端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2018年1月20日 16:58 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2018年2月14日 12:18 |
![]() ![]() |
27 | 6 | 2018年1月14日 10:14 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月14日 21:04 |
![]() |
10 | 7 | 2018年1月12日 20:53 |
![]() |
34 | 13 | 2018年1月4日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
wifiポイント、例えばジョイフルや、高速のパーキングで右上にwifiマークはでてるのに、ネット接続できません。 iPhoneXを使ってます。iPhone7の時はそんな事はありませんでした。
どうすれば改善してつながりますか?
ドコモwifiと、自宅のwifiにはつながります!
japan free wifiが全くだめです。
書込番号:21521511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>桜丸。さん
>右上にwifiマークはでてるのに、ネット接続できません。
それだけでは、どこの誰かは知らないアクセスポイントの電波が届いているというだけだよ。
「設定」→「Wi-Fi」で、Japan.Free Wi-Fi のネットワーク名が表示されていている?
表示されていなければ、有効エリア外って事になるよ。
1度も接続していないアクセスポイントは、自動では再接続しないと思ったので、
接続履歴がない可能性もあるのでは?
Japan.Free Wi-Fi のネットワークを手動で選択すれば、以後はつながるようになるかも。
>iPhone7の時はそんな事はありませんでした。
接続履歴があったためでは?
書込番号:21521742
0点

以前のiPhoneでは繋がっていたので履歴はあると思います。自動でwifiには繋がるので。ただ、ネットには接続できません。
履歴削除方法教えてもらえますか?
書込番号:21521777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


やはり、削除してもだめでした。
メール設定まで戻りたいのですが、削除してまたすぐに繋がってしまいます。勿論、ネットには繋がりません。コンビニ、自宅、ドコモは繋がるんですけどね〜。
やはりjapan free wifiがだめみたいです
書込番号:21522260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiに自動接続するプロファイルを入れてませんか?
設定 → 一般 → プロファイル
あとは、ネットワーク設定をリセットしてみるとか
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetnetwork/
書込番号:21523715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホも初期化しました。タウンwifiという自動接続アプリを入れているのですがそれが原因なのでしょうか?一応、プロファイルを見たら自動接続が入っていたので削除しましたがやはり、japan free wifiには繋がりませんでした。 削除しても、メルアド登録に戻らないんですよね〜
書込番号:21523881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルを全部削除して、
設定 → Wi-Fi
で「このネットワーク設定を削除」をタップして削除しても、それでも
Wi-Fiに勝手につながるんですか?
設定 → Wi-Fi
でSSIDをタップしなくても
書込番号:21523915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手につながるではなく、扇マークは出てるけど、ネットに繋がらないんです。
書込番号:21523928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左上に扇マークが出ているなら、iPhoneはWi-Fiにつながってます
(ネットにつながるかどうかは別にして)
その状態で
設定 → Wi-Fi
を開いたら、Wi-Fiのオンオフスイッチのすぐ下に、何かSSIDが表示されてませんか?
書込番号:21523971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> メルアド登録に戻らない
アプリを削除して、再度インストールしても、ダメですか?
http://www.ntt-bp.net/jcfw/qa/ja.html
メールアドレス等の変更が発生した場合には、本アプリを端末からアンインストール後、再度アプリをインストールしたうえで改めて利用登録をお願いいたします。
書込番号:21523983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルアド登録に戻れないとの事ですが、メルアド等は変更出来ないので既に7の時に登録してあり、それを使って端末毎の登録が必要なはずですが…?
あと、7からXに機種変更されたのでしょうかね?
iPhoneの復元、バックアップからの復元以外に、iCloudキーチェーンの中にも設定が残るので、iPhoneXを設定した後、復元されているのかもしれませんので、その辺りも1度リセットされてから再度設定されてみては如何でしょう。
書込番号:21524070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手につながって困ってるのではないんですか?
> メール設定まで戻りたいのですが、削除してまたすぐに繋がってしまいます。
“繋がってしまいます”は“(勝手に)繋がってしまいます”という意味だと思ったのですが
あと、Wi-Fiにつながってしまうのがうまくいかない原因なら、Wi-Fiがない場所で
やればいいのでは
書込番号:21524096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、回答ありがとうございました。
とりあえず、高速道路でネクスコ wifiも同様に以前は繋がっていて、繋がらなくなったのですがSSIDの下にある詳細という小さなタグ押して見たらメール再登録画面に戻れて繋がりました。 これって毎回、自動で繋がるのではなく、毎回ボタンを押さないと繋がらないんですかね? 自動接続にはしているのですが...
とりあえずこの方法で他場所で試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21526055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 毎回、自動で繋がるのではなく、毎回ボタンを押さないと繋がらないんですかね?
お使いなのが
Japan Connected-free Wi-Fiアプリ
なら、毎回Connectボタンをタップする必要があります
http://www.ntt-bp.net/jcfw/use/ja/07.html
書込番号:21526276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
現在Softbankでiphone6を2台6sを3台使っていて全て保障を付けています。
更新期が迫りMNPをしようと思い、6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
複数の店で相談したところ可能との回答があったり、不可能との回答があったりではっきりしません。
Softbank6sのsimロック解除機にdocomo Xのsimが使えるか教えてください。
0点

