iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

ドコモへの乗り換えで64gのxやxrの本体一括0円プラスαのキャンペーンが色々なところでやっていますがどこもかしこもXが品薄で置いてあるお店が割と少なくて置いてあっても色がシルバーしか選べません…

ちなみに埼玉です。

私の地域は大体本体0円プラスキャッシュバック20000〜30000です。

皆さんの地域のキャンペーンや在庫はどうですか?

本当は黒がいいんですけどね…

キャンペーンもそろそろ終わりそうですかね?

書込番号:22464037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/13 19:45(1年以上前)

すまないが
キャンペーンとか皆無な地域に住んでます(笑)

書込番号:22464049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2019/02/13 19:55(1年以上前)

>iPhone seさん
すみません、やってない地域もあったんですね…

書込番号:22464074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/13 20:12(1年以上前)

普通にあります。
関東近辺の方を凄く裏山しく思います(笑)

総務省が規制してもやりたい放題ですよね(笑)

書込番号:22464112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/13 21:56(1年以上前)

基本的に新入荷するものではなく、売り切って終わりって商品だからどうしても選択肢はどんどん減っていっちゃうからねぇ

系列店同士なら取り寄せ(店舗間移動)とか可能だろうし、docomoショップをいくつか回ったり(何店舗か経営してるとか割とある)、ショピングモール内の携帯コーナーとか幅を広げて探すしなかないかもしれないね

書込番号:22464395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:1377件

@これを見て各キャリアのモデルがどれなのか、わからなくて困っています。

https://www.kiritan-travel.com/entry/iPhoneX


>実は3モデルあったiPhone X!?
A1865
A1901
A1902

Aモデムの種類によって速度に差が出るとあり、どれが優れているのかわかりません。

https://ipadmod.net/2017/12/02/iphone-x%E3%80%81qualcomm%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%A0%E6%90%AD%E8%BC%89%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8Cintel%E8%A3%BD%E6%90%AD%E8%BC%89%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%82%88/

>iPhone X、Qualcomm製のモデム搭載機種の方がIntel製搭載機種よりも通信速度が速いことが判明


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10185353945

>もう一つが、中に入っているモデムチップが違うことです。
A1902は4波CA対応の1Gb通信チップを内蔵していますが、A1865は1世代前のもので、600Mbpsです。


B]は3種類あるみたいですが、同様に8,8PLUSでも3種類あるのでしょうか?

以上の回答をご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

書込番号:22463302

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/02/13 12:37(1年以上前)

機種不明

モデルナンバーは以前から国別で数種類ありますよ。
ただし、日本向けは1種類で各キャリアも同じモデルナンバーです。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201296

iPhone]の日本仕様はA1902だけです。

日本仕様じゃないと、総務省指定がある、なしがあるのでApple payを利用する上で選択の余地はありません。

通信モジュールも気にし過ぎだと思うけどね。
拘っても通信速度が化ける事は無いかと。

書込番号:22463359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/13 13:48(1年以上前)

appleは、モデムに限らず、昔から複数のメーカーのパーツを使っています。
どのパーツがどのように使われるかは非公開で、単純にモデル番号によって変わるわけではないです。

いずれにしても、どのパーツも、appleの基準をクリアしています。
同じモデル番号なら、同じユーザーエクスペリアンスになります。
結果的に、パーツによってはそのパーツ本来の性能以下に押さえられることや、多少の性能のばらつきは出るでしょう。
とはいえ、誤差の範囲でしかなく、気にするだけ無駄です。

iPhoneは、そもそも、その手のスペックや性能の違いを調べて、それによって選ぶスマホではないです。
iPhoneはいい意味でも悪い意味でもiPhoneでしかなく、iPhone以外のなにものでもありません。
中身がどうなっているかなんて、一切、関係ありません。
実際に使っても、違いが分かることは、ほぼないのですから、違いなんてないのと同じです。

細かな違いは、そういうのを気にするマニアのお遊びのネタでしかないです。

書込番号:22463461

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/13 14:00(1年以上前)

最近は発売されたらバラシレポートが出たり、あとどういうパーツを使ってるとか、パーツによって性能が!みたいなことを言うってのは一定数あるんだけど、実際にそれを気にしてどうすんの?って感じなんだよねぇ

