iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

iPhone Xの契約をどこのキャリアにするか検討しています。
調べてみたところ、ドコモは料金プランが他社よりシンプルなところに好印象を持ちました。

しかし、データプランを見たところ、家族でドコモのスマートフォンを契約してデータシェアするにはお得なのかも知れませんが、
1人で契約して使うのは、家族で使うより割高に感じました。

家族でドコモのスマートフォン契約をせず、1人でiPhone Xを契約する場合、ドコモは他社に比べメリットがないのでしょうか?


※現在は、格安SIMを契約しています。
最近、通信速度が遅いので大手通信キャリアに戻ろうと思っています。

書込番号:21345620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/10 01:55(1年以上前)

確かに他社に比べると料金プランはシンプルかも知れません。

ドコモで一人でのiPhone Xの契約で一番安いのは(カケホーダイライトプラン)1700+(データSパック(2GB) )3500+(SPモード)300=5500+税=5940+機種代金となります。

安いシンプルプランとありますがシェアパックの契約なので上記より高額になります。

他社の料金プランはどうなってるのかわかりませんのでご参考に。

ドコモのメリットは店舗が多い事ぐらいじゃないですかね。
私はこの契約です。        

書込番号:21345700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/10 09:05(1年以上前)

機種不明

>kazenotaniさん

比較対象を、「キャリア3社の中で」、「家族:一人」、「ドコモ:MVNO」とごっちゃにしているところで、価格イメージが難しいと思います。

1.キャリア3社の中で
 これは、過去にいくつも比較記事がネットに出ています。500円前後(多分、記憶曖昧)の差で、ドコモが最も高かったと思う。

2.家族:一人
 これは、間違いなく、家族を基準にしてしまうと、一人が高く感じます。
 家族のいない人には、考える余地のない部分です。

3.ドコモ:MVNO
 面倒なので細かい計算は省きますが、高額端末になればなるほど、例えば2年間の総額で見たらMVNOの有利さは薄れていきます。スピードや繋がりやすさなどの品質は別問題。

低価格のスマホ、2年の月サポの終わったスマホを継続して使用、通話が少なく、通信が多い等の場合は、計算するまでもなくMVNOが断然安くなります。

私の場合、10月分まで(iphone 6splus機種代は一括)が、
基本料(カケホライト、ハーティ割200円) 1500円+パケット 2900円(割引含む) +SPモード 120円(ハーティ割180円)
月サポ -1458円で、合計約3100円(税別)で毎月2Gで利用していました。

iphoneXになっても、機種代が一括であれば、月サポが約1000円増えるので、2000円チョイで運用できるので、無理にMVNOに移る必要もないと考えています。
実際には、機種代は分割にしていますので、支払額は毎月7000円台後半になりますが。

また、ドコモ光とのセットで、2GBから5GBに変更しても、増加分1500円に対して、セット割800円が復活するので、実質+700円で2GBから5GBに変更できますが、現状2GBで十分なので必要なし。(プラン変更は比較的自由に行えるので、事前にわかれば翌月のみとか過去には行っていました)

私の場合は、いつもエクセルで支払予定表を作成して、2年総額で把握するようにしています。
また、他の契約(タブレット、ドコモひかり、固定電話、ひかりTV等)も含めて、総額で考え、随時無駄を見直すようにしています。
その程度はやるようにしないと、通信会社に払うお金と食費が逆転してしまいそうなので。


書込番号:21346057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/11 10:24(1年以上前)

最近は家族割的なものが増えてきてますからね、大家族を構成員纏めて契約取る意味が大きいのでしょう。
ただ個人1人の場合は割引が無いので1人当たり料金に割算計算するとsんしたような感じになります。ただそうはいってもキャリアならではの安心感もあるのでしょうか、キャリア系携帯ショップではドコモが一番混んでますね。

書込番号:21348787

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2017/11/13 15:49(1年以上前)

>マイシンさん
店舗が多いというのは、確かに何かあった時に駆け込みやすいという点でメリットですね。
回答ありがとうございます。


>葛とらU世さん
詳細のご回答と支払予定表のイメージ画像ありがとうございます。
自分も支払予定表を作成して何パターンか計算してみようと思います。

MVNOは月サポ終わった後に機種変更しない選択をした際に、再度どうするか考えようとは思います。
ただ、現時点ではMVNOが大分広まりユーザーが増えた分、速度が以前より遅くなったので。
このままだったら、大手キャリア継続するつもりです。
買い替えもしやすくなりましたし。


