iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモショップでの購入

2017/11/01 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:218件

iPhoneX 64Gb シルバー
予約順番 500番台
今日、予約商品入荷のメールあり、購入手続きしました。4日に配達です。
お聞きしたいのですが、iPhone7からの機種変ですが、届いたらどのようにすれば
iPhoneXを使える出来ますか?
iPhoneXを使い始めてからまた2年縛りみたいのが始まるのでしょうか?
iPhone7を使用して15ヶ月です。
初心者ですみません。

書込番号:21324146

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 11:45(1年以上前)

25ヶ月目に二年縛りにして3000ポイント貰うか、貰わずに何時でも解約できるプランに変更するか選べます。
何もしなければ二年縛りになります。ポイントは申請が必要。
ただし、シェアパック組んでると親回線が二年縛りだと子回線も縛り受けていない状態じゃないとシェア組めません。

書込番号:21324182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/01 12:01(1年以上前)

まず、購入手続きを完了されて4日に届くという事は、ドコモオンラインショップでの購入という事ですかね?

iPhoneの初期設定等お分かりになるのでしたら、SIMを入れ替えて設定するだけです。

次にドコモとの契約は、iPhone7が始めてでしょうか?

2年縛りと言われるのは、料金プラン等にかかりますので、機種変更のタイミングからとは限りません。

書込番号:21324207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/01 12:08(1年以上前)

主さん

端末機の変更と2年縛りは関係ありません。

ショップ購入でしたらデータの移し替えとかやってくれるのかはわかりませんが、SIMカードを差し替えてすぐにX使えますよ( ^ω^ )

書込番号:21324218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/01 12:15(1年以上前)

新しい端末が届いたら古いiPhoneからSIMカードを抜き取り新しいiPhoneに刺せば使えます。
古い端末のデータやアプリを新しいiPhoneに移したいのであれば、
まず古いiPhoneをiTunesの入っているパソコンに接続し、バックアップをします。
バックアップ完了後古いiPhoneを外し、新しいiPhoneを接続してバックアップからの復元をします。
復元が完了すれば古いiPhoneのデータは新しいiPhoneへの移行完了です。

回線契約と端末は別に考えて下さい。
2年縛りの契約している場合途中で機種変更しても更新月は替わりません。
また端末の分割や月々サポートは端末に対してですので、
15ヶ月目で買い替えると残った分割金は何も手続きしないと引き続き分割払いが続くのでしばらく2台分の端末代金を支払うことになります。
一括で購入された場合は気にしなくても大丈夫です。
また月々サポートは本来24回受けられるのですが、途中で機種変更すると残り分が無くなり、
新しい端末の月々サポートに変わります。

書込番号:21324234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/11/01 12:33(1年以上前)

有り難うございます。
<まず、購入手続きを完了されて4日に届くという事は、ドコモオンラインショップでの購入という事ですかね?
そうです。
<次にドコモとの契約は、iPhone7が始めてでしょうか?
いいえ、iPhone7を使う前まではガラケーで、iPhone7に機種変sじてからh15ヶ月です。
とねっちさん、一括払い(iPhone7,iPhoneX)ですので気にしなくてよいのですね。
皆さん本当に有り難うございます。

書込番号:21324269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

docomoのiPhoneの補償サービス

2017/10/31 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:16件

そろそろ本契約の話も出だしているようで、ワクワクしますね。
ところで、修理代が高いと評判のiPhoneXですから何らかの補償サービスに入らないとと考えています。

docomoのiPhoneの補償サービスは2つ考えられますが、みなさんはどうされてますか?
 ケータイ補償サービス(docomo)
 AppleCare+(Apple)

ケータイ補償サービスとAppleCare+は一長一短でどちらが優れているということはなく、どちらが自分に合っているかという観点で判断するしかないようです。
ただ、AppleCare+は盗難紛失に対応していないようなので、その点はケータイ補償サービスの方がいいかなという気がします。

私の場合はdカードゴールドを持っているので、これを使えば3年間は10万円まで保証されるという特典があり、これだけでも十分かなと思ったりもします。

みなさんのお考えを聞かせてください

書込番号:21323157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2017/10/31 22:36(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん
自分なら(5s、6s plus)のケータイ補償サービスをしました。アップル保険は修理や交換代が高いので、docomoの保険を選びました。交換も11,880円で新しいiPhoneに変えれるので。

