iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件

iPhone8を入手しました。あちらの掲示版よりiPhone Xの方が投稿・閲覧数が多く、こちらの機種でも同様のことが気になるのでお伺いします。

QiワイヤレスとLighyningケーブル充電、どちらがiPhone本体にとって優しいのでしょうか?つまり、Qi充電時の発熱が気になる、ということです。Qiはポンと置くだけでケーブル抜き差し無用なので楽なのですが、結構、熱をもつように感じています。その熱がiPhone内部のバッテリーや基盤に影響しそうな気がします。

これは杞憂でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21405784

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/04 14:48(1年以上前)

でも、構造的にはHIクッキングヒーターみたいなもんですから

発熱用途ではないにしても、
それなりのエネルギーは熱となるのではないかと思います。

2015年くらいからあまり進歩してないのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/SortID=18985782/

書込番号:21405885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/12/04 15:34(1年以上前)

同じ電力電流(W数)で充電する限りはほとんど誤差範囲だと思われます。

急速充電を利用するとバッテリーへの負荷が大きいでしょうね。

書込番号:21405963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/12/04 15:47(1年以上前)

引っ掛けたり傷入れたりする自分が信用できないのでワイヤレスにしました。どちらもメーカーの想定内の使い方なのだから考えすぎないことです。

書込番号:21405980

ナイスクチコミ!5


スレ主 VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件

2017/12/04 21:52(1年以上前)

>ぱぱ55さん
>よこchinさん
>at_freedさん
なるほど、以前からQi充電には発熱がつきものなんですね。あまり気にすることはないのかもしれません。参考になります。ありがとうございました。

Lightningの綴りが間違っていました。

書込番号:21406967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/12/05 13:18(1年以上前)

Qiはコイルを2つ近づけて電磁誘導で電力を送る仕組みです。
その際に電力ロスとして結構な熱が発生します。
充電アダプターも同じような仕組みなので長時間使うと結構熱くなります。

一時期流行ったQi(30機種以上)がGALAXY以外消えたのは
5Wの充電でも本体が50度近くまで上がるためその熱がスマホ本体へ
伝導してしまうことが問題でQiは普及しませんでした。
昔は電池もかんたんに交換できたので1年も使えればOK的なことがありますが
今は交換には高い費用がかかるため急速充電の方が電池に優しいので
急速充電が一般的です。

電池の寿命は温度によって変わり40度は電池にとってサウナ状態です。
通常、スマホの電池は300サイクルでおおよそ80%の性能に落ちるとされています。
300サイクルとは0→100%を300回繰り返すということで充電回数ではありません。
0→50%だと600回充電と同じになります。
なのでおおよそ2年が電池の寿命とされています。

スマホに使われているリチウム電池は本来は3000サイクルの寿命があります。
しかしこれは温度を15度とした場合で尚且つDoD(充電深度)を低くした場合です。
DoDとは0→100%を100%、20→40%はDoD20%となり
2日持つとしたらなくなってから充電するのではなく毎日何回も充電したほうが
電池の寿命は長くなります
電池は100%近いときは非常に負荷がかかるので寝ながら充電は寿命が短くなります。

現状5WでQi充電して7時間ほどかかります。
7.5Wにしたら1.5倍の速さになるかといえばなりません。
これはiPhoneでは対策として電池の温度が上がったら充電を停止しているためです。
同じ5Wの通常充電では3時間程度ですのでQiでは時間と電池負荷がかかります。
通常の充電のほうが電池に優しいです。

急速充電だから電池に悪いというのではなく温度が上がるとだめということです。
なので急速充電では負荷の低い50-60%を早く充電して初期の充電量とトータルの時間を早くするものです。
全体に長々と寝ながら充電して100%の時間を長くして
電池に負荷をかけるより充電時間を短くした方が優しい場合もあります。

スマホの電池は最大3.8V前後で充電は最大4.4V前後で行われます。
電気は水の流れと同じなので3.8Vに対して3.8Vでは全く充電できません。
V×A=Wなので急速充電では高い電圧をかけて内部で降圧して電力を稼ぎます。
しかしこの際に熱が発生するので急速充電そのものは高い負荷がかかります。
電池は60度で爆発の危険性もあるため高度な制御が必要でSoCが充電管理しています。

電池に定評のあるHuaweiでは専用のケーブルが必要ですが
最初から大電流を送りスマホ内での熱の発生を抑えインテリジェントバッテリーを
採用し33Wの超急速充電とスマホで唯一安全認証を受けた充電方法です。
20分程度充電すれば1日使えるのと電池の寿命が2倍の4年に伸びています。

