iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneXって無くなるんですか??

2018/10/27 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

iPhoneXは無くなって販売中止になるという噂を聞きました。
今のうちに新しく出たiPhoneに切り替えておいた方が良いんでしょうか??

今までキャリアだったんですが、iPhoneXからSIMフリー版に切り替えました。
ちなみに買い替えるとしたら、iPhoneXSかiPhoneXRか、どっちになるんでしょうか?

予算はiPhoneXを出来るだけ高く売って、プラスアルファの予算少なめで切り替えたいなと思っております。

書込番号:22210175

ナイスクチコミ!2


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/10/27 01:32(1年以上前)


>iPhoneXは無くなって販売中止になると 〜

https://www.apple.com/jp/iphone/

appleのサイトでは既に iPhoneX は買えないですね。

書込番号:22210236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/27 02:25(1年以上前)

“無くなる”の意味がよく分からないけど、製造は既に(おそらく何ヶ月も前に)打ち切られてるだろうし、sengoku0さんの仰るようにAppleでの販売も打ち切られています。残りはキャリアや販売店が抱え込んでる在庫だけでしょう。
とはいえ、スレ主さんの持っている“その”iPhoneXが無くなることはないし、他の人たちが使ってるやつが無くなることもないし、中古も含めりゃ市場からも当分消えることはないでしょう。

OSのサポートも修理対応も当分続きます。現に私は5年前に買ったiPhone5sをしつこく使い続けてますが、未だにOSのサポートはあるし、保証はとっくに切れてるけど、故障した場合でも有料であれば修理対応もあるでしょう。

新型が発売されたからといって、乗り換えなきゃいけない必然性は何にもありません。

書込番号:22210294

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/27 11:15(1年以上前)

iPhoneは毎年10月頃に新しいのが出る

iPhoneはランクを落とした安いモデルを出すってのをやらず、一部旧型モデルを安いiPhone的に売るので(今だと8/7)2年とか3年売り続ける機種もあるけど、基本的には秋に新しいのが出たと同時に古いモデルは終了って思っといていいかと

実際には計画的に作ってるから、新しいのが出る数ヶ月前には生産止まってて発売に向けて新しいのを作る感じなんだろうけど

今iPhoneXってことで、新しいの出ちゃったから買い替えたいって感じなのかもだけどiPhoneXだったら別に性能低いとかもう使えないってわけでもないし、来年、再来年のモデルが出たとき(2〜3年周期)に買い替えとかでいいんじゃない?
まあ、早いうちに売っておけばそれほど値落ちしないから追い金も少なくて済むって考えもあるけど、新しいのが出た!欲しいってのは毎年やってくるからねぇ

書込番号:22210897

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/27 15:16(1年以上前)

通例として新型として発売された歴代のiPhoneは、半年ごとの新機種発売後もしはらく継続発売されることが多かったのですが、iPhoneXに関しては異例にも早い段階での生産、販売終了となってしまいました。

ただしそれはAppleの販売戦略上の理由からであって、今Xをお持ちのユーザーが買い替えなければならない理由は何一つありません。様々なメディアの評論でも、そうした論調がほとんどです。

お持ちのXに大きな不満がないのであれば、次のモデルの発表まで待つのが賢明てすね。

書込番号:22211380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/29 11:54(1年以上前)

皆様、色々とご教示いただきありがとうございます。
修理部品が無くなるとか、そういったことがあるのかも・・・と思ったもので。

確かにiPhone5s等でもまだ修理対応があるのであれば問題ないですよね!
安心して使い続けます、有難うございました。

書込番号:22215563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー劣化具合

2018/10/09 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

iPhone Xに機種変してもうすぐ1年になるのですが、
バッテリーの劣化具合がすでに90%です。
知り合いのiPhone8が98%とかなのでこれは減りすぎじゃないのかと思ってます。
使い方にも寄るとは思いますが、Xのみなさんどんなもんですか?
ちなみに充電は1日1回、充電しながらの使用はほぼ無いです。

書込番号:22170408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/09 11:44(1年以上前)

バッテリ残量を正確に調べることは不可能で、あくまで概算値です。
毎日充電して1年後に90%だと、やや多めですが、5〜10%程度の誤差は普通にあります。
一度見た数値だけで一喜一憂する必要はありません。

空に近くなるまで使ってからフル充電するキャリブレーションを行い、その後、時々、調べて様子を見てください。

書込番号:22170511

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/09 12:11(1年以上前)

私のXは今確認して98%でしたよ。

もうすぐ1年で充電は日に1回、夜寝る時に充電器にかけて朝はずすという使い方です。
スレ主さんと同じぐらいでしょうかね。

書込番号:22170551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/09 12:27(1年以上前)

