端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2017年11月19日 06:59 |
![]() |
37 | 20 | 2017年11月23日 06:40 |
![]() ![]() |
52 | 20 | 2017年11月24日 20:04 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2017年11月17日 22:28 |
![]() |
5 | 9 | 2017年11月18日 09:23 |
![]() |
9 | 4 | 2017年11月18日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
アニ文字の再生音に「サーサー」というようなノイズが?録音したはずの音声が小さく聞こえます。何か設定があるのか?異常なのでしょうか?どなたかそのような症状の方いますか?
5点

設定とかはないです。
ケースや画面保護フィルムによっては、ノイズキャンセリング機能に影響して正しく音声を拾えないこともありますので、使っているなら一旦これらをはずしてみるとかしてみてください。
それでもダメなら故障の可能性もあります。
書込番号:21368787
0点

ありがとうございました。まだケースとかは、使用していないのですがやはり故障?販売店に行ってみます。
書込番号:21369036
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
画面ロックをパスコードのみで設定しています。
画面ロックを解除すると画面が暗くなり、画面中央で円が回転します。電源を完全に切るときのような白い円が出ます。
毎回出るのではなく、たまにこの現象が起きます。
本体の初期化をしても改善は見られません。
こういった症状は起きてないですか?
書込番号:21367284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

工場出荷時の状態にしてアプリを入れずに確認
アプリを一個ずつ戻す
書込番号:21367294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

起きてません!!!!!!!
書込番号:21367338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ今回のXは訳の分からぬ不具合のオンパレードですね
iPhoneでは初期によくみられる現象なんて言うの輩もいるけどここまで変な現象起こす機種は格安androidでもないな
書込番号:21367459
4点

パスコードを使ったときだけですか?Face IDだと問題ないのでしょうか?
書込番号:21367553
0点

>今回のXは訳の分からぬ不具合のオンパレード
そうなの?
11.1.2にしてから、調子良くなったと思うんだけど。
貴方のはダメなの?
書込番号:21367562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Face IDは使っていないので、わかりません…
書込番号:21367575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kent007さん。失礼ですが、どうしてFace IDを使われないのですか? 普段からよくマスクをしているのでしょうか。
Face IDはとても便利ですよ。ここのレビューでサングラスしているとダメだと書かれていますが(購入していない人のディスるレビューだと思いますが)自分はサングラスをしていても一発でロックを解除してくれました。
パスコードを求められる場面でパスコードを使いますが、そのような症状はありませんね。初期不良かもしれませんね。
書込番号:21369101
3点

その格安Androidすら買えないやからが湧いてる
コメントするなら買って使ってからにしてね
書込番号:21369564 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>黄昏信州人さん
>ここのレビューでサングラスしているとダメだと書かれています
可視光線以外をかなり遮るサングラスがあればそうなるのでは?
一般的には紫外線カットだろうけど、
赤外線カットとかがあったら、Face ID は NG じゃないかな?
あるかは知らないけど・・・ ^_^; 。
書込番号:21370854
2点

>引きこもり2号さん。ご指摘ありがとうございます。僕の知識不足でした。
偏光サングラスは外さないとダメですね。
しかし、レビューでは全ての項目で採点が1なのと、ただのサングラスしか書かれていないので、やはり購入はしていないと思われます。
書込番号:21371476
0点

>infomaxさん
いちいち買えない人と小馬鹿にする必要があるのか?
書込番号:21371958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黄昏信州人さん
>ただのサングラスしか書かれていないので、
そのサングラスすら買っているか怪しいけど、ちょっと調べたら↓があった。
これって Face ID 大丈夫なのかな?
近赤外線から皮膚を守る方法
http://www.aigan.co.jp/i_and_eye_bihada/chapter02.html
書込番号:21374543
0点