もしパーツは○○を使ってるとか分かったとしてもメーカーが公表していない以上、全数それなのかなんて分からないし知らないうちに仕様変更されることだってある

それに1Gbps対応チップの機種と600Mbps対応チップの機種があったとして、それを使い比べて違いを感じるような場面ってそんなにあるとも思えないし

書込番号:22463473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/02/13 14:07(1年以上前)

不必要な情報の氾濫ですね

書込番号:22463480

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/02/13 14:25(1年以上前)

そもそも買う時にどのパーツを使っているかで選べないと思いますけど。
目で見える、ディスプレイですら選べないのに、内部パーツ気にしても仕方がないと思います。
そもそもAppleの品質検査クリアしてる訳ですし。

書込番号:22463509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 14:42(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>P577Ph2mさん
>どうなるさん
>とねっちさん
>AS-sin5さん


古い情報もあるので、鵜呑みには出来ませんが不安になりました。


https://xiaolongchakan.com/archives/apple%E3%82%82%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8Aiphone-7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0%E7%89%88lte%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD.html

>Appleも認める?やはりiPhone 7のクアルコム版LTEチップの性能をインテル版に合わせて下げていた


https://www.j-cast.com/2013/05/21175566.html

>iPhone5の75Mbps LTEカバー率14%だった 



私は現在、8、8PLUS、]、XS、XRを比較していてXS世代以降はクアルコム製チップを採用しないという情報を見て、それを機に過去の情報を調べています。

私自身はSE 16GBを持っています。

使用感が場合によっては8,]世代の方が現行モデルよりも良いという情報を聞いて気になって質問しています。


現在iphoneに限っても複数の選択肢があるので悩ましいです。
同じ金額を投資するなら少しでも中身が良いものがほしいと消費者としては思っていまいますが。

性能や対費用効果で選ぶことが出来ないのは辛いです。


>iPhoneはいい意味でも悪い意味でもiPhoneでしかなく、iPhone以外のなにものでもありません。

これが行き着く回答と思うと、選ぶことが難しく感じます。

書込番号:22463524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/13 14:52(1年以上前)

>https://www.j-cast.com/2013/05/21175566.html
>>iPhone5の75Mbps LTEカバー率14%だった 

↑↑これはApple的にはなんら問題のない話でauの問題だったんだけど(あたかも使えるように売っていた)

>同じ金額を投資するなら少しでも中身が良いものがほしいと消費者としては思っていまいますが。
>性能や対費用効果で選ぶことが出来ないのは辛いです。

これがスマホを買う場合に同じ5万円のスマホでA社の機種Aと機種B、B社の機種Cどれがいい?とかならそうなんだろうけど、Apple(じゃなくてもいい)がそのモデルに対しての基準を超えているんだったら中身云々は気にしても仕方ないんだけどね

IntelのチップとQualcommのチップの性能を合わせて…っていうのも、性能が1000です(仮の数字)って売ってるのに性能が500しか無い部品を使ってたとかなら問題だけど、性能が500ですって売ってるのであれば性能1000の部品を性能500しか出ないようにして売ることはなんら問題ないと思うけどね

最近はホントに詳しく情報が出てきてそれを誰もが簡単に知ることが出来るようになってるのはご存知の通りなんだけど、iPhoneの件に限らず細かく気にしてる人ほど実はそれがどうであれあまり関係ないって場合が多いからねぇ

書込番号:22463539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2019/02/13 15:46(1年以上前)

全くを持ってオタクレベルですね(*^_^*)自分にはさっぱり…

書込番号:22463640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/02/13 16:00(1年以上前)

そもそも同じ金額じゃないし、決まった物しか購入出来ないんだから気にしてもしょうがないよね?