書込番号:21323213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 23:06(1年以上前)

修理の費用を重視するならAppleCare+
紛失盗難までカバーしたいならドコモですかね

iPhoneXは端末代金が高いので悩みどころですよね

書込番号:21323321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/31 23:15(1年以上前)

私は補償サービスには入っていません。理論的に保険の類というのは加入者全員の予想される被害総額を加入者数で除した金額を保険料とする共済の考えに基づいてます。つまり長い目で広く考えれぱ加入の有無で損得なしなはずです。よってあえて入る必要も無いと考えました。複数台使い分け予備機もありますから。
よって万が一な時にバックアップの資金や物があるかどうかはポイントですね。

書込番号:21323343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/10/31 23:41(1年以上前)

>ネット見ろさん
>もぽろんさん
>nogizaka-keyakizakaさん

回答ありがとうございます
みなさん、考え方がそれぞれなのですね

nogizaka-keyakizakaさんのおっしゃることは世の中を広く見ていらっしゃるなぁと思いましたが、
私は小物なのかなかなかその様には考えられないですね。
もし壊してしまったら・・・なんてことを考えてしまいます。

dカードゴールドは、年会費が1万円かかりますが、月々の利用料金の10%がdポイントとして還元されますので、実質は年会費が打ち消されます。
にもかかわらず、携帯購入から3年間は最大10万円が補償されますので、これが一番おいしいかなと思ってしまいますが、これらの組み合わせなんてできたら利益が出てしまいそうです。

ケータイ補償サービスとAppleCare+は排他的にしか契約できないのですが、dカードゴールドの補償は2重にかけられたりするのかなと・・・
なんか話がずれてしまってますが、どうなんでしょうね。

いずれにしてもdカードゴールドは持ってるので、これは使えるとして、それにプラスしてケータイ補償サービスかAppleCare+のどちらかに入る価値があるかを考えています。

書込番号:21323415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 23:51(1年以上前)

docomoの補償は、機種変更せずに保証料金払い続けてる間は有効、AppleCare+は2年間

使い方によってはこの辺も検討材料になるんじゃない?

書込番号:21323438

ナイスクチコミ!7


m4681417さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 07:39(1年以上前)

dカードは修理には対応出来ず、全損か盗難紛失のみなので、そこを何でカバーするかでしょうね。apple care+950円、ケータイ補償750円なので、私は今回「ケータイ補償とdカード」で行こうと思います。バッテリー交換ってどれくらい需要があるんでしょうか?

書込番号:21323812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 08:08(1年以上前)

ドコモの保証とAppleCare+をアップルストアで一括購入すれば両方共加入する形にできますよ。

書込番号:21323850

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 08:48(1年以上前)

>aprilia2009さん
生命保険のように重畳してお金貰えるわけではないので、
流石に2つ加入する人は少ないでしょうね。

書込番号:21323894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/01 08:52(1年以上前)

docomoの補償サービスとAppleCare

ダブルで入っている人身近にいます(^^;

もったいないからどっちかにしとけって言っても聞く耳持たない(^^;

ったく小心者にも程があるわ(^^;

書込番号:21323898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 09:46(1年以上前)

>FUJIっ子さん
最初はアップルのサポートが必要な人で、二年以上使い続けるなら、それもありかもしれませんね。
docomoの方は払い続ける限り補償ありますし。

書込番号:21323999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 10:28(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん

補償の件関しまして
私は7Plusでケータイ補償とAppleCare+の両方に加入しました。

docomoでは両方の契約はできないとの事で
月払いケータイ補償、AppleCare+はAppleで一括支払いしました。
AppleCare+だけでもと思ったのですが紛失に対応していないのでケータイ補償にも加入しました。

