端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 16 | 2017年11月18日 11:57 |
![]() |
11 | 7 | 2017年11月16日 12:51 |
![]() ![]() |
117 | 45 | 2017年11月20日 11:58 |
![]() |
235 | 24 | 2017年11月18日 21:01 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2017年11月15日 11:57 |
![]() |
8 | 3 | 2017年11月15日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iPhone Xを購入して3日ですが、画面が見る角度によって少し黄色っぽかったりします。私の場合、斜めから見ると問題ないのですが、正面から見ると少し黄ばんで見えます。(true toneはオフです)
同じような症状の方、おられましたら投稿をお願いします。
書込番号:21361347 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

青系に目が偏ってるせい
6000K程度が正常な色
書込番号:21361352 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どの程度を「黄色く見える」とおっしゃっておられるのかわからないのですが、
true toneをオフにしても黄色く見えるというのは真面目な話、黄視症などの疑いもありますので放置せず眼科で一度診てもらったほうが良いかもしれません。
書込番号:21361393 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

僕の場合は、True Toneをoffにすると斜めから見ると少し青みがかかった白に見えます。真正面から見ると真っ白に見えます。黄色味は全然見えません。
やはり気になりますね。
書込番号:21361559
4点

いつものようにロットで個体差やバラツキあります。
iPhoneXの有機ELは従来のLCDのiPhoneより視野角が狭い印象はありますし、公式ページにも色味変化の記載があります。
明らかにおかしい場合は量販店などで許可を得て展示品と一緒に斜めアングルの写真を撮らせてもらいましょう。
LCDのiPhoneで経験ありましたが、明らかに変な色の場合写真でもハッキリと色の違いが写るはずです。私のは緑がかっていました。激レア。
撮った写真を持ってジーニアスバーなり電話サポートで写真見せれば対応してくれるでしょう。
もし交換対応となった場合でも近いロットの可能性もなくはないので、必ず色味を確認した方がいいでしょう。
前提としてiPhoneはディスプレイに限らずロットや組み立て工場、部品メーカーの違いで個体差大きいです。それを頭に入れた上でご自身で明らかな異常か、単に個体差程度か見極めてください。
Appleのサポートは「変かも…?」程度の気持ちで受けてもうまく誤魔化されるでしょうから。
書込番号:21361649 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

True Toneを切ると寒色系ですね。
Night Shiftの冷たくにフルにしてもTrue Toneオフはまだ寒色です。
True Toneオンで環境光で色味が常時変化しますが、室内だとほぼNight Shiftの冷たく側で推移しています。
書込番号:21361740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有機ELは明るく鮮やかで素人受けが良いようですが、耐久性や再現性には疑問も残します。これからまだまだ進歩していくでしょうかね。
書込番号:21361982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のiOSなら色温度の調整はある程度効くので
そちらで対応されてはいかがですか?
設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整→カラーフィルタ
書込番号:21362011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格コムの背景色をしげしげと見つめてますが
これ黄色いですか⁇
どちらかと言えば青味が強い気がしますが…(^^;
書込番号:21362132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多数の回答ありがとうございます。
周りの人にも見てもらったところ、やはり正面から見ると少し黄色いとのことです。フィルムはクリスタルアーマー PAPER THINを貼ってますが、干渉してるとは考えにくく、実機と見比べるしかないですね。
書込番号:21362928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色温度調整できるので
わざわざ比べに行くほどのことではないかと(・・?)
書込番号:21364363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕のXも、少し横から見るとすぐに青っぽくなります。
Galaxy Noteを長く使っていて、有機ELのパネルはどれも横から見ると青っぽくなると認識していました。
それにしてもXはスグ青っぽくなるのて、少し気になっていますし、Xの弱点の一つと感じています。
書込番号:21365348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本人は青寄りでしたっけ?
書込番号:21365646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidでも、キャリアモデルの新製品が出る度に、
〜今期も、です〜
同じようなスレッドが立つのですが、
uta☆さんのおっしゃるように、
「個体差」「バラツキ」
の話です。
自社で ディスプレイを製造している LG の、
G3・D855 というモデルを 12台所有していますが、
全く同じ明るさの設定にしても、
見た目の色味(いろみ)は、
黄色っぽいものから、白、それを通り越して青っぽいものまで、
1台 1台、バラバラです。
書込番号:21365653
3点