>nogizaka-keyakizakaさん
確かに堅実さはピカイチな気がします。
キャリア系携帯ショップではドコモが一番混んでいるというのをお聞きし、
近所のショップを比較しました。
仰るとおり、ドコモが一番混雑していました。

書込番号:21355090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/18 11:04(1年以上前)

現行料金プランの場合、ハーティー割引で60%OFF適用なんてあるのでしょうか?私の場合そのような割引はありません。2年間拘束なしの元々の高い料金が2年間拘束なしで2年間拘束と同じ料金になるだけです。通話もパケットもそうです。SPモードに関しては割引なしです。ご教示願えれば幸いです。

書込番号:21366764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/18 11:20(1年以上前)

>kazenotaniさん
ハーティ割引とは障害のある方向けの割引サービスで手続きが必要です。

書込番号:21366796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/18 11:25(1年以上前)

間違えました。
AWShinjuku2さんへでした。

書込番号:21366802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/26 06:23(1年以上前)

もちろん存じております。請求書を再確認したところ、SPモードは確かに割引がありましたが、基本料金については一切割引なしです。何かの間違いなのではないでしょうか?ご確認願います。

書込番号:21385589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/26 06:44(1年以上前)

念の為、領収書画像を添付しておきます。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21385611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/26 06:46(1年以上前)

機種不明

何度も申し訳ございません。
再度アップしました。

書込番号:21385613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/26 07:03(1年以上前)

iPhoneを購入するのに店舗が多くあるはあまり意味がないですかね。
auやSoftBankでは一部対応する様ですが、ドコモショップでは保守は受け付けてくれません。

手続き関係も今はオンラインが主流でしょうしね。

但し、ケータイ補償の様なサービスはドコモが一番良いと思います。
あと、使い方等の電話対応もiPhone専用の担当がいる様で丁寧に対応してくれます。

料金プランはスレ主さんの仰る通り、家族で利用する方が割引感がありますね。

因みに、ハーティー割引についてはこちらをどうぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/?icid=CRP_CHA_discount_txt_to_CRP_CHA_discount_hearty

書込番号:21385645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/26 07:54(1年以上前)

>AWShinjuku2さん

ドコモで確認するのが1番かなと。

書込番号:21385712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/26 10:18(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
こんにちは。

>基本料金については一切割引なしです。何かの間違いなのではないでしょうか?ご確認願います。
添付画像の上段の
「カケホーダイ:定期無し」4200円に対して、
ハーティ割1700円が適用されて、2500円になっているので、請求内容は問題ないようです。

一般の場合は、カケホーダイは2700円なので、200円が割引されている上、定期無しなので2年縛りは適用されず、いつ解約しても違約金が発生しないメリットを享受できます。
私もそうですが、ドコモ光の主回線になっているようなので、実際の解約は若干手間がかかるかもしれませんが。

その他、番号案内や、いくつかのオプション(エンタメ系以外、留守電サービスなど)に対しても60%割引が適用される場合もありますので、詳細はドコモHPでご確認を。

参考になれば。

書込番号:21385967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/29 07:46(1年以上前)

皆様のご返信は尤もなのですが…

と言うか、元々の私のレスは、ハーティー割引の現行プランに対する、基本料金に対する60%OFFと言う記述に対しての物です。

ドコモに問い合わせる以前の問題です。如何にも知ったかの様な詳細な記述がおかしいのでは?間違っているのではないかと言う疑問です。

ドコモの料金プランについては僭越ながら重々承知しております。問い合わせるまでもない話です。

2年間拘束がない点は確かにメリットがございます。更にSPモードが60%OFFになる為、180×24=4320円となり、契約更新ありがとうポイント的な3000PTよりもお得感もあり、結果的に優位性もあります。

私が申し上げたかったのは、基本料金が割引になるのは違うのではないかと言う点についてです。間違った情報を拡散させるのは如何なものかと思ったと言う事です。

以上、長々と申し訳ございませんでした。

皆様のレス、感謝申し上げます。

書込番号:21393204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/29 08:13(1年以上前)