また私もdカードGold保有者ですがdカードの補償上限10万円までとありますが
補償の詳細を電話で一度聞いたことがあります・。

条件は一括で購入することが第一の条件です。
例えば端末の価格が110000円でポイントを30000円分使用した場合、カードを利用した80000円が補償の対象となるということのようです。
よって分割支払いの際はこの補償は適用できないとなります。
補償適用時にはあくまでもこれは保険会社での補償となるため、電話一本ではすみません。所定の手続きをとりそのあと保険会社の審査が入ります。

補償については端末金額が高くなってきている最近、購入時にいつも悩まされます。
どれがいいのか?は人それぞれだと思いますが参考にしていただければ思います。

書込番号:21324049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/01 11:17(1年以上前)

>条件は一括で購入することが第一の条件です。
これは保証で新たに購入する端末を一括で購入してその支払いをdカードで決済しないとdカード側が相殺できないからです。
ポイントは10万円を超えた分だけ使えば満額保証してくれます。
10万円以下は全額出してもらえるので自分のポイントを使う必要ありません。
保険に加入している端末は分割購入でも一括購入でも補償対象です。

補償請求は電話で必要な書類を取り寄せて、記入して送るだけ(紛失や盗難は公的機関への届け出が必要)

書込番号:21324142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/01 16:31(1年以上前)

AppleCare+とケータイ補償をどっちも入ることは可能だけど、例えばケータイ補償を使ったらその段階でAppleCareは無効になるんじゃなかったっけ?

今は変わったのかな?

書込番号:21324624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ205

返信49

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:15件

iphone6からの機変です。VoLTEsimに強制交換され3,240円支払わさせられるのはいかがなものでしょうか。

<教えてください>
iPhoneXの仕様を見ると、CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とありますが、本当に auの3Gは掴まないのでしょうか?
また、、simフリーのiPhoneX(若しくは180日後simロック解除)であればiPhone6で使っていたLTEsimは使えるのでしょうか?

書込番号:21322309

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/31 17:36(1年以上前)

iphone8以降の機種では通常のLTEのSIMは使えません。(そもそも認識がしないです)強制交換は当たり前になりますね。このあたりはまったく説明ありませんでしたか?

書込番号:21322368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/10/31 17:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。10月27日の予約のときは聞き及んでいませんでした。本日11月3日に来店予約しに行った時に聞かさせました。再度お聞きしますが、 auのLTEsimが使えなくなったのはAppleの仕様変更の為でしょうか ?
少なくともiPhone6s/iPhone7の時は機変時にユーザーがLTEsimかVoLTEsimかを選択できたのではないでしょうか?

書込番号:21322390

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/10/31 18:04(1年以上前)

SIMフリーを含めて、auのLTE SIMは使えないそうです。
au回線で利用するには、au本家もMVNOもVoLTE対応SIMに変更しないと通信できないとの事ですよ。

書込番号:21322431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/10/31 18:10(1年以上前)

業々調べていただいたのですね。恐縮です。
という事はAppleの仕様変更という事になりますでしょうか(若しくは日本向け仕様)?
Appleのサイトの仕様にCDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とあるので、てっきりauでも3GとLTEの切り替えができるものと思っておりました。

書込番号:21322446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/31 18:19(1年以上前)

仕様変更です。auのSIMは特に特殊な動きをするため、トラブル予防で動作しないようにしたのかもしれませんね。

書込番号:21322475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/31 18:21(1年以上前)

>iPhoneXの仕様を見ると、CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とありますが、本当に auの3Gは掴まないのでしょうか?
また、、simフリーのiPhoneX(若しくは180日後simロック解除)であればiPhone6で使っていたLTEsimは使えるのでしょうか?

iPhone7まではVoLTE対応機種だが、au VoLTE非対応スマートフォン・ケータイとして取扱います。
がauの見解で故にSIMはau Nano IC Card (LTE)オンリーです。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)はSIMロック解除後なら認識するがauとしては原則から外れるので
SIM交換も例外なのでお願いする事になります。

