端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 16 | 2017年11月18日 11:57 |
![]() |
11 | 7 | 2017年11月16日 12:51 |
![]() ![]() |
117 | 45 | 2017年11月20日 11:58 |
![]() |
235 | 24 | 2017年11月18日 21:01 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2017年11月15日 11:57 |
![]() |
8 | 3 | 2017年11月15日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iPhone Xを購入して3日ですが、画面が見る角度によって少し黄色っぽかったりします。私の場合、斜めから見ると問題ないのですが、正面から見ると少し黄ばんで見えます。(true toneはオフです)
同じような症状の方、おられましたら投稿をお願いします。
書込番号:21361347 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

青系に目が偏ってるせい
6000K程度が正常な色
書込番号:21361352 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どの程度を「黄色く見える」とおっしゃっておられるのかわからないのですが、
true toneをオフにしても黄色く見えるというのは真面目な話、黄視症などの疑いもありますので放置せず眼科で一度診てもらったほうが良いかもしれません。
書込番号:21361393 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

僕の場合は、True Toneをoffにすると斜めから見ると少し青みがかかった白に見えます。真正面から見ると真っ白に見えます。黄色味は全然見えません。
やはり気になりますね。
書込番号:21361559
4点

いつものようにロットで個体差やバラツキあります。
iPhoneXの有機ELは従来のLCDのiPhoneより視野角が狭い印象はありますし、公式ページにも色味変化の記載があります。
明らかにおかしい場合は量販店などで許可を得て展示品と一緒に斜めアングルの写真を撮らせてもらいましょう。
LCDのiPhoneで経験ありましたが、明らかに変な色の場合写真でもハッキリと色の違いが写るはずです。私のは緑がかっていました。激レア。
撮った写真を持ってジーニアスバーなり電話サポートで写真見せれば対応してくれるでしょう。
もし交換対応となった場合でも近いロットの可能性もなくはないので、必ず色味を確認した方がいいでしょう。
前提としてiPhoneはディスプレイに限らずロットや組み立て工場、部品メーカーの違いで個体差大きいです。それを頭に入れた上でご自身で明らかな異常か、単に個体差程度か見極めてください。
Appleのサポートは「変かも…?」程度の気持ちで受けてもうまく誤魔化されるでしょうから。
書込番号:21361649 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

True Toneを切ると寒色系ですね。
Night Shiftの冷たくにフルにしてもTrue Toneオフはまだ寒色です。
True Toneオンで環境光で色味が常時変化しますが、室内だとほぼNight Shiftの冷たく側で推移しています。
書込番号:21361740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有機ELは明るく鮮やかで素人受けが良いようですが、耐久性や再現性には疑問も残します。これからまだまだ進歩していくでしょうかね。
書込番号:21361982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のiOSなら色温度の調整はある程度効くので
そちらで対応されてはいかがですか?
設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整→カラーフィルタ
書込番号:21362011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格コムの背景色をしげしげと見つめてますが
これ黄色いですか⁇
どちらかと言えば青味が強い気がしますが…(^^;
書込番号:21362132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多数の回答ありがとうございます。
周りの人にも見てもらったところ、やはり正面から見ると少し黄色いとのことです。フィルムはクリスタルアーマー PAPER THINを貼ってますが、干渉してるとは考えにくく、実機と見比べるしかないですね。
書込番号:21362928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色温度調整できるので
わざわざ比べに行くほどのことではないかと(・・?)
書込番号:21364363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕のXも、少し横から見るとすぐに青っぽくなります。
Galaxy Noteを長く使っていて、有機ELのパネルはどれも横から見ると青っぽくなると認識していました。
それにしてもXはスグ青っぽくなるのて、少し気になっていますし、Xの弱点の一つと感じています。
書込番号:21365348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本人は青寄りでしたっけ?
書込番号:21365646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidでも、キャリアモデルの新製品が出る度に、
〜今期も、です〜
同じようなスレッドが立つのですが、
uta☆さんのおっしゃるように、
「個体差」「バラツキ」
の話です。
自社で ディスプレイを製造している LG の、
G3・D855 というモデルを 12台所有していますが、
全く同じ明るさの設定にしても、
見た目の色味(いろみ)は、
黄色っぽいものから、白、それを通り越して青っぽいものまで、
1台 1台、バラバラです。
書込番号:21365653
3点

