iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れました

2018/08/09 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

プールに防水ケースにいれて、使っていました。特に、プール中は問題もなく、カメラも使っいました。帰ってきて、カメラをとろうとしたところ、画面か動かず、再起動しても動かず、しばらく電源オフにしておいたら、電源がはいらなくなりました。防水ケースに入れていたので、ほとんど濡れていません。激しくぶつけた感じはありません。嫁のiphone 7plus も同じ条件で普通てす。嫁の方が、スライダーとか激しくしていました。xは防水じゃなかったかなと思いましたが、調べてると防水です。どうしたものか?よいアドバイスをよろしくお願いいたします。この書き込みは、もうひとつのsimフリーでやっています。もうひとつ、NOVA のsimフリーかあるので、xのsimを入れたところ、通話は、出きるのですが、通信が、APN を設定するようにと標準されます。分からないので、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22019782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/08/09 23:18(1年以上前)

iPhone Xは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。液体による損傷は保証の対象になりません。

保護等級IP67ですけど、iPhoneは防水としておらず耐水性能に留めています。

プールというフィールド的には壊れたというよりも壊したでしょうね。

AppleCare+に加入していれば免責金での修理。未加入ならば有償での修理。

書込番号:22019878

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/10 00:39(1年以上前)

>ほとんど濡れていません。
>激しくぶつけた感じはありません。

てっ、少しはあるって事?

ただ単にバッテリー切れとか…。

書込番号:22020032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/10 01:17(1年以上前)

HUAWEIの質問はHUAWEIの板で。

で、防水ケースなんてものは、少なくともAppleに対してはなんの保険にもなりません。
防水ケースを作っているメーカーが、壊れたら保証するとか言ってたらそっちに持ち込むことは出来ますが、それも多分無理、そんなこと保証するわけないと思うので、基本的にもう完全に使用者責任です。
ってかね、自分の所有物の責任なんて自分以外にありえないっつーの。

なんでも人のせいにするもんじゃねえんだよ。

書込番号:22020075

ナイスクチコミ!7


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/10 07:30(1年以上前)

夏休みだね〜w

書込番号:22020296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

横向きで撮ル時のフルサイズ換算時の画角

2018/08/01 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

iphonexのカメラは縦向きと横向きで撮った場合
後者の方が広く撮れる(上下は縦向きより狭くなるが)
気がしてますが、フルサイズ換算での画角も両者で異なるのでしょうか?
その場合それぞれのフルサイズ換算時の画角は何ミリでしょうか?
iphonexを横向きで頻繁に撮影していたせいかその画角に最も馴染みがありますので、a7iiiの単焦点レンズ購入時の参考になればと思っております。

書込番号:22001364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/01 07:52(1年以上前)

縦向きでも横向きでも同じじゃないですか?

書込番号:22001376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件

2018/08/01 08:00(1年以上前)

>うみのねこさん

そうなんですか?
でも横向きの方が広く撮れますよね?
あれと同じような広さでフルサイズ一眼(a7iii)で撮る場合何ミリの単焦点買えばいいのか知りたいのです。

書込番号:22001391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2018/08/01 08:53(1年以上前)

35mm換算で約28mmだったはずです
望遠は約56mmです

書込番号:22001459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/01 09:13(1年以上前)

例えば写真サイズ18:9(設定できるかわからない)に
した場合 18を横にしたら
2倍広く写真が撮れるみたいな
感じでないですか。

書込番号:22001490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/08/01 09:23(1年以上前)

デジカメでも縦横構え方で変るのと同じですよ。

書込番号:22001507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2018/08/01 11:12(1年以上前)

ちょうど28-75のタムロンのレンズを持っていてa7iiiと使っておりますが、28ミリ時のタムロンより横向きにした場合のiphonexの方が広い範囲が映ってるんだけど、画角同じなんですか?気のせい?
なんか前者の方が写る範囲が狭い気がするな...
設定とかで変わることもあるのかしら

書込番号:22001657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/01 11:48(1年以上前)

縦向きにした時の縦の広さと、
横向きにした時の横の広さが違う
ということですか?
地球の引力が影響するのでしょうか?