ケータイ補償お届けサービス for iPhoneは個人的にはあまり意味がないと思います。今月24ヶ月目を迎えたiPhone6sではオンラインで購入し、前述の補償に加入しました。ドコモではAppleCare+との両立は不可で、どちらかを選択しなければなりません。結果的にケータイ補償お届けサービスを選んだのですが、iPhone6sでも750円/月もした上に、実際にそれを先日行使したのですが11880円も取られました。

スマホを無くすことなんて、まずあり得ません。バッテリーの保ちが非常に悪くなりiPhoneXに乗り換えるにあたり、ほぼ新品にしておいた方がより高く売却出来るかと思い、権利を行使したのですが、ポイントを利用したとは言え11880PTは正直痛かったです。

更にドコモにはiPhone専用のサポート窓口などありません。ほぼAppleサポートに丸投げ状態です。Appleサポートのフリーダイヤルを教えてくれるだけです。

それでも確かに皆様の仰る通り、他社に比べガイダンスは非常に分かりやすく、オペレーターさんに繋がりやすい点は評価出来ます。

iPhoneXはビックカメラで一括で購入すべく予約してあります。高額なため、一括で購入すれば量販店の場合それなりのポイントバックがあるからです。

次は絶対AppleCare+にします。

レスありがとうございました。

書込番号:21393237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/29 09:08(1年以上前)

そんなにお詳しいのなら、最初からハーティー割引は基本使用料から60%引きでではなく、1,700円引きですよと書けばいいだけでは?

それから、ケータイ補償お届けサービス for iPhoneやAppleCare+に加入されるかされないかは其々だと思いますしドコモでは出来ませんが、両方に加入する事も可能ですよ。

確かにiPhone専用窓口はありませんでしたね。
今はiPhone・iPad・Apple Watchでしたね
まぁそれも、専用という訳ではないのでしょう?
他のスマホ等とは分けてインフォメーションしてくれるという事です失礼しました。

書込番号:21393324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/29 10:13(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
何を、どなたのレスを指して言っているのか不明です。

>と言うか、元々の私のレスは、ハーティー割引の現行プランに対する、基本料金に対する60%OFFと言う記述に対しての物です。
ドコモに問い合わせる以前の問題です。如何にも知ったかの様な詳細な記述がおかしいのでは?間違っているのではないかと言う疑問です。

このスレの中でも、ドコモのHPにも基本料金60%OFFなどと書かれてはいません。
「如何にも知ったか」って、もしかして私のレスですか?
基本料金は200円OFF、SPモードは180円OFFとしか書いていませんけど。

>私が申し上げたかったのは、基本料金が割引になるのは違うのではないかと言う点についてです。間違った情報を拡散させるのは如何なものかと思ったと言う事です。

結果的に200円割引になっているので、間違った情報の拡散の心配は無用では?
60%OFFとかの勝手な思い込みのほうが、如何なものかと思いますが。

補償は、保険と同じ、必要な人には必要、不要な人には不要でしょう。
強制加入ではありませんので、ご自分の要望に合った補償を探すのも一つです。
私は、購入から半年〜1年は納得して加入していますが、途中で外してしまいます。
お世話になったことは1度もありませんが、安心料です。


ご自分の請求書の内訳もあまり理解されていないようなので、勝手に勘違いしているだけでは?

書込番号:21393431

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイレゾのデジタル出力はできますか?

2017/11/10 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

iPhone Xでは、Lightning端子から音声をデジタル出力する際、48kHzより大きいサンプリング周波数はリサンプリングされるのでしょうか。
また、Lightning端子から給電でき(外部電源が要らない)、光デジタルか同軸デジタル端子(ピンプラグでも3.5mmプラグでも可)に変換できるアダプタはありますでしょうか。

書込番号:21345565

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/11/11 17:07(1年以上前)

今までと同じかな。



参照:
【藤本健のDigital Audio Laboratory】iPhone XでこれまでのDTMアプリ/機器は使える? オーディオ性能もチェック - AV Watch


引用:
『もちろん、ONKYOのHF PlayerやTEACのHR Playerなどは従来通り、FLACは使えるし、外部にUSB DACを接続して、ハイレゾ再生もできるわけだが、その点ではこれまでのiPhone 7 & iOS 10と違いはない。』

書込番号:21349751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

2017/11/11 22:16(1年以上前)

HARE58さんありがとうございます。

やはり48kHzより大きいサンプリング周波数には対応していないのですね。
残念ですがiPhoneでハイレゾを聴きたいと思うことはあまり無いので大きな問題ではありません。

もう一方の質問についてもわかる方、回答お願いします。

書込番号:21350646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/11/13 21:39(1年以上前)

はじめまして!