今度は尿液晶ならぬ尿有機EL?なんか肥料みたいw
昔からあるロット違いの個体差ですかね。
他の個体と比較して明らかに違うようならちょっとは可能性があるかもです。
自分もiPhone4の時に価格コムで大騒ぎして、物は試しとApple Storeで疑問をぶつけたら意外とあっさり交換してくれました。
なので、どうしても気になるなら比較がてらお店に出向いてダメ元で聞いてみるのもいいかもですよ。
コツはジーニアスバーに直接行くんじゃなくて、売り場で展示品と自分のをしげしげと見比べつつ販売員が声をかけてくるのを待って「これって明らかに黄色すぎますよねぇ?」って質問することです。
自分の場合は販売員がインカムで「ジーニアスお願いします!」って速攻呼び出してくれたので順番待ちすっ飛ばして対応してもらえました。
実は事前準備として数日かけて他の個体の写真を撮りまくり家のパソコンで改めて見比べ自分のが一番黄色いって証拠集めした末に満を持していざクレーム!って意気込みだったんですが、それを出すまでもなかったですw
まあ昔の話ですしあくまでも例外対応なんでかなり期待薄ではありますが、もし万が一交換成立しても当然ですが丸っきりの新品ではなく交換用の端末、おそらく整備済品になると思われますのでその辺のお覚悟も一応しとくべきかと。
あと、ちょっと面白いのは黄色いと文句が出るけど青すぎるって文句はまず聞いたことないですね。
確かに黄ばんでるってのは汚れや劣化の同義語みたいなもんだし、紙の色や照明等、日本人は色温度の高い白に拘りがあるんだなぁって思いました。
書込番号:21366198
5点

youtubeで端末比較動画を漁ってみたら、確かに黄色だったり赤味がかっていたりするものが見られます。
個体差があるのであれば交換しても同じ可能性もあるという事なのでスレ主様の色の基準となるスマホと並べて、他の方が仰るように色温度の調整で宜しいのではないでしょうか。
書込番号:21366385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでのiPhone比較して黄色いということでしたら有機ELになったというのが一番でしょう。
正面からは少し黄色く、斜めからは青く見えます。でも色が鮮やかでとても良く人気があります。例えばGalaxyはずっとサムスンの有機ELですよ。好評です。
書込番号:21366869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
auでiPhone6からiPhone Xに機種変更しました。
料金プランで、デジラ3を選択したかったのですが
au online shopでは選択できませんでした。
店舗だと選択できますか?
ご存知の方、教えてほしいです。
書込番号:21361064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。
なので、来年2月以降のプラン変更が出来なくなると読みます。
それまでならば、可能?
但し、毎月割は機種購入と同時に対応プランへ機種変更した時点で適応されるので
後からプラン変更しても付与されないようには思います。(そうすると割高となる)
オンラインでもデータ定額・LTEプラン選べるはずだと思いますが
書込番号:21361131
1点


店舗では選べた
カケホと定額3ギガ
書込番号:21361356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も店舗では選べましたよ。データ定額5Gですが、3Gも可能といわれましたよ。
書込番号:21361369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
カケホかスーパーカケホを選べば良かったんですね…
それに気付かず、シンプル(だったかな…?)を
選んでしまっていました。
すでにピタットプランで契約してしまってますが、
途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
聞いてみます。
書込番号:21361406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
>途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
>聞いてみます
残念ながら、毎月割は適用され(でき)ません。
書込番号:21361542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンジニアンさん
>>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21348643/#tab
auでのピタットプランって、色々落とし穴あるようですんで、留意すべし ってのがこの口コミでの
お約束みたいです。
書込番号:21362037
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
今使ってるスマホ(Xperia Z5premium)が2年目を迎えるのでスマホを変えようか悩んでいます。
前までAndroidのスマホにしていたのですが高い買い物の割にソフトウェアの更新が2年で終わるのに疑問を感じてしまいiPhoneだと4年位更新されると聞いて次に変えるならiPhoneにしようと思い、変えるならインチが大きいしホームボタンもない方がAndroid使ってた自分としては使いやすいかなとiPhoneXを予約しました。
そして、今日入荷の連絡が入ったので変えるための必要な物とかを色々検索していたらiPhoneXの評価が悪いのでiPhone8Plus、もしくはこのまま別のAndroidのスマホに変えようか躊躇っています。
そこで質問なんですがiPhone8PlusとiPhoneX、もしくはAndroidどちらが購入するには得なのでしょうか??
私がスマホを変える際に重要視するのを纏めると
・出来れば長く使いたい
・ゲーム系のアプリ(リズムゲームやパズルゲーム)をやるのでサクサクな方が良い。
・写真を多く撮るので画面は綺麗な方が良い。
の3点です。
後、iPhoneXを購入した人の感想を聞くとFGOやアイマスをプレイした際黒い枠?みたいなのが出てきて全画面にならないと聞いたのですが今後全画面になる可能性は低いですか??
黒い枠?が出てくるとしてその場合のアプリ画面の大きさは8Plusと同じくらいですか??
書込番号:21360125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジム2008さん
2台持ちですか…流石に経済的に厳しいので考えてませんね…やはりここは8PlusかXですかね。
実機見てみないとわからないものですね。
まだ2日あるので大いに悩みたいと思います!!
書込番号:21360579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット上の評判、ネット上の情報に、
左右され過ぎていませんか?
“Android のソフトウエアの更新が 2年で終わる”
って言うのは、何処から出た話でしょうか。
iPhone と Android、
特にどっち、というこだわりがなく、
どちらでも良い、という場合は、
docomo shopや 家電量販店などで、
店頭実機に触り、ご自身の目と手で判断されるのが、
宜しいかと思います。
書込番号:21360582
6点