通常は使えます
がdocomo iPhone5、5sの頃から使い続いてるSIM(iPhone専用プラン)の場合、IMEI制限で使えないと思います
書込番号:21511490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
キャリア選択過程でauのスタッフから6sに8(かXだったか)のSIM がダメだったとの話を聞いて不安になりました。
docomoは初めは出来ますと言うもののauでの話をすると、最初からSIMフリー機はできますが同じ機種でもロットがありまして..等と、とたんに回答が曖昧になってしまいました。
ちなみに何代か前よりずっとiphon 使いですが更新期毎にキャリアを交替していますのでSIMは都度変わってます。
書込番号:21511641
0点

docomo等のメジャーキャリアで購入したiPhone6s以降のiPhoneはSIMロック解除可能なので、SIMロック解除実施済後はメジャーキャリア、MVNOを問わず何れのキャリアサービスを受けられますし、仮にSIMロック未解除であっても、デバイス供給端末キャリアやデバイス供給メジャーキャリアからインフラ貸与を受けキャリアサービスを行っているMVNOならご利用可能ですよ。
また、iPhone6以前のiPhoneはSIMロック解除は出来ませんが、原則デバイス購入キャリアのキャリアサービスは受けられますし、MVNOでもauやSBのインフラ貸与を受けキャリアサービスを行っていますので、そちらもご利用になれますね。
なお、MVNOのキャリアサービスをご利用される場合、iPhone5s以前のiPhoneは対応しているかキャリアWEBサイトでご確認下さい。
書込番号:21592101
1点

そもそも、補償を付ける付けないは関係なく、新たに持つiPhoneXの予備機としてiPhone6sのSIMロック解除端末が使えるかって事ですよね。
docomoは全く問題なし。
auは黒SIM・灰SIM問題で心配なんだと思いますが、逆(6sに使用)は問題なく使える様ですよ。
書込番号:21592485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
>IMEI制限で使えないと思います
制限の目的が別物なので、無関係かもしれないけど、
IMEI 制限で検索したら、↓が見つかった。
>【Apple Storeで購入したiPadがSIMフリーなのにネットワーク利用制限】利用制限解除の手順メモ
http://namikawablog.com/2017/03/03/ipad-network/
自分の所の端末だけに制限する IMEI 制限なら、
SIM ロック解除させた総務省に、真っ向から楯突く事になるから、
そのまま放置は、されなそうな気がする。
あと、↓もあった。ドコモなら、IMEI 制限は心配無用?
>NTTドコモがspモードのIMEI制限を完全撤廃!
http://news.livedoor.com/article/detail/10744420/
書込番号:21592595
1点