私はiPhone8Plusを使っていますが、
iPhoneで、ハイレゾを聞くためにLHP-CHR192GDを使っています。

参加までによろしくお願いします。

書込番号:21355830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

2017/11/14 06:08(1年以上前)

ヴェルファイア0001さんありがとうございます。

DACではなく、できるだけ単純な構造でデジタルアウトできるものを探しています。

書込番号:21356508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画のファイル容量

2017/11/09 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 まゆゆ_さん
クチコミ投稿数:7件

こんばんわ、まゆゆです

Xperia XZ Premium と思っていましたが、いろいろあってiPhoneも検討しております

4K最高画質60fpsで撮影した場合のファイル容量はどれくらいになりますでしょうか(何GB)

例えば20分で〜GBというふうに教えてくれると助かります

iPhone8も同じだと思うので、8持ちの方でも結構です

1時間は撮影したいので、やはり256GBが必要なんでしょうか

よろしくお願いします


書込番号:21345196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 22:27(1年以上前)

300~500MB/min。
HEVC(H.265)の時、AVC(H.264)だと6割程肥大化する。

書込番号:21345277

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/09 23:14(1年以上前)

こんばんは

>4K最高画質60fpsで撮影した場合のファイル容量はどれくらいになりますでしょうか(何GB)

>例えば20分で〜GBというふうに教えてくれると助かります


UHD規格の圧縮フォーマットの、H.265/HEVCは、iOS11の標準圧縮形式に採用されているようです。

参考
https://howto-it.com/videocomp.html


実際に計算してみましょう。

○無圧縮
〔UHD(TV) 3840×2160〕×24(bit)×〔フレームレート 60〕×〔秒 1200〕 = 約14333GB

◎圧縮(H.265/HEVC)
14333GB×0.3% = 約43GB

20分で 43GB 程度になるかなと思います。

※上記は映像のみの容量です。+音声分の追加容量が必要

書込番号:21345436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 23:22(1年以上前)

>LVEledeviさん
そんな設定じゃ商品にならんです。
XZPでも私の示したサイズだと思われ。

書込番号:21345459

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/10 07:49(1年以上前)

>まゆゆ_さん
4k 動画 容量 60fps
で検索するとまさしく欲しい答えが書いてあるサイトがありすよ。
1分間でおよそ400MBとのこと。

書込番号:21345953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/10 08:43(1年以上前)

上記のレスは、24bit収録の場合ですので、
20分で8GB程度であれば、ビデオカラーを携帯端末の画面サイズに合わせて減らして収録しているのでしょう。

書込番号:21346031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/10 12:16(1年以上前)

機種不明

設定画面キャプチャ

1分間のビデオサイズですが、設定に記載されてますよ。

書込番号:21346405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/10 12:41(1年以上前)

8Plusですが。
ディズニーのショーを4K60P撮影しました。
まだPCにデータ移行していないので正確な容量はわからないですが、ワンスアポンアタイム1回20分×2回、エレクトリカルパレード30分×1回の計70分撮影でiPhone上の表示で30Gちょっとストレージ使用量が増えました。
OSや他のデータを考慮すると4K動画撮影を多用するなら256にした方が良いと思います。64だと100分ちょっとしか撮影出来ないでしょうね。


補足ですが連続30分の4K撮影しても本体は熱くならず、電池の減りも許容範囲でした。

書込番号:21346482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/10 12:45(1年以上前)

ちなみにH265フォーマットです。

書込番号:21346494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/10 12:50(1年以上前)

すみません訂正します
30Gちょっと ×
30Gいかないくらい ◯

書込番号:21346506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/10 13:49(1年以上前)

私が見たサイトだと、
1分間…30fpsで350MBだから、60fpsだと700MBくらい?
って書かれてました。

書込番号:21346634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆゆ_さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 22:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました

参考にさせて頂きまゆゆ

書込番号:21347822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

定期PASMOとモバイルSuicaについて

2017/11/09 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:83件

カードパスケース付きのiPhoneケースを買い、モバイルSuicaも登録しました。いざ、改札でかざすと複数枚というエラーが出て、入場できませんでした。
アプリを終了させても駄目、機内モードにしてもダメでした。結局、今は、カードパスケースから取り出して、定期PASMOを使用しています。
SuicaをモバイルSuicaにしたわけは、せっかく使えるならと登録してしまい、なぜ、Suicaも使っているかというと定期区間外だとオートチャージができるSuicaが便利だからです。オートチャージはPASMOも使えるみたいですが、手続きが面倒です。

前置きが長く、文章が変ですが、
要約すると定期PASMOをカードパスケース付きiPhoneケースに入れつつ、モバイルSuicaと定期PASMOを複数枚エラーと表示させずに使えることはできますか?

書込番号:21345004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/09 21:08(1年以上前)

基本的にはできません

ICカードの相互干渉防止シートみたいなのが売ってるはずなのでそれ使ったらできるかも

書込番号:21345025

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 22:38(1年以上前)

他の電子マネーならともかく同時にIC乗車券をかざしたらどっちで乗ろうとしてるか改札は判断できないのでは?
PASMO側は重ねて使わないでくださいとアナウンスしてます。
https://www.pasmo.co.jp/use/term.html

こるでりあさんのいうような干渉防止シートを間に挟んだとして、
もし定期区間で乗車した時に定期ではない方で反応して運賃徴収された場合
どこにも文句を言えません。

書込番号:21345309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/11/09 22:57(1年以上前)

こるでりあさんの書かれているようにICカードセパレータしか無いでしょう。ただ物によっては動作不良でエラーを起こすものも有るようなので、Amazon等の口コミ評価を参考にした方が良いでしょう。

面白いことに、この製品はあくまで複数社員証用であり、複数IC乗車券には使えませんとあるセパレータが、乗車券エラーを一番起こさないとAmazonええは評価が高いようですね。

書込番号:21345377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/10 06:36(1年以上前)

体験談です。
iphoneではありませんが本体モバイルsuicaとカバー
ケース(表側)にカード型suicaの定期を入れて使ってま
した。(過去形、、、)
勿論そのままでは『複数枚検出』が出るのでセパレータ
は必須です。
表側かざす(カード型定期)そのままかざす(モバイルsuica)
「リバーシブルsuica」と自分では呼んでました。(笑)

セパレータ使用で全く問題は無かったのですが、、、
一度だけ『複数枚検出』が発生しました。
その後は怖いので改札時はカバーと本体の間に指を
入れて若干浮かして通過してました。(かなり面倒)
やはり間違えてモバイルsuicaで入っちゃう事も度々。
これは申告で訂正して貰えますが、、、
そんな事もあり、今は会社のiphoneケースにカード型
suicaを移して使ってます。(安心&快適)
どうしても一台で確実にとなると実績のあるセパレータ
を探す、又は二枚重ね等の工夫が必要かも知れませんね。

書込番号:21345846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/11/13 12:46(1年以上前)

ケースは、フリップ式ですか?
フリップ式なら、フリップ側に定期だと思うので、Lみたいにすれば大丈夫そうな気がします。

後は、カードの向きを上と下を変えたら使える事も有りますね。

チップが何処にあるかで読んでるので、離れてると使える事も有ります。

Suicaでは無いですが、家のカードキーはそれで使えるようになりました。

書込番号:21354811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイルでの初期設定【APN設定】

2017/11/09 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 minica103さん
クチコミ投稿数:2件

現在iPhone5SでUQモバイル使用中、iPhoneX SIMフリーモデルを予約し出荷準備中です。
すぐに使えるようUQモバイルでマルチSIMに変更済みでいま手元にあります。

初期設定でAPN設定をいつやるのか質問です。

旧iPhoneをバックアップ

PCで回線切替手続き

iPhoneXに新SIMを入れて電源ON

クイックスタートが始まる

復元

という流れかと思いますが、APN設定というのはいつやるのでしょうか?