>柚子胡椒77さん
私のやってるゴシックは魔法乙女は、iPhoneのみ制約書きました。
ios8.0未満の機種は今後非対応だと。
これはさきほど私が書いたiPhone終わってるとは意味が違いますが、iPhoneが別に永遠と違うと言いたいんです。
iPhoneはいいですが、iPhoneXは絶対買うべきではないと思います。
書込番号:21360607
2点

あと、大画面でゲームしたいのなら、アイパッド買われるほうが良いのでは?
アイパッドで普通にゲーム出来ますよ。
書込番号:21360619
1点

>nogizaka-keyakizakaさん
返信ありがとうございます。
5Gなんて出るんですね…電子機器の進化には驚きを隠せませんね…そのことを見越すとやはり8の方が良いんでしょうか…。
でもそれを考えると買い換えるタイミングも逃しそうですね…よくよく考えてみることにします!!
書込番号:21360705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone8PlusとiPhone Xですが
カメラは標準側は一緒ですが望遠側はXの方が優れているので
ズーム撮影を良くするならばXの方が有利です
しないならばどちらでも良いと思います。
自分もXを購入してその進歩をいろいろ経験しているところですが
そのノッチ部分の表示に関わる問題だけでなく
マスクをつけるとFace IDがまともに動作しない事やロック解除後にダイレクトに
ホーム画面に移動する方法がない事(指紋認証の有るモデルだと直接ホーム画面に移動できる)
バッテリー残量を常時表示出来ない事など
自分にとっては使い勝手が悪い点も多々あるので、このあたりは使っていて微妙だと感じていて
今後のアップデートに期待しています
ゲームとカメラ目的ならば上で書いた望遠側の性能を気にしないのであればPlusの方で良いかなと思います。
書込番号:21360725
5点