昔見たいに簡単に電池交換できるならいいですが特にXの場合は
かなり高額な費用が予想されます。
1年位で機種変するならいいですがQiは電池寿命には悪く多用せず
急速充電器を買って毎日何回も充電したほうが電池持ちにはいいかと思います。


書込番号:21408302

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/12/05 17:37(1年以上前)

iPhoneのQi充電は7時間もかかりませんよ

RAVPowerのQi充電台で、だいたい4時間以内です。

書込番号:21408687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/12/05 19:00(1年以上前)

>よこchinさん

自分もRAVPowerのQi充電器を使ってます。
※自分のiPhone8Plusに1つ購入して、使い勝手が良かったので家内のiPhone8用に追加購入しました。

充電時間は正確に計ってませんが、バッテリー残量10%くらいから満充電まで約4時間くらいだと思います。

発熱も人肌程度です(家内のiPhone8も同様です)

書込番号:21408824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/12/05 22:05(1年以上前)

そりゃ充電器次第ですね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/092401322/?P=2

電力ロス(=熱の発生)も昔より改善されていると思います。

書込番号:21409268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/12/05 22:34(1年以上前)

iOS11.2でQi高速ワイヤレス充電に対応しましたよね

充電器の対応が必要かな?

書込番号:21409355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/12/05 22:46(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
YouTubeの比較動画見た限りでは

RAVPowerでは高速充電出来ないようです。
Belkin Boost Up Wireless Charging Padだと30分程度速く充電出来そうです。

Qiの規格統一も今後変化して行きそうですね。

書込番号:21409400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/12/07 13:49(1年以上前)

冬は気にする必要はなさそうだが、夏は熱を逃がせないと直ぐ出力が落ちるだろうし1Aのノロマ充電は役に立つ。

書込番号:21413000

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ios11.2について

2017/12/02 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

皆さんアップデートされましたか?
不具合等出ているのか知りたいです。
後、ワイヤレス充電について、急速充電になっているのか気になります。

書込番号:21401710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2017/12/03 20:14(1年以上前)

特に不具合は起きていないです
Wi-FiをOFFにした時に
「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」という
表示が出るようになりました

書込番号:21404164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/12/03 21:32(1年以上前)

計算機の1+2+3=24になるバグが修正されてます。

書込番号:21404383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/12/03 23:49(1年以上前)

急速充電に対応していると書かれています。私は今日から初めてワイヤレス充電器を使っているので速いか遅いかわからないのですが。

書込番号:21404702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/12/04 11:30(1年以上前)

>ぱぱ55さん
>ネット大好きさん
>BLUELANDさん

回数ありがとうございました。
問題なさそうなので、アップデートしました。急速ワイヤレス充電も対応したみたいなので、アンカーのワイヤレス充電器ポチリました!

書込番号:21405505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/04 12:39(1年以上前)

たしかに計算機のキー操作が早くても対応するようになりました。不具合が確実に一つ減ったということでしょう。

書込番号:21405654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/04 13:59(1年以上前)

iosの歴史は長いのに、そもそも何故こんな基本的なバグが出るのかが不思議ですね。

書込番号:21405802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/04 14:19(1年以上前)

計算機のはバグってより、アニメーション動作中においえ排他的な設計になっており、他の操作を受け付けないことが原因な感じですよね。
設計がクソならだけかと。

書込番号:21405832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が急に真っ暗

2017/12/02 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:3件

電源は切れてないのに、画面が急に真っ暗になりました。再起動すれば直るのですが、ここ1週間で複数回起こりました。似たような症状になった方おられますか?

書込番号:21401192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 18:42(1年以上前)

>コービー18さん
Apple careに連絡をされて、症状を伝えて下さい。
その時にお近くのApple Store等の来店予約もする事になるかと思います。
来店予約を入れた時に、必要な身分証等を確認して下さい。

来店予約が無ければ、当日の修理対応や交換は不可能かと思います。
またAppleのエンジニアに症状を確認して貰っての判断になるかと思いますが、初期化をする場合もありますので必要な設定をメモして持参される事になるかと思います!