ウチにあるレイバンサングラスも通しませんね。
さすが空軍御用達。
書込番号:21374673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
自分のレイバンでもNGでした。
でも「Face IDを使用するには注視…」をオフでレイバンでも目を閉じててもオッケーですね。
書込番号:21375663
1点

>マイシンさん
>「Face IDを使用するには注視…」をオフ
寝てる時にロックを解除されそう・・・。
書込番号:21378038
1点

>引きこもり2号さん
設定する時は修羅場覚悟が必要かな〜
書込番号:21378061
0点

>寝てる時にロックを解除
注視があるだけTouch IDよりマシなのか、非接触だからヤバイのか?
いずれにせよスレ主さんみたいにパスコードだけにするのが一番安全なんだよね、実は^^;
書込番号:21378111
0点

で?
結局スレ主さんの端末は異常なの?正常なの?
書込番号:21378289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイシンさん
>設定する時は修羅場覚悟が必要かな〜
おや、身に覚えが・・・。
奥さん? 恋人?
書込番号:21378319
0点

>いちいち買えない人と小馬鹿にする必要があるのか?
図星だったみたいっすね(^^;
書込番号:21378431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
家族の代理で質問させてください。
SIMフリーでiPhone Xをお使いの方、SIMはどちらのキャリアをお使いですか?
また、iPhone Xは何年くらい使う予定ですか?
契約中のSIMフリーを継続して使うか、大手キャリアに戻ろうか悩んでいるとのことで。
アドバイスしてあげられたらと思っています。
書込番号:21366870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone X 256GB SIMフリー買ってauです。
機種変更しても良かったけど発売日に入手できたので。
稀なタイミングですが、10月で毎月割が終わり、毎月割の適用されないプランが出来て
SIMフリーでも持ち込み機種変更で僅かな増額で使えるようにはなったから。
通信速度にムラがあるのは嫌なのでMVNOは考えてません。
状況に応じて最低1年かな。
書込番号:21366914
2点

auは電波の入りが悪かったのでdocomoに変更しました。
iPhone Xは2年は使いたいですね。今までSIMフリーで毎年買い換えてきたので、常にメイン(現行機種)とサブ(一世代前)のiPhoneがいる状態です。一方は仕事用、もう一つは週末や旅行用で使い分けています。特に海外旅行は盗難の危険性がある国に最新機種は持って行きづらいです。
書込番号:21366942
2点

自分はIIJmio(type D)。3年前のiPhone 6から機種のみ変更です。6同様、3年は使う予定。
アドバイスといっても、MVNOが得かどうかは、使い方や家族構成に依存するので、大手とどちらが良いとは一概には言えません。ご自身の使い方、考え方を示さないと、的確なアドバイスは得られないと思います。
自分は家内と2人+iPadでIIJのファミリーシェア(10GB)を組んでます。iPadのデータSIMは初期費用のみなので、3台で月4千円程度の支払いです。
cellular通話はほぼしない(ほとんど受話のみ)し、動画など大量のデータ通信もほとんどしない(出張時はiPadで大量に使うが、それでも数GB)です。スマホ本体は最低3年は使うつもりで考えています。また、買い替えのタイミングは自由に決めたいとも思っています。
IIJがコスト的にベストかはわかりませんが、IIJの技術力はMVNOの中ではかなり高く、今後進むであろうMVNOの統廃合でも生き残る可能性が高そうだと考えてIIJを選んでいます。
通信速度は、自分のエリアだと殆どの場面で数Mbps以上は出ており、自分の用途には十分です。
書込番号:21366957
10点

>kazenotaniさん
こんにちわ
今入荷待ちでSIMは決めていない状況なので、スレ主さんと同様どうしようかなあと考え中です
シムフリー持込みで大手キャリアのSIMならauのピタットプランが安いと思います
(5分カケホーダイ+1GBで約2,700円〜 ※スマートバリューなし、買い替えサポートなし)
私も大手キャリアのSIMにするならこれかなと思ってます
確実に2年以上使うならキャリア版iphoneIを買って、実質割引を受けた方がいいような気もします
書込番号:21367023
3点