今度は尿液晶ならぬ尿有機EL?なんか肥料みたいw
昔からあるロット違いの個体差ですかね。
他の個体と比較して明らかに違うようならちょっとは可能性があるかもです。
自分もiPhone4の時に価格コムで大騒ぎして、物は試しとApple Storeで疑問をぶつけたら意外とあっさり交換してくれました。
なので、どうしても気になるなら比較がてらお店に出向いてダメ元で聞いてみるのもいいかもですよ。
コツはジーニアスバーに直接行くんじゃなくて、売り場で展示品と自分のをしげしげと見比べつつ販売員が声をかけてくるのを待って「これって明らかに黄色すぎますよねぇ?」って質問することです。
自分の場合は販売員がインカムで「ジーニアスお願いします!」って速攻呼び出してくれたので順番待ちすっ飛ばして対応してもらえました。
実は事前準備として数日かけて他の個体の写真を撮りまくり家のパソコンで改めて見比べ自分のが一番黄色いって証拠集めした末に満を持していざクレーム!って意気込みだったんですが、それを出すまでもなかったですw
まあ昔の話ですしあくまでも例外対応なんでかなり期待薄ではありますが、もし万が一交換成立しても当然ですが丸っきりの新品ではなく交換用の端末、おそらく整備済品になると思われますのでその辺のお覚悟も一応しとくべきかと。
あと、ちょっと面白いのは黄色いと文句が出るけど青すぎるって文句はまず聞いたことないですね。
確かに黄ばんでるってのは汚れや劣化の同義語みたいなもんだし、紙の色や照明等、日本人は色温度の高い白に拘りがあるんだなぁって思いました。
書込番号:21366198
5点

youtubeで端末比較動画を漁ってみたら、確かに黄色だったり赤味がかっていたりするものが見られます。
個体差があるのであれば交換しても同じ可能性もあるという事なのでスレ主様の色の基準となるスマホと並べて、他の方が仰るように色温度の調整で宜しいのではないでしょうか。
書込番号:21366385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでのiPhone比較して黄色いということでしたら有機ELになったというのが一番でしょう。
正面からは少し黄色く、斜めからは青く見えます。でも色が鮮やかでとても良く人気があります。例えばGalaxyはずっとサムスンの有機ELですよ。好評です。
書込番号:21366869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
auでiPhone6からiPhone Xに機種変更しました。
料金プランで、デジラ3を選択したかったのですが
au online shopでは選択できませんでした。
店舗だと選択できますか?
ご存知の方、教えてほしいです。
書込番号:21361064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。
なので、来年2月以降のプラン変更が出来なくなると読みます。
それまでならば、可能?
但し、毎月割は機種購入と同時に対応プランへ機種変更した時点で適応されるので
後からプラン変更しても付与されないようには思います。(そうすると割高となる)
オンラインでもデータ定額・LTEプラン選べるはずだと思いますが
書込番号:21361131
1点


店舗では選べた
カケホと定額3ギガ
書込番号:21361356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も店舗では選べましたよ。データ定額5Gですが、3Gも可能といわれましたよ。
書込番号:21361369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
カケホかスーパーカケホを選べば良かったんですね…
それに気付かず、シンプル(だったかな…?)を
選んでしまっていました。
すでにピタットプランで契約してしまってますが、
途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
聞いてみます。
書込番号:21361406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
>途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
>聞いてみます
残念ながら、毎月割は適用され(でき)ません。
書込番号:21361542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンジニアンさん
>>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21348643/#tab
auでのピタットプランって、色々落とし穴あるようですんで、留意すべし ってのがこの口コミでの
お約束みたいです。
書込番号:21362037
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
今使ってるスマホ(Xperia Z5premium)が2年目を迎えるのでスマホを変えようか悩んでいます。
前までAndroidのスマホにしていたのですが高い買い物の割にソフトウェアの更新が2年で終わるのに疑問を感じてしまいiPhoneだと4年位更新されると聞いて次に変えるならiPhoneにしようと思い、変えるならインチが大きいしホームボタンもない方がAndroid使ってた自分としては使いやすいかなとiPhoneXを予約しました。
そして、今日入荷の連絡が入ったので変えるための必要な物とかを色々検索していたらiPhoneXの評価が悪いのでiPhone8Plus、もしくはこのまま別のAndroidのスマホに変えようか躊躇っています。
そこで質問なんですがiPhone8PlusとiPhoneX、もしくはAndroidどちらが購入するには得なのでしょうか??
私がスマホを変える際に重要視するのを纏めると
・出来れば長く使いたい
・ゲーム系のアプリ(リズムゲームやパズルゲーム)をやるのでサクサクな方が良い。
・写真を多く撮るので画面は綺麗な方が良い。
の3点です。
後、iPhoneXを購入した人の感想を聞くとFGOやアイマスをプレイした際黒い枠?みたいなのが出てきて全画面にならないと聞いたのですが今後全画面になる可能性は低いですか??
黒い枠?が出てくるとしてその場合のアプリ画面の大きさは8Plusと同じくらいですか??
書込番号:21360125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゲームを大画面でやりたいとかなら、8Plusの方がいいと思います。
Xはインチサイズは大きいけど、要するに縦長ということだし、完全に対応しているアプリもまだ少ないのかも?
>黒い枠?が出てくるとしてその場合のアプリ画面の大きさは8Plusと同じくらいですか??
多分8Plusの方が全然大きいと思います。
書込番号:21360173
8点