Z5Pを使っていましたが、現在はXZPにしました。
Z5PはAndroidには珍しく、何回もアップデートされた印象があります。
最近のソニーは積極的に0Sのアップデートをしてくれますし、XZPもハードは素晴しいので、今後も長くアップデートに対応出来ると思います。
画面も綺麗ですし、動作も問題ありません。
iPhone Xよりもかなり安いし、おすすめの機種です。
iPhone はXしか持っていませんが、ゲームを大画面でといった用途にはあまり適していません。
画面も確かに綺麗ですが、視野角が狭すぎる感じでほんの少し画面を見る角度が変わるだけで、ちょっとだけ色味が変わります。
色々と挑戦しているし、個人的には気に入っていますが、上下に長いだけでゲームをしていても画面が大きいとは感じません。
しかし、動作や操作性は素晴しいですし、確かにAndroidよりは長くサポートされると思います。
お高い買い物ですので、こちらのレスを参考にしてある程度機種を絞り、後は実機に触れて持った感じ(これかなり重要)や操作性を確認される事をおススメします。
書込番号:21360880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子胡椒77さん
こりゃマトモな中立的意見が期待出来なくなってしまいましたので、ネットの意見は白紙にして
ご自身で展示機を見て触ってお決めになった方が宜しいかと。
iPhoneでもAndroid搭載機だろうと
お決めになってから、その機種の事を聞かれると良いと思います。
どっち選ぼうと自由なんですが
iPhone板って発売後はよくある阻止行動ですねー
嘆かわしいですけど。
書込番号:21360968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
もしかしたら私何か勘違いをしているのかもしれません。
この端末も2年使っているのですが、バージョンアップ?が打ち切られると言うニュースを拝見しました。
高い買い物したのに2年で打ち切られるとは…と思い色々調べたところ、長く保証してくれるiPhoneに変えようと思った次第であります。
買い換える前に実機を触ってみようと思います。
書込番号:21361011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Йё`⊂らωさん
どうやらiPhoneXはアプリには向かなさそうなので少し実機を触ってみて決めようと思います。
iPadは以前iPad miniを所有していたのですが私には合わなかったみたいであまり使わずに母の友人にあげてしまったので今回も宝の持ち腐れ…みたいになりそうで申し訳ありませんが購入は考えていません。
書込番号:21361023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Akito-Tさん
そうですね…。
基本風景や建物を取ることが多いので全くズーム撮影しないって訳でないのですがそれくらいの違いなら無理してXにする必要はないんじゃないかって思いますね。
faceIDについてなんですがあれって必ずしも登録しなければならないのでしょうか??
今のスマホでも暗証番号とかは特につけてないのですが自分の顔があまり好きではない為faceIDはあまりやりたくないのですが…必ずしなければならないとなると8Plusでも良いかなと思います。
書込番号:21361043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FE-203Σさん
返信ありがとうございます。
XZPも考えてはみたのですが、やはり先のことを考えるとiPhoneの方が良いのかなと思ってしまい購入は見送りしようと思っていました。
とりあえず、購入する前に実機に触れてみて店員さんに質問した後どちらを購入するか決めようと思います。
書込番号:21361054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
そうですね、こんなに沢山の意見をしてくれるなんて思いもしなかったので少し驚いています。
皆さんの言うとおり、高い買い物ですので実際に行ってみて色んな機種に触りながら決めようと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:21361061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柚子胡椒77さん
柚子胡椒77さんの質問に真摯に応えてる方にまぎれて
紛らわしい感じで混乱の一途かと思いました。
iPhone、androidのどちらも一長一短という意見が正しいかなと思います。
iPhoneがダメとかandroidがダメってのは私感でしかない事です。
客観的に見ると柚子胡椒77さんにはゲーム用途からiPhone]は次期早々かも知れません。
iPhone]の画面サイズに多くのアプリがどんどん対応はしてくるでしょうが、まだ多くは無いです。
上下に黒帯が出ます。
ゲームに特化するとiPhoneでは画面を活かせるiPhone8 Plueの方かなと思います。
本体の大きさが問題ないならばですが。
Fase IDは登録なくも使えます。
iPhone7からiPhone]へ替えましたが、個人的には指紋認証より使い勝手の面は良いです。
認証はあっという間です。
android機をお使いでのiPhoneへの移行は若干の使い勝手の違いで戸惑うかも知れません。
他のiPhoneとiPhone]でも使い勝手が変わったんで、デメリット的に言われますけど
慣れると使い勝手は良いと感じています。
今はiPhone7もまだあるのですが、センターボタンが煩わしく思えてきています。
操作感の印象は人それぞれなんで、慣れるか諦めるかですけど。
パソコンでも何でもそうですが。
後は実機を見て触って、直感で気に入った物をお選びになると良いと思います。
(その場で即決しないで決めた機種の事をそれから、調べると良いです)
店員の意見はその時に売り捌きたい方を勧めるだけなので、お気を付けください。
では、気に入った機種が見つかると良いですね。
書込番号:21361110
2点

>柚子胡椒77さん
>faceIDについてなんですがあれって必ずしも登録しなければならないのでしょうか??
無しでも大丈夫かも。
ショップでの動作確認は無しにして行ってたからね。
>今のスマホでも暗証番号とかは特につけてないのですが
自分も前に使ってた Android では暗証番号は使ってなかった。
でも、iPad では Touch ID を、X では Face ID を使ってるよ。
暗証番号と違って面倒が無いから。
>自分の顔があまり好きではない
Face ID を使っても、認証時に自分の顔が画面に表示されたりはしない。
その辺りは気にする必要は無いかと。
書込番号:21361118
3点