書込番号:22463667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/13 16:43(1年以上前)

スレ主様

@モデルナンバーの違い
A1865 グローバルモデル 
A1901 米国本土向けモデル
A1902  日本国内向けモデル
基本的には、A1865を基準に、A1901はアメリカ本土とアメリカ本土で利用できる携帯電話の通話バンド帯と互換性を持っている国向け。A1902は日本の携帯電話会社のキャリアアグリゲーションに対応できるようにしていることと、カメラアプリのシャッターの無音化機能無効にFelica電子決済対応の独自モデル。
スレ主様がこだわっているモデムチップの問題ではありません。

Aモデムチップの違い
現時点の4Gまでなら、大きな差異は発生しません。ただし、クアルコム製のチップセットを採用することの裏側としては、CDMA2000という規格に派生する問題と個人的には考えています。
詳しいことは、ウィキペディアなどで、「CDMA2000」を調べてみるといいでしょう。
スレ主様が、クアルコムにこだわる理由の一つとして個人的に推測しているのは、5G通信への対応ということと、Appleとクアルコムの訴訟問題ということかもしれません。
5Gの全世界的なサービス普及までにはあと10年はかかると個人的には推測しており、それまでは4Gが普通に利用されることと思います。
クアルコム製チップ、インテル製チップということでこだわることは、スマートフォンの選択の幅が狭くなりますので、やめておいたほうがいいと思います。
日本だけモデムチップが新しいものを利用しているかというと、日本のキャリアアグリゲーションが格段に進んでいるという点にもあります。他国ではキャリアアグリゲーションは大体2波、よくて3波ですが、日本は最高で4波のキャリアアグリゲーションができるように携帯電話会社がシステムを運用しています。そのため日本国内向けには最先端のチップを使わないと、キャリアアグリゲーションに携帯電話会社がうたっている能力に達することができないために利用していると推測しております。
(いろいろな法律に基づく広告資料などの表記な面で、消費者から訴訟を起こされるリスクを避けるため)

BほかのiPhoneにもモデルナンバーで3種類あるか?
一応うわさで聞いているのは、モデルナンバーまでは覚えていませんが、今回スレ主様が書かれているiPhoneXと同じように、グローバルスタンダードモデル、米国本土モデル、日本限定モデルとあります。
念のためにネットで調べてみました。
iPhone8
「A1863」、「A1905」、「A1906」(グローバル、米国、日本の順)
iPhone8 PLUS
「A1864」、「A1897」、「A1898」(グローバル、米国、日本の順)
iPhone7もモデルナンバーがあるけど、かなりの数のがあるので書くのが面倒くさくなったので、調べているネットサイトがあるのでそちらへのリンクを貼っておきます。
https://pssection9.com/archives/iphone7-7plus-lte-band.html

>現在iphoneに限っても複数の選択肢があるので悩ましいです。
同じ金額を投資するなら少しでも中身が良いものがほしいと消費者としては思っていまいますが。
性能や対費用効果で選ぶことが出来ないのは辛いです。
こだわりを持つとこの点に行きつくのは致し方ないと思いますが、あまり悩みすぎるとほしいと思った端末の購入まで躊躇してしまいます。
2〜3年前と比較しても、大手カメラ量販店などでは、SIMフリー端末コーナーなども常設されるようになってきていますので、そちらで好きなだけ触って感触を確かめる。そのうえで、UQモバイルやワイモバイルでは、機種の試用することもできますので、そちらで新しい機種を試してみて、よければ購入する。悪ければほかの機種を試すというやり方もあると思います。

この形での返信で満足していただければと思います。

書込番号:22463713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 16:44(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>P577Ph2mさん
>どうなるさん
>kariyuさん
>AS-sin5さん

解説ありがとうございます。

となると日本版はどのキャリアであっても]であればA1902で8,8PLUSUについても各キャリアが出しているものは同一モデルと言うことで認識はあっていますか?

またA1902とXS世代を比べた場合、Qualcommチップの有無で大きく性能が異なるようなのですが、これは無視できるレベルなのでしょうか?

https://gigazine.net/news/20181002-iphone-xs-lte-speed/

>iPhone XSのIntel製モデムチップの性能はQualcomm製チップに比べてどうなのか?テスト結果が公開される



またXRについてはXSと比べてアンテナが少ないようで、場合によっては旧世代の8、]の方が高性能も思えて不安になっております。

https://japan.cnet.com/article/35127802/

>「iPhone XR」の内部構造はiPhone XSよりも8似--iFixit分解レポート

書込番号:22463719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 16:53(1年以上前)

>北海のタコさん
とても的確に回答していただけて助かりました。
同じiphoneでもモデルナンバーが複数あること、またネット上でその他諸々の情報が入り乱れており、とても混乱していたので、私の意を汲み取っていただけて助かります。
今後共何かわからないことがあった際はよろしくお願いいたします。

書込番号:22463732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/13 17:01(1年以上前)

>となると日本版はどのキャリアであっても]であればA1902で8,8PLUSUについても各キャリアが出しているものは同一モデルと言うことで認識はあっていますか?