>現在Softbankでiphone6を2台6sを3台使っていて全て保障を付けています。
この保障がSoftbankで月々払っているものだと、AppleCareであっても解約(MNP)したら自動的に
AppleCareも解約となるんじゃないかな?
別途、AppleでAppleCareに加入していれば、キャリアに関係なく保証が効きますけど。
>6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
そして、保証(AppleCare)は端末それぞれの個体に対してのみ保証されるので、万一保証が活きていても
他の端末には適用されないのでは?
AppleCareはiPhoneのシリアルナンバーで管理され、他のシリアルナンバーには使えません。
>Softbank6sのsimロック解除機にdocomo Xのsimが使えるか教えてください。
可能だとは思うけど、MNPに端末同時購入しないパターンってあったかな?
書込番号:21592613
0点

>>6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
今意味が分かったw
予備機に使えるか?という事ね。
auは特殊でiPhone7までは3G通話とVoLTEが切り替えられたSIMを使用していたが(iPhoneだけ)
iPhone8からは3Gを封じてVoLTE専用SIMに変えてきたから。
DoCoMo、Softbankでは従来通りに3Gも使えると思います。
SIMロック解除済みのiPhone6s以降だとiPhone SIMフリーと変わらない筈だから
使えるはずですね。
書込番号:21592643
1点

>Re=UL/νさん
>引きこもり2号さん
>kariyuさん
>カレーっ子さん
皆さんご回答、アドバイスありがとうございました。今回はsoftbankからdocomoなのでそんなに心配しなくてよさげですね。
私なりにいろんなところで相談しましたが、普通は認識するはず、ただキャリアメールのやり取りに不都合が出るかもとのことでした。
これまでMNPの度に補償を付けていましたがiPhoneになって3代の代替わりでお世話になったのは1回。
5台ともなると2年で数万円から10万近くになり馬鹿になりません。それならばと補償を付けず6sをSIMロック解除して代替機として待機させようと考えた次第です。
softbankサイトの端末からのSIMロック解除方法を見ると、別キャリアのSIMを準備しておかなくてはならないとあったので悩んでいましたが、電話で確認したところ特に問題ないとの回答を頂きました。
とりあえずロック解除だけしておいてMNP完了した際に試してみます。
書込番号:21598331
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
発売されて3週間程してから購入をしました。使用をして1ヶ月程経ちます。
購入してから気になっていたのですが、iPhoneXから「ポン」(人によっては「フォン」と聞こえるかもしれません)という謎の機械音がします。着信音とは違います。音量はiPhoneを爪でコツンと少し強めに叩くくらいの音量です。
聞こえる時間帯は必ず朝です。7時半〜9時の間に数回です。
仕事が休みの日に気付くので、もしかしたら平日も鳴っているのかもしれません。
状況として、充電をしているしていない、使用をしているしていないに関わらず鳴ります。
このような症状が出ている方いますか?
また原因がわかる方いますか?
書込番号:21506009 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メールや通知等は来てないのでしょうか?
設定から着信音や通知音を全部確認して、同じ音があればそれを設定している項目を確認すればいいですね。
私も使用して1ヶ月ちょっとになりますが、特に不自然な音が鳴る事はありませんね。
書込番号:21506043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
基本的に家でもマナーモードを解除しないので、着信音ではないと思います。
現にマナーモードの時も音は鳴ります。
また音も着信音とは違います。
表現がとても難しいのですが...電子音のような「ポン」という感じの音です。
伝わりにくく申し訳ありません。
書込番号:21506076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


