価格は
※KDDI直営店の販売価格です。実際の機種代金のお支払額は店舗により異なる場合があります。

ショップ(代理店経営)は特に統一されていないのが現状です。(良心的なショップだとKDDIに合わせています)

提示額に納得せずにキャンセルするなどの防御を。
新機種でキャンセルされないからと舐められてます。

あっ私はAppleでSIMフリーです。(auユーザーですけど)
\140,184

書込番号:21337876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/06 23:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。
価格に上乗せする頭金というのがあるようですね。
連絡をいただき、その内容で調べてみました。

http://smaho-dictionary.net/special/atamakin/

このやり方は分かりづらいです。

 経営改善のために頭金を追加する⇒頭金を払いたくない
⇒auオンラインショップで購入⇒ますますauショップの経営悪化・・・と

悪循環しそうな気もしますが、どうなんでしょう。

釈然としませんが、5,400円の理由は理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:21337965

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/07 08:15(1年以上前)

経産省に通報
消費者センターとAU本体に通報
店名晒し
これくらいしないと懲りない輩です

書込番号:21338504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/11/07 12:05(1年以上前)

そもそも独禁法により、価格を縛ることは出来ないから、価格設定は店舗の自由。
頭金って表現が誤解を生むが、店舗がそう説明しているかは読み取れない。

書込番号:21338889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミスタッチ

2017/11/06 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 ddmmk9さん
クチコミ投稿数:2件

予約はしましたが、まだ入荷待ちなので買おうか迷っています。
ベゼルが無くなって、片手操作時に親指の付け根の手のひら側が画面下部に触れてミスタッチとかしないのかな?と思ったのですが、如何ですか?

書込番号:21337245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/06 19:23(1年以上前)

絶対にないとは言い切りませんけど、親指付け根が液晶ガラスに触れる事は今のところありません。

書込番号:21337269

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/06 19:33(1年以上前)

あと片手操作が中心ならiPhone8の方かな。
微妙にひと回り大きいので右手片手操作だと画面左側が届き難いので。
不可能ではないけど両手の方が楽な感じです。

書込番号:21337293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/06 19:56(1年以上前)

iPhone(特にX)は画面の端からスワイプする動作が多いのでベゼルはある程度あって誤作動とかは無いですよ

Re=UL/νさんが言ってる通りですが、縦長で微妙に横幅のディスプレイも大きくなってるのもあるので実際Appleの店舗などで触ってみる事をオススメします

書込番号:21337350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/06 20:24(1年以上前)

スワイプ動作で勢いあまって落下というのが一番心配ですね。

書込番号:21337409

ナイスクチコミ!3


スレ主 ddmmk9さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 00:06(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>yama-0613さん
>Re=UL/νさん
皆様ありがとう御座いました!

書込番号:21338061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

電源について

2017/11/06 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

質問よろしくお願いいたします

電源を入れる時なのですが、スリーブボタンを軽く一回押しただけでオンになってしまいます(スリーブオフではなく電源が完全に切れている状態からです)
これは仕様なのでしょうか?

ちなみに購入店の店員の方は仕様だとおっしゃっていたのですがどうもおかしいなと思い質問させていただきました

書込番号:21336964

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/06 17:26(1年以上前)

私もボタン一回押しただけですぐ起動しますよー!

書込番号:21336999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/11/06 17:28(1年以上前)

PCやAndroidの場合は2秒ほど押す必要がありますが、iOSデバイスの場合気持ち長め(0.2秒程度?)に押しただけで電源が入るはずです。

書込番号:21337006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 17:29(1年以上前)

>miss1107さん
私の8は電源OFFでのスリープを軽く押すと電源ははいりますよ!

書込番号:21337010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


marikariさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/06 18:12(1年以上前)

私もなります。この仕様嫌で検索して調べた所、設定 一般 アクセシビリティで設定を変える事が出来ました。参考まで。

書込番号:21337090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/06 19:32(1年以上前)

皆様、沢山のご回答ありがとうございます。個別に返信せず申し訳ございません。
やはりそのような仕様だったのですね、、、
とりあえず不具合ではなく安心致しました。
そしてmarikari様、設定の変更方法をご教授頂きありがとうございます。

書込番号:21337290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/06 19:49(1年以上前)

もうひとつ

iPhoneは基本、電源を切る必要はありません。

書込番号:21337337

ナイスクチコミ!4


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/07 08:37(1年以上前)

>Re=UL/νさん
確かに普段は切る必要ないですよね、当方学生でテストでたまたま切らなければいけない状況でしてその時に気付きました。
鞄に入れる時に付いたので驚きました

書込番号:21338545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 09:25(1年以上前)

>Re=UL/νさん
iPhoneは基本?なんかiPhoneを優れた端末だと言わんばかりですね?iPhoneにもクソ端末はありますよ!またiPhoneだけでなくアンドロイドでもです。

書込番号:21338625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/07 10:04(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>iPhoneは基本、電源を切る必要はありません。

今XPERIAZ5を使用しており毎夜切っています。
iPhoneX予約して初めてのiPhoneなので気になったので
切らなくていい根拠をお教えいただけますか?