Z5Pから比べるとどの機種でも大きく向上し
3万円の機種でもZ5Pと同等以上で発熱は無いですね。
スレ主様の求めている機能はどれを選んでもクリアしています。
お金を気にしないならXで良いと思います。
ただ16万円(保証必修)で2年総額でいくら払うことになるのか
計算した方が良いと思います。
その他、急速充電器や充電パット、ケースなど1〜2万円余分に出費すると思います。
片手で使うことがなければそんなに使い勝手が悪いわけでは無いですね。
ただ5.8インチというのに惑わされては後悔の元です。
Xの画面の横幅は8の4.7インチと同じです。
Z5Pの5.5インチから見ると縦に持った時は非常に小さく映ります。
(4.7インチの横幅は約59o、5.5インチは68o)
とにかく色々な実機を見て持ちやすいか?操作しやすいか?
カメラの好みは?大きさはどうなのか?色々比べてみるしかないと思います。
あくまで判断するのは貴方自身です。
しかしXを買う人は悩む人は少ないです。
「新しいiPhoneだから買う!」これが無いと16万円は厳しいですね。
XもX16モデムなので5G(正確には4.5G)に対応しています。(1Gbps)
5G(4.5G)はすでに何カ国か実用化されているのでハイエンドでは対応しています。
本格的な5G(20Gbps)普及はまだ5年以上かかります。
OSはアプリを動かすためのベースなだけで2年で使えなくなると言うことはありません。
ただスマホは日進月歩で進むので2年ごと位に変える方が良いような気もします。
2年前のハイエンドのZ5Pの性能が今では3万円で買えるのです。
ハイエンドほど陳腐化が遅いので長く使えるのですが
ハイエンド買う人ほど1年ごとに変える人が多いですね。
書込番号:21361154
6点

アイフォンはアップデートは実質4年。最後の年はもっさり版。アンドロイドは2年。アンドロイドワンはおまけつくかな。
実機さわった感じだと8プラスは画面が大きい。ゲームや映画鑑賞向き。
基本両手持ち。
アイフォンXは新型画面やフェイスなんちゃらの新しいギミックを楽しむ物。
片手でも持てないことない。
質問者にはアイフォン8かアンドロイドでもアップデートの面倒見良いキャリアとかメーカー調べて買われた方が良いと思います。
アイフォンXはチャレンジしてきてる機種なので今までのアイフォンやアンドロイドで安心してかたく使いたい人は手を出さない方が良いです。
書込番号:21363883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子胡椒77さん
ちなみに…
結局どの機種に機種変したか、決まったら報告待ってます!
やっぱりちょっと気になるので…
書込番号:21364541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柚子胡椒77さん
iPhoneは終わってるとか、終わってないは消費者が決める事で中国なんて、路上で売ってるじゃない
ですか終わってるなら自国の買うでしょう、終わってるって人に買って言ってる訳ではないしスレ主さんが気にいった機種で良いと思いますよ。
書込番号:21371504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日頃i Padでゲームしてたのでi Phone Xでゲームしたら目が疲れました(^^;
同僚やらがスマホでゲームしてるのを見てて、
小さくて操作しやすそうだなぁ…いいなぁ…なんて思ってたけど…
リネージュ2などの細かい描画が売りなゲームは
タブレットが一番ということを思い知らされました。
あっ、i PhoneXの画質が良すぎるあまり、
細かすぎて目が疲れるだけなんであしからず。
私はゲームi Pad pro 9.7で写真などはi Phone Xというパターンになりそうです。
書込番号:21371899
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
iPhone Xを予約待ちですが、契約について悩んでます。
特にアップグレードプログラムEXについて、皆さんのご意見を伺いたく投稿させて頂きます。
2年後機種変すれば、残りの2年分の分割支払いが免除されるとのことでお得感を強調してますが、旧端末は回収されることから結局は下取りと同じ(場合によってはそれ以下の)効果しかないのでは?と思ってます。しかも継続してアップグレードプログラムEXを契約することが必要ということは、4年縛りどころか、auアリ地獄では…?という疑念が消えません。
2年間で計算すると、従来の毎月割と総支払額は変わらないように思うのですが、この理解で良いのでしょうか?
毎月割を選ぶとピタッとプランが選択できなくなりますが、現状毎月のパケが3Gを微妙に超えたり、超えなかったりする環境では、データ定額3で、不足する場合には0.5G単位でチャージする方が良いのかなとも考えてます。
2年を超えて端末を使用するなら、従来の毎月割の方が柔軟性があるのではないか、でもビッグニュースキャンペーン(年間▲12000円)も考えたら、アップグレードプログラムEX+ピタッとプランもありかなと…無限ループの状態です。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。
書込番号:21359652 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