>@ぶるーとさん
返信ありがとうございます。
やはり8Plusですかね…??
全画面だし、インチで言うとxの方が大きいので予約してみたのですが…。
カメラの性能も変わらない感じですかね??
書込番号:21360197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そこで質問なんですがiPhone8PlusとiPhoneX、もしくはAndroidどちらが購入するには得なのでしょうか??
損得では計れないなぁ
最新バージョンのOSで長めとなるとiPhone。
ゲームでサクサクとなるとMacBook Proよりも性能が上らしい、iPhone8かiPhone]
写真はiPhone]の方が気持ち性能が上だけど、大きな差は無いからiPhone8でも良い。
現状、iPhone]の画面サイズに最適化したアプリが少なめだけど
ドンドン対応していくはず。
画面サイズは
iPhone8 Plus
対角5.5インチ、アスペクト比16:9 縦12.18p×横6.85p 83.433p2
iPhone]
対角5.8インチ、アスペクト比19.5:9 縦12.69p×横5.85p 74.2365p2
と若干iPhone8 PLusの方が大きいのだ。
4.7インチのiPhone8の横サイズにiPhone8 Plusの縦サイズがiPhone]なので
持ち易いサイズに大きな画面が売りとなります。(縦長ですが)
画面が大きいならiPadだが、iPhoneでならiPhone8 Plusが現状最大級。
あと、iPhone]を使ってるけど、特に不具合なく使えてるけど
悪評価も「批評」では無くて「批判」ばかりだから気にしないでw
書込番号:21360204
10点

>柚子胡椒77さん
I phone Xを長期的に4年間使用される目的でしたら、ドコモの端末補償への加入をお勧め致します。
ドコモでI phoneを使用されたら、次にI phoneに機種変更をする時には、少しお得に機種変更ができるかと思います。
本題のI phone Xかandroid機にされるのかでしたら、I phone Xで良いのでは有りませんか。
どの端末にも長所と短所はございます。
高額な出費をされるので、悩まれるのは理解できますが、いざという時にはI phone Xを売却して、新しい端末に機種変更をされてはと思います。
人気を考えてもI phone 8+よりもI phone X方が人気ですので、売却する事があった時は、高額で買い取ってらえます。
書込番号:21360211
2点

今やってるゲームがi Phoneで出来るかも確認はしておいた方が良いですね。
書込番号:21360218
4点

多分スレ主さんの仰ってる“評価の悪さ”っていうのは、ゲームに特化されてるんじゃないでしょうか?
インチサイズが大きいから買ってみたら、意外にそんな大画面じゃなかったという・・・
総合的な良さで語るのと、何かに特化して語るのとではちょっと違ってきますよね。
とりあえずインチサイズというのは対角線の長さのことなので、面積を表しているわけではありません。
同じ対角線長なら正方形が最も面積が広く、縦長でも横長でも、長くなればなるほど面積は狭くなります。
ゲームはまあ16:9に合わせて作られてる場合が多そうなので、Xはまあゲームに特化して考えるならそんなにゲーム向きではない。
まあ、ゲームがやりたい、のか、ゲームもやりたいのかで、選択は変わると思います。
書込番号:21360251
5点