書込番号:22001710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/08/01 12:41(1年以上前)

カメラを縦撮り横撮りするのと一緒で画角は変わりません
28mm相当で同じように撮っても違う画角に見えるのはセンサーアスペクト比の違いです
α7IIIは3:2なのに対してiPhone Xは4:3なので

書込番号:22001789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/08/01 12:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

3:2

4:3

この違いですね

書込番号:22001809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/08/01 14:27(1年以上前)

画角は対角で定義しているはずなので、縦向きとか横向きとか関係ありません。ただし、皆さんが書かれている通り撮像素子の縦横比の影響は受けます(対角線の長さが同じでも横長画面のほうが幅は広く写る)。
ともあれ、メーカーが言うところの「35mm換算の画角」は所詮目安に過ぎないので、あまり厳密に考えないほうがよいと思います。

>28ミリ時のタムロンより横向きにした場合のiphonexの方が広い範囲が映ってるんだけど
画像がないのでどの程度違うのかわかりませんが、実際に試してそうであるならそうなんでしょう。

>あれと同じような広さでフルサイズ一眼(a7iii)で撮る場合何ミリの単焦点買えばいいのか知りたい
のであれば、両者の画像を比較して、その比率から画角を換算すれば良いと思います(単純に画角(mm)と撮影範囲は反比例)。
この方法は実測に基づいているので、一番確実ですよ。

書込番号:22001966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/01 15:43(1年以上前)

私の前レス、トンチンカンなこと聞いてましたね。無視してください。

書込番号:22002087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/01 19:18(1年以上前)

まあ当然対角線画角は変わらないけど、縦方向の画角、横方向の画角は、そりゃ変わりますよ。縦位置で構えれば、縦方向に広くなって横方向に狭くなる。横位置ならその反対。
でまあ、35mm換算とかは特にスマホだと適当だろうと思うから、フルサイズのカメラで28mmを使った場合より広くてそれに慣れてるということなら、フルサイズ一眼の方では24mmからのズームとかの方が良いんじゃないでしょうか?
まあαの純正だとむしろ24mmからのやつしかないような感じだから、ちょうどいいんじゃないかな?

書込番号:22002382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2018/08/07 09:30(1年以上前)

明確なお答えがないところ厳密なところは分からないといった感じでしょうか。
確かに縦と横で横ならば左右の幅が広くなる分それだけ広い範囲が撮れますが、その分上下幅は狭くなるので上下は狭い範囲しか撮れなくなります。

だけど個人的にはiphone xで撮る場合圧倒的に横向きにして左右幅を広げて撮ることが多いので、ミラーレス一眼使用時においても極力左右幅は似た範囲で撮れたらと思っているわけです。

タムロンの28ミリと横向きiphone xとで前者がやや左右幅が狭いのであれば、24ミリあたりのレンズを別途買えば目的に合致しそうな感じで宜しいのでしょうかねぇ。

書込番号:22013956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/07 17:05(1年以上前)

元々厳密な話じゃないんです。
そもそもがいい加減な話。

スマホの35mm換算なんて適当だから、そりゃまあお答えもそうなります。

書込番号:22014659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/07 17:55(1年以上前)

あと、厳密な答えを得たかったらそれはスレ主さんの手元にあって、他の方も仰ってるけど撮り比べてみればいいです。
同じ位置から、同じ構図でできれば遠景を。
近すぎると焦点移動があったりして変わってきちゃいますから。

それが答えなんで、別に他人に聞く必要ないというか。

書込番号:22014728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面。

2018/07/31 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

最近気づいたのですが通知が来ている時にロック画面の鍵を解除しないで上にスワイプすると薄っすら映る通知のとこら辺の画面が揺れる?揺れませんか?

書込番号:22000490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/07/31 21:01(1年以上前)

指が震えてるんじゃないのかな?