ガンガンゲームやって発熱させてると劣化も擦るかも

書込番号:22170588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/09 13:07(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

>iPhoneオーナーの方
>iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。1年間の製品保証にはバッテリーに不具合があった場合のサービスが含まれています。保証期間を過ぎている場合はAppleのバッテリーサービスを利用できます。価格と規約は変更される場合があります。

ということなので、要は1年でフル充電サイクル500回繰り返し、80パーセント以下になったら不具合として無償で交換してもらえるんじゃないかと思います。
AppleCare+に入っていれば、何れにしても有償で比較的安い値段で交換できます。

ま、この枠内であれば正常ということであって、仮に製品のばらつきがあってもどもなりません。

書込番号:22170682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 14:26(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

年内であればAppleによるバッテリー交換を3200円で受けられますので、心配であれば早めの交換が良いと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
来年からは7800円になります。

余談ですが、AppleCareによるバッテリー交換はいつの間にかエクスプレス交換サービス対象外になりました。
以前はAppleCare保証期間内であれば、申告すれば(80%切っていなくても)エクスプレス交換サービスを無料で受けることができましたが、先日iPhone7のバッテリー交換を依頼したところ、店頭、または郵送での修理受付しかできないとのこと。
AppleCareは年々価格が上がっている上に、サービスが悪く(厳しく)なっていますね。

書込番号:22170786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 15:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。やっぱりそのくらいですよねー。何がバッテリーを悪化させてるのか。バッテリー自体が悪いのか。

書込番号:22170849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 15:44(1年以上前)

個体差ではないですか?
アタリの端末もあれば外れの端末もあります。
一年利用して90%なら妥当な感じかと思いますけど
当方のSE 毎日数回充電充電しながらの利用多々あります。2年と3ヶ月で68%しか電池の性能になってます。
電池の交換をする予定にはしてます。

書込番号:22170884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 16:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに正確には分からないと思いますが、設定のバッテリー項目の%を信じるしかないのですよね。
ここが増えたことは無いのでいまの減り具合が心配です。

書込番号:22170930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:30(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。
私もその使い方だと98%くらいが普通だと思います。

書込番号:22171036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:31(1年以上前)

>infomaxさん
ゲームは全くやってないんですよー。

書込番号:22171040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
バッテリー交換も視野に入れてます。
でもあんまりバッテリーが劣化してない場合は交換してくれないと聞いたこともあるので、今回の場合は劣化具合が許容範囲であれば拒否される可能性もありますよね。

AppleCareのエクスプレス交換は本体ごと交換になるので変更になったのではないですかね?
環境?の事も考えて今はバッテリーだけを交換できるシステムが出来ているのでそうなったのでは?

書込番号:22171054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/09 19:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
自分は10月に入ってからエクスプレスサービスでバッテリー交換しましたよ。
もちろん無料でした。
購入して1年4ヶ月、Applecare+加入です。

書込番号:22171229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 20:16(1年以上前)

>とねっちさん

そうなんですね?
あ、それって80パーセント切ってました?だとすれば納得です。
私のは84パーセントだったのでNGだったのですが、以前は状況に関係なくエクスプレス交換してくれてたと思うんです。でもその頃はパーセント表示もなかったからかな?
仕方ないので画面キズを理由にサービス料払って交換してもらいました...(T_T)

書込番号:22171377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/10 00:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
確か82か84%でしたよ。
人によって対応が違うなら困ったもんですね。

あ、自分はXではなく7PLUSです。
購入して1年未満だと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22172101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2018/10/10 05:30(1年以上前)

>とねっちさん

あら?そうなんですね...(^^;)
今回の担当者は少し不慣れな新人っぽかったので、マニュアル通りにしかできなかったのかもしれません。
私の作戦失敗、という面もあったかも...
無料か11,800円+税か、の違いですが、まあできれば無料で済ませたかったなぁ〜...(T_T)

書込番号:22172315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/10 16:36(1年以上前)

私のiphoneXは、昨年11月に購入し現在、91%ですね。毎日夜ワイヤレス充電しております。
ワイヤレス充電のえいきょうですかね?