>柚子胡椒77さん
機種変を急がないなら、まだ噂の段階ですが、来年発売のiPhone X plusが出るのを待ってみるのも1つかもしれません!詳細はご自身でお願いします。
アプリの件は、後々アップデートで対応されていくと思いますが…
とりあえず、どんなに良い機種でも文句を言う人はいるので、よく考えて機種変して下さい。
ちなみに、僕もXPERIA Z5Pからの機種変です。
どんな機種も一長一短ですよ!
書込番号:21360301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。
インチにとらわれすぎて自分勝手に画面が大きいのはiPhoneXだと思っていました!!
今使ってるスマホがiPhoneのPlusと同等位の大きさなので大きさを変えたくなかったのですが8Plusの方が若干大きいなおさら悩みますね…
下調べしようと思ったら何時も評価の高いiPhoneが低いのが凄く気になってしまって…実際使ってる人の意見が聞けて安心しました!!
安心した分、どれにするか迷いが大きくなってしまいました(笑)
高い買い物の分悩んでしまいますね(笑)
書込番号:21360304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z5 premium→iPhone7→iPhoneX
に替えた者ですが、iPhonexの解像度に未だ対応していないものでも特段不足を感じていません。
Z5のホッカイロスマホに比べたら、いずれにせよ8でもXでも十二分に満足すると思います。
それでも、Xの解像度に対応しているアプリを使うと(ゲームに限らず)画面いっぱいに表示される光景は圧巻です。
フラッグシップであるXをおすすめします。
ちなみにZ5もiijmioにて運用中。相変わらずのホッカイロですね。
書込番号:21360310 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
今まで携帯を売ったことは無かったのでその事は考えてなかったです!!
確かに電気店を見るとiPhoneは高く売れている印象を受けますね。
売ることも視野に入れてみます!!
ありがとうございました。
書込番号:21360321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m2_imprezaさん
返信ありがとうございます。
そうですね!!
後で確認してみます。
変えて対応してなかったってなったら大変ですし;
書込番号:21360325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子胡椒77さん
あっ!ちなみに横幅はiPhone XよりXPERIA Z5Pの方が広いです!店頭で気付いた時は、ちょっとショックでした。
書込番号:21360344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ぶるーとさん
そうですね、よく使うのはゲーム系アプリなんで出来ればゲーム特化が良いですね…リズムゲームやると手が小さいのでもう少し小さい方がやりやすいのかな…なんて思ったりしています。
xの強みはカメラや画像の綺麗さなのでしょうか??
書込番号:21360358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bc-kazuoさん
返信ありがとうございます。
iPhoneXPlusも出るんですね!!
でも今使ってるスマホが最近不調なのかスクショ取れないしたまに充電もできなくなるのでそろそろ変え時なんです。
同じような方がいらっしゃるとは!!
bc-kazuoさん自身はiPhoneXに変えてよかったですか??
書込番号:21360371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inspiremozambiqueさん
返信ありがとうございます。
同じように機種変更してる人がいて安心しました。
そうですよね。
私のスマホも熱くてフリーズの回数が多くなってきてるんです。
やはり予約したのもあるし、Xに変えようという気持ちの方が多くなってきました!!
書込番号:21360386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスとかじゃないのですがiPhone、GALAXy
まぁXPERIA町中で見掛けますし関係ない話しですが
P10って、其処まで見掛けませんよね、大人の事情か
価格comに広告出したり、満足度ではなく人気でも
って関係ない話しでしたが、スレ主さんZ5から
機種変との事で実際、DSで確認してはどうですか
自分は2年使わないし、手が小さいのでXZP子供に
使わせてXZ1使ってますが、アルミフレームで
お財布機能付いてるし、音がまぁまぁってガサツ
って理由なんでアドバイス成りませんが。
書込番号:21360390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子胡椒77さん
他の方が言ってましたが。まだ、一部ゲームに対応してみないです。
私は、Plus派ですが。
書込番号:21360409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子胡椒77さん
ごめんなさい、もうDSには届いてますが仕事でまだ取りに行けてません。
でも、やっぱり性能も良いし、「未来の…」とか、「何周年記念モデル…」みたいなワードに弱いので(笑)
書込番号:21360427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今のiPhoneは終わってる
ここで書いても叩かれるので、ググって下さい。
今現在最新のiPhoneチョイスする人は情弱もいいとこだと思います。
私は、XperiaZXPremium使っていますが、画面もきれいでサクサクで満足しています。
ただ、前のXperiaZ5Premiumはイヤフォン不具合があり残念な端末でした。
iPhoneXは、私がiPhoneユーザーでも、絶対チョイスしません。
書込番号:21360468
4点