注1)見て
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/switch/

未確認ですがSIM交換手数料はSIMフリー機を持ち込むときのSIM変更手数料がかかるのであって
機種変更なら機種変更手数料だけじゃないかなぁ

iPhone8で3Gが使えないのはauだけとなると思うが、(DoCoMo、SoftbankのiPhone8ユーザーからは情報がもらえていない)
iPhoneの仕様上はCDMA EV-DO Rev. Aが内包されているので
au側の4Gに絞りたい事情からだと思われます。故に対応していない、4G専用が仕様とか
バレバレの説明しかしてない。
3Gは今更繋がってもエリアは狭くなってるし意味は無いけどね。

https://www.au.com/support/faq/view.k20000001312/



書込番号:21322482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/31 23:54(1年以上前)

iPhoneの実装している 3G/CDMAは、
SIM Freeの状態で、
国外であれば、
その電波を供用している現地キャリアのSIMで使える、
と言う意味です。

書込番号:21323446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/11/01 21:05(1年以上前)

本日Appleに確認しました。iPhoneXの仕様ではauの3G+LTEのsimで問題なく通信可能という事です。とすればKDDIはユーザーに嘘の情報を流して強制的にVoLTEsimに交換を迫っています。しかもsim交換手数料(3,240円)ユーザー負担ということです。
そこまで殿様商売なのでしょうか、Appleの担当者も呆れていました。
そもそもユーザーに嘘の情報を流すという事は由々しき問題かと思います。

書込番号:21325187

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/01 21:47(1年以上前)

iPhone 8/8 Plusだと、au版/SIMフリー版ともにau VoLTE非対応SIMでは通話もデータ通信もできず、au VoLTE対応SIMでは可能みたいです。

iPhone Xを含めVoLTE非対応SIMは、使えないというのが正しいのではないかと...。

書込番号:21325300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/11/02 06:13(1年以上前)

こちらをご覧ください。
https://www.google.co.jp/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1709/20/news088.html

書込番号:21325904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 09:02(1年以上前)

上記はau側の発表です、「日本国内において3G通信はご利用いただけません」と確かに記述があります。
巧みに表現していますが、KDDIではiPhone 8/8 PlusとiPhone XをLTE契約非対応(=VoLTE専用端末)と見なしているので、VoLTEsimを提供します。
このVoLTEsimでは「日本国内において3G通信はご利用いただけません」という事です。
Appleに確認したところ、実際はLTEのsimでも問題なく使えるという事です。
全くひどい話です。

書込番号:21326106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/11/02 09:44(1年以上前)

Appleの話は丸呑みして、auの話は全部嘘。
そもそもの聞く姿勢が決まってるってことですよね。

書込番号:21326156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 09:52(1年以上前)

製造・販売元がそう言っているのですからそちらの方に信頼を置こうと思っている次第です。どなたか実証できる方はいらっしゃいませんか?実装するのが一番早いと思います。

書込番号:21326166

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/02 09:59(1年以上前)

iPhone8発売日近傍で過去ログ参照。
既にその時に話題になりました。
全パターンでの検証は出来ないでしょうけど、ある程度試されていたはず。

書込番号:21326178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/02 10:00(1年以上前)

そもそも機種変更の際に現在のSIMが使えなければ新しいSIMが発行され、それに対する手数料というのはかからないのではないですか?

Appleかauどちらが間違っているのかは分かりませんけど、手数料がかからなくても文句があるのでしょうか。

書込番号:21326179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/02 10:08(1年以上前)

マクドナルド行ったら、チーズバーガー2個買うよりダブルチーズバーガーの方が高いんだそうな。
ヒドい話です。

書込番号:21326187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/02 10:08(1年以上前)

7からXの機種変更手数料が6Sから7への機種変更手数料より1080円高いのはちょっといただけないかも

書込番号:21326188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 10:14(1年以上前)

VoLTEへのsim交換は絶対条件ということです。ユーザーに(LTEかVoLTE)選択の余地はないそうです。sim交換手数料(3,240)も必ずいただくとの事です。
この手数料が勿体無いという訳ではありませんが、ユーザーを偽って交換手数料を巻き上げるような行為はいかがなものかと思うだけです。

書込番号:21326195

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/02 10:20(1年以上前)

iPhone8に機種変更した人らから、機種変更手数料はあってもSIM交換手数料取られたって話題は挙がって無いですね。
そんな事があれば誰かが挙げてると思うのですが。

因みに自分はSIMフリー予約中だから、機種変更手数料は無くて、SIM交換手数料がかかる予定です。w

書込番号:21326201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/02 10:31(1年以上前)