kicochanさんは調べておられるのでご存知と思いますが、ピタッとプランにおいて使用したギガ数の範囲内で安くなる条件は、誰でも割、auスマートバリュー、ビッグニュースキャンペーンと言ったすべての割引が適用された場合です。
加えて、au Wi-Fiスポット、テザリングオプションは有料になります。
アップグレードプログラムEXで加入してしまった場合、痛手を少なく解約するためには機種変更できる時期になっても機種変せず48ヶ月まで加入する。
無印のアップグレードプログラムで機種変更。(こうしないとキャッシュバックが受けられないため)
キャッシュバック確認後にアップグレードプログラムを解約
必ず損が出るプランです。
また、この方法で解約するためには4年先になり、その頃には上記の方法で解約できなくされている可能性もあります。
毎月割が適用されるプランもどうなっているか誰にもわかりません。
個人的には、アップグレードプログラムEXはお勧めしません。慎重に考慮されてください。
書込番号:21359756 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

購入月から2年先のシュミレーション結果を印刷して説明してくれますので、自分に合った料金プランと購入方法を選べば良いとおもいます。私の場合は特別ですが家もau光ですし、車もアルファードとトヨタなのでauショップ(代理店)では無くはトヨタ自動車が統括しているPiPitで購入しております。皆さんが言われているようにガチガチの縛りになります。車はトヨタ・光はua・スマホはiPhoneとなりますね
恩恵も有りますau光からは毎年クーポンが(新規購入か機種変更)送られてきます・トヨタ独自のキャンペーンも有りますので通常の方より毎年15,000円程度ですが安く機種変更出来ています。頭金やOP加入なども一切ありません
書込番号:21359807
14点

言い忘れましたが、2年後はiPhoneを回収にするか引取にするかも選べます。仮に下取り価格の方が高い場合はアップグレードプログラムEXを使用せず残債を払い続ければOKです、その際、利用料は390円×24ヵ月分は戻ってきます。先ほども言いましたがPiPiはトヨタの管轄なので私みたいな素人よりスキルがある人がちゃんと説明してくれますよ、代理店とは全く対応がちがいます。説明を聞くだけでも損はないと思いますが
書込番号:21359893
13点

>★アメリカンショートヘア★さん
>29・ネームさん
>たっちゃさん
>携帯乞食生活さん
>とねっちさん
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
私もアメリカンショートヘアさんと同じで、家はau光、車はトヨタなので、今回のiPhone XもPiPitで予約しています。ゆえに今のところはauから浮気する気はありません(もうこの時点でauの呪縛にハマってるかもしれませんが…)。
ただそれを差し引いても(引き続きのauユーザーを前提としても)、今回のアップグレードプログラムEXはいかがなものかと…ビッグニュースキャンペーンも2年後下取りが無いことを考えると、全く得になるとは思えません。
毎月割とすれば、2年後差額の機種代金が無くなった時点で、機種変するかもう暫く使用するか(その時点の下取り価格がいくらになるか分かりませんが、少なくともビッグニュースキャンペーンの12000円よりは高いと思ってます)、選択のオプションがあるので安心です。
アップグレードプログラムEXは2年後には機種変を押し付けられる感(やらないと損)がします。テザリングオプションも有料も、カーナビとの連携で活用しているので気になります(来年3月末までの無料期間を過ぎても無料キャンペーンが続くとは思いますが)。
本投稿をした直後に納品の連絡があり、土曜日には機種変する予定となりました。
あと2日…毎月割+データ定額3とするかなと考えてますが、まだ悩みは続きそうです。
書込番号:21359997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

入荷連絡良かったですね!
auだけに限らず、複雑な料金プランは勘弁してほしいですね。
機種変までの間、最もご自身に適したプランを検討してください。
書込番号:21360018 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 10,752円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額3(3GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 10,402円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:カケホ
データ定額:データ定額3(3GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 11,482円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:カケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 11,832円(税込)/月
3GBを越える可能性が高いならば5GBプラン。差額400円程だから。
3GBだとスマートバリュー減額されるので。
書込番号:21360030
4点