柚子胡椒77さん
こんばんは。
どのスマホにするかは、悩み所いっぱいありで迷いますね。
私も同じく迷いに迷った者です。
実際に店へ行って比べてみてはどうでしょうか?
Re=UL/νさんのおっしゃる通り、画面は横が狭いため
iPhone8 Plusの方が大きく感じます。
待てるならば、来年噂のiPhoneX Plusを待つのもありかと。
なんて、そんな無責任な事を言っていてもしょうがないですよね。
私の場合は、約2年前に購入のXperiaでしたが、ゲームのポケモンGo
で色々とストレスがありiPhone8 Plusにしました。
iPhoneはゲームには強いという声、が背中を押してくれました。
今は、変えて良かったと思っています。
ストレスを抱えながらゲームとかしていてもつまらないですよね。
ただ、ゲームはポケモンGoとLINE大富豪だけですが。。
androidか、iPhoneかですがこの際2台持ちにするという手もありますよ。
androidは、価格がiPhoneに比べてとても経済的なのであり得ます。
私は、2台目にHUAWEI nova lite SIMフリーをほぼゲーム専用機として使っています。
今月の下旬にHuawei Mate10 Proが出るので、2台目をそれにしようかと思っています。
iPhoneは何と言うか、妄信的な信者がいますのでレビューもちょっと
気を付けないといけないと思います。
書込番号:21360496
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
iPhone Xを予約待ちですが、契約について悩んでます。
特にアップグレードプログラムEXについて、皆さんのご意見を伺いたく投稿させて頂きます。
2年後機種変すれば、残りの2年分の分割支払いが免除されるとのことでお得感を強調してますが、旧端末は回収されることから結局は下取りと同じ(場合によってはそれ以下の)効果しかないのでは?と思ってます。しかも継続してアップグレードプログラムEXを契約することが必要ということは、4年縛りどころか、auアリ地獄では…?という疑念が消えません。
2年間で計算すると、従来の毎月割と総支払額は変わらないように思うのですが、この理解で良いのでしょうか?
毎月割を選ぶとピタッとプランが選択できなくなりますが、現状毎月のパケが3Gを微妙に超えたり、超えなかったりする環境では、データ定額3で、不足する場合には0.5G単位でチャージする方が良いのかなとも考えてます。
2年を超えて端末を使用するなら、従来の毎月割の方が柔軟性があるのではないか、でもビッグニュースキャンペーン(年間▲12000円)も考えたら、アップグレードプログラムEX+ピタッとプランもありかなと…無限ループの状態です。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。
書込番号:21359652 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

お察しの通りあまり後先考えない人をターゲットにした商品です。
今まで何年もau使って、これから先も他へ行くことない人、
古い端末も買取店はめんどくさいから下取りと考える人なら有効な商品かもしれません。
書込番号:21359679
17点

私もiPhoneXから アップグレードプログラムEXで契約してみました、PiPitの方が丁寧で親切に説明してくれました。過去6ヶ月の通話料金・モバイル通信量と比較して毎月のコストや2年後の事を詳しく印刷してくれました。2年置きに必ず機種変更する場合は毎月の料金も下がるしお得だと思います。私の場合は毎年iPhoneを機種変更していたので購入機器代金の残債が常に2台分支払っていましたのでランニングコストは下がりましたが毎年機種変更は出来なくなりました。キャリアの変更が無く端末はiPhoneと決めているかたはおすすめ
キャリヤをコロコロと変える人や安価な携帯や長く使用する方はやめた方がいいと思います。トヨタ自動車の残価設定と同じイメージですね
書込番号:21359701
18点