売る国によって何種類かバージョン違いはあるけど、日本で売ってるやつは全部同じ(キャリア版、SIMフリーとも)

>またA1902とXS世代を比べた場合、Qualcommチップの有無で大きく性能が異なるようなのですが、これは無視できるレベルなのでしょうか?

これに限ったことではないけど、ちゃんとした機器で計測すれば使ってるパーツで性能差(数値の差)が出ることはあるんだろうけど、それを実感できなければ気にするも何も無いと思うけどね(他の人も書いてるけど、基準以下の製品が紛れ込んでいるとかでもないわけだし)

>またXRについてはXSと比べてアンテナが少ないようで、場合によっては旧世代の8、]の方が高性能も思えて不安になっております。

仮に、XS/XRのアンテナ(モデムなど)より、8/Xのアンテナの方が高性能だったとするじゃない?

でもスマホ自体の性能はXS/XR(A12)の方が8/X(A11)よりも圧倒的に高性能、アンテナの性能なんかより基本性能の方が何倍も性能差、機能差を実感出来るはずだし、アンテナ性能だけ良ければそっちは無視していいの?って思ってしまう

ここまで細かい仕様を気にするってことは今まで何台かスマホを使ってきてると思うけど、実際に機種の違いによる性能差とアンテナの性能差どっちを実感したんだろうか?

書込番号:22463741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 17:14(1年以上前)

>どうなるさん

>ここまで細かい仕様を気にするってことは今まで何台かスマホを使ってきてると思うけど、実際に機種の違いによる性能差とアンテナの性能差どっちを実感したんだろうか?

現在の端末代は高額化しているからこそ、満足度の高い端末がほしいと思っているのです。

またプロセッサに限って言えばA12のほうがIOSのサポートも長いはずですし、本当に悩ましいです。

書込番号:22463763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 18:08(1年以上前)

A11、A12を製造するtsmc を調べるとRYZENブランドで有名なAMDの発注先でもあるみたいですね。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140080.html

>AMD、次期「Zen 2」および「Navi」はTSMCの7nmプロセスで製造へ

appleもプロセッサの設計はするけど製造は外注(?)するみたいだから、AMDと似ていて驚きました。

書込番号:22463838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2019/02/13 20:11(1年以上前)

スレ主様

スペック云々については既に書き込みされている方の仰る通りです。

X 256GB ドコモの所に書き込みされている様ですが、そもそも既にDS、量販店、オンラインショップ全てのルートで256GBなんか販売していませんし、在庫も持っていません。

X 64GBはどこから持って来てるんだ?と思うほどドコモだけ在庫持ってるみたいですが。

現在SE 16GBを使われているのであればどれ買っても驚く程進化していてどれ買っても変わらないと思います。

お財布と相談して好きなのを買って下さい。

書込番号:22464110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2019/02/13 20:23(1年以上前)

追記です。

X 256GBの使用感については過去に私が書き込みしていますので、それをご覧頂ければ参考になるかと思います。

書込番号:22464142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件

2019/02/13 20:24(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
お返事感謝します。
256GBモデルの在庫はもうどこにもないのですね。
SE 16GBからだとどれでも間違いないとアドバイスされてありがたく思います。

書込番号:22464144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XSIMフリーとドコモでXR256GB

2019/01/27 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

携帯に詳しくなくて教えてください。
今ドコモのソニーXperia SO-O2Gを使っています。友達はみんなiPhone使ってて、次は絶対iPhoneと思ってドコモショップに行きました。ドコモではXはもう品切れで、XRを勧められたのですが、大きくて手に馴染まないので、結局機種変更しませんでした。デモ機のXの方が持ちやすくてよかったなと思ってて、家に帰って調べるとSIMフリーモデルは普通に売ってあることに気付きました。そこで質問です。

・ドコモでXR256GBを契約するのと、このX SIMフリー256GBを購入するのと、どちらが最終的に安いのでしょうか?
・iPhoneXを購入した場合、今のソニーXperia SO-O2GのSIMを差し替えるだけですぐ使えるのでしょうか?
・今のソニーXperia SO-O2Gのデータを、購入したiPhoneXに移行するのはどうやったらできますか?簡単にできますか?