頻繁に新機種に乗り換えないと意味なし
一括で買って月々割利用がベスト
書込番号:21360038 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップグレードプログラムEXは
48回払い、25か月目に機種変更可能、最大24カ月分支払免除。
25か月の分割が残るが13カ月目〜24カ月目に機種変更も可能。
端末代金の半額+約1万円でリースするような感じ。リース期間が終われば回収か買取か。
2年間きっちり使い、新機種へならば無駄がないが
契約期間を厳守しないと辛い。
2年で機種変更すれば半額なのだから下取りがどうとかは論外。
アップグレードプログラムのスパイラルに陥る可能性は高いね。
長期間リースと思えるなら有り?
自分は毎月割が終了したタイミングになったんで、機種変更すればカケホ+5GBの予定だったが
SIMフリーになったので、持ち込み機種変更で
auフラットプラン20(シンプル)。
通話は家族分け合いで、まかなえる。
月額5,400円に増額となったが、機種変更しても
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:146,400ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
でも、4,652円(税込)/月
20GBで800円弱UPだから良いやって感じw
端末は一括購入。
4年ローンはちょっとね〜。
書込番号:21360086
9点

そもそも25ヶ月目のちょうどよいタイミングで
新しい端末が発売及び入手できる保証は無いっていう前提が
忘れられてそうですね。
書込番号:21360107 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

やっとスレが立ちましたね。
私は日曜日にiPhoneXに変えたのですが、その時に「あれっ?」と思いました。
私の場合はほぼ毎月3Gを超えるので、ピタッとプランと5G定額とで、毎月の支払い額がほぼ同じでした。
しかし、ピタッとプランの場合は二年後にもiPhoneが自分の物になりません。さらに、万一壊した場合には、四年間代金を払い続けなければなりません。
5Gの方はiPhoneが自分の物になるわけです。
毎月の支払い額がほぼ同じなのにこの差は、どう考えてもピタッとプランが損でしょう。
完全に目先の金額と「残額支払い免除」のイメージだけの印象操作だと思いました。auはえげつないことをしているなあと思いました。
書込番号:21360364 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ピタッとプラン + ビッグニュースキャンペーンは、
端末購入サポート入りして、端末代金が大幅に下がった機種でないと、
あまりお得にはなりません。
自宅近くの au shopで、Androidの旧機種、
SOV35, SCV35, SCV36が MNP 一括 0円になっているのですが、
そういうものでないと…。
あと、私個人的には、
旧端末が手元に残らないのに
48ヶ月と言いながら、永久に縛られるのは、御免被りたいです。
書込番号:21360394
10点

>ラニラニさん
>ピタッとプランの場合は二年後にもiPhoneが自分の物になりません。
ピタットプランとアップグレードプログラムは違いますよ。
多分書き間違えだと思うけど。
書込番号:21360510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
そうですね。アップグレードプログラムですね。
ピタットプランまたはフラットプランしかアップグレードプログラムとセットにできない(要は毎月の割引がつかないプランとしかセットにできない)ですので、ついついこのような表現をしてしまいました。
訂正いたします。
書込番号:21360595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの様々なご意見、大変参考になります。
未だ思案中ですが、毎月割+データ定額5もしくは3で契約しようと思います。
ついでと言っては何ですがもう一つ、AppleCare+ & au端末サポート についても正直??なところがあります。
まあこれは1種の保険なので個々の考え方次第でしょうが、au端末サポートで更に2年延長することにあまり意味がないような気がします。アップグレードプログラムEXで2年での機種変を推奨するようなサービスとの矛盾がないですか?
単なる保証延長だけでなく盗難保証もあるようですが、料金も大幅にアップしたことから加入するかどうか躊躇しています。
これまではAppleCare+ に加入していましたが、この5年間幸い画面割れもなく、一度も利用していません。今後のことは当然に分かりませんが、仮に2年間で1回画面割れがあったとしても、修理代と保険料はそれほど変わらない気がします。
これもあと1日考えて、結論出そうと思ってます。
書込番号:21361871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoto]のAppleCare+は税込24,624円とコレも過去最高額でMacBook PRO並みですから。
1,190 円の2年とすると28,560円で盗難、紛失もカバーできるとなるとこんなもんかなぁ
4年ローンが出て来たんで4年間の保険出すのは
良いことですね。
スマホを4年使い続けるかは別で。
途中で機種変更とかする場合は、以前は自動的にAppleCare+も解約だったが、現在はこちらから解約を申し出ないと、機種が無くてもAppleCare+は続きますので注意です。
(しばらく引かれてたが、施策変更を告知してないと突っ込んだら返金してもらえたが次の払いで割引く形での返金でした)
書込番号:21361900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もauの保険が4年になったことに疑問をもっています。
はっきり言って4年も必要ないです!
でもユーザーサイドとしては、入るか入らないかの選択肢しかないので、悩んだ結果とりあえず加入しました。
後からの加入はできないが、途中でやめることは可能なので…。
もう一つの選択肢は、AppleCare+を一括で買う方法です。
iPhone Xが高額の上に、高額のAppleCare+まで一括で支払うのは無理なのでauの保険にしました。
保険加入の理由は、iPhone Xの画面割れ等の修理代が今まで以上に高額になったのが理由です。
私はiPhone3Gから9年間iPhoneを使っていますが、一度も画面割れや破損はありません。
だから不要という考え方もできますが、今までなかったからと言ってこれからもないという保障はどこにもないので、万が一に備えて入ることにしました。
書込番号:21362013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すでに、出ていますが、わたしも、カケホ+3GBにしました。本体は無理して一括。
48回(4年)も使わない。
24回(2年)もあるようで迷いましたが半額くらいなら来年オークションや買取店で売れる。
毎月のコストを下げたかった。
auに囲い込みしようとする嫌なプランに思えたのでやめました。
ずっとauですがw
書込番号:21363752 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