MVNO3社使いまわし
2年程
何に悩んでいるのかを書かなければ分からないだろう。
現契約への不満、キャリアの魅力等。
書込番号:21367082
1点

自分は今回SIMフリー版を買いました。シルバーの256Gです。キャリヤはソフトバンクです。ソフトバンク光にも加入しています。
今回高い買い物でしたので、最低でも三年は使いたいですね。頑張って四年は使うつもりです。四年経っても最新のOSが稼働しそうなのでiPhoneは長く使おうと思えば使えるはずです。
書込番号:21367108
2点

昨年のiPhone7からMVNO(IIJmio タイプD)にして、XでもSIMはそのままです。
それほど通話はせず、iPhoneで動画をじっくり見ることもなく、また田舎住まいのせいもあるのか、MVMOでもまったく不自由は感じていません。
現在、妻や子供は大手のままですが、タイミングをみて皆MVNOに乗り換えさせるつもりでいます。
端末は1年か2年ですね。
もともと、端末月割引などによる契約の縛りが面倒になってMVNOにしたので、新しい機種が出て欲しいと思えば買うつもりです。
書込番号:21367129
4点

Simフリー使用者ではありませんが、自分も格安Simを考慮しました。
そして、色々悩んで居る時にバッグの盗難に遭い(携帯は別にしていたので大丈夫でした。)、カード会社等に連絡をする必要に迫られました。
その時の事を考えると、MVNOや5分のみ掛け放題に不安を覚えます。
日常生活で普段使いならば1通話5分で十分かと思いますが、稀な緊急時の通話、仕事兼用となると5分のみの通話では不安かと思います。
使い方次第で契約も変わると思いますから、塾考してください。
書込番号:21369797
3点

auとMVNOを使用しており、そろそろMVNOに一本化しようと思っていましたが断念しました。
理由はiPhoneXというより、Apple Watchのためです。
MVNOがeSIMに対応したら改めて検討したいと思ってます。
書込番号:21370190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くろ犬ゴンタさん
嫌味でもなんでもないのですが、緊急時が月に1度来るならともかく、希なのですから、
かけ放題が5分のみなのを気にする必要は無いと思いますが。
緊急時は費用を気にしている場合ではないのでは。
書込番号:21370203
8点

5分で通話が遮断される訳でもないと思うのですが…。
超過したら、従量制の課金ですが、
端末代金に比べたら…。
Y!mobileなら、1回 10分まで無料です。
書込番号:21370318
5点

いんてグーさん、
>理由はiPhoneXというより、Apple Watchのためです。
>MVNOがeSIMに対応したら改めて検討したいと思ってます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/08/news086.html
によると、様々な障壁があるそうですので、Applw WatchをMNVOで使うのは当面は無理そうですね。
書込番号:21371522
1点

セルラーの林檎ッチが客を繋ぎ止める魅力、になるのだとしたらキャリアはうれしかろうな。
走ってるとき位しかセルラーで良かったとか思わないだろうから。
書込番号:21371867
0点

5分通話にに関して、色々御意見を私宛に頂けましたが・・・確かに稀な場合を除いては5分で事足りる場面が多いでしょう(って元レスに書てるじゃん!)。
なので、そこは個人の考え方や利用方法で熟考しましょうって事です。
自分はMVNOに躊躇してるってだけで、MVNOが駄目!とは言ってません(ちゃんと読めよ!)。
今も思い巡らせてます。毎月の音声通話を含めた通信費、機種代金(SIMフリーは魅力だけど、やはり高いし)、縛りと違約金支払い、勿論自分の使用状況を考えてMNPするか、留まるか・・・・どうしようかな(笑)
スレ主様、スレ汚し失礼しました。
書込番号:21372121
0点