書込番号:22173380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/10 19:23(1年以上前)

>TAKASHI143さん
ありがとうございます。
同じくらいですね。ワイヤレス充電ってバッテリーにあんまり良くないって言われてますよね。

書込番号:22173689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/10/13 18:03(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

家内が使ってるiPhone8(去年10月購入)はほぼワイヤレス充電しかしてませんが(充電頻度はほぼ毎日)バッテリーの状態は98%です。

余り参考にならないかもしれませんが、良ければ過去ログを読んでみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21737721/

書込番号:22180340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/13 20:24(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。
純正のAirPowerが出たら欲しかったんですが、未だに出ませんよね。

書込番号:22180624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/10/13 21:34(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

>ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。

ネットでは情報が錯綜してるみたいなので何とも言えませんが(初期のQi充電器の性能は余り良くないみたいですが、その頃のイメージでコメントされてる方も居ますので)現在、ある程度実績のあるメーカーの充電器なら大丈夫だと思います。(と言ってもワイヤレス充電器を探されてる訳では無いんですよね 笑)

書込番号:22180815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 volte04 le simで使える端末

2018/10/08 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:1件

auで契約しましたが重いのと使いずらさで、他 端末での使用を検討しています。simフリーであればiPhone6以降でXのsim挿しても使えますか? アンドロイド機でも使えるのありましたら教えて頂けたら助かります。

書込番号:22167472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/08 07:39(1年以上前)

使えるかと思います。
auXperiaZ4VOLTE SIM→iPhone SE に入れて利用出来たので。

書込番号:22167501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/08 09:27(1年以上前)

>ヤバシャンさん
おはようございます。
自己責任にはなりますが、auVoLTE対応のAndroid機ならなんでも使えます。私も使ってましたので。

書込番号:22167717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒いau ICカードE(SIMカード)での動作方法

2018/09/29 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:23件

iPhone7以前の黒いau ICカードE(SIMカード)を用いてau版 iPhoneXを動作させたいと考えておりますが、灰色のSIMカード「VoLTE契約」への変更を行わずに動作させる方法はありますか?
au版 iPhoneXをSIMフリー化すれば、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22147596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/09/29 23:40(1年以上前)

iPhone8以降の仕様は全て同じだと思いますので、SIMフリー化しても黒SIMでは使えませんよ。

書込番号:22147633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/30 06:05(1年以上前)

SIMフリー版に黒SIMを挿しても、SIMを認識すれば「KDDI○○」と表示されるところが「carrier○○」と表示され、auのSIMとして認識されません。
auの商品説明のページでも「※日本国内において3G通信はご利用いただけません。」と明記されていますし、プロファイルではじかれるようですね。
https://www.au.com/iphone/iphone-x/

書込番号:22148023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/09/30 11:50(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
SIMフリー化が一縷の望みでなしたが、断たれたとなると…

エルマメさん

ありがとうございます。
3G時代に終わりを告げられた感じがあり、さびしい限りですが…

書込番号:22148796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/30 12:32(1年以上前)

昨年11月にiPhone7からiPhone]へ替えました。
iPhone7もiPhone]もSIMフリーです。回線はauで利用端末はiPhone6sのままでした。

iPhone7までのSIMはau Nano IC Card (LTE)
iPhone8、iPhone]以降はau Nano IC Card 04 LE(橙色)になります。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色ではありません。

当日、挿して確認すれば良かったんですが、出先ということもあって
慌ててiPhone]に黒SIMを挿してみずに、持ち込み機種変更してしまいましたが
書き込みでも試した人も居たのか居ないのかって感じでしたが、やはりダメなようです。

au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えました。

機種変更でもSIMを差し換えるだけだったiPhone7までと違い
電話機切り替え手続きが必要になります。

↓au オンラインで購入した場合の案内です
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

書込番号:22148897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 09:02(1年以上前)

Re=UL/ν さん

ありがとうございます。

首題の件は、対応できなさそうで、機種変更を行いました。
au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えましたとのことでしたので、前機種にはスムーズに戻せそうですね。

書込番号:22165063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitterの通知音

2018/09/15 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

スレ主 mochipukuさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone X 64GB auの満足度5

Twitterの通知音だけ鳴りません。
ポップアップ通知は問題ないのですが。
本体、アプリとも、サウンドは鳴るように設定されていました。

どうしたら音が鳴るようになるのでしょうか?

書込番号:22110890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhoneとパソコンのつなぎ方

2018/09/13 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:32件

新型iPhoneが発売されたんですが、新型のページにこんなこと書くような雰囲気でもないのでここに書きます。

今までずっとAndroidをつかってきてiPhoneのことはよくわからないんですが、iPhoneって普通にWindowsパソコンにつないでもiTunesみたいなソフトがないとファイルの行き来ができないってことですか?