>kicochanさん
仰る通りです。
48回の分割でリース見ないな感じなプランですからね?
所有権はau側にあり、自分の物にはなりません。
通信量が1GBで十分足りる方で、25ヶ月毎に機変が出来、古い端末は要らない方、ライトユーザー向けのプランです。
毎月割なしにして48回の分割にして、お安く見せているだけのプランにしか私は見えません。
トラップも沢山ありますからね!
書込番号:21359720 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私はカケホ+2GBのプランで契約しています。
今回のiPhone X機種変にあたり、新しいプランについて検討しました。
アップグレードプログラムは、新しい「auの縛りプラン」かと思います。
私は毎年iPhoneに機種変していますので、アップグレードプログラムについて調べたのですが、
スレ主さんが仰るように機種変後も加入が条件で、旧端末はauが回収するというのは如何なものかと・・。
旧端末は正にauに下取りに出してるのと同じで、これなら買取店で売却する方が高値で売れます。
また、auがやたらと推してくるピタッとプランですが、これも安く見せてるだけに思います。
1,980円と言われたら心動きますよね。
でもこれが適用される方は通信量が1GBまでの方で、1GBを少しでも超えれば値段が上がります。
常に通信量をチエックしておかないといけません。
私は通常は1GB程度ですが、先月使い過ぎて2GBを超えた時は0.5GBを追加購入しました。
あとピタッとプランは毎月割がなくなるのも大きいです。
総合的に判断をして、私は従来のプランのままにしました。
値段的にもそんなに変わらないのと、ビッグニュースキャンペーンの適用も1年間のみですし、
2年目からは単純に1,000円アップですからね。
目先の安さに釣られないようによく検討する必要がありますね。
私は常々各キャリアが新しく出してくるプランには疑問を持っています。
如何にもお得なプランですと推してくるけど、よく検討してみるとそんなにメリットがないことが多いです。
結局のところ、auは誰でも割だけでなく、アップグレードプランでも縛ろうとしています。
量販店のauの方がちらっと口を滑らしたのですが、これは「auの囲い込み」と言っていました。
騙されないように、よく比較検討してくださいね。
書込番号:21359724
27点

kicochanさんは調べておられるのでご存知と思いますが、ピタッとプランにおいて使用したギガ数の範囲内で安くなる条件は、誰でも割、auスマートバリュー、ビッグニュースキャンペーンと言ったすべての割引が適用された場合です。
加えて、au Wi-Fiスポット、テザリングオプションは有料になります。
アップグレードプログラムEXで加入してしまった場合、痛手を少なく解約するためには機種変更できる時期になっても機種変せず48ヶ月まで加入する。
無印のアップグレードプログラムで機種変更。(こうしないとキャッシュバックが受けられないため)
キャッシュバック確認後にアップグレードプログラムを解約
必ず損が出るプランです。
また、この方法で解約するためには4年先になり、その頃には上記の方法で解約できなくされている可能性もあります。
毎月割が適用されるプランもどうなっているか誰にもわかりません。
個人的には、アップグレードプログラムEXはお勧めしません。慎重に考慮されてください。
書込番号:21359756 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

購入月から2年先のシュミレーション結果を印刷して説明してくれますので、自分に合った料金プランと購入方法を選べば良いとおもいます。私の場合は特別ですが家もau光ですし、車もアルファードとトヨタなのでauショップ(代理店)では無くはトヨタ自動車が統括しているPiPitで購入しております。皆さんが言われているようにガチガチの縛りになります。車はトヨタ・光はua・スマホはiPhoneとなりますね
恩恵も有りますau光からは毎年クーポンが(新規購入か機種変更)送られてきます・トヨタ独自のキャンペーンも有りますので通常の方より毎年15,000円程度ですが安く機種変更出来ています。頭金やOP加入なども一切ありません
書込番号:21359807
14点

言い忘れましたが、2年後はiPhoneを回収にするか引取にするかも選べます。仮に下取り価格の方が高い場合はアップグレードプログラムEXを使用せず残債を払い続ければOKです、その際、利用料は390円×24ヵ月分は戻ってきます。先ほども言いましたがPiPiはトヨタの管轄なので私みたいな素人よりスキルがある人がちゃんと説明してくれますよ、代理店とは全く対応がちがいます。説明を聞くだけでも損はないと思いますが
書込番号:21359893
13点

>★アメリカンショートヘア★さん
>29・ネームさん
>たっちゃさん
>携帯乞食生活さん
>とねっちさん
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
私もアメリカンショートヘアさんと同じで、家はau光、車はトヨタなので、今回のiPhone XもPiPitで予約しています。ゆえに今のところはauから浮気する気はありません(もうこの時点でauの呪縛にハマってるかもしれませんが…)。
ただそれを差し引いても(引き続きのauユーザーを前提としても)、今回のアップグレードプログラムEXはいかがなものかと…ビッグニュースキャンペーンも2年後下取りが無いことを考えると、全く得になるとは思えません。
毎月割とすれば、2年後差額の機種代金が無くなった時点で、機種変するかもう暫く使用するか(その時点の下取り価格がいくらになるか分かりませんが、少なくともビッグニュースキャンペーンの12000円よりは高いと思ってます)、選択のオプションがあるので安心です。
アップグレードプログラムEXは2年後には機種変を押し付けられる感(やらないと損)がします。テザリングオプションも有料も、カーナビとの連携で活用しているので気になります(来年3月末までの無料期間を過ぎても無料キャンペーンが続くとは思いますが)。
本投稿をした直後に納品の連絡があり、土曜日には機種変する予定となりました。
あと2日…毎月割+データ定額3とするかなと考えてますが、まだ悩みは続きそうです。
書込番号:21359997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