私も、モモちゃんをさがせ!さんも、くろ犬ゴンタさん
がそんなこと言ってるなんて言ってませんよ。
それこそ、「ちゃんと読め!」です。
書込番号:21372269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま
色々とコメントをありがとうございます。
あまり回答のための情報がない質問で申し訳ありませんでした。
少し詳細を確認できたので追加コメントさせていただきます。
==============================
家族の構成
==============================
・旦那さん ・・・ 中古のスマートフォンを格安SIMで使用中 (子供のおさがり。だいぶ操作に慣れてきた)
・奥さん ・・・ ドコモ契約のスマートフォンを使用中 (データ通信は2GBの契約。旦那さんより前にスマホデビュー)
・子1 ・・・ 別住まい。ドコモ契約のスマートフォンを使用中
・子2 ・・・ 別住まい。格安SIMでスマートフォンを使用中
※家族間はメールやり取りがメイン。
※子供は全員社会人。子供とはパケットをシェアする予定はない。
==============================
住まい (マンション) の固定通信
==============================
・固定電話あり
・インターネット回線なし(以前、更新タイミングで解約済み)
・auショップで光回線について調べてもらったが、「auひかり」は提供外で「ひかりJ」を進められた。
・宅内に光コンセントが付いているからなのか、「フレッツ光」はNTTの代理店 (?) から良くチラシが入っている。
【スレ主補足】
なぜauショップに聞きにいったのか質問しました。
「光回線導入の件を外出先で思い出した時に近くにあったショップがたまたまauショップだった」
とのことです。苦笑
==============================
iPhone Xを購入しようと思ったきっかけ
==============================
・Androidより操作が直感的なので、前々から次はAndroidよりiPhoneと決めていた。
・写真を撮ることが好きだが、一眼レフを持って出かけるのが重くてきつくなってきた。
スマートフォンの方が気軽に取れると感じた。
・カメラ性能が良いiPhoneが良い。Plusの方が安いが、大き過ぎる。
==============================
今後
==============================
・iPhoneだけでなく、iPadも購入したいと考えている。
(インターネット検索や、動画を見るだけでPCを起動するのは遅いし面倒)
・友人宅で動画サービスを観させてもらった。
TV以外にも番組を見られることを知り、自宅に導入したくなった。
そのためもう一度、自宅に固定のインターネット回線を導入したいと思っている。
【スレ主補足】
今回、格安SIMか大手キャリアか迷ったのは、たぶん
「光回線の再導入。ネットとスマホを纏めて契約した方が安い?」
「大手キャリアで比較的安いプランの登場で良く分からない」
「お昼時間帯だけ格安SIMでは通信が遅く感じるようになった」
「今後iPadも購入したいと思っている。それなら大手でiPadも契約?SIMフリーがおトク??」
辺りだと思います。
書込番号:21372372
0点