書込番号:21401226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/02 18:57(1年以上前)

これもまたひどい話ですね…。こういう不具合って他ではなかなかないですよ。
とにかくいち早くappleへGOですよ、即返品又は交換の一点張りで対決しましょう。
記念モデルのはずが不具合オンパレードもプロトタイプと化すのでしょうか…

書込番号:21401275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 19:13(1年以上前)

>コービー18さん
Apple careの電話番号です。
0120-277-535

auショップも修理対応をするように成ったかもしれませんが、可能でしたら初期不良交換をしてもらえたらと思います。

書込番号:21401310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/02 19:32(1年以上前)

とりあえず、iOS11.2が出てるからアップデートしてみれば。

書込番号:21401353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/02 20:36(1年以上前)

iPhoneなんて故障しまくり。そんな人は沢山います。

書込番号:21401520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/03 03:37(1年以上前)

>コービー18さん
IOS 11.2でこの症状の不具合が、修正されるそうです。
一度試してみて下さい。

書込番号:21402318

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/12/03 07:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:21402519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/03 07:49(1年以上前)

解決済みになっちゃったけどその後どうなの、アップデートしてみたの?

画面が真っ暗って操作もできなくなるって事?
設定時間が来てスリープしただけ?

書込番号:21402535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/04 06:48(1年以上前)

横のボタン押して暗くなったとか
画面が消える時間が来て暗くなってるとか
操作理解しろ状態だったりして

書込番号:21405051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

facebookから写真をアップできなくなった

2017/12/02 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

今までアプリfacebookから写真を洗濯して投稿できてましたが、できなくなりました。写真をアップしようとすると、カメラロールしか見えません。どうすれば、他の写真が見えるように(アップできるように)なるでしょうか?

書込番号:21400416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/02 17:26(1年以上前)

>苦楽園さん
確かに選択出来ませんね。Xだけ出来ないのか不明ですけど。アプリの問題ぽいのでアップデート待つしかないですね。

書込番号:21401030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/02 18:41(1年以上前)

アプリのバージョンは最新の151.0 iOS は11.1.2で特に問題なく写真をアップできています。何が問題なのでしょう?

書込番号:21401221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PASMOをApple Payに登録しようとしています

2017/12/02 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

Apple PayにPASMOを登録しようとしています。
プラスチックのPASMOとiPhone]に登録したPASMOを併用出来ますか?

使いかたの想定としてはかばんの中にプラスチックPASMOとiPhone]を両方入れておき先に見つかったもので改札口を通りたいと考えています。

たとえば出発駅ではプラスチックを、到着駅ではiPhoneをかざすというような使いかたです。

PASMOのID (と言うのでしょうか?)は同一で、きせる乗車を想定しているものではありません。

また、併用可能な場合、チャージはプラスチックPASMOで行うのでしょうか?
今のPASMOはクレジット機能の付いていないものです。

書込番号:21399904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/02 07:55(1年以上前)

検索すると出てきますが、PASMOはApple Payに登録はできないみたいですね。
また、出来たとしても、SuicaはApple Payに登録するとカード側は使えなくなります。よって、PASMOが登録できるようになっても互いが排他的にしか使用できないと思いますよ。

書込番号:21399918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/12/02 09:06(1年以上前)

>空飛ぶまろんさん
PASMOはapple payに登録出来ませんよ。
登録出来るのはスイカのみです。
チャージも一部かざすタイプの端末ならチャージ出来る見たいですが、未確認です。
基本チャージはクレカでチャージです。(ポイントも貯まります)
PASMOが今後対応するかは、低いと思いますが、apple payでスイカを使いたいなら新規登録が良いかと思います。
PASMOが対応してもらえると非常に便利なんですよね…
定期がPASMOなのでapple pay スイカと使い分けています。

書込番号:21400042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2017/12/02 09:41(1年以上前)

>うみのねこさん
>携帯乞食生活さん

返信ありがとうございます。

そもそもApple PayにPASMOはまだ対応していないのですね。
早くPASMOも対応するといいですね。

また、Suicaでも、排他がかかって両方は使えないのですね。

せっかくiPhone]を買ったのに当面は、プラスチックPASMOを使うしかないですね。
少し残念です。

書込番号:21400125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/12/02 11:40(1年以上前)

>早くPASMOも対応するといいですね。
現時点で、日本にある数多くの交通系ICカードのうち、ApplePayやおサイフケータイに対応できるのはSuicaのみです。
モバイル対応システムを構築するためには膨大な設備投資や研究開発が必要で、JR東日本のみがその投資を行ってきました(Apple Pay対応以前はJR東の目論見には程遠い普及率だったので、JR東がモバイル関連投資を活かすためにApple Pay対応に際して多大な協力をしたのは想像に難くありません)。