入荷連絡良かったですね!
auだけに限らず、複雑な料金プランは勘弁してほしいですね。
機種変までの間、最もご自身に適したプランを検討してください。
書込番号:21360018 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 10,752円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額3(3GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 10,402円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:カケホ
データ定額:データ定額3(3GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 11,482円(税込)/月
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:0ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:カケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
毎月のお支払額 11,832円(税込)/月
3GBを越える可能性が高いならば5GBプラン。差額400円程だから。
3GBだとスマートバリュー減額されるので。
書込番号:21360030
4点

頻繁に新機種に乗り換えないと意味なし
一括で買って月々割利用がベスト
書込番号:21360038 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップグレードプログラムEXは
48回払い、25か月目に機種変更可能、最大24カ月分支払免除。
25か月の分割が残るが13カ月目〜24カ月目に機種変更も可能。
端末代金の半額+約1万円でリースするような感じ。リース期間が終われば回収か買取か。
2年間きっちり使い、新機種へならば無駄がないが
契約期間を厳守しないと辛い。
2年で機種変更すれば半額なのだから下取りがどうとかは論外。
アップグレードプログラムのスパイラルに陥る可能性は高いね。
長期間リースと思えるなら有り?
自分は毎月割が終了したタイミングになったんで、機種変更すればカケホ+5GBの予定だったが
SIMフリーになったので、持ち込み機種変更で
auフラットプラン20(シンプル)。
通話は家族分け合いで、まかなえる。
月額5,400円に増額となったが、機種変更しても
契約方法: 機種変更
購入希望の機種: iPhone X 256GB
WALLETポイント・auポイントの充当:146,400ポイント
毎月割:-2,670円
2年契約(誰でも割)★:あり
料金プラン:スーパーカケホ
データ定額:データ定額5(5GB)
割引:auスマートバリュー
iPhoneの保証サービス:AppleCare+ & au端末サポート
でも、4,652円(税込)/月
20GBで800円弱UPだから良いやって感じw
端末は一括購入。
4年ローンはちょっとね〜。
書込番号:21360086
9点

そもそも25ヶ月目のちょうどよいタイミングで
新しい端末が発売及び入手できる保証は無いっていう前提が
忘れられてそうですね。
書込番号:21360107 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

やっとスレが立ちましたね。
私は日曜日にiPhoneXに変えたのですが、その時に「あれっ?」と思いました。
私の場合はほぼ毎月3Gを超えるので、ピタッとプランと5G定額とで、毎月の支払い額がほぼ同じでした。
しかし、ピタッとプランの場合は二年後にもiPhoneが自分の物になりません。さらに、万一壊した場合には、四年間代金を払い続けなければなりません。
5Gの方はiPhoneが自分の物になるわけです。
毎月の支払い額がほぼ同じなのにこの差は、どう考えてもピタッとプランが損でしょう。
完全に目先の金額と「残額支払い免除」のイメージだけの印象操作だと思いました。auはえげつないことをしているなあと思いました。
書込番号:21360364 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ピタッとプラン + ビッグニュースキャンペーンは、
端末購入サポート入りして、端末代金が大幅に下がった機種でないと、
あまりお得にはなりません。
自宅近くの au shopで、Androidの旧機種、
SOV35, SCV35, SCV36が MNP 一括 0円になっているのですが、
そういうものでないと…。
あと、私個人的には、
旧端末が手元に残らないのに
48ヶ月と言いながら、永久に縛られるのは、御免被りたいです。
書込番号:21360394
10点