どれぐらい怒っているのかわかりませんが、
納得いかないなら直接auに言って
改善されないなら他へ行くのが一番の意思表示ですよ。

書込番号:21326213

ナイスクチコミ!8


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:334件

申込日16:02に256G スペースグレーとシルバーを自分と嫁さんの分とそれぞれ自宅配送で予約完了しました。
docomo,auの方達は本申込のお知らせが届いているようですが、SBはどうなんでしょう?
来る来ないで騒いでも自分の入手時間が繰り上がるわけでもないのですが、気になります・・・(^^;)

書込番号:21321980

ナイスクチコミ!2


返信する
LS4601さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 19:04(1年以上前)

私は19秒で予約完了しました。自宅受け取りです。

ですがまだ連絡がきません!
ソフトバンクはなにをやってるんですかね

書込番号:21322605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 21:55(1年以上前)

>LS4601さん
こんばんは
我家は2台申込んで、16:01'33、16:02'31です。
他キャリアは本申し込みの連絡が続々と来て居る様ですが・・・
SBはどうなって居るんでしょうね?
野球に夢中で手続が滞ってるとか?笑

書込番号:21323077

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2017/10/31 22:06(1年以上前)

auですけれど来ました。
11/3に届くようです。
16:09'30でした。
最初なかなか繋がらなかったので。

書込番号:21323112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/31 23:24(1年以上前)

私は16:02:25に256GBのシルバーを自宅配送で予約完了しました
3日に自宅配送なら遅くても明日には本申し込みのメールが来ないと間に合いませんよね
3日に使えると楽しみにしてるのに…
なんだか怪しい雰囲気になってきましたね
SBには困ったものです
どなたかSBからメールきた方いらっしゃいますか?

書込番号:21323373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 23:54(1年以上前)

>Ken-Chanさん
こんばんは

au、docomoはそれそれの口コミで本申込の連絡が30日頃から届いて居る様ですね。
3、4日に届くと良いですね。(^_^)

SoftBankはややはり日本シリーズが決まらないと動く気が無いのかも?

書込番号:21323445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 23:56(1年以上前)

>ライラックサトルさん
こんばんは

SoftBankユーザーからの申込連絡の書込みは見られないですね。
実際に店舗配分や郵送配分がまだ決まってないのかもしれませんね・・・
しかし、仰る通り、本申込をしないと当日、又は次の日に受取る事出来なくなってしまいますね。

書込番号:21323454

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 09:09(1年以上前)

10月27日16:02予約 未だメールは来ませんね。


iPhone Xの予約優先受取、5,000円の割引が出来るキャンペーン

因みに上記は対象外でした。

条件がよく分からんですね。

書込番号:21323930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 09:15(1年以上前)

>mana0999さん
おはようございます。

>iPhone Xの予約優先受取、5,000円の割引が出来るキャンペーン
対象外とのことですが、こんなキャンペーン在ったんですね。

何はともあれ、ソフトバンクの本申込連絡が来てる人が11/1,9時過ぎ現在では皆無な状況みたいですね。
どうなっているんだか・・・SB

書込番号:21323938

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 09:38(1年以上前)

【iPhone X】ソフトバンクが予約優先受取と5,000円割引キャンペーンを実施
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/reserve-2-74009

この記事です。

どの程度優先かは分かりませんが、条件位開示してくれないと不公平感は有りますね。

書込番号:21323987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 09:54(1年以上前)

>mana0999さん
ありがとうございます。
何故か私は対象外だと撥ねられました。

予約番号から予約待ち順番を予測してくれるサイトを見つけました。
予約順番予測サイト
http://yuruku.com/sbiphone/
私の場合、それぞれ1215、2768番目でした。

書込番号:21324013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 11:21(1年以上前)

11/1にやっと来始めた様ですね。
https://yoyakuget.com/iphone8-edition/softbank/html/index.html

しかし、MySoftBankが混み合っているようでサーバー負荷が掛かり過ぎて手続きに時間が掛かるようです。

書込番号:21324147

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 11:34(1年以上前)