書込番号:22000586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2018/08/01 07:14(1年以上前)

Appleにも確認し検証して頂きましたが私と同じ症状が確認できました!通知がチカチカする感じ?揺れる感じです。

書込番号:22001318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/01 07:26(1年以上前)

Appleって親切ですね。

書込番号:22001335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/01 07:39(1年以上前)

ぜんぜんわかんね(笑)

書込番号:22001356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2018/08/01 08:10(1年以上前)

Apple側の検証機にも症状が確認できたので
皆さんのXにも同じ症状があると思いますよ(多分)。
時間があったら確認してみてください。本当に一瞬です。

書込番号:22001408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/01 08:55(1年以上前)

今迄気にした事もなかったので試してみました。
同じように出来ないのかもしれませんが、その様な症状は出ませんね。

まぁその程度なので問題ない事だと思いますが、是非症状が出る状況の動画をあげてください。

書込番号:22001462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/08/01 09:23(1年以上前)

ンー特に壁紙が変化する様な感じは見受けられないですね。
通知部分をスライドさせると3DTouchが働こうとするので、振動も起こります。そのままパネルを押すと3DTouchなのでプレビューが出るか出ないかの瀬戸際を弄ってるんじゃないかな。
気にしながらスワイプするから、そう見えるんじゃなかろうか。

書込番号:22001506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/08/01 10:57(1年以上前)

>kariyuさん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます!
そうですよね?最初 Appleも確認できなかったのですが いきなり確認できまさした!的な返信がきて私と同じでしたね。そうですね 先ず通知が来ていて その時点でスワイプします。鍵は解除しません!するとスワイプした瞬間に通知のあたりが一瞬だけカクカクみたいな感じになります。この時 通知は薄くなって見えます。画面全体がなる訳ではなく あくまでも通知の とこになります。スワイプと同時に通知を見てくだされば分かるかと... Appleが言うには有機ELに変わったので そうなるのかもとの返信でした。

書込番号:22001636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/01 12:16(1年以上前)

ならないですね〜。

動画あげてください。

書込番号:22001742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/08/01 12:27(1年以上前)

スリープから画面点灯時には通知ウインドウが表示されず、画面をゆっくり上にスワイプしていくと、通知ウインドウが浮き出る様に現れます。
そのまま続けて上にスワイプすると通知ウインドウが通常表示位置にまで上がります。

その時の動作が一瞬ピョコンとウインドウが上がりますが、その事を言っているのかな?

それだと動作上のヌルサクの一種でお遊び的動作だから不具合じゃないと思う。

気にし過ぎ。

書込番号:22001765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

5.8フロントパネル。

2018/07/20 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

最近iPhoneマニアでフロントパネル画像がリークされましたが ここでは5.8インチのパネルについてスレします。私にはベゼルが現行のXより狭く感じでなりません。同じ5.8で...技術の進歩ですかねーw それとも単純にパネルだけの画像なんで狭く見える?? みなさんは どぉとらえますか?

書込番号:21975579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/07/20 12:10(1年以上前)

9月のなかばには分かりますよ。

書込番号:21975703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2018/07/20 12:50(1年以上前)

>よこchinさん
素っ気ないですねーw
私的に めちゃくちゃ気になります。
最近 Xを購入したもんでw 変わって欲しくない感じしてましてw 仮にXs的な^ ^

書込番号:21975771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/07/20 14:06(1年以上前)

全くもってベゼルと関係ない話でスミマセンが、

知り合いが先月iPhoneXを購入しようとしていたので、あと3ヶ月しないうちに新しいiPhoneが発表されるし、も少し待ってみたら?と言っておきましたw

書込番号:21975890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2018/07/20 14:20(1年以上前)

>2015年「安」さん
全く関係ないレスしないで下さい!
何故こちらにレスします?理解できません!
私の質問内容が変わってきてしまいます!
悪しからず!

書込番号:21975920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/07/20 14:26(1年以上前)

まあ周年モデルですから
X型番は無いのではないでしょうか?

ベゼルレス始め湾曲、折り曲げ色々と液晶は開発されてますね。

書込番号:21975933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/07/20 14:46(1年以上前)

>よこchinさん
そーゆうレス待っていましたw
やはりXは消えますか? んーー ...
またiPhone9らしき6.1インチの画像でてましたね?
これは かなり信頼性があるかなって思いました。
でも液晶ですからね...

書込番号:21975974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/07/20 15:15(1年以上前)

あ、
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21976013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/07/20 15:52(1年以上前)

sモデルって消えるのでしょうかね
EL液晶を供給出来るメーカーも増えて来てますし?