さすらいのやまもんさん
私も同意見です。
auの縛りは極力排除したいので、無理して一括払いして毎月の支払いを抑えるようにしています。
端末の買取りについても、2年使ってもそれなりに値段はつきますからね。
特にiPhone Xは良いようには思います。
書込番号:21364095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日無事機種変完了しました。
皆さまのご意見も参考にし、結局毎月割+データ定額5で契約しました。AppleCare+&au端末サポートはいつでも解約できることから、とりあえず加入しました。
皆さまの様々なアドバイスに感謝申し上げます。
書込番号:21367186
3点

>kicochanさんau
非常に参考になるスレッド、皆さんの参考になると思います。
各キャリアの料金体系は非常に難解で、auの「アップグレードプログラムEX」もしかりですね。
料金シュミレーターにて確認
au機種変更(iPhone6から)
5GB使用
auスマートバリュー
AppleCare+ & au端末サポート
@auピタットプラン 9,563円/月
下取りプログラムは WALLETポイント還元(17,280point)
https://www.au.com/iphone/charges-simulator/?bid=we-ipo-2016-3003
Aデータ定額5GB 10,752円/月
下取りプログラムは 購入本体価格割引適用可(17,280円、割引後 10,032円/月)
https://www.au.com/iphone/charges-simulator/flat-rate-data/?bid=we-ipo-sim-0004
皆さんのクチコミにもありますが、将来の下取り等の制約があるので…
私の場合は「アップグレードプログラムEX」ではない「データ定額」としました。
契約条件により料金は変わりますので、あくまでもご参考迄に…
書込番号:21368148
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
ソフトバンクからMNPしようと受付窓口に電話をかけたら、iPhoneX256MBに機種変更する際に使える30000ポイントを付与するから考え直してもらえないかと言われ、ひとまずMNPは保留しました。このポイントは、アップルストアでソフトバンクからソフトバンクに機種変更する際には使用できるのでしょうか?
書込番号:21358501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクの息のかかった僕店舗だけかも
書込番号:21358921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で聞いてみたら、量販店では利用できると言われました。
アップルストアは無理ですかね〜。電話をかけて聞いてみようかな。
書込番号:21358933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモポイントというのは利用できたらしいです。
書込番号:21358963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアに電話をかけて聞いてみたら、ソフトバンクポイントも使用できるということでした。
書込番号:21359403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
標題のとおりなのですが、ロック画面からのLINEの内容表示ができなくなってしまいました。これは仕様なのでしょうか?皆さんは、どのようにされていますか?
ご教授ください。宜しくお願いします。
書込番号:21358077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone Xではデフォルトで
Face IDで認証した時に
通知のプレビューが見れるようになっています。
Face IDで認証したら内容表示されると思いますが!
今までのように常時表示がお好みならば
例えばLINEであれば
ホーム画面から
設定→通知→LINE→オプションのプレビューを表示を
常時に変更してください。
おそらくはロックされていない時のみに
設定されているはずです。
書込番号:21358189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コレ何気に嬉しいです。
自分はロック画面で即確認したいけど
机に置いてるスマホを第三者にのぞかれたくないときとかw
書込番号:21359477
1点

>TaMuTaMu(^^)さん
ありがとうございます。プレビュー表示を常時に設定したら、内容表示されるようになりました。
今回のiPhone]は、Face IDのおかげで良くも悪くも、今までと使い勝手がかわっていますね!
書込番号:21360495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)