 今のソニーXperia SO-O2Gは2年以上使っているので、もう支払いは終わっています。ドコモショップでは3,000円で下取りしてくれるそうです。
 家族みんなドコモで、シェアとか割引とかの契約なので、私だけキャリアは変えられないです。

どなたか教えていただけますか?

書込番号:22422493

ナイスクチコミ!1


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/01/27 08:51(1年以上前)

AndroidからiPhoneへSIMの差替えだけで通話と通信は出来ますよ。ウチもdocomoのAndroidからiPhoneに差替えて通話と通信出来ています。

データ移行ですが、docomoからデータ移行のアプリがダウンロード出来ますので、使ってみては如何でしょうか。

安さを考えるならdocomoのXRでしょうね。月サポが有りますしね。ただ、安いからと言って無理して馴染まないのを使うよりは高くても馴染む機種を買うのも一つの選択肢だと思います。ウチはdocomoのAndroidに手痛い思いをしてiPhone6sから全てSIMフリーを買っています。安さなんて関係無いわと割り切っていますので。

後は、安さを選ぶか馴染む側を選ぶかはスレ主さんの判断次第ですね。

書込番号:22422573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/27 09:04(1年以上前)

iPhone] SIMフリーはApple直営店でしか販売されていないものです。(国内正規品)
Appleでも販売は終了していますよ。

後は中古か海外輸入か転売品なので在るなら要警戒です。
iPhone]の後継機種はiPhone]sになります。サイズ等もほぼ同じかと思います。

DoCoMoでのほうが何らかの割引などが在り得るので、持ち込み機よりは
少しはお得な事もあるかと思います。

書込番号:22422597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/01/27 09:14(1年以上前)

>くまジャニ8さん

そもそも256GBも必要ですか?
docomoでXSの必要最低限の容量に機種変更するのが最善だと思います。

書込番号:22422620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/01/27 09:36(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます!
メモリの容量なんですが、今ipod touchの128GBを使っていて、音楽と画像とか入れたら256GBいるんじゃないかと思ったんですけど、多すぎなんでしょうか?

父がXRなんて未だに液晶であの値段なら、アンドロイドの方が安くて早い。iphoneをありがたいと思っているのはもう日本人だけだよ。って言ってて。
Xはありで、XSは高すぎと言うんです。父の言うことが正しいかわかりませんが、XRが大きいくて、持ちにくいからXがいいのかと思いこんでたんですけど。

話がそれてすみません。

書込番号:22422666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/27 10:53(1年以上前)

>メモリの容量なんですが、今ipod touchの128GBを使っていて、音楽と画像とか入れたら256GBいるんじゃないかと思ったんですけど、多すぎなんでしょうか?

OS自体はほぼ同じなので、その考え方で決めても良いかと思います。
それよりも、機能面などで多めには要るとは思います。

>父がXRなんて未だに液晶であの値段なら、アンドロイドの方が安くて早い。iphoneをありがたいと思っているのはもう日本人だけだよ。って言ってて。

有機ELが主流って訳でもないので液晶だからってのも理由にならんし、安い機種があるのはandroidってところだけあってるかと思います。

有難く思ってiPhoneを選んでる人は居ないと思うけどね。iPhoneが嫌いな人の言い分なだけ。
毎日持ち歩くもので、不安の少ないもの、全てを小さな端末で熟す必要性も無いから
消去法でandroidが真っ先に消えてるだけですね。
個人評価で総合的に超えるものが出たら候補にはなるかなと思います。