書込番号:21976065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/20 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

パネルの分解図

赤外線カメラ・赤外線プロジェクター・赤外線ライト

写真で見る限り現行Xとほぼ同じのようですね。
画面ガラスではなく外側の保護枠(写真右端し)は小さくなるかもしれませんが・・・

Xという名前では出ないのでは?
XsにしろXplusにしろ現Xより値段を下げるわけには行かないので
噂のようにSE、ノーマル、plusなのかな?
しかしやたらと大きくなるけどこれで良いのだろうか?

XとSEが前から見たら全く同じ。
噂ではSEはA10、RAM2GB、カメラは同じIMX315(旧SE、6s、7,8,8+も実は同じセンサー)
45,000円前後の廉価版

ノーマルが6.1ということは5.5インチ+で今のplusのサイズ。
無印4.7インチから一気に5.5インチサイズ????
A12 RAM3GB 量販モデルなのかこちらは液晶?

plusまたはproが6.5インチだと5.8インチ+くらい?
今のplusの本体幅と同じくらいの幅か?
ちょっとデカすぎてにわかに信じがたい。
これじゃAndroid化・・・・
このデザインはAndroidから腐るほど出ているし顔認証の優位性もなく
新しいiPhoneの売りはなんなのだろう?
電波無線充電?

AndroidならシャオミMi8が先取りしたようなそっくりさん?
有機HDR 6.21インチ Xと同じ赤外線顔認証にプラスして何と画面指紋センサー。
スナドラ845 RAM 8GB ROM 128GB カメラはP20を抜いた105点
これで何と63,000円・・・・背面が基板の見える半スケルトン

他にSE 5.8インチ スナドラ710 4/6GB/64/128GB 赤外線顔認証+指紋センサー
これが3万円・・

メーカーが最初から違う情報を流す事も多いので
どうなるのでしょうね。

書込番号:21976245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2018/07/21 07:32(1年以上前)

>dokonmoさん
返信遅れてました。
パネル自体は同じで外枠が小さくなるって事は幅が小さくなるんですかね?私もサイズが大きくなる事には疑問です。やたらとデカすぎませんか?ベストは5sサイズでのフルスクリーンで中身も最新バージョンで これが発売されたら半端なく売れると思いますけどねw
Appleは間違った方向?アンドロイドを意識し過ぎな感じもしますね。

書込番号:21977277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルスに感染

2018/07/17 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

今朝、辻元舞の写真を閲覧してたら、突然、

警告!
ブラウジング中にiPhoneが感染した可能
性があります!
下の案内に従ってウィルスを防いで
iPhoneを保護してください。

iPhone OS(11.4)はウィルスから守るた
めにVPNアプリが必要です。

'OK'をタップして問題を修正してくださ
い。

と教示されました。Safariを再起動しても、しつこく表示されましたが、
なんとか表示させないように、抜け出すことはできました。

一体これは何なんでしょうか?あたかもウィルスに感染してるかのような
表示によって、Apple Storeに導いて、アプリを買わすように感じました。

書込番号:21968964

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/17 08:38(1年以上前)

>一体これは何なんでしょうか?

アプリをダウンロードさせるURLに導く表示です。何もしなければまだ害はありません。PCなどでも普通のWebサイトを見ている時に突然表示されます。決して指示通りクリックなどしないでブラウザを閉じてください。※閉じてくれない場合もあります。
そして電源を一度切ってからしばらく経って電源を入れなおしてください。

書込番号:21968978

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/07/17 09:13(1年以上前)

>一体これは何なんでしょうか?あたかもウィルスに感染してるかのような
表示によって、Apple Storeに導いて、アプリを買わすように感じました。

そのとおりです。

だいたい煽情的だったり、出元不明の画像をタダで提供するサイトに多く仕込まれているようですね。

書込番号:21969032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/07/17 09:56(1年以上前)

iPhoneでその手のウイルス警告詐欺が出るのは、怪しいサイトの常連じゃないと滅多にお目にかかれませんね。

Appleの公式app storeのアプリに導いて買わせようとするならマシですが公式サイトは監視されているので、まず無いでしょう。

あるとすると、怪しいサイトに導いての架空請求か個人情報集めとか。フィッシング詐欺ですね。
写真に組み込まれている事もある様ですね。

自分はWindowsPCでもiOSでも出た事は1度も無いですねー。

書込番号:21969109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2018/07/17 10:03(1年以上前)