一方、他社はカードの利用者数や各企業の体力から考えて、投資に見合うリターンが少ないと判断して対応していないのだと思います。Suicaシステムに相乗りするという手は残されているのかもしれませんが、当然JR東から(足元を見て)多額の運用費を請求されるでしょうから、話は簡単じゃないでしょうね。
http://japanese.engadget.com/2017/10/09/pasmo/

自分はmanaca圏に住んでますが、定期券は使わないのでmanacaを手放し、Apple Pay Suicaのみを持っています。定期が必要だと物理カードから離れるのは当面難しそうに思います。

書込番号:21400381

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/12/02 11:53(1年以上前)

iPhone]でsuicaカード(無記名)をApple Payに登録しました。

iPhone7を使ってた今年の春頃までは駅の切符券売機でもApple Payに対応しているのが
少ない印象でしたが、今はほとんどが対応していて問題ないですね。

バスの中でも、券売機でも、コンビニでもチャージは出来るので
交通系はsuica1本でいけてます。

交通系でsuicaが対応いけるなら1枚作って登録すると便利ですよ

書込番号:21400399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 iPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/12/02 15:55(1年以上前)

一度スマホに登録すると、もうカードには戻せない。
色々考えるとまだ発展途上。

書込番号:21400847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2017/12/02 16:01(1年以上前)

>hitcさん

返信ありがとうございます。

SUICAがApple Payに対応できるなら、PASMOも・・・と簡単に考えていました。
リンクの記事も拝見いたしましたが、対応は難しそうですね。
記事の最後に、2020に向けて水面下で何かがすすんでいるという記述もあるので、もう少し成り行きを見守ってみたいと思います。

>Re=UL/νさん

説明不足ですみません。私は東京メトロの定期利用者です。
念のため先ほどメトロに確認したところ、やはりSUICAにメトロ定期はのせられないとのことでした。
hticさんのおっしゃる通り、定期利用者はいまのところ物理カードから離れるのは難しそうです。
アドバイス、どうもありがとうございました。

書込番号:21400858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/12/02 16:11(1年以上前)

>SONY・BLUEさん

そうなんですね!(驚)
万一iPhoneを失くした時や破損したときにはどうすればよいのでしょうか。
その際には救済方法があるのかもしれませんが、その時のことを考えるとすこし不安ですね・・・

書込番号:21400876

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/12/02 16:38(1年以上前)

PASMO=バスと勝手に思い込んでしまいました。失礼。
定期券だと融通は利きにくいですね。

ここも車通勤の私には解りにくい部分でした。

スマホ1台でって利便性はあるものの、touch&goは丈夫な定期入れの方が気軽でいいと思ってたりしますw
紛失、破損での懸念も確かにありますね。

通勤以外の路線利用にsuica(無記名)を入れておいて体験する程度ってのも
ありかと思いますね。

書込番号:21400922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/12/02 21:46(1年以上前)

>Re=UL/νさん

>通勤以外の路線利用にsuica(無記名)を入れておいて体験する

そうですね。私はメトロと都バスの乗り換え通勤なので、メトロは定期、バスはSUICAの使い分けはできます。
SUICAの登録方法をSIRIさんに聞いたところ、動画で「たったの3ステップ!」と教えてもらいました。(笑)

PASMOの未対応は残念ですが、iphone]はとても楽しい機能がもりだくさんですね!
色々試して使ってみようと思います。

色々と教えてくださったみなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:21401715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/07 17:53(1年以上前)

PASMOを絶対使わないといけない環境じゃない限り、Suicaを使えば良いと思います。
LINEPay カードからApplePayにチャージするだけで2%お得なので私はSuica一本にしてます。

書込番号:21413366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/07 19:07(1年以上前)

りんかい線を除く多くの関東私鉄各線では定期券はPASMOになっちゃうんじゃないかしら?
PASMO使うなってそりゃ無理です。

書込番号:21413526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スワイプアップの不具合

2017/12/01 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

購入してから20日ほど経ちますが、1日に最低1回はスワイプアップが突然反応しなくなり、止むを得ず再起動をしております。非常に不便なのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?外れをひいたかなと諦めているのですが、もし解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:21398878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 02:46(1年以上前)

購入まもないのであれば、神対応と評判の高い?(人による)アップルに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21399721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 10:32(1年以上前)

>そめっちょ!さん
Apple careに連絡をされて、相談してみて下さい。
そして、Apple Storeへの来店予約も忘れずにして貰って下さい。
症状が確認できたら、初期不良交換か修理対応かと思います。
一度初期化は、Apple Storeのエンジニアから初期化はされるかと思います。

身分証等が必要になる時もありますので、Apple careに確認をしてみて下さい。

書込番号:21400228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)