販売シェアとしては日本が異常にiPhoneが高いのは事実だけども、各国のお国事情とか、様々な事柄を加味してイコール条件とすれば、さほど変わらないと思うけどね。

治安とか経済格差とか加味すれば、安い端末が一番売れるでしょう。

書込番号:22422888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 11:03(1年以上前)

androidのハイエンドでも一括換算では9〜14万はしますよ

一部ではノッチ(切り欠き)が不評で、昨年中華モデルで全画面タイプ約4社出していますので
今年はキャリアモデルにも来るんじゃないでしょうか

書込番号:22422919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/01/27 11:11(1年以上前)

>くまジャニ8さん

>>ipod touchの128GBを使っていて
実際ストレージの空き容量はどのくらいでしょうか?
設定アプリの一般→ストレージを見れば
実際の使用量が分かると思います。

音楽も1,000曲も要りませんよね?
無圧縮音源でなければそれ程容量も要りません。

書込番号:22422942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/01/27 11:13(1年以上前)

これからも docomo ユーザーでいるのなら、
Android のハイエンドモデルでは、
機種変更で、実質価格 0 〜 15,552円、
機種によっては、一括で 15,552円とか、中には 648円、
なんてのもありますけど。
ノッチ無しで。

書込番号:22422949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 11:23(1年以上前)

ギャラクシーノートか

エクスペリアのハイエンドは金属筐体、プラスチックどちら

書込番号:22422973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 11:29(1年以上前)

Pixel3は期限付きgoogleフォトに写真、動画無制限保存可らしいが

先ほど見てきたら、購入サポートがそれ程でもなかった

書込番号:22422982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/27 11:43(1年以上前)

個人的にはXRはないかな
一番後悔しそう
Xはドコモショップ探せばあるとこにはあるんじゃないですかね

書込番号:22423033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 12:40(1年以上前)

iPhone時期モデルまで待てば〜
リークで一番革新的なのが側面タッチ式フラットディスプレイ
これなら中華も追従できない

日本のAV(オーディオ&ビジュアル)情報サイトで日本でのSE再販モデルの情報ありました

書込番号:22423191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/27 17:45(1年以上前)

>くまジャニ8さん

自身の手に馴染まない物を買うと、後悔しますよ。
一番馴染む物が好いでしょうね。

お父さんがXSは高いとのお話ですが、XのSIMフリーでも相応の値段はしますよ。
最も、AppleがiPhone Xの販売を終了したので、Appleから直接買えませんので、輸入代理店か、
見つけたiPhone X SIMフリー販売店に確認した方がいいかもしれませんね。

クレジットカードがあれば、iPhone Xの機種代金のみの支払いです。(一括ならXより安いですね)
契約はdocomoに行けば持ち込み機種変更として成約してくれます。

Apple Online StoreのiPhone XS SIM フリー値段(仮にシルバーとして選択して)

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xs

価格のiPhone X SIM フリー値段(スペースグレーのみ) SIMフリーならXSよりXの方が高い.....

http://kakaku.com/item/J0000025608/

XとXSは値段的に大差ないですよ。
尚、XSは今の値段は期間限定としてます。
docomoのShopで少し高いですがXSを購入サポートを利用して買うかXにするかですね。
docomo Shopを利用した方がいいことだけは確かです(格安SIMを使ったり海外利用ならSIMフリーです)。
Androidからの移行もShopでしてくれますし、自分でPCを使用して移行もできますよ。

方法はこちらです

https://www.wondershare.jp/mobile-phone/android-to-iphone.html

書込番号:22423909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 18:32(1年以上前)

docomo Shopで一括にて購入し
docomo回線のmineoやIIJのSIMを挿しAPN選択を行えば
SIMフリー端末として使用可能でしょうか

ギャラクシー、エクスペリア、Pixel3を使いたい場合

ところで白ロム、SIMロック解除とは何でしょう?

書込番号:22424019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/27 18:59(1年以上前)

>docomo Shopで一括にて購入し
docomo回線のmineoやIIJのSIMを挿しAPN選択を行えば
SIMフリー端末として使用可能でしょうか

誰が何処で聞いてるの?

こちらのスレにそんなこと誰も書いてないけど??

>ところで白ロム、SIMロック解除とは何でしょう?

何の話してるのかな??