マナーモードでも鳴るというのはちょっと変です。
バイブも全部OFFにしてまだ鳴るようなら故障の可能性があります。
書込番号:21506726
2点

返信ありがとうございます。
またわかりやすい動画もありがとうございます。
ただ、この着信音とは違うようです...
iPhoneのどの部分からこの謎の音が出ているのかはわかりませんが、通知音や着信音とは全く別物の音です。
表現が難しいのですが、空気が「ポッ」と出ているような音です。
昨日は1時間程の間に10回くらいこの音が鳴りました。鳴るタイミングもバラバラです。
書込番号:21509111 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます。
この機種だけのようなので、やはり故障ですかね…
Apple storeに相談してみます。
書込番号:21509122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iPhoneXでポケモンしてる方にお伺いします。
グラードン遠くないですか?
他の機種では簡単に届きます。
ARが変わってしまって車内や室内だと
やりにくい状態です。
iPhoneXが悪いのか、画面保護が悪いのか、
iPhoneXに慣れていない自分のやり方が悪いのか。
皆様どうされているんでしょうか?
書込番号:21496941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ
私は7plusを使っていてXでプレイしたことはないのですが、
iPhoneXでグラードンが遠くなるのは、前々から巷で言われてますね。
ARモードを使うと多少捕獲しやすくなるそうです。
既にカイオーガが出ていますが、更に遠くなることでしょう。
書込番号:21510613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneのXは持っていませんがその話は聞いたことがあります。画面保護が原因ではなくてiPhoneをXに変えたことでの問題でしょう。どうすればいいのかは分かりませんが、これまでのiPhoneよりもボールが届きにくくなっているため当てるのが難しいことは確かでしょう。
書込番号:21510856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
iPhoneX256に乗り換えて、快調に使っています。
しかし、電話帳検索が変です。
苗字(例えば山田)で検索しても、どうも名前(例えば太郎)が先頭にきて、うまく検索できません。
これって、英語方式ですね。 名前・苗字の順で並んでいる(太郎山田のように並んでいる。日本語は山田太郎です)。
日本語の名前検索ではとても不便。
あ・さ・な・ などの並びで検索しても、名前でソートされています(太郎でソートされており、苗字順ではない)。
なんだよ、日本語対応してほしいなー。
多分どこかで変えられると思うのですが、探しても設定では見つからない。
ソニーのXPeriaは電話帳は便利だったよ。よく使うのがトップ欄に表示されるし。
英語方式の直接変換では、困るねー。
0点

設定→連絡先→並べ替え順序(表示順序)→姓/名で変わりませんか?
書込番号:21482388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルールに沿って入力してないだけ
2バイトコード言語のガラパゴス化
書込番号:21482814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めてのiPhoneだったら、設定を全てくまなくチェックしましょう。
よく使うは、自動的には整理されませんが、よく使う項目にブックマークみたいに登録できますね。
特にAndroidでは出来たのにと思うことが多いかもしれません。
Google先生で、「初めての iPhone 操作」などで探して見るもの良いかもしれませんね。
では
書込番号:21483565
3点

そんな風にならないけど
たとえば あ で検索すると、姓か名のよみがなに あ が含まれる人がずらっと並ぶ
けど、表示は姓名の順だし、順番は姓のよみがなが優先
スレ主さんの端末で、姓と名が逆に表示(太郎山田 とか)されたり、順番で名の
よみがなが優先するのは、検索結果だけなんですか?
それとも、検索しなくても、連絡先アプリの普段の表示もそうなんですか?
書込番号:21485309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいうえおのインデックスは、苗字の読みで並んでます。例えば「あ」には阿部とか。検索も苗字が検索されました。
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「並び替え順序」で、並び替え順序が「名/姓」になってませんか。
もしなってたら「姓/名」に変更しましょう。
書込番号:21485530
1点

ありがとうございます。
無事に設定できました。
快調に動いています。
願わくば、最初から日本式の並びになっていて欲しかった、日本での発売なんだから。
書込番号:21494439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