クイックスタートが始まってしまったら復元まで一気に行わなければ失敗しそうな気がするのですが、
途中でプロファイルをインストールしたりできるのでしょうか。

それともAPN設定は必要なかった、などのご意見ありますか。

既にiPhoneXをアクティベート済みのかた、是非お聞かせください。宜しくお願い致します。

書込番号:21344109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/09 15:36(1年以上前)

>minica103さん
iphoneはAPN設定出来ません。
プロファイルをUQモバイルのHPからダウンロードしてくだい。
SIMカードを入れるだけで、データ通信が出来るのは今の所iphone6s迄です。

書込番号:21344184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 22:32(1年以上前)

新しい機種の表記が何故か他のMVNOでも用意されて無いけど、5S/5C用と6以降の2種類しかない。
数分で更新出来そうなものを更新しない、意図的なものか。

書込番号:21345293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/09 23:11(1年以上前)

mineoは、
SIM Free版, docomo版, au版の iPhone X を、
動作確認済み端末として公表していますが…。

書込番号:21345429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 23:24(1年以上前)

mineoは発売日に行列に並んでるからね。

書込番号:21345464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/22 00:30(1年以上前)

機種不明

私はデータ通信用ですがiPhonexでuqモバイル使っています。apnの設定は5sからの引き継ぎが終わってから最後で良いと思います。私は全て引き継ぎを終えてiPhonexはマルチSIMでないと使えない事を知らずに従来のナノSIMを入れて使おうとしましたが、圏外表示で使えず新たにuqモバイルからマルチSIMを取り寄せました。マルチSIMを入れる前にuqモバイルのサイトからiOS ver2の方のプロファイルをインストールしておいてください。最後にSIMカードを入れれば通信可能な状態にできると思います。

書込番号:21375894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minica103さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/24 02:23(1年以上前)

本日iPhoneXのセットアップを無事に終了しました。

>なかっち0711さん のおっしゃるようにAPN設定は最後の最後で大丈夫でした。

クイックスタート途中(復元前)で昔のappleIDでパスワードを聞かれて焦ったためアップルサポートに電話依頼したところ、まだセットアップ途中のiPhoneXにかかってきたのでAPN設定はいらないのかと思ってました。ですが復元後に遊びに出かけたらインターネット接続エラー。やはり必要だったようです。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html

それにしても、たくさんのゲームアプリの引き継ぎ作業(引き継ぎコード発行したり復元用バックアップとったり)をいちいち全部やったのに結局何も必要なく全て復元できました。すごいな。。

書込番号:21380771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り or 買い取り(店、オークション等)

2017/11/09 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:50件

iPhone6s(128GB) から iPhone](256GB)に機種変更しました。両機種とも au です。
当初は、auの下取りに出そうと思い、返送用キットをOnline予約時にお願いしました。(返送用キットはまだ届いていません。)
今になってですが、auの下取り価格が非常に安い(iPhone6とも64GBとも同額)ので、下取りに出さず、買い取り店やオークション等に売却できないかと考えています。下取りに出さずに、他で売却は可能でしょうか?
知っておられる方、経験者の方、教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21344084

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/09 14:51(1年以上前)

回収キット到着から10日以内に発送となってるので、記載はないけど期限内に発送しない場合は自動キャンセルじゃないかな?
https://www.au.com/mobile/trade-in/yusou/

ちなみにドコモだと、本人限定受取郵便を受け取らない場合は自動キャンセルですし、発送期限は端末購入翌月末日までとなってます。

書込番号:21344104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/09 14:58(1年以上前)

私はiPhone7からiPhone Xへの機種変ですが、
auでの下取りではなく買取店で買い取ってもらいました。
SIMロックを解除してあると買取価格が高く設定されている店もあります。
au下取りよりも約19,000円ほど高く買い取ってもらって満足しています。
ただし、付属品が全て揃っているとか、iPhoneに傷がないか等、
高額査定にはいろいろ条件があります。
その点、auの下取りは付属品不要で、傷も特に問われないようなので、
端末の状況によってはauの方が良い場合もあるかもしれませんね。
ご参考までに。

書込番号:21344116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/09 15:02(1年以上前)

質問の意味が違ってたようですみません。

返送用のキットがまだ届いていないようなら、
それまでに買取店で査定をしてもらって、
高額買取可能ならauをキャンセルしたら良いのでは?

書込番号:21344126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/09 15:33(1年以上前)

>ネビキングさん
キットが届いても返却しなければ大丈夫ですよ。
返却用のレターパックだけもらえますよ。

書込番号:21344177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)