>Re=UL/νさん
回答ありがとうございます。
SIMフリーを購入し、持ち込み機種変更で僅かな増額レベルであれば持ち込み機種変更も良いですね。
(もちろんタイミングもあるとは思いますけれど)
auピタットプランは、データ量は少量で良く、ずっとauかつiPhoneのユーザーで居る人には最適なプランのようですね。
>Gadget Partyさん
回答ありがとうございます。
電波の入りは無視できませんね。汗
今はドコモ系のMVNOのようなので、auを選択する場合は電波の入り具合の確認をするように伝えます。
「海外旅行は盗難の危険性がある国に最新機種は持って行きづらいです。」
→ これは、自分も参考になりました。
時々渡航するので気をつけようと思います。
>hitcさん
回答ありがとうございます。具体的な契約構成の回答助かります。
そうですよね、構成によって変わってきますよね。
先ほど、追加で得られた情報をコメントさせていただきました。
>結衣香さん
こんにちは。回答ありがとうございます。
確実に2年以上使うかは判断難しいところですね。。。
SIMフリー持込みで大手キャリアSIMならば「auのピタットプラン」なのですね。
固定回線やiPadとの組み合わせ等、全体構成を加味すると複雑ですね。
質問元が、こういう話に疎い年配者なので、見ていて大変そうだなと思っています。汗
>文字数は全角で15文字、または半さん
そうですよね、情報不足で申し訳ありませんでした。
先ほど、追加で得られた情報をコメントさせていただきました。
>黄昏信州人さん
回答ありがとうございます。
iOSはアップデートしながら、AndroidOSよりも比較的長く使える点も長所ですよね。
光回線をひくなら、MVNOに拘らずに光回線とセットで大手キャリアにするのでも、
大きな金額差が無かったりするようですね。
トータルで見直しを考えると組み合わせ複数あり難しいですね。
>Dongorosさん
回答ありがとうございます。
MVNOでもネット検索の速度等が気にならない環境は羨ましいです。
質問元も地方ですが、お昼だけはどうもダメのようでした。
「その時は時間ずらして検索すれば良い」とも言ってはいましたが。
でも、稀に急いで検索したいシーンもあるようで。
その際に遅いのが少し不安材料のようです。
「端末月割引などによる契約の縛りが面倒」これは自分も同感です。
今は36カ月や48カ月という表示も目にしますし。。。
時々、"ん?何年??"と思う時があります。笑
>くろ犬ゴンタさん
アドバイスありがとうございます。
それは大変でしたね。汗
何に重きを置くかが、人それぞれなので難しいところですね。
選択肢が広がった分、複雑にもなったと感じています。
>いんてグーさん
回答ありがとうございます。
そうですよね!「Apple Watch」所有者はMVNOメインは断念するの確定ですね…。
MNVOで使えるようになるのはいつになるのやら・・・。
近年、総務省が大手キャリアに厳しい感じしますし。
今後、MVNOのeSIMの対応について展開が気になりますね。
書込番号:21372461
2点

MVNOって700くらいの事業者があるらしい。
将来的には、キャリアの関連会社や大手通信事業会社、本業でしっかり利益を上げているところしか残らないだろうな。
UQ、OCN、Biglobe、iij、楽天あたりの数社だけが残り、99パーセントの事業者がなくなるはず。
ということで、au、UQ、ワイモバイルあたりをオススメします。
書込番号:21372899
0点

>ふむふむふむふむむさん
回答ありがとうございます。
9月くらいだったか楽天が「FREETEL SIM」の事業を買収するというニュースがありましたしね。
統廃合される可能性が低い事業者を選びたいと思います。
書込番号:21382160
0点