SMS本申込み来ました。

案の定エラーで繋がりませんけどね。

書込番号:21324163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/01 11:36(1年以上前)

>くろ犬ゴンタさん
予約順番予測サイトを紹介頂きありがとうございます
2539番でした
まだメール来ないので
3日に届くのは難しいですかねー
なんだかテンション下がりました >_<

優先予約&5000円割引きは私も対象外でした
全く理由も表示されないのはどうかと思います
キャンペーンといい、メールといい
どーなってんだーソフバン!って感じです

書込番号:21324167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LS4601さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 12:12(1年以上前)

予約開始19秒で完了しましたが、今だ何もきません
本当にソフトバンクにはもうウンザリです。
最悪です
これだからソフトバンクの評判は最悪なんですね

書込番号:21324227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 12:39(1年以上前)

2台の内、1215番目予測の方はPCにて本申込完了しました。
シルバー256Gです。
11/3到着予定です。

PCでもサーバーがかなり重くてタイムアウトしかけました・・・


もう一台の2768番目予測の方は本申込がまだ来ません。

書込番号:21324278

ナイスクチコミ!1


黒凌さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/01 13:04(1年以上前)

>LS4601さん
1分40秒で予約したのに、本申し込みメールが全然来ないです。
2分3分のヤツも本メッ来ているのに、SBはダメだね。

書込番号:21324344

ナイスクチコミ!1


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 13:07(1年以上前)

16:02 2336番目だそうです。

参考
16:06 3295番目(入力ダブりで自己キャンセル)

本申込みページ、「ログインする」ボタン反応無しで先に進めず。
駄目だこりゃですね。

サポートチャットで聞いてみても、
案の定、手続きが集中してます・・・だそうです。

書込番号:21324348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 13:14(1年以上前)

自分の場合、東京デジタルホンの頃からの継続でVODAFONEを経てSOFTBANKユーザーです。
iPhoneではSBがやはり強いかと思い、今回も格安SIMと天秤に掛けましたが諸事情もありSBにしました。

しかし、オペレーションやアフターサービスやフォローはdocomoが一番だと思います。
もう、SBを継続する理由は今やあまり無いのかなと思います。
コスト重視なら格安SIM、大手キャリアの安心感重視ならdocomoで良いと思います。
2年後にどうするか再考ですね。(^^;)

書込番号:21324361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 16:47(1年以上前)

SoftBankのスペースグレーは、機種変では優先予約出来た人には本申込が着ているようですね。
優先出来なかった人には来ていないようです。
SBの手違いなのか、予想を上回る予約が来たのか・・・謎ですが・・・

MNPをすれば、同機種でdocomoでSB並みの料金で利用できることを考えると・・・
2年後SBを去る人が増えそうな気がします・・・自分も含め・・・

書込番号:21324650

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 18:50(1年以上前)

機種不明

プライベートブラウズはoffしましょう。

無事に本申込出来ました。
時間指定は選択出来ませんでしたが、
11/3着予定です。

本申込画面でエラーになっていた原因は、
SafariのプライベートブラウズがONになっていた為でした。画像のエラーが出ている人は確認してみて下さい。

恥ずかしいミスというか、普段全く意識して使ってない機能でハマりました。

書込番号:21324874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初期入荷

2017/10/30 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 k.e.m.さん
クチコミ投稿数:33件

ドコモオンラインショップでiPhone X256スペースグレイ予約しましたが予約番号どのくらいまでが11月3日に手に入れられるでしょうか?

書込番号:21320088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/30 17:55(1年以上前)

確か何方かが予約後メールでご自身の順番を確認してた様な…?