疑問を持ち、そして解消する。
それが勉強でしょうね。
書込番号:21504839
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
MNPで格安SIMからの乗り換えです。
わけあって3キャリアでiPhoneX256を契約する予定です。
どこが良いですか?
おすすめを教えてください。
1人で契約(家族なし)
家のネット環境等変える予定なし
20GB
iPhoneCARE?みたいな保証は付けます
2年でまた格安SIMに戻します
iPhoneの回収はしない
2年でSIMフリーで格安SIMで利用する予定です
電話はほとんどしません。
どこで契約しても
ほとんど月額はかわらないのでしょうか?
各キャリアのサイトではシュミレーションできないので
お時間ある方アドバイスお願いします。
書込番号:21481889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Inoshitaさん
今現在ご使用中の格安sim会社の名前と、何処の回線を使用しているか(docomo、au)も書き込んでみて下さい。
MNPの条件が変わる場合も有るそうです。
それと、いつ頃のMNPをご希望かも書き込んでみて下さい。
また、関東圏なのか、関西圏なのか地域を限定してみて下さい。
よりお得な情報が、書き込みされるかもしれません。
書込番号:21482108
3点

> 初めての iPhone
microSDや、ミニプラグのイヤホン, Headphoneが、
端末に、直接は装着出来なくなりますが、
それはご納得済みでしょうか?
書込番号:21482148
5点

リプありがとうございます。
関東です。
乗り換えの時期はいつでも大丈夫です。
MNP番号取得済み
初めてとはいえiPhoneがどのようなスマートフォンなのかは調べました!
書込番号:21482244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Inoshitaさん
MNPの番号には、有効期限が有りますので。
その期間を過ぎたら、再度MNPの番号が必要になります。
書込番号:21482731
2点

最初からSIMフリーにすれば
一人だけなら家族割も使えないし
キャリアにこだわる理由が意味不明
書込番号:21482822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/hitoride.html
ドコモの維持費シュミレーション。
無料通話なし。20G
¥7500×税
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/iphone/X_256GB.html?icid=OLS_SMT_PRO_iPhone_X_256GB_from_OLS_SMT_PRO_iPhoneTOP&_=1515037740459
ドコモの機種代金
¥5994×24
合計ザッパで月¥16000
他キャリアは知らない。
書込番号:21482850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

期限が切れたらMNPの番号はその都度取得しています
書込番号:21482880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わけあってキャリアすると記載しています。
詳しくは書けませんが...
書込番号:21482882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Inoshitaさん
こんにちわ
au(MNP)でしたら
スーパーカケホ+データ定額20GB+本体代24回払いで
毎月約11,700円です
これにAppleCare代が追加されます
auでAppleCareに入ると、AppleCare代にauサポート代が上乗せされるので、
お店の人と相談して、auでは入らずに
後で自分でアップルに電話してAppleCareに入った方がいい場合もあります
ドコモ(MNP)も同じような感じ(12,000円前後)じゃないでしょうか
ドコモはAppleCareではなくて、月額750円の補償に入れると思うので、
これもお店の方と相談して、自分がお得と感じる方に入られるのが良きかと思います
ちなみに私の近くのケーズデンキでは本体代30,000円割引があって
今なら月々1200円(3万円÷24か月)程安く契約できるようでした
ソフトバンクはよくわかりませんが
最後断ったら、時価15,000円相当のニンテ〇ドウ〇をプレゼントするのでどうですかと言われました
ご自身で何店舗か回られるのが一番いいですよ
割引もお店によって違いますので
書込番号:21483035
2点

基本、月額は殆ど変わらないでしょうね。
地域やタイミングで行われるキャンペーン等、個別の要素は除きます。
書込番号:21483142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアでiPhone]をとなると2年間限定という諸事情が分割払いくらいしか思い浮かばないのですが
Appleでもローンは組めますね。(2018年1月10日まで、30,000円(税込)以上の購入で12回払いまで、分割金利0%)
iPhone]の端末代金はDoCoMoが一番安い設定にしているのと、SIMロック解除しなくても
多くのMVNOが利用出来るので、DoCoMoが良いのではないかと。
割賦契約審査もDoCoMoが一番緩そうですし、au、Softbankは4年払いも想定していますね。
書込番号:21483268
2点

【21482850】の端末代金間違ってましたね。
補償代金もいれていませんでした。
端末 月¥3591(24回)
ケータイ補償 月¥750
合計月¥13000程度
書込番号:21483390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)