「Apple storeという文字と林檎マークがあるボタン」を押すよう促していたようです。

書込番号:21969122

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/07/17 10:51(1年以上前)

昨年価格コムでも普通に出てましたね。
iPhoneで表示されました。
怪しいサイト関係なく、広告業者の管理がよろしくないだけです。

書込番号:21969203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/07/17 11:11(1年以上前)

Appleを装ったものが多いようです。
Apple IDを乗っ取るためのパスワード入力を求めるものとか。
巧妙ですのでお気をつけ下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/ht204759

自分は価格コムでも他でも、出た事はありません。

書込番号:21969235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/07/17 11:16(1年以上前)

ブラウジング履歴だと思いますよ。

普段使ってる端末では出て来ませんが、
古い端末をアングラな情報を求めることに使って、まとめサイトなどにぶち当たると高確率で出るようになってきますから。

書込番号:21969244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/07/17 12:23(1年以上前)

これはウィルスに感染しているのではなく、いわゆる「フィッシング詐欺」です。
無視すれば良いです。今後はあまりいかがわしいサイトに近づかないことですね。

書込番号:21969376

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/07/17 15:37(1年以上前)

アングラじゃなくても普通にブログやニュースサイトを見ても、レコメンド機能で表示されるケースがありますね。
ウィルス対策で検索した先のサイトを見た結果、レコメンドに影響します。

書込番号:21969747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/17 19:57(1年以上前)

>苦楽園さん
スマホ本体が感染してるのでは無く、広告カット機能無いブラウザでは、広告表示機能利用してフィッシングさせようとしてる仕組みです

iOS、Androidどちらでも出ますが広告カット機能付きブラウザ使えば押さえ込み出来ます

AndroidでのChromeは広告カット機能付きになっていますが制限は緩いです

広告カット機能の厳密なブラウザ使う方が良いです
(SleipnirなどはiOS、Android両方に提供されてます)

書込番号:21970188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーへの変更

2018/07/15 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 superwomanさん
クチコミ投稿数:1件

キャリアから、SIMフリーへ変更を考えています。
初めてすぎて、何に注意して選べばいいかわかりません。
どういった点を中心に考えたらいいのでしょうか?

書込番号:21964615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/07/15 14:10(1年以上前)

SIMフリーにする目的は何でしょうか。
通常は、海外に行って現地のSIMを使うことだと思います。
それなら、キャリアの端末をSIMロック解除することでもOKです。

書込番号:21964645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/07/15 14:11(1年以上前)

三大キャリアより必ず通信速度は遅くなります。
通話エリアを気にするのならdocomo回線を使ったプランのMVNOにして下さい。

書込番号:21964647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/15 15:54(1年以上前)

「SIMフリー」という、言葉の使い方を間違っておられるような…。

端末の SIMロックを解除して他社 SIM で使う、という事でしょうか?
全日で安定した通信が出来る、という意味で、個人的には UQ Mobile とか Y!mobile をお薦めします。
(Y!mobile = SoftBank は繋がりにくい, エリアが狭いなどと、現状を知らないで過去の都市伝説を述べる方々もおられますが…。)
いずれにせよ、APN 設定が必要です。

書込番号:21964862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/15 21:41(1年以上前)

ここの人達って結構、厳しいこと言うことが多いかもしれないけど・・・その言っていることも事実だから引かないで下さいね。

例えば、下記のサイトや価格ドットコム内の
格安SIM比較とかを見て考えてみるのも良いかも
しれません。

https://kakuyasu-sim.jp

書込番号:21965613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/08/10 10:47(1年以上前)

SIMフリーなら断然andoroidがお得です。
スペックも良いですし。

書込番号:22020674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/08/10 11:50(1年以上前)

SIMフリーをお考えとのことですが、
今ならXperia XZ2 Premium
の評判がいいようです。
未使用中古品にはなってしまいますが、ドコモ系の格安SIMならどこでも使えます。

書込番号:22020778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)