何番目迄が発売当日出荷迄は教えて貰えるのかは分かりませんが、順番は教えて貰えそうなので直接問い合わせされた方がいいと思いますよ。

書込番号:21320126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/10/30 18:11(1年以上前)

Apple Online Store みたいに、だいたいいつ頃になるか、わかるようにしてくれたらいいのにね…。
僕もいつ頃になるか心配です。
問い合わせてみるのもいいけど…、めんどくさいですよね(苦笑)どうしても知りたければ問い合わせるしかないけど。

書込番号:21320150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/10/30 20:18(1年以上前)

>k.e.m.さん
実際のところは内部の方しかわからないのでしょうが、
Appleと違い、ドコモのほうでは予約段階では入荷数(割り当て数や、自社関連への配分など)が明確でないということではないでしょうか?
流石に今日あたりはドコモ内部でもある程度の入荷数の把握や配分は決まっているとは思いますが。

私は64GBをドコモオンラインで予約して600番台であるという回答は頂けました。
初回に600台未満なら次回以降ですし、それ以上なら発売日入手程度までしか把握できません。
でも、掲示板などで、何番目の方が入手できたという情報を得られれば、発売日以降週一程度でも、ドコモにメール問い合わせをすれば、順繰りに進んだ待ち行列が把握できます。

遅くとも1日には掲示板でも購入手続き報告が順次、上がってくるので、予約時間や予約番号で初回の出荷数は判明すると思います。

書込番号:21320403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電器

2017/10/30 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

車載用のワイヤレス充電器でおすすめの商品がありましたら、教えて頂けまいでしょうか?

書込番号:21319957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/31 08:42(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075Z9PFFN/
これにするつもり。エアコン吹出口に装着予定。
まだ手元に届いていないのと、ワタシはNote8で使う予定でiphone8以降におススメできるかどうかは確言できないのが申し訳ないのですが。

今までGalaxyS7eは、裸でマグネット吸着式にぺたっと貼って実にラクちんでしたが。
Note8に機種変したので、重量が増し保持状態に不安が出たこと。
ケース装着するとくっつかないこと。(マグネットシート等で改善可だけど)
磁力はいずれ弱くなることが予見され、保持力がさらに低下する恐れがあること。
磁力でSペン着脱状態を誤認するので磁力の機械への影響が怖くなったこと。
事故ったとき、スマホ飛んで二次災害になりそうだと怖くなったこと。
磁力がGPS機能へ影響しないかという心配(以前から気にはなってた)。

以上から、気に入っていたマグネット式をあきらめて。でも、ラクにホールドできそうなコレをamazonに注文したところです。
ただ、エアコンベンダー位置だと直射日光が当たる場合があることと、暖房利用時に過熱する可能性もあるので、吸盤パーツもあるこの商品が良いかな、と。クーラーの季節はエアコン吹出口に置くのが非常に良かったんですが位置はまだ決めかねています。

しかし。こいつは恐らくNote8なら高速充電可能っぽいですが。iphoneの高速充電はムリっぽい説明書きがあります。
iphone8以降をターゲットとしたブツはこれからたくさん出てくる可能性もあるので。急がないのであれば、もうちょっと待ってみるか。既存のブツから選ぶとしても参考になるiphoneユーザのレビューが出そろうのを待ってから選んでも良いんじゃないかな?

書込番号:21321519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/10/31 16:42(1年以上前)

>メンソール黒さん
ありがとうございます。確かに余り焦らなくてもよさそうですね〜iPhoneのアクセサリーは沢山種類も出てくるので少し時間を空けてみます。

書込番号:21322258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/31 18:29(1年以上前)

※前の書き込みの修正です。お恥ずかしい。
 エアコンベンダー(誤 エアコンベント(正 

なんにせよ、事故らないこと・安全運転第一でお考えくださいね〜。

書込番号:21322501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/04 08:39(1年以上前)

解決済ですが、ブツが届いて使ってみた結果、ちょっと報告しておいた方が良いと思ったので・・・

まずスマホの重さを利用してフィックスするので、縦置きでしか利用できません。(当然ですが)
なのでナビとして横画面で使おうって考えてる人には向きません。

あと、ケースの厚みがあると、挟みこめない可能性あります。特にブックタイプのケース。
フタつきケースでnote8を載せてみたところ、フタまで固定できず、こりゃあか〜んって感じになってしまいました。。
まあ、特に分厚いケースだったので、モノによるかもしれませんが。

フタがひらいたままでも良いって場合には、横置きできれば解決するんでしょうが
これは縦置きしかダメなので、ブックタイプのケースとコイツの相性は非常に悪いと感じました。
縦置き・フタなしケースであれば問題はないのですけども。

ご参考までに。

書込番号:21330868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)