主さんが、聞いてもいないこと書かないでくれる?

docomo限定で、iPhoneに的を絞っているのに、MNPについて聞いてることでもない。
更に、携帯に詳しくないから聞いてるだけなのに、質問に答えないなら回答する必要ないでしょ。
無用なこと書いて、困惑させて如何する???

書込番号:22424081

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/01/27 19:15(1年以上前)

そもそもiPhoneXのSIMフリーを何処で購入するの?

Appleの正規販売店ではXSが販売された時にXは販売しなくなったと思いましたよ。

SIMフリーではないドコモでも64GBならあると思いますが、256GBを探すのは大変だと思います。

中古なら値段はまちまちでしょうから分かりませんが、質問とはズレますけどタイミングを見てドコモでXSに機種変更されてはいかがでしょう。

書込番号:22424122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 19:21(1年以上前)

頭の中を柔軟にしてXS
Appleの正規販売店で一括購入の金額を知ったら
多くの人は、ああ、docomoで機種変更がいいねになるんじゃないかな

書込番号:22424137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/27 20:29(1年以上前)

>くまジャニ8さん

docomo ShopのiPhone XS 256GBのOnline価格(一括と分割)はこちらです。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/XS_256GB.html?icid=OLS_PRO_iPhone_XS_256GB_from_OLS_PRO_iPhoneTOP&_=1548587501547

先程記載したApple Online Store(SIM フリーのみ)価格と、比較してみてください。

探すことと、状態に裏がある可能性が高いiPhone X 256GB SIMフリーより
余程、安いと思いますよ。

iPhone X/XSどちらも大きさ高さ長さ何れも全く違いはありません。
カメラ位置が若干違いますから、X用ケースがXSに上手くはめ込めない場合もあります。
確実な方法としては、docomo ShopかApple Online Storeですよ。
Windowsからも購入できますから、お父さんを説得できれば、購入できますね。
現金よりカードで一括にした方が、遥かに好いですよ。
カードを持ち合わせていないなら、直接店頭しかありません。
docomo Shopなら、購入審査に通れば問題なく買えます。
Androidで分割の支払いに支障なく支払い終わっていれば、問題ないはずですよ。

書込番号:22424318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/01/27 20:38(1年以上前)

そうなんですね。
度々買い換えることはしないタイプなので、XSを親にお願いした方が、好きじゃないXRにして気に入らなくて2年後に買い換えるより、絶対お得ですよね。

皆さん色々色々ありがとうございました&#10071;

書込番号:22424350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/28 12:20(1年以上前)

解決済みですが、追加としてこちらを紹介しておきます。

iPhone XとiPhone XSの違い

サイズ(長さ/幅/高さはピタリ同じで気持ち重量UP(3g)

https://gori.me/iphone/iphonex/110239

最新状態で2年はおろかそれ以上放置していても違和感なく使えます。

書込番号:22425697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Any Cast M2 Plus

2019/01/25 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:18件

テレビにはAny Castの画面が表示され、iPhoneのミラーリングの部分にもAny Castと表示は出ており、そのリンクを押してもグルグルしておりテレビの画面も何も変わりません。

何が悪いんでしょうか?

書込番号:22418653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/25 16:33(1年以上前)

買った所に聞くのが一番だと思いますが、最新のiOSに対応していないのでは?

書込番号:22418695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/25 17:35(1年以上前)

Any Castが悪いんじゃないすか?

書込番号:22418804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/01/25 18:01(1年以上前)

買った所には聞きましたが中国人のようで日本語を理解しないので説明のしようがない状態です。

返品した方が良さそうですね。

書込番号:22418877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/25 21:18(1年以上前)

でしょうね。

書込番号:22419402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/01/26 00:53(1年以上前)

せっかくレス頂いた方ありがとうございました。

書込番号:22419815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone XR人気の色について

2019/01/21 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:13件

宜しくお願い致します

書込番号:22410654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2019/01/22 00:54(1年以上前)

こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:22410770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 VoLTE simの使い回しについて

2019/01/14 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:1件

auのVoLTEsimをiPhoneXから抜きsimフリーである iPhone7もしくはAndroid端末で通信、音声通話する事は出来るのでしょうか?

書込番号:22392362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/14 21:17(1年以上前)

Android端末は機種により可(不可)

iphone7は通話・通信可能

書込番号:22394258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)