みなさま
ご回答ありがとうございました。
たくさん回答いただけて有難いです。
どれも参考になりました、すべての方をGoodアンサーにできず申し訳ない気持ちです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:21382167
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
出遅れちゃったなぁ、と思いながら10月30日にDSにてシルバー256Gを予約(機種変)しました。
その時点で予約はかなりの数なので、年内に受け取れるかどうかもわからない、と言われました。
iphonexの価格はまだわからないと言われ、iphone8の価格の説明の中で頭金8000円と言っていました。
翌日、別件のiPadの事で同じDSへ行きました。
今までDSでしか機種変をしたことが無かったのですが、皆さんのカキコミから、オンラインショップでの購入の方がお得(頭金や手数料)と知り、オンラインのほうが良かったかなあ、と思いました。
機種変では1つの番号に対して1台しか予約出来ないと思っていたので、予約申し込みを進める中で、この番号では既に予約されてます、とかっていう表示が出て、DS予約を取り消す、とかっていう選択肢が出てくるのかな?と思いながら、31日の夜にオンラインで予約を進めると、そのまま予約受付完了になりました。
あれ?2台予約できちゃったって事??それともちゃんと予約出来てないのかも?と不安になり11月1日にサポートセンターに電話しました。
1つの番号で1台しか予約出来ないかと思っていて、イメージとしては、途中で既に予約中だからダメです、的な文言か、どちらにしますか?的な選択肢が出てくるかと思っていたけれど、そのまますんなりと予約が出来てしまったので、それってちゃんとオンラインでの予約が出来ていますか?と確認しました。
すると、ちゃんとオンラインで予約が通っていること、そして30日にDSで予約した情報ももちろんあったのですが、31日に別件でDSに行った時間で、その予約がキャンセルになっている、と言われました。
なので、31日の夜に行ったオンラインでの予約が出来たのでしょう、と。
金額面でDSでの予約はキャンセルしようかと思ったけれど、実際にキャンセルした覚えは無かったのですが、iPadの件で行った際の店員さん(前日のiphonexの予約の時と同じ人)が間違って?しまったのかなぁ、と不審に思いつつ、でもサポートセンターの情報が正しいと思って、自分はオンラインで気長に予約待ち、という認識でいました。
そして昨日、DSから入荷したとの連絡が。
ん?!やっぱりキャンセルしてなかったんだよなぁ、と思い、じゃあオンラインのほうは?と思って、ご予約内容の確認ページで確認すると、オンラインショップでの予約で入荷予約待ち、と表示されています。
これって、2台予約している事なのでしょうか。
頭金などの面でオンラインで気長に待とうとは思ったものの、入荷はかなり先なのかなあ?と思い、だったらいいかと思ってDSで手続きして来ようと思うのですが、例えばその後オンラインでの予約品の入荷連絡が来て手続きをすれば、それを知人や買取業者などに売ることなどは出来るのでしょうか。
そう行った場合、知人が持込としてdocomoショップへ来店して機種変などの契約って出来るのでしょうか?
長文ですみません。
結局早く手に入るほうを選んで、自分は明日にでもDSで機種変しようと思ってるので、オンラインのほうをキャンセルすれば良い(もしくはDSで手続きしたら、必然的にキャンセルになるのかな?)のでしょうが、私よりかなり後にオンラインで予約した知人に売ることが出来るのなら、そうしたいなぁ、と思って質問です。
書込番号:21363900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規枠を使って
2台予約がデキると言う説がありますね!
https://iphonejiten.com/archives/3819#iPhone8Plus-4
ただ、転売目的だと譲り受けたヒトが、
サポートに不安がありそうなので、
ありがた迷惑な気もします!
書込番号:21363911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

?
1回線で複数の予約するってそんなにスゴイことですか?
自分けっこーオンラインショップとDSと予約して天秤にかけて入荷連絡が早い方を買ったりしていましたが
ダメになったりしたんですか?
書込番号:21365143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップとDSと予約して
どちらかで購入決めたら片方は自動でキャンセルになります。
違ったかな?
XperiaのZ2確かそーやって買ったんですけど
書込番号:21365154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DoCoMoは予約管理が緩い方だったと思うけど、ホームページに
※既に商品をご予約中の場合には、お申込みできません。
という記載があるし、dアカウントで管理しているから重複は自動的にキャンセルになるような。
>私よりかなり後にオンラインで予約した知人に売ることが出来るのなら、そうしたいなぁ、と思って質問です。
※本予約に関するいかなる権利も第三者に譲渡することはできません。
ともあるので無理かと。
書込番号:21365277
2点