下記には切った方がいいとあります。
https://gori.me/iphone/iphone-tips/46321

書込番号:21338689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/07 10:32(1年以上前)

毎晩切ってる理由も知りたい。

書込番号:21338739

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 10:44(1年以上前)

>子連れ狼。さん
>marikariさん

Appleでそう言われてからずっとそうしてきています。それで問題になったことがありません。
iPhoneを代々買ってきており
根拠も何も長年の経験に基づいてます。これ以上の根拠はないくらいに。
糞端末にあたったことも無いですね。
切らずに使用してきて、バッテリーが傷んだり、持続時間が極端に短くなったりなどで交換になったことが無いです。
スリープ時のバッテリー消耗が激しい事がないです。
システムが不安定にならない。

電源OFFするときはスレ主さんのようにマナー上切るとき(飛行機内)とか、切る必要性があるときだけですね。
後は、動作が不安定になった時に電源オフや再起動で直るか試すとき。
滅多にありませんが。
定期的に再起動することはありません。

電源を切らなくても大丈夫ですが、習慣的にお切りになりたいなら
それでも良いと思います。各々の習慣で。

>miss1107さん
確かにマナー上、切る必要は発生しますね。
失礼しました。

自分も会議中でもマナーモードだけで済ましてるので切れと言われることが
稀なのでうっかりしておりました。

書込番号:21338760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/07 11:25(1年以上前)

>風☆人@DUKEさん
>せめて夜だけは電源をオフにして、

なんてことをして、夜間に緊急連絡があったらどうするんだろう?
自分ならスマホのバッテリー寿命より、連絡が付かない時間ができる事を心配する。
(会社から渡された物なら、許されるなら勤務時間以外はOFFにしたいけど・・・)

まぁ、電源を切るのが、動作が不安定になるとかの理由じゃなくて良かった。

書込番号:21338818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/07 11:35(1年以上前)

僕もiphonexに変えましたが、その前がiphone7。しょっちゅうではありませんが、極まれにフリーズしたりすることがあったので強制再起動させてました。
再起動っていうぐらいなので一度電源が落ちてることには変わりなく・・・

iphoneだからといって電源OFFの必要がないって事はないかなと思います。

書込番号:21338833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/07 11:54(1年以上前)

緊急連絡をケータイで受ける生活スタイルではない。

書込番号:21338870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/07 12:05(1年以上前)

電源切って使おうが入れっぱなしにしようがどっちでもよくないですか?
人それぞれ使い方がある訳で、どっちかに決めなきゃ駄目なの。

それより、設定→一般→アクセシビリティの先、何を変更すれば変わるのか知りたい。

書込番号:21338890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 12:14(1年以上前)

>たかしくんですさん

>極まれにフリーズしたりすることがあったので強制再起動させてました。
ハードかアプリか何らかの不具合を抱えていた可能性がありますね。
正常ならばフリーズしないので。
自分のiPhone7ではフリーズ経験ゼロです。

書込番号:21338902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 13:00(1年以上前)

>Re=UL/νさん
貴方の代々のiPhoneは使い方が良かったのか問題もなく凄いですね。私はiPhone4から毎年買い換えて現在は8ですが必ず何かしらの問題はありましたよ。アンドロイドも初代Xperiaから代々とGALAXYから代々と色々と使いましたが問題はありましたね。

書込番号:21339014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 13:19(1年以上前)

>子連れ狼。さん

自分もiPhone4から毎年ですね。
運良く良固体に恵まれたのか、使い方が良かったのか。両方かと思います。
無論小さなバグなどの不具合はありましたよ。ですが再起動やリセット、電源を切るような大きな不具合は無いですね。
問題には至ってません。
家族のiPhone5は一度だけ電源が勝手に落ちて、その後症状は無かったものの
念の為という事で交換になったのはあります。
また、iPadの画面の明るさがおかしく感じて、環境光センサーの不良かもという事でこれも念の為に交換と経験はあります。
iPhoneでは幸い無いですね。

書込番号:21339048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/07 14:28(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>自分のiPhone7ではフリーズ経験ゼロです。

すごいね。

自分の iOS 歴は、iPad Pro 10.5 からなので、まだハングやリセットは未経験。
iPad は、時々バッテリー切れでシャットダウンさせてるので、連続稼働時間が短い^_^;。
Android 時代は、頻繁ではないけど、使用中にいきなりリセットがかかっていたよ。

Android や Windows に比べれば、使用するハードが限定されるため、
Apple 製品の方が安定させやすそうだけど、そこまで違うかは・・・。

書込番号:21339144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/07 16:27(1年以上前)

iOSデバイスでは、フリーズというのはまず経験がないような気はします。
ただ、アプリが突然落ちたり、OSそのものが突然落ちたりということは、たまに起こります。

私もRe=UL/νさんと同じでずっと電源入れっぱなしですけど、やっぱり引きこもり2号さんのように電池切れ再起動はちょこちょこやることになってますね^^;

書込番号:21339278

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/07 16:46(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>@ぶるーとさん

バッテリー切れでなら何回かあります。というか新品購入後には必ずやってます。
バッテリー残量表示を正しいものに近づけるため、バッテリー制御に学習させるため2,3回は
フル充電と電源が切れるまでを繰り返しています。

iPhone7では初回1%の状態でしばらくそのまま使えました。
iPhone]では初回4%で電源が切れました。
確か残2%くらいで保護が働いて切れるのが正常だったと記憶しています。

書込番号:21339300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/07 16:57(1年以上前)

自分も4から全世代買い換えてますが、家族の含めて20台は手にしてます。
一度も外れ引いたことありません。
身の回りの友人も8割ぐらいiPhoneで不具合は聞いたことありません。
落として割れたとかはよくありますが、不具合は聞きません。

はずれを引いたからここに書き込むのでしょうから、多く感じるのはあると思いますけど、
同じ人で何回もだと本当に宝くじでも買った方がいいのではと思います。

書込番号:21339317

ナイスクチコミ!1


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/07 17:08(1年以上前)

スレ主です。

内容が少し別方向にズレて本来の質問の回答が見にくくなりそうなのでこの辺りで締め切らせていただけますと助かります。

書込番号:21339332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/11/08 16:03(1年以上前)

はじめまして。
iPhone Xの電源の件ですが
僕もワンタッチでついてしまいます。
対処法はご存知でしょうか?
できればお教えしていただきたいです。

書込番号:21341717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)