今はAndroidなので普通にパソコンとつないでドラッグ&ドロップで写真やファイルを送ったりパソコンから開いたりしているんですがiPhoneにかえるとそういう使い方はできなくなりますか?パソコンで作業していたファイルを外出先で見たり、スマホで撮った何枚もの写真をパソコンに送って作業につかったりと今は必要不可欠な行為なんですが。大学のパソコンはソフトダウンロード不可、ダウンロードしたファイルはシャットダウンすると消える仕様なのでいつも持っているスマホに保存するのが楽なんです。わざわざメールに添付してダウンロードするのも面倒だし、そうするとダウンロードフォルダに埋もれてあとで探すのが面倒になるし。

それとAndroidから機種変更するときは今のスマホやSDカードに入っている画像などのファイル(およそ50GB)をiPhoneにいれるわけですがそれも専用ソフトを経由するにしても相当時間かかりますよね?Windowsエクスプローラーが使えればまだマシなんですけど。
整理するほどの枚数でもないし、海外にいるときのスーツケースや玄関を開けるための番号など開けないと命に関わるのでオンラインに保存するのも怖いからスマホ本体に入れたいんです。

書込番号:22106055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 16:01(1年以上前)

iPhoneはiTunes経由になるから、Androidみたいに自由にドラッグアンドドロップでコピーみたいなのはないね

自由度が無いとも言えるし、変なこと出来ない安全性とも言えるからその辺受け入れられないんだったらAndroidの方がいいと思う

ただ、今どきは写真にしても音楽にしてもクラウド経由とかだからiPhoneだろうとAndroidだろうとPC,Macに繋いでどうこうってのをやってる人はどんどん減ってると思うけどね

書込番号:22106061

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/09/13 16:33(1年以上前)

>らうらうごろうさん
おっしゃる通りPCやAndroidに慣れた人ほどiPhoneのファイル管理方法に戸惑います。
iPhoneの標準アプリで使用できないファイルのPCからのコピーも普通にはできません(flacみたいな)

AndroidからiPhoneへの環境移行方法はググれば多数出てくると思いますが、Androidのように直観的な管理がしたいならiPhoneはおすすめできません。

書込番号:22106109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 16:42(1年以上前)

あとは、専用のUSBメモリを持ち歩き、
その都度、これをを介してデータを移すとか。
https://sakidori.co/article/36789

たぶん、希望のデータ移行ができるはずだと思いますが。

書込番号:22106123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/13 16:44(1年以上前)

最新のiOS11.4.1ですけどWindows10からiPhoneをフォルダーとして開いて画像をコピペでPCに移せますよ。
ただし画像だけです。またiPhone→PCの単一方向です。
逆方向は試してません。
それ以外のアプリやファイルは開けません。
AndroidからiPhoneへの画像の移動なら自分はGoogleドライブかGoogleフォト使いますね

書込番号:22106129

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/09/13 16:45(1年以上前)

補足ですがPCのブラウザ経由でiCloudにログインして、写真の管理やダウンロード、アップロードができます。
大学でアクセス制限されていなければ良いですが、大学で使うにはこの方法が手っ取り早いかと。

書込番号:22106131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/09/13 17:02(1年以上前)

やっぱりそうですよね。アップルのことだから将来的に対応することもなさそうだし。
iPhoneのカメラ性能や対応機器の多さやデザインは魅力的なんですけど、、やっぱり面倒を考えるとAndroidへ機種変更するほうが楽かとも思っちゃいます。
iPhone対応のUSBやブラウザ経由のiCloudもいいですけど、今と比べたらひと手間かかりますしね

書込番号:22106175

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/13 17:36(1年以上前)

元々画像はiTunesを使わずにPCに移動出来ますよ。
他のファイルなんかもiTunes以外のソフトウェア?でPCに移動出来る様ですが、iTunes使った方が簡単だからじゃないですかね。

書込番号:22106246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/09/13 17:40(1年以上前)

iTunesつかわずにってことはその他のソフト入れるとかではなく、ドラッグ&ドロップで普通にiPhoneとパソコンで画層が行き来できるということですか?

書込番号:22106257

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/13 17:56(1年以上前)

Androidしか使ってこなかったら、戸惑う面はあるけど、WindowsPC、特にMac使ってるなら直ぐに慣れますね。
不便と思った事は一度もありません。

写真ならばiCloud for Windowsを入れとくと
フォルダーが出来て同じWi-Fiに接続されていれば
撮影するだけでPCにも自動で転送されていますね。

MacだとApple ID、iCloudを同じにするだけで共有されるから特に面倒な手順も無い感じ。

今更、慣れるところからが面倒ならAndroidにしておいた方が良いとは思う。

書込番号:22106292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)