at freedさん、早々に返信をありがとうございました。
転売目的っていうわけでは無いので、やはりキャンセルしようと思います。
ありがとうございました。
FUJIっ子さん
返信ありがとうございます。
オンラインショップで予約や購入した事が無かったので、その辺の事は全く無知で、ただ1つの電話番号で1台しか予約が出来無かったんじゃないかな、って漠然と思っていたので、予約が出来てしまった事に驚いてしまったのですが、特にそういった訳では無かったのですね。
Re=UL/vさん、返信ありがとうございます。
自動的にキャンセルになるのかな?と私も思っていたのですが、ならなくて、でも覚えの無いDSでの予約キャンセルの履歴があるとの事だから、オンラインでの予約がそのまま出来た、と説明を受けました。
そのままDSで手続きをして、その際にオンラインで予約をしたままだということを伝え、オンラインの方はキャンセルしようと思います。
皆さま、ありがとうございました。
書込番号:21365814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
アラームをバイブのみにしたいのですが設定の仕方がわかりません。
アラーム設定で普通の音を選択するとアラーム音とバイブが両方なるのにアラーム音なしに設定するとバイブもならなくなってしまいます。
何か設定があるのですか?
書込番号:21363047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つるずんさん こんにちは。
「アラーム 無音」で検索すると対処法が出ていますよ。
ちなみに私は無音の着信音を設定しています。
書込番号:21363066
0点

早速の返信ありがとうございます。
機種変前のiPhone7ではバイブのみの設定ができたんですけどiPhoneXではアプリ取らないとダメなんですかね…
書込番号:21363095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つるずんさん こんにちは。
検索されました?
検索するとiOS10以降無音の設定する方法が出てますよ。
【設定】アプリを起動し【サウンドと触覚】→【バイブレーション】の「着信スイッチ選択時」と「サイレントスイッチ選択時」の両方を有効にし、あとはアラームのサウンドを無し、バイブレーションを選択すれば出来ると思います。
他に従来のやり方として、無音の着信音を設定するという方法があります。
自作でもいいですし、無音の着信音を探してダウンロードする方法もあります。(無音だから著作権は大丈夫だと思います)
いずれにしても「アラーム 無音」で検索すれば詳しく設定方法が出てますよ。
書込番号:21363167
1点

検索して設定してみました。
でも…だめでした。
皆さんのiPhoneではちゃんと設定できるのかな…
自分のだけおかしいんですかねー( .. )
書込番号:21363200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つるずんさん こんにちは。
すみません、私もiPhone7のため、Xは試すことができません。
ただ無音の着信音で出来るかと思います。
現時点でバイブとサウンドが一緒に出ているということは、そのサウンドを無音の着信音に設定すれば音が鳴らないわけですから…。
書込番号:21363424
1点

こんばんは。
わたしは普通にアラームをセットするときに、サウンドなしを選んでいます。
そしたらバイブだけで動作しますよ。
書込番号:21363738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすらいのやまさんもiPhoneXなのですか?
最初からインストールされてるアラームのアプリではどう設定してもバイブだけにはならないのです。
他のアプリではバイブだけでもなるのですがたまにならない時もあるとの口コミを見まして…
書込番号:21364360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone] SIMフリー 256GB
普段アラームはTVとオーディオにお任せで使用しておりませんが
画像の2箇所セットするだけでバイブレーションのみでアラーム出来ました。
何回もかセットし直しても変わらず。
書込番号:21364404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
皆と同じ設定にしてもバイブはならず再起動したらなるようになりました。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:21366569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
フリー在庫は今、ないんですかね?DSマイショップで在庫確認したら、他の店舗に○の在庫有になっていて、行って聞いたらそれは予約の分ですって言われた。じゃ○にするなって思いました。フリーは無いですね〜
書込番号:21361380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

面白い店舗ですネ!
そんな掲示板
誰が見て得するんですかね。
書込番号:21361471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

64GBシルバーなら在庫持ってるとこありますね。
家電量販店で、店頭に在庫表出してるのを見ました。
書込番号:21361749
0点

SoftBank版の64G シルバーなら家電量販店でちょこちょこ見ますね。
auにいる友人も、64GはiPhone8Plus 256Gと変わらない定価なので、iPhone8Plusに土壇場で変更する人もいるようですね。だから、キャンセルが出たりするのかも?
書込番号:21361820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、私がSG256GBを予約してる家電量販店で
シルバーの256GBがフリー在庫でありました。
本日、SG256GBが入荷したと連絡あったので、
更に在庫量は増えてると思われます。
書込番号:21367039
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)