>ラニラニさん
>ピタッとプランの場合は二年後にもiPhoneが自分の物になりません。
ピタットプランとアップグレードプログラムは違いますよ。
多分書き間違えだと思うけど。
書込番号:21360510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
そうですね。アップグレードプログラムですね。
ピタットプランまたはフラットプランしかアップグレードプログラムとセットにできない(要は毎月の割引がつかないプランとしかセットにできない)ですので、ついついこのような表現をしてしまいました。
訂正いたします。
書込番号:21360595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの様々なご意見、大変参考になります。
未だ思案中ですが、毎月割+データ定額5もしくは3で契約しようと思います。
ついでと言っては何ですがもう一つ、AppleCare+ & au端末サポート についても正直??なところがあります。
まあこれは1種の保険なので個々の考え方次第でしょうが、au端末サポートで更に2年延長することにあまり意味がないような気がします。アップグレードプログラムEXで2年での機種変を推奨するようなサービスとの矛盾がないですか?
単なる保証延長だけでなく盗難保証もあるようですが、料金も大幅にアップしたことから加入するかどうか躊躇しています。
これまではAppleCare+ に加入していましたが、この5年間幸い画面割れもなく、一度も利用していません。今後のことは当然に分かりませんが、仮に2年間で1回画面割れがあったとしても、修理代と保険料はそれほど変わらない気がします。
これもあと1日考えて、結論出そうと思ってます。
書込番号:21361871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoto]のAppleCare+は税込24,624円とコレも過去最高額でMacBook PRO並みですから。
1,190 円の2年とすると28,560円で盗難、紛失もカバーできるとなるとこんなもんかなぁ
4年ローンが出て来たんで4年間の保険出すのは
良いことですね。
スマホを4年使い続けるかは別で。
途中で機種変更とかする場合は、以前は自動的にAppleCare+も解約だったが、現在はこちらから解約を申し出ないと、機種が無くてもAppleCare+は続きますので注意です。
(しばらく引かれてたが、施策変更を告知してないと突っ込んだら返金してもらえたが次の払いで割引く形での返金でした)
書込番号:21361900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もauの保険が4年になったことに疑問をもっています。
はっきり言って4年も必要ないです!
でもユーザーサイドとしては、入るか入らないかの選択肢しかないので、悩んだ結果とりあえず加入しました。
後からの加入はできないが、途中でやめることは可能なので…。
もう一つの選択肢は、AppleCare+を一括で買う方法です。
iPhone Xが高額の上に、高額のAppleCare+まで一括で支払うのは無理なのでauの保険にしました。
保険加入の理由は、iPhone Xの画面割れ等の修理代が今まで以上に高額になったのが理由です。
私はiPhone3Gから9年間iPhoneを使っていますが、一度も画面割れや破損はありません。
だから不要という考え方もできますが、今までなかったからと言ってこれからもないという保障はどこにもないので、万が一に備えて入ることにしました。
書込番号:21362013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
ソフトバンクからMNPしようと受付窓口に電話をかけたら、iPhoneX256MBに機種変更する際に使える30000ポイントを付与するから考え直してもらえないかと言われ、ひとまずMNPは保留しました。このポイントは、アップルストアでソフトバンクからソフトバンクに機種変更する際には使用できるのでしょうか?
書込番号:21358501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクの息のかかった僕店舗だけかも
書込番号:21358921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で聞いてみたら、量販店では利用できると言われました。
アップルストアは無理ですかね〜。電話をかけて聞いてみようかな。
書込番号:21358933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモポイントというのは利用できたらしいです。
書込番号:21358963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアに電話をかけて聞いてみたら、ソフトバンクポイントも使用できるということでした。
書込番号:21359403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
標題のとおりなのですが、ロック画面からのLINEの内容表示ができなくなってしまいました。これは仕様なのでしょうか?皆さんは、どのようにされていますか?
ご教授ください。宜しくお願いします。
書込番号:21358077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone Xではデフォルトで
Face IDで認証した時に
通知のプレビューが見れるようになっています。
Face IDで認証したら内容表示されると思いますが!
今までのように常時表示がお好みならば
例えばLINEであれば
ホーム画面から
設定→通知→LINE→オプションのプレビューを表示を
常時に変更してください。
おそらくはロックされていない時のみに
設定されているはずです。
書込番号:21358189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コレ何気に嬉しいです。
自分はロック画面で即確認したいけど
机に置いてるスマホを第三者にのぞかれたくないときとかw
書込番号:21359477
1点

>TaMuTaMu(^^)さん
ありがとうございます。プレビュー表示を常時に設定したら、内容表示されるようになりました。
今回のiPhone]は、Face IDのおかげで良くも悪くも、今までと使い勝手がかわっていますね!
